• ベストアンサー

あえてアマチュア無線をする楽しみは?

インターネット、携帯電話が普及した現在、絶滅寸前ではないかと思うのですが、あえてアマチュア無線をするのは、どのへんに楽しさがあるのでしょう。 災害時に役立つといった実用面でなく、あくまで趣味として日常的に楽しむ場合について教えてください。

noname#83346
noname#83346

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

HAM本来の、他に替えがたい趣味性、自作の機器、アンテナ等による効果、実験的興味等は不滅のものと思います。 単に会話、通信手段だけでは無いことをイメージしてみて下さい。 電気電子への入門、一生の仕事へのきっかけになる場合も多い。 ただメーカー製機器のみにより単に、特定の仲間との会話に終始し、技術はおろか、未知のエリア等の交信すら関心の無い情景も多いのが現実。

noname#83346
質問者

お礼

>自作の機器、アンテナ等による効果、実験的興味 >会話、通信手段だけでは無い >電気電子への入門 なるほどです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アマチュア無線開局申請について

    御質問いたします。 十数年前にアマチュア無線4級を取得したのですが、 その頃は携帯電話などなく、無線の仲間もいましたので、 結構楽しく、そして重宝しておりました。 上記にも書きましたが携帯電話の普及により、アマチュア 無線から遠ざかり、いつしか時も過ぎ、免許も期限が過ぎ てしまいました。 そして今また始めようかと思い、申請用紙を購入して開封 しましたが、十年以上前の事であることと、当時知り合い から教えてもらいながら書いたので、書き方が全然わかり ません。 近くにショップもないし、自分でなんとか書きたいのですが、 どうしたらよいでしょう? ちなみに機械はケンウッド144/430のTM-732をモービルで使う 予定です。 よろしくお願いします。

  • アマチュア無線の現在

    25年前あたりに、50MhzのSSBでアマチュア無線に興じていましたが、 今はまったく電波を飛ばしていません。 今、どうなっているのでしょうか? 携帯の普及でhamは下火という話は聞いたことがあります。

  • アマチュア無線の現状は?

    40代の男性です。 もう20年以上前の高校時代に、「CQ(-・-・ --・-)・・・」なんて感じで、アマチュア無線をやってました。(JM1・・・なんて無線局を開局してました。2級まで持ってました。) 当時は、趣味の王様なんて言われ、趣味人口も多かったですし、JCC/JCGや、コンテストなんかも盛んでした。 でも、インターネットを初め、各種インフラが整備された現在、アマチュア無線って、どんな状況なんでしょうか? 衰退しているのか、それとも、何か特殊な通信(?)として今でも人気があるんでしょうか? 最近は、大型のアンテナも見かけないですし、衰退しているのかと思っています。 最近の状況などご存知の方がいらっしゃれば教えてください。 また、アマチュア無線に関する思い出や意見でも結構です。 よろしくお願いします。

  • アマチュア無線の通信距離

    4級アマチュア無線の免許を取得してハンディ機を購入したいと思ってます。 (主にスキー場内や車移動中に仲間との連絡用) ハンディ機の多くは130MHzと430MHzが使えるようですが、実際にはどの程度の距離で通信が可能でしょうか?色々なWebサイトを見ると「条件によって違う」としかかかれてなく、目安でもよいので通信可能距離を教えてくれませんか?(ハンディ機の場合) あとアマチュア無線は結構混雑してるようなことが書かれているホームページも多いのですが、最近は携帯電話が普及しているとの解説もあります。実際の混雑具合はどうなんでしょうか? また友人同士での世間話でアマチュア無線を使うのはおかしいでしょうか?もし注意点等があれば教えてください。

  • アマチュア無線について教えてください

    齢不惑を過ぎたあたりから、資格に目覚めまして、色々な資格に挑戦しています。 30年以上前、友人がアマチュア無線をやっていました。(電話級、電信級と呼ばれていて、真空管の無線機が主流のころです) 当時、見せびらかされて羨ましかったのですが、金と暇とやる気がなかったため、断念しました。 現在も金と暇はないのですが、やる気だけはあるので、4級に挑戦してみようと思います。 そこで、何点か教えて頂きたい事があります。 (1)無線機の購入については、全く白紙の状態で、とりあえず試験の合格を目指そうと考えているのですが、その様なことは可能でしょうか。 (2)試験日は何時でしょうか。 物の本によれば確定していないようですが、予定が立てられません。 住所は東京近辺です。 (3)アマチュア無線技士と無線技術士の違いは何ですか(簡単にお願いします) (4)試験とは直接関係ありませんが、携帯電話やPHS、市販のトランシーバー(玩具店で売っているもの)、家庭用電話の子機を使用する場合、免許が要らないのは何故ですか? 以上、お答えいただければ幸甚です。

  • 車の運転中にアマチュア無線

    以前はモービルハムというと思いますが、車を運転しながらアマチュア無線を楽しんでいました。 ところが、道路交通法で携帯電話、無線などを運転中にしてはいけないということを聞きました。アマチュア無線の場合はどうなのか、反則金とか点数のことなどを教えてください。

  • アマチュア無線

    皆様、宜しくお願いします。私はアマチュア無線でモービル運用をやっていますが、一つ心配なのはハンドマイクで運転中も交信してます。携帯電話が運転中は禁止の世の中ですが、ハンドマイク運用で、警察に検挙されませんかね?教えてください。

  • アマチュア無線でヘッドフォンの音楽を聞けますか

    近所の家でアマチュア無線をしてる人がいます。 庭に鉄塔みたいなものを立てて他人の家の敷地に入ってる大きいアンテナもあります。 そのアンテナを回転させたりもしてます。 住宅密集地なのでかなり迷惑で近くの家の人が怒鳴り込んでいた事もあります。 ヘッドフォンで音楽を聞いてると「ポータブル1ありがとうございました。」とか意味不明な音声が入ってきたりする事があります。 以前、窓を開けて大きな声で無線をしていて同じ声だったので恐らくアマチュア無線が原因かなと考えています。 これはアマチュア無線の電話がヘッドフォンに入ってきてるという事でしょうか。 であるとすれば、こちらの聞いてる音楽とかを聞かれている事は考えられるでしょうか。 そうなると電話やテレビなども聞かれている可能性があるでしょうか。 後から引っ越してきて変な鉄塔を立ててために屋根に上ってこっちを見ていて覗きみたいで気持ち悪いです。 狭い通路で車を1時間以上ふかしながら大きなアンテナを立てて大音量を流している時もあります。 迷惑してるのはウチだけではないと思いますが、どうにかできないものでしょうか。 調べてみると日本のアマチュア無線はマナーが悪いような話もあるようですね。 どんな趣味でもマナーの良い人と悪い人がいるものですが、ちょっと限度を超えているような感じもしてます。

  • 災害でアマチュア無線は有用ですか。

    10年以上前に局面を切らしています。 資格は電信級アマチュア無線技士です。 東日本大震災ではアマチュア無線機は多少なりとも役立ったのでしょうか。 東日本大震災よりはるかに被害が大きい南海トラフ地震が起こり、電力、インターネット、携帯電話などのインフラが長期間使えなくなった場合を想定して、防災用品としてアマチュア無線無線機を持っておくのは有効でしょうか。2mやUHF帯よりも、日本列島をカバーしやすい7MHz帯あたりが良いでしょうか。 周囲には田んぼしかなく避難先は自宅か自動車になると思います。

  • アマチュア無線でインターネット?

    アマチュア無線4級の資格を持っています。 現在、ハンディ機でTNC内蔵の無線機を使っているのですが、これをパソコンと接続してインターネットにつなぐことは可能なのでしょうか? 通信速度が遅いことは承知の上です。 なんとかつなぐことってできないのでしょうか?

専門家に質問してみよう