• ベストアンサー

はじめてのDIY!-パイン集成材の塗装?について

キッチンワゴンを自作しようとしています。 といっても、カラーボックスに天板を乗せるだけですが…。 ホームセンターで「パイン集成材」を買ってきました。 これからニスを塗りたいと思っているのですが、お勧めはどのような種類でしょうか? 「キッチンには危険」といったニスもあるのでしょうか?? 少し濡れた物を置くかもしれませんが、熱い鍋などは置くつもりがありません。 全くの初心者なもので、右も左もわかりません。 ホームセンターのおじさんは「どれでもいいよ~」と言って立ち去りました…。 みなさん、どうか立ち去らずに教えてください~!

  • 1200c
  • お礼率95% (102/107)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a-0063
  • ベストアンサー率32% (24/75)
回答No.4

キッチンでしたら、水がかかったりする可能性が高いと思います。 油性ニスを使うのが最適だと思います。 塗装方法 素材の研磨 240番サンドペーパーで均一になるまで研磨 着色(もしするなら)  ポアーステインで任意の色に着色 乾燥(2時間くらい) 研磨 サンドペーパー400番で平らになるまで研磨 油性ニス(ペイントうすめ液で10%程度希釈)を刷毛で塗装 乾燥(6時間くらいおくと綺麗に仕上がる) 油性ニス(同希釈)で刷毛で塗装 1日乾燥で使用可能だが、数日おくことでより硬く閉まる。 となります。 素地着色することで、かなり良い仕上がりになります。 油性ニスがつや消しだと、落ち着いた仕上がりになります。 塗装作業は屋外でやるといいです。 においがします。 また乾燥後しばらく樹脂のにおいがします。 油性ニスでない場合は、水性ウレタンニスがいいと思います。 水性は乾きが遅いため、ペタ付きが若干のこりますが、時間がたてばペタ付きはなくなります。

1200c
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 回答ありがとうございます。 本格的な手順ですね! 着色した方が仕上がりがいいんですか…。 ただニスを塗ることだけしか考えていませんでしたが、「落ち着いた仕上がり」の言葉に心惹かれています。 塗装作業はやっぱり屋外がベストですよね? 近所迷惑にならないかビクビクですが、がんばって塗装します!

1200c
質問者

補足

水性は乾きが遅いとのことですが、油性との差をご存知でしたら教えてください。 がんばって塗装すると宣言したものの、やはり近所の目(鼻?)が気になります。 また、においの少ない塗料はあるのでしょうか??

その他の回答 (4)

回答No.5

水性塗料は、乾いたつもりでも、重いものを長く乗せると張り付いたりするので厄介。 ウレタン系塗料は、ぬれた広告を一晩置くと印刷が写る。もちろん、歯磨き粉などで擦れば落ちるけど・・ オリーブ油などで磨くのが無難かな? ゴマ油は匂いが気になる。 蜜蝋なども良いかもしれないけど、テーブルに落としたものを口に入れることもあるので、良いかどうかは判らない。 出来れば、裏表使えるようにしておいて、駄目なら潔くひっくり返して再利用する手もある。 オリーブ油塗っても効力は長く続かないし、手入れも大変だけど・・ (こまめにからぶきしたり、定期的に塗り直したり)使い込むと味が出ます。 厚さ1mmぐらいの透明なシートなどが売っているので、それをテーブル敷きに使う手もあります。

1200c
質問者

お礼

お礼が遅くなり大変失礼しました。 オリーブオイルで磨くという方法があるのですね。 キッチンにぴったりの安心な方法ですね! とはいえズボラなので、こまめなお手入れができるか心配です…。 たくさんの情報ありがとうございました。

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.3

ウレタンが簡単できれいだと思います。 刷毛は安いものを買い使い捨てがいいです。 軽くペーパーをかけてから塗ったほうがいいと思います。 乾いたらもう一度軽くペーパーをかけ2度目を丁寧に塗れば完成です。 仕上がりが悪ければまたペーパーをかけて3度目を塗りましょう。 1度できれいに塗れれば1度でもいいと思います。 木により吸い込んでしまうかもしれませんが。 パインはいいですが、何度塗ってもしみこんでしまうような場合は目止めを塗れば大丈夫です。 面積が広い場合はスポンジのような刷毛がきれいにできると思います。

1200c
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 回答ありがとうございます。 やはりウレタンがいいのですね。 ペーパーかけるのが必要ですか。 角を少しあたるつもりだったので、ついでにかけてみます。 木にしみ込んでしまうことがあるんですね。 試し塗りして目止めが必要か確認してみます。 教えていただかなかったら、いつまでも塗っていたかも…。 どうもありがとうございました!

noname#182251
noname#182251
回答No.2

最近下記URLポリウレタンニスでパイン集成材を塗装しましたが、使いやすかったです。 http://item.rakuten.co.jp/ac-fan/10000461/ 1.直接板上に滴下させ、薄くのばしてゆきます(一番無駄が少ない) 2.完全に乾くのを待って数回上塗りしてください 3.水性なので刷毛の後処理が水洗いで済み楽です 4.艶消しタイプもあります

1200c
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 手順まで書いていただきありがとうございます。 直接滴下させていいんですか?! 簡単に塗装できそうで、うれしいです。 参考URLの商品、検討してみます。 使いやすそうな商品を教えていただき、どうもありがとうございました!

  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.1

ぜーーーーーーーーーーーーーーーーたい、熱い物を置かないんだったら、ほんとなんでもいいです (^_^; 水性のニスがありますから、それが手間要らずですよ ローラーで簡単に濡れますから、器具の手入れも水洗いだけですし

1200c
質問者

お礼

うぅ! そこまで「ぜーーたい」とは言い切れませんが…、置く予定はないですぅ。 手間要らずとは魅力的なお言葉! 器具の手入れなども考えなくてはいけませんね。 お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。 早速の回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 集成材

    机を作っているのですが天板の事で悩んでいます。 ホームセンターへ行くと 「ファルカタ集成材」 「ヒノキ集成パネル」 「パイン集成材」 の三つが安価で置いてありました。 強度やニスもしくは塗料の乗り具合が気になるのですが この三つを比較した場合差はありますか?

  • パイン集成材に塗装

    DIY初心者です。 パイン集成材で簡単なパソコンデスクを作りました。 白くペイントして、表面をツルツルとした感じに仕上げたいと思っています。 塗装をするのは初めてに等しいので、どんな塗料を使ったらいいかわかりません。(ホームセンターで見ても種類が多すぎて・・・) アドバイスよろしくお願い致します。

  • パイン集成材でキッチンカウンターを作る際のニスの塗り方、乾かし方につい

    パイン集成材でキッチンカウンターを作る際のニスの塗り方、乾かし方について パイン集成材でキッチンカウンターを作ろうと思っているのですが、 【1】ワシンの水性ウレタンニスでOKですか?    塗れたもの、熱いものもを置くかも… 【2】どれぐらい薄めれば塗りやすいですか? 【3】ニスは組み立てる前に塗ればいいんですか? 【4】板の状態でニスを両面に塗る場合、どのように乾かせばいいんですか? DIY初心者ですのでできるだけ詳しく教えてください。 お願いします

  • 塗装について教えてください

    娘のお誕生日お祝いに、ままごとキッチンを作ろうと思ってます 背板は薄いカラーベニヤ板、横は桐の集成材、天板はパイン集成材、扉はラワン合板で作る予定です 横と天板は塗装はなしで、扉は黒を塗ろうと思ってます そこで質問なんですが、ラワン合板って色きれいに塗れますか? 実物を見たら、けっこうささくれてたような気がして… お店の人には「だいじょうぶだと思います」と言ってもらったんですが なんだか心配で 本当ならすべて桐の集成材で作りたいんですが、少しでも安くしたいもので またニス?は塗る必要ありますよね? それは桐もパインもラワンも全部同じものでいいのでしょうか? ニスはどういったものを選ぶのがいいのか、合わせて教えてください あまりツヤツヤしないようなものも、あるんでしょうか? あと、この木材の選び方、どう思われますか? まったくの初心者で右も左もわからない状態です どうぞみなさん、お知恵を貸してください お願いします

  • パイン集成材の塗料仕上げについて

    パイン集成材を用いて幅60cmで天井まである本棚を自作しました。ヤスリがけのあとの塗装で木目を生かしたいので透明ニスの使用を考えているのですが、 ニスにも水性、油性、さらにツヤあり、ツヤなしとありますがどれを使用するのがよいのでしょうか? ニスを塗らなくてもきれいな感じもしますが、ニスは塗ったほうがよいのでしょうか?

  • 柿渋と集成材について

    ホームセンターによくあるパイン集成材を使った棚に塗装をしようと思います。 水性のステインとニスを塗ろうかと思ったのですが、アレルギー疾患持ちなので柿渋と荏油などのワックスで仕上げようと思うのですが、 パイン集成材は柿渋の塗装に向いておりますでしょうか? 可能なら水性のステインとワックスでも良いのですが、詳しい方おられましたらよろしくお願いします。

  • キッチンカウンターのDIY アドバイスください!

    キッチンカウンターのDYIご指摘、アドバイスお願いいたします。 前回の質問でカラーボックスを使ったキッチンカウンターについて質問させていただきましたが、強度等の問題からやめた方が良いとご指摘いただきましたのでやめることにしました。 初めてのDIYなので分からないことだらけです。新しいものを考えたのでまたご指摘お願いいたしますm(_ _)m まずカラーボックスの代わりに市販のキッチン棚のようなもの(画像の商品↓)を二つ購入しました。80%OFFで二つ合わせて6000円と激安でした^^ これを並べて置きます。キャスターは付けません。 それにパインの集成材(2×48×170cm)を天板として置きます。 木目を活かせるナチュラルな色の塗料を塗って、ニスを塗ります。 【Q(1)上の天板仕上げのニス?は防水で多少の熱にも強く食べ物を扱う場所なので溶けたりしにくいものが良いのですが何を塗れば良いのか?】 リビング側と側面に12mm以上のシナ合板を張る。 【Q(2)どのように本体とシナ合板を止めるのか?釘でしょうか?】 仕上げにシナ合板に生のりつきの壁紙かシール壁紙を貼り付け、下に巾木をつけます。 リビング側はダイニングテーブルとくっつけて置くので、テーブルの上に来るようにティッシュケースと調味料入れをカウンターにくっつけたいです。 【Q(5)調味料入れはパイン材かシナ合板の余りで作れたらと思っています。どっちがいいのでしょう? ティッシュケースは何で作るか迷っています。】 この二つは接着剤とL字の金具で止める予定です。 【Q(6)予算はキッチン棚2個を除いて10000円ですが可能でしょうか?】 以上6点分かるものだけでも良いので回答お願いしますm(_ _)m

  • 集成材の販売について

    北欧デンマークにて生産している集成材を日本にて販売をすることとなりました。木材はスウェーデン産で100年ものの木材を使用しています。日本では様々な種類の集成材が販売されていますが、日本での北欧パイン集成材の需要はいかがなものでしょうか。 また、これからお取引先を探すことになります。主にホームセンターを希望しています。日本の集成材市場に詳しい方がいらっしゃれば、ぜひ販売に関するアドバイスをいただければと思います。 何卒よろしくお願いいたします。

  • パイン無垢材の通販

    日曜大工で机や収納家具などを作っております。 今まで杉材を使うことが多かったのですが、パイン材を使いたいと思いました。 ところが近くのホームセンターを探してもパイン材はなかなか扱っていません。あっても集成材です。 ネット通販でパイン無垢材を扱っているところをご存じの方教えていただけないでしょうか。 もちろん自分でも探してみましたが見つけることができませんでした。 よろしくお願いいたします。

  • 本棚をつくるための集成材?

    本棚をつくろうと、材料を検討しています。 大きさは奥行220mm×幅750~800×高1720mmで、 できれば、軽く、且つ丈夫で、棚板がたわんだりしないような 木材で作りたいと考えています。 また、プリント合板製の本棚はよく売られていますが、独特のプラスチックっぽい ところが好きではないので、プリント合板は使用しません。 シナ合板、またはパイン材集成材でつくるのが一般的らしい、とまでは調べて、 ホームセンターや東急ハンズに木材を見に行ったのですが、 そこで『桐集成材』を見つけました。 合板やパイン材に比べて軽く、値段もそれほど高くなかったので、 これにしよう、と思ったのですが、その桐材は17mmの厚さでした。 ・17mmの桐材は、本をのせる棚板として強度はいかがでしょうか。 ・パイン材、シナ合板は重たくかんじたのですが、他に本棚を作るのに向いている集成材があれば教えてください。 ・重たい本をのせても、棚板がたわまないことが重要ポイントなのですが、 そのためにはどのくらいの厚さが必要ですか? 他に、本棚をつくるのに、なにかアドバイス頂ければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう