• ベストアンサー

主人の実家から頂き物。お礼の電話は?

主人の実家からお野菜などの食品がたくさん送られてきました。 今までも何度かありましたが、大抵届くのが主人の休みの日だったので、いつもはすぐに主人が電話でお礼を言っていました。 今回、初めて主人が仕事でいないときに、届いたので私から電話するべきか迷ってます。 やはりそれが普通でしょうか? まだ結婚して間もなく、あまり義父母との交流が少なく・・というか義母には私のことをあまりよく思われてないようにも感じるので(思い込みかもしれませんが)なかなか電話がしずらいです。電話で話したことも今までないので少し抵抗があります。 一応、主人にはメールしましたが、「帰ったらお礼の電話いれるよ」とのことでした。私から電話しといた方がいいか聞いたら、「別にいいんじゃない(しなくて)」という感じです。 本当に大丈夫かな・・と思いつつも、電話できないでいます。 あまり気にすることはないでしょうか? 主人から電話してもらえば大丈夫でしょうか? もちろん、私から電話する方が良いというのは分かってるんですが・・あまり電話したくない気持ちもあって・・できれば避けたいなぁと思ってます。私ってやはり非常識な嫁でしょうか・・ 皆さんはどうされていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Twins25
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.4

気持はわかりますが、私だったら電話をします。 これからも、ずっと付き合っていかないといけない方達(家族)なのですし、今回あなたが一人で電話することで、あなたに対する相手の気持ちも確認出来る可能性もあると思います。 もしかすると、あなたが勝手に苦手に思っているだけかもしれないし・・・、もちろんそうでない場合もあると思いますが、その場合特に電話しておいた方が、何かの時にお礼の電話も無いと嫌味っぽく言われる可能性を回避できると思います。 まずは、先入観をなくして、明るくお礼の電話をかけてみたらいかがでしょうか? 一応、常識を持っている嫁という印象は持ってもらっておいた方が良いように思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

最初は悩みますよね。 でもね。最初だけです。緊張は電話するほんの数分で終わります。 電話しましょう。 「いつもいつもありがとうございます」と そして、「寒くなってきましたがお変わりありませんか?こちらは 元気です」と近況を報告しあいましょう。 それだけでもしあなたが本当に良く思われて居なったとしても 随分印象が変わりますよ。 ご主人に電話してもらったら・・その後達成感ないでしょ^^ 自分でしてみてください。 電話を切った後にガッツポーズでも出ます。 なんでも初めてはありますよね。頑張って乗り越えて下さい

cocoro5555
質問者

お礼

みなさん、ありがとうございます! すみませんが、ここでまとめてお礼の言葉を書かせていただきます。 皆さんの言葉で、よしっと言う気持ちになりました。 今、電話し終わったところです。 大した会話はできませんでしたが、電話してみるとスッキリって感じで。 して良かったです! これからは私から電話するようにしたいと思います。 本当にありがとうございました(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

奥様から連絡した方がいいでしょう。 その方が、義母さんにも印象がいいと思いますし、今まで話した事があまりなかったなら、これをきっかけにすればいいと思います。 こうゆう些細な事から積み上げていけば、徐々に打ち解けて仲良くなれると思いますけどね・・・ いつまでも避けては通れませんので早いうちから慣れて行く必要があると思います。時間が経てば経つ程、連絡などしにくくなりますよ。 とりあえず、「先ほど、頂き物が届きました。いつもごちそうさまです。」と一言伝えておけばいいでしょう。 電話なんだし、そんなに身構える必要もないと思います。奥様(お嫁さん)からの一言があるとないとでは、随分違ってきますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#70355
noname#70355
回答No.2

 裏技ですが、私は、百円均一ショップの絵葉書<ありがとうございました>バージョンを買ってあります。住所と名前だけでOK。かなり好印象は持ってるみたいですよ。電話より丁寧に思えるらしいです。旦那はTEL,お嫁さんはハガキ。  TELしたくないし『声も聞きたくない』私の本音を思わず書いてしまいました。2~3日遅れたっていいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cherrymoon
  • ベストアンサー率23% (739/3104)
回答No.1

我が家も父方と折り合いが悪いですけど、母は結婚当初から届いた日に欠かさずお礼の電話はしてきました。 印象を良くしたければお礼の電話はした方がいいです。 今後またご主人を介さずに電話を入れなければならないときのためにもやるべきことだと思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 主人がいないと主人の実家に行きにくい

    結婚丸7年を迎えて、8年目になりますが、同じ市内に住んでいて車でも近い距離である主人の実家に行きづらいのです。 とはいうものの、別に仲が悪いわけでもありません。逆に結婚してから、当たり障りのない会話で今まできてましたので、何とかうまくやってきました。 そして、私にも子供が生まれましたが、主人は土日出勤の仕事なので、平日働いているお義父さん、お義母さんとは日程が合いません。 子供も幼稚園に行き始めましたので、主人の休みの平日に実家に行くわけには行きません。 何となく、お義父さん、お義母さんが孫に会いたくて電話してきたりするのが分かるので、私も連れて行ってあげたいのですが、主人がいないと行きにくいのです。 結婚したのに、これって気にしすぎでしょうか? もし、主人がいなくて私だけ子供を連れて行ってもお義父さん、お義母さんは喜んでくれるものなのでしょうか? 私と同じようなお気持ちになられたことのある方、教えてください。

  • 主人の実家へのお礼の電話・・・

    私の実家からは結婚を機に色々と果物だったり夕飯のおかずなどを今まで頂いていました。 主人にもその都度報告をして「これうちのお母さんから、○○くん(主人)に食べさせてって」と伝えて、 母には私から「美味しいって食べてたよ、有難うって」と伝えて主人が直接電話をしてお礼を言うことはありませんでした。 私はそれでいいと思っており、貰ってきた本人がお礼を言ったからいいんじゃない?と思っています。 母もそのことについては何も言いません。 今回妊娠を機に、今までそんなになかった主人の家からの贈り物が多くなったように感じます。 わりとどちらの実家も家から近く、主人は会社帰りに寄れるので寄って帰ってくることが多く、 その際に林檎1個だったり、頂き物の御蕎麦をお裾分けでと2束とか貰ってきます。 主人は帰ってくると「はいこれ貰ってきたからお礼の電話してね」と言います。 正直、それを強制されるのが好きじゃありません。 心の中で(あなたはしないのに?私にはさせるの?しかも林檎1個で?)と思ってしまいます。 駄目なお嫁さんですよね・・・ 主人の実家へは義姉が精神的に弱っており「来ないでほしい」という感じなのでお盆以来帰ってません。 お正月も元旦に伺う予定だったのを主人を通してキャンセルされました。 その後にお食事会をしましょうと予定を立ててはキャンセルの連続で、それも「遊びに行くから」と、 こちらが優先ではないんだなと感じさせる都合なので正直不愉快な思いをしています。 そういうこともあって、お礼の電話をしても第一声が「もう、そんなのよかったのに~」の一言で、 とりあえずお礼を言った後の会話が続かずどちらからともなく1分もしないうちに電話を切ってしまいます。 その電話が苦痛でしょうがないのですが、それでも電話はしたほうがいいのでしょうか? 元々、耳に持病を持っている為に電話という行為に苦痛を感じるのも影響していると思います。 (聞きづらく会話がかみ合わないこともあるので) 皆さんはお礼の電話って必ずどんな些細なものでもしていますか?(義両親に対して) そのお礼の後はどれぐらい喋って電話を切りますか? またどんな会話をされますか? アドバイス頂ければ幸いです。宜しくお願いいたします。

  • 頂き物が多いのですがお礼はどのようにすれば…?

    昨年結婚したばかりの27歳です。 主人が仕事柄(スポーツ関係)、地方に行くことが多く知り合いも多いので、よくお土産を持たせてくれたり家に送ってくれたりします。 いつも主人が直接電話でお礼を言ってそれで終わってしまうのですが、嫁としてお礼の手紙とか出すべきなのでしょうか? 主人は「俺がお礼は言ってるから別になにもしなくていいよ」と言うのですが…。 お礼状を書く場合は封書かはがきか、とかいうのもよくわかりません。 どうしたらよいでしょうか?

  • 頂き物に対してお礼をするタイミング

    先日友人から魚のおすそ分けをもらいました。 数時間前に何時頃なら家にいるかという電話をもらった際、 なぜか問うと知り合いから大量に魚をもらったのでおすそ分けしたいとのことでした。 わざわざ自宅まで持ってきてくれるとのことだったし(取りに行くと言ったが、出掛けた場所からの帰り道に我が家がありますので、帰りに寄ってくれるとのことでした。)申し訳ないので主人が作っている野菜をお礼のつもりで渡そうと思いました。 そのことを主人に話し、少し野菜をもらってもいいかと訊いたところ、「そんなすぐにお礼の渡すのは失礼だ」と言われ、野菜はもらえませんでした。 私がもし逆の立場なら失礼だなんて思いません。でも、前もって電話したことによってお礼を用意させたかなと申し訳なく思うことがあるかもしれませんが。(あえて挙げるならですよ・・・) 主人の言ってることは正しいんでしょうか?もし正しいのであれば、今までたくさん失礼なことをしてきたことになります・・・。

  • 祖母へお礼の電話

    結婚4年目の主婦で一児の母です。 主人側の祖母からよく野菜やお米などが送られてきます。 送られてきた時には主人からお礼の電話をしており、 私は1~2ヶ月に一度お会いするので、その時に 「いつも色々と送ってくださりありがとうございます」と お礼を言っていました。 一昨日、旦那だけが実家に帰った際に実家のそばに住んでいる祖母から野菜を頂いて帰ってきました。 本日、義母と話していた時に「あの野菜は、おばあ様が持たせたものなのよ。おばあ様にお礼の電話しておいてくれる?」 といわれました。 いつもお礼の電話をしていなかったのもいけなかったですか? 今更電話でお礼を言っておかしくないでしょうか?

  • 主人の実家を手伝うかどうか?

    我が家は、結婚して3年ほど経ちます。小さい子どもが、一人もいます。主人は男三人兄弟の次男。サラリーマンです。私はそのうち赤ちゃんを二人目希望しているので、専業主婦でいます。 住まいは主人の実家の目の前で、実家が経営するアパートの一室に住おり、家賃は安くしてもらってます。主人の実家は義父はサラリーマンですが、昔からの農業を続けており、農協へ野菜を出荷したり畑だけではなく田んぼもしています。平日は主人の祖母、義母で農作業をしており、土日の休日は義父も加わり農作業をしています。 本題は、嫁である私は農作業の手伝いを全くしていません。そしてできれば、これからもしたくないです。二人目に恵まれたら、出産後は働きたいと考えてます。その時のために、資格取得へ勉強もしています。 今までは子どもが赤ちゃんだったことで、手伝いをしないできました。しかしもう2歳を向かえ、しっかりしてきました。義母はたまに、子どもと外で遊ぼうと連れ出してくれますが、畑で農作業をしながら相手をします。息子は、一人遊びに夢中になって、働く祖母や義母の近くでいい子にしています。私がもし、畑でお手伝いに出ても、子どもの面倒はみれる、大丈夫、ということです。 私は土いじり、虫が苦手です。畑仕事にはとても抵抗があります。手伝いをして、さらに忙しい思いをするんじゃないかと不安です。わざわざ大変な思いをしたくない。手伝いをするようになったら、自由にお友達のいる公園に出かけられる機会がなくなりそう。一日疲れ果てて、自分の勉強する時間など取れないんじゃないかとか・・・。 手伝いをしたほうがいいのか。それとも自分のしたいがままに、手伝わないでいてもいいのか。迷います。しかし、わがままだとわかっています。 主人は、休日に自分が手伝っているから、やらなくてもいい、と言ってくれますが、私の気持ちを察しての上だと思います。

  • 主人の実家との付き合い方

    現在、結婚6年目です。 主人は長男で、将来は同居などを希望されているようです。 義父、義母は良い人なのですが、 義父は典型的な亭主関白で、義母も結婚当初から同居し、嫁としては苦労してきたようです。 私と比べてよく苦労話をされ、義母も私に同じことを期待しているように感じます。 近くに住んでいることもあって、 頻繁に実家に呼ばれますし、食事もよくするのですが、 何泊かした日の後は眠れなくなるくらいのストレスを感じます。 主人は実家でストレスを感じないように努力してくれているので感謝しています。 私の子供は3人いるのですが、孫のことはとても可愛がってくれるので 今は、子供のために良い関係でいなければ・・・という気持ちだけで気を張って頑張っています。 昔は当然だったのでしょうが、 基本的に男尊女卑の考え方なので、 実家では、嫁は家政婦のようですし、 平日主人の帰りが遅いときでも、 子どもと一緒に食事を済ませていたり、 子供と一緒にお風呂に入っていることなどについても おかしな顔をされます。 おかしなことなのでしょうか? 下の子は1歳なのでもう少し働けませんが、 私が働けば許されることなのでしょうか・・・? まだ同居しているわけではないので、主人の実家に行ったときだけと割り切ればよいのですが 自分の娘には全くそういうことは言わないので余計ストレスがたまります。 娘と嫁は違うのはわかっているのですが・・・。 たまに涙が止まらなくなり、主人と別れれば解放されるのではないかと思うこともあるのですが、 私が子供の時は、母と祖母が仲が悪く、今では離婚もしているので 自分の子供には悲しい思いをさせたくないと気を張っていて 余計疲れるのだと思います。 乗り越えれば成長できるとアドバイスをいただいたこともあるのですが、 強いストレスを感じてまで頑張って成長して、どんなよいことがあるのか想像できません・・・。 どんなふうに考えれば前向きに気持ちを向けることができるのでしょうか?

  • 主人の実家

    来月主人の実家に帰ります。 結婚して初めて帰るのですが今から緊張しています。 義父義母とはたまに電話で話をするぐらいで 今回お会いするのも結婚式以来です。 以前、義母からの手紙の内容には 「気兼ねしないで帰ってきてね」と書かれていましたが 今から不安でたまりません。 何かしでかさないかな?とかいろいろ心配です。 主人の実家に2泊泊まる予定なのですが 普段通りのままで接しればいいのでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。

  • 義母へのお礼の電話時の話し

    お世話になります。以前の義母との事で悩みを聞いて頂きましたが、今回も悩んでおります。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1369489 上記のようなことがありまだ義母と上手くいってません。 今月娘が(3歳)七五三を迎えお祝いを頂きました。家に義父と義妹が遊びにきたので。義母はおばあちゃん(95歳)がいるので新居に越してから一度もきません。もうぎくしゃくしていたからです。 お祝いをもらうと同時に義父が「お礼の電話お母さんにしてね」と言うので「もちろんお礼を言わなくては!」と思い義父達が帰宅してから お礼の電話しました。 以前の事を根にもってたのごとく結婚し始めの時は娘達のように話してくれていたのに「敬語」というか「何で電話かけてくるのよ」状態な対応でした。話しも続かず・・・私が喋らないと話さないと言う感じです。イヤな感じが露骨にわかって・・・悩んでいます。 こういう時はどうしたら良いのでしょうか? 私が気をもっと使うべきでしょうか?主人にも話しましたが、仲良くしてくれと言わんばかりにムスっとして「俺に何しろって言うんだ!」と怒ります。みなさんが私の立場でしたらどうしますか? 長くなりましたが。

  • 旦那の実家に電話しますか?

    主人の実家は首都圏、我が家は関西です。 義父は亡くなり、義母独り暮らしです。 年に1回ぐらいしか会うことはありません。 でも月に1回以上電話しないとむくれるんです。 私はこの義母が苦手で、用もないのに電話するのが苦痛です。 義弟(またはその嫁)はちょくちょく電話するらしく、比べられて文句言われます。 (主人が電話してくれることもありますが、主人にも文句言うみたいです) 「頻繁に会うわけじゃないなら電話ぐらいしてあげたらいいじゃない」と 言われるのはわかっています。 皆さんはどのくらいの割で電話しますか? 別に変わりなく元気で過ごしていて、何を話せばいいか わからず言葉につまります。(口下手なので・・・) どんな話をするのか、どういう心持でいればいいのか アドバイスを下さい。お願いします。

このQ&Aのポイント
  • Brother Privio MFC-J939DNでのトラブルやエラーについて相談です。
  • お使いの環境や接続方法、関連するソフト・アプリについて教えてください。
  • 電話回線の種類やFAQの閲覧履歴は特に関係ありません。
回答を見る