• 締切済み

霞ヶ浦について。

私は今、学校の総合学習で“環境問題”について調べていて、さらに私は“野生動物”について調べています。 そのなかでも、霞ヶ浦の水質汚濁について調べているのですが、水質が悪くなったために見られなくなってしまった野鳥や魚などがいるのか、又、その野生動物への影響について、何か知っている事があれば教えて下さい。 できれば、参考URLも教えて下さい。 お願い致します。

みんなの回答

  • naiz
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.2

霞ヶ浦、ご近所にありますよ。 ”霞ヶ浦”、”水質汚濁”で検索すれば結構ヒットします。その中で以下のサイトが参考になりますか? ・霞ヶ浦資料館 http://www.town.tamatsukuri.ibaraki.jp/museum/shiryo/index.htm

参考URL:
http://www.town.tamatsukuri.ibaraki.jp/museum/shiryo/index.htm
  • hgx168
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.1

霞ヶ浦のことが色々と載っています。 参考になるかわかりませんが、調べてみて下さい。

参考URL:
http://www.kasumigaura.com/

関連するQ&A

  • 水質汚濁と奇形魚

    課題で、水質汚濁について調べています。 私は奇形魚との関連性を知りたく、検索していたのですが、 なかなかいい情報が得られません。 水質汚濁と奇形魚に関連性はないのでしょうか? もし何かご存じの方がいましたら、教えてください。 また、それらの奇形魚が市場に出回っているようなのですが、 問題ないのでしょうか?人体に与える被害等…。 また、水質汚濁が魚に与えている影響など、 奇形魚のこと以外の情報も教えてください。 よろしくお願いします!

  • 廃油の環境への影響

    こんにちは。 よく、「廃油は環境に悪影響を及ばす」と言いますよね? 思ったのですが・・・この「悪影響」って具体的には何なのでしょう?? 水質汚濁とかですか? 教えてください!

  • 普段使う食器あらう用の洗剤について

    普段使う食器あらう用の洗剤について お尋ねします。 最近は環境によい、水質汚濁につながらない食器洗い洗剤は開発されているんでしょうか。 URLとか本とか貼っていただけるとありがたいです。

  • 野鳥のつがいは、どうやって相手を見つけるのですか?

    お世話になります。 野鳥が巣作りに励んでいる姿を、この季節よく見かけます。 生息数の少ない野鳥は、相手の存在をどのようにして知る(見つける)のですか。 人間の能力では不可能と思われますが、野生動物に特有の能力があるのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 英語翻訳を大至急お願いしたいです。

    私は、英語がまるで駄目なのですが、専門用語の入った下記の文章を英訳しないとならないことになりました。是非力を貸してください  水質汚濁問題に対して、水質汚濁防止法を始めとする総合的な防止対策が行われてきました。  水質汚濁が問題となった昭和40年代と水質を比較すると、現状では、水質がかなり回復してきている。 地下水に関しても過剰揚水の結果、水位低下・塩水化を起こしていましたが、多少の回復がみられます。  今後は、水質汚濁発生源の規制の強化と合わせて、公害を未然に防止する市民総ぐるみの予防運動の展開が基本となるべきである。  しかし、水辺の環境の保全再生等は、行政の行う仕事として、それらの運動に誰もが本当に積極的に参加するほどの意識向上が成されていない。  より心の豊かさを求める時代になった今、わたしたちは、質・量ともに健全な水循環を確保し、水と人との望ましい関係を持ち続けていくため、「持続可能な水循環社会の形成」を図り、次世代に引き継いでいくべきである。

  • フランスの衣食住について

    初めまして。 私は学校の総合学習でフランスについて調べるのです。 でも私は何も解らなくて・・・。(汗 フランスの事であればなんでも、どんな事でもいいので教えて下さい!! 出来たら早く回答して欲しいです。 参考URL大歓迎です。 宜しくお願いします。

  • 水族館のイルカは幸せなのか?

    中学校の教職員です。生徒が総合的学習という分野の学習活動で人と動物関係、中でもイルカについて調べています。「水族館やその他関連施設にいるイルカたちの生活(環境)はどのようなものだろうか?イルカたちはそこで幸せなのだろうか?」動物園のことについては近年とりあげた本もあるのですが、水族館等海洋生物については、文献も少なく資料不足で困っています。

  • 野生の動物

    昔は遠くの山深い場所いくと、猿がたくさんいたり 鹿とかに遭遇しましたけど、近年は近場の山 でも鹿とか猿に出会います、餌が無いので人里 近くに野生の動物がうろついているのでしょうか 以前は熊注意とかの看板は近くの山にはありま せんでしたけど、熊が居心地良いのか多くの看板 見かけます。 放射能の影響で人が山にいくのを避け、結果的に 野生の動物が繁殖しやすい環境なのでしょうか 宜しくお願いします。

  • 動物虐待について

    私の知人(60代 男性)の動物虐待についてです。 3年ほど前、知人から自慢話のように聞いたのですが、船で魚釣りに行った時に船の近くに居たカモメに対して狩猟用のパチンコを用い殺したというのです。釣りに狩猟用パチンコを持参する事自体、私にとって不可解でした。 そして先日、郊外で私が借りている家庭菜園の近くでカラスの子供が3羽並んで飛ぶ練習をしているのを見つけ再びパチンコを発射しました。私は必死で殺さないで欲しいと頼んだのですが止めようとしませんでした。結局持ち弾を使い切るまで撃ち、カラスの子供は1羽草むらに落ちました。 これら動物が知人に何らかの損害を与えている、若しくは動物を獲って食べるならばまだしも、野鳥やキツネ、タヌキなど野生動物を見ると直ぐに殺そうとします。私にはこの思考が理解出来ません。知人の行動や思考について精神医学や心理学など学問的観点から考えた場合、どういったことが言えるのか教えていただきたく質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • モンサント社の遺伝子組換えわた国内栽培認可について

    最近モンサント社の悪評を様々な所で見聞きします。 ちょうど2/15まで、農水省でモンサント社の新しい作物申請認可について、 パブリックコメントを募集していると知り、わからないなりに資料を読んでみました。 専門家ではありません。 ページが多い割に、内容は重複していたり、 抜けている項目もあったので、思ったよりすぐ読めましたが、 以下、わからないことがあり、ご意見伺えれば幸いです。 *** 1.そもそも栽培目的がわからないのですが、「第一種使用等」とは、  何の事でしょうか。 2.野生動物、野生植物に悪影響はない、ようなことが書いてありますが、 農作物や畜産物等への悪影響は検討されていない、または、そういう必要はないものなのでしょうか。 生産した「わた」は、どこでどのように使われるとも書いていませんし、 直接悪影響がなくても、これだけ騒がれる企業だと、間接的・二次的な悪影響がないか つい考えてしまい、この文面だけじゃ不親切だなぁ、と思ったりしました。 パブリックコメントに意見を出せるほど頭が良ければ良いのですが、 実際、一介の主婦では尻込みしてしまいます。 とは言え、消費者が買わなければ、企業も儲からないわけですし、 これを機に、少しずつ勉強できればいいなと思っています。 どうぞ宜しくお願いいたします。 (参考URL) http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/nouan/120117.html