• ベストアンサー

サンドペーパーのキズの上から塗装しても大丈夫ですか?

プラスティック板に塗装をしようと思い作業を開始しました。 1.元の塗装をはがす為、サンドペーパーで削りとりました  最初、100番でその後600番・1000番で仕上げ 2.しかし、100番のサンドペーパーキズが残っていました 3.そのままラッカー系スプレーで塗装しましたが、そのキズが見えている状態です この上からさらに、ラッカー系スプレーを塗れば綺麗にキズが隠れるのでしょうか? やはり、もう一度、キズが無くなるまでサンドペーパーがけが必要でしょうか? それでは、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1900/3588)
回答No.2

傷がなくなるまで研磨するのが基本です。 100番の荒い目で研磨したあとで600番は飛びすぎたと思います。 240番と400番も使って、少しづつ研磨して、その後600番、1000番、2000番まで進む方がいいと思います。塗装で傷は消えません。 どうしても100番の傷が消えないようでしたら、プラスチックの素材にもよりますが、スチロール樹脂(プラモデルに使われているもの)でしたら、プラモデル用溶きパテで目止めして、乾燥後再研磨する手段もあります。カー用品のDIY用は溶剤の種類によりプラスチック樹脂を溶かしてしまうので、お使いにならないで下さい。パテを使うときは十分にご注意下さい。 パテを使うとその部分がグレーになるので、下地色として白を塗装してから本塗装すると発色がよくなります。 ご参考までに。

fuji911
質問者

お礼

有難う御座います。キズは100番でついたひっかきキズのような感じですので、ご回答頂いた方法で行ってみます。 ちなみに、研磨する時は同じ方向(例えば横方向のみ)にペーパーを動かせばよいのでしょうか?

その他の回答 (3)

回答No.4

大変でしょうけれど、やり直したほうが絶対間違いないです。 ラッカースプレー自体 霧状に吹き付けて細かい粒子で膜が出来れば塗装が完了したと考えてください。 したがって非常に細かい粒子が凹凸の部分に付着しただけなので、 液体などの表面を覆った情況とは違いますので絶対平面は確保できません。 参考までに、刷毛塗装などでお分かりかと思いますが、刷毛の場合はペンキが乾くまでに表面張力などの作用で刷毛跡がほとんど消えてしまいます。 下地処理はスプレー塗装の最大の注意点です。

fuji911
質問者

お礼

有難う御座います。皆様のご回答通り、やり直しします。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.3

ペーパーは、番号を50%ずつ上げていくのが基本だと覚えて置いてください。  120→180→260→320・・・  そして上の例だと、260で研磨したとき120の傷が残っていれば、再度180から研磨しなおす。  手間なようですが、このほうが作業時間も早い

fuji911
質問者

お礼

有難う御座います。再度の研磨時の参考にさせて頂きます。

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.1

もう一度ペーパーをかけましょう。 塗料で埋まっているのでしたらすぐ削れます。 傷がなくなるまで塗料を削ればいいです。

fuji911
質問者

お礼

早速のご回答、有難うございます。他の方からも再度のペーパーかけとの事ですので、その対応とします。

関連するQ&A

  • 【塗装】塗装をしたあとに凹凸をサンドペーパーで削っ

    【塗装】塗装をしたあとに凹凸をサンドペーパーで削って光沢を出すには何番のサンドペーパーを使用すれば良いのか教えてください。 塗装面に光沢を出すには水を付けて擦るウォーターペーパーを使用するのでしょうか? 何で塗装面に光沢を出すのか教えてください。 ワックス等の光沢ではなく塗装面自体に光沢が必要です。ただしクリアスプレーは使えません。

  • プラスチックをサンドペーパーで磨いて塗装

    前略。 車のホイールキャップをブロックにこすって傷つけてしまいました。 コスリ傷のところにステンレスたわしのようなゴミ(コヨリ状のねじねじ)が出ています。 これをサンドペーパーで磨いて綺麗にしたいと思います。 もしそれで色が落ちるようなら元の色(メタリックグレー)のスプレーか なんかで塗装しようかなと考えています。何番ぐらいのペーパーを 使えばすべすべになると思いますか? また、綺麗にするのに他にいい案があったら教えてください。 宜しくお願いします!

  • サンドペーパーの傷とコンパウンドについて

    コンパウンドといえば、模型もそうですがカーメンテナンスの分野の方が精密なのかなと思いこちらに分類してみました。 微妙に凹凸のある板状のプラスチック樹脂を、サンドペーパーで平にし、コンパウンドで綺麗な鏡面仕上げにしたいと思っています。 耐水ペーパー♯400→800→1000→1500→2000→3000→5000と石鹸水で水研ぎし、光陽のコンパウンド細(ペーパーでいう8000番相当らしいです)→極細→3Mハンドグレース と順を追って仕上げました。 艶は大分でてきて鏡面に近い雰囲気はではじめたのですが、角度を変えてみるとペーパーの傷と思われる縦線がたくさん残ったままツヤツヤになってしまっています。 そこで気になっているのが、コンパウンドのことです。 同じメーカーのシリーズに粗や中もありますが、中は1200番相当という説明を受けたためペーパーの2000番以上で仕上げるならそれより荒い粒子のものは必要ないかな?と思い、細から用意したわけですが、ペーパーの傷を消す意味ではコンパウンドの中ぐらいからかける必要があったのでしょうか?? また、コンパウンドは研磨する角がとれてから力を発揮する、ような趣の話を聞いたことがあるのですが、いざ実戦するとなるとよくわからず、どちらかというと力をいれて磨くと傷がつく、という方を気にしてよわよわしくやってしまっております。なにか効果的な方法があればアドバイスいただけると幸いです。 また、水研ぎのようにコンパウンドを水で割りながら研ぐのは効果ありますか?? よろしくお願いいたします。

  • バイク塗装について

    もらった白の原付のカウル(プラスチック)を塗装するために下地つくりに励んでいます。 傷を耐水ペーパ#150でならして全体を#320or#400⇒#600で磨きました。所々下地は出てますがほとんど塗装が残っていますが大丈夫ですか?また、もっと細かい紙やすりで磨いた方がいいですか? 塗装はプラサフ等なしで直接200円くらいのラッカースプレーで黒に塗って鏡面になるくらいまで磨きラッカースプレーのクリアで上塗りして仕上げようと思いますが問題ありますかね? ちなみにお金のない高校生なのでウレタンスプレーには手が出ません…。 塗装の知識が全然ないので教えてくれると助かります((+_+))

  • 耐水性ポスターカラーの上から塗装

    私はエアーガンの素材である 硬質プラスチックに耐水性のポスターカラーを塗りましたが どうもすっきりせず、その上から油性のラッカースプレーをかけようと思っているのですが 色がはじかないか心配です そこで、ポスターカラーの上から塗装したらラッカースプレーの色ははじくでしょうか?

  • ラッカー(吹付け)塗装 表面がザラザラになってしまう・・・・・・

    お世話になります シナベニヤでボードやBOXを作って、ラッカー塗装で仕上げたのですが、 何個か同時に塗装したのに、物によって(あるいは部分的に)表面がザラザラしてしまいました。 なにが原因なんでしょうか? ちなみに工程は以下の通りです 1.木工パテ、サンドペーパーで表面を整える 2.ゴミ、ホコリを拭き取る 3.ラッカーのサーフェィサー(シーラー)をスプレーガンで吹付け 4.乾かしてから、#240~のサンドペーパーをかける 5.下地の白を吹付け 6.仕上の色を2~3回に分けて吹付け 4.が終わった状態で触ると、表面が全部ツルツルしているので、 「よしっ!」(-_☆)b と思ったのに、 仕上がってみると、ところどころ ザラついてて、布でこすると下地の白がポツポツ見えてしまいます・・・・・・ ツルツルしてる部分もあるので、塗料の濃度は問題ないかと思うのですが、 詳しい方 原因、対策教えていただきませんか? よろしくお願いします

  • カメラの塗装のやり方を教えて

    ニコンF2ブラックボディーの再塗装をするため、各部品をバラシ、サンドペーパーで、以前の塗装を全てはがし、市販(アクリルラッカー)のスプレーで、乾いては塗り、を3度ほど繰り返す、重ね塗りをしたのですが、強く磨くと、塗装が剥がれてしまいます。どのように塗装をするといいのでしょうか。塗料の種類なども含めて教えてください。

  • バイクの自家塗装のやり直し

    去年の10月頃にタンクを自家塗装しました。元々の塗装を剥いで、サフェーサーを塗って、白いラッカースプレーを塗って、最後にラッカー用のクリアーを塗りました。その過程で適時磨きもかけてたので割と良く仕上がりました。今回は更に白い下地にラインを何本か引いたデザインで塗り直そうと考えているのですが、今の塗装は剥がしてもう一度初めから塗り直したほうがいいのでしょうか?今の白い塗装の上から色を塗ってもいいのでしょうか?クリアが剥がれるまでサンドペーパーで磨いてから塗ってみようかとも考えたのですが。。。よろしくお願いします。

  • 塗装後の仕上げについて

    ラッカー仕上げについてお聞かせください。 オイルステインで色を塗りましたが、仕上げにラッカーを考えています。 まず、ラッカーを何度塗りをするにしても、やすりがけは最初にラッカーを塗った後に1回だけでもいいのでしょうか? また、今まで気づかなかったのですが、ラッカースプレーで透明色がありますが、成分を見ると刷毛で塗るタイプのラッカーと同じなのです。 スプレーを吹き付けてから刷毛で塗ったほうが満遍なく綺麗にぬれそうな気がしますが、まったく同じものではないのいでしょうか?

  • テーブルの塗装

    鏡面仕上げのダイニングテーブルにたくさんの傷があったので、耐水サンドペーパーでこすりました。傷は目立たなくなったものの・・・表面の光沢がなくなってしまいました。 ならば、光沢を全部取ってしまえ!と磨きまくり、つや消しのテーブルになりました。 ですがコップや皿の水滴、油等がつくと取れにくい状態なので表面にクリア塗装をしたいです。これ以上自分でやるとまた失敗しそうなのでどうしたらよいか教えてください!! ☆テーブルの色は白です。 ☆600番のペーパーで磨きました。 もちろんお金はあまりかけたくなく、庭もないので室内作業となります。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう