• ベストアンサー

起業するにあたっての資金繰り

初めて質問させていただきます。 今までの仕事を辞めて仲間数人とWeb関連の職種で起業します。 今、その活動の中で一番悩んでいるのが・・・資金繰りです。 起業された方は一体どのように資金を集めているのでしょうか? 職種に関係なく起業された方のご意見をお聞きしたいです。 何卒よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • susan51
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.6

はじめまして 現在会社を経営して2年弱となります。 設立当時は2人だったのが今では 社員8名となり それなりに・・・ 当方も資金には困りました というより 全くありませんでした なにせリストラのおじさん2人なんですから 資金どころか 財布の中は ほぼ空っぽ状態 そこで就職できないなら 起業して自分の給与は自分での発想からの起業なのですから。 そこで取った方法は わずかなお金を資本金にして(今では1円でもいいのですから)設立 国民金融公庫から創業資金の融資を受けました。 実際に事業を開始した事で 知人から短期の資金も都合してもらい 今では銀行から融資のお誘いを受けたりするまでになりました。 そんな私に言えることは まず一歩を踏み出す事、考えても何も解決しませんから。 ぜひ 頑張ってください。

Masato0525
質問者

お礼

お返事が遅れてしまい申し訳ありませんでした。 ご回答ありがとうございます。確かに仰る通りだと思いました。 非常にありがたいお言葉を頂けました。やってみなければ何も始まりません。 失敗を恐れずに行動してみます。

その他の回答 (5)

  • Taku_ya
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

あくまで一つの例なのですが、ご自身の事業に自信があるようでしたら一度インキュベーション企業に相談してみるのも手かもしれませんね。 Web関連ということでお互いのニーズが合えば出資してもらえるかも知れませんよ。 宣伝になってしまいそうなので、あまりよろしくないのかも知れませんが、ALITO株式会社という会社に以前、出資を受けたことがあります。 あくまで参考程度に受け取ってください。一応、HP載せて置きます。

参考URL:
http://www.alito.co.jp/bms.html
Masato0525
質問者

お礼

お返事遅れて申し訳ありません。 HP拝見させていただきました。 インターネット・ウェブ関連の経営支援ですね。早速メールを送ってみました。 同じウェブ関連の事業ですので、ニーズが合えば出資してもらえるかも知れません。 ありがとうございました。

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.4

大抵の人は起業する前にお金をためて、そのためたお金で起業します。 出来れば2年赤字続きでも耐えられるような貯金を作っておくのが理想ですね。 良くないのは知人に資金を出してもらうこと。 よほど信用できる人間なら良いですが、そうでないと会社が軌道に乗り出したらその人が役員として乗り込んできて会社を取られてしまうという話しを良く聞きます。

Masato0525
質問者

お礼

遅れて申し訳ありません。 二年以内に事業を黒にするってことですね。 結局は人間関係がものをいうのはよくわかっております。私の知り合いにも同じような経験をした方がいました。 ご回答ありがとうございます。

  • hiko3323
  • ベストアンサー率37% (226/595)
回答No.3

一番シンプルなのは、自己資金ですよね。 自己資金では、まかなえないと判断すれば、 銀行と言うことになりますが、 自己資金なしで、Web関連じゃ、かなり厳しいと思います、 銀行は、真っ先に、支払い出来なくなった時、何が取れるのか、 引き上げられる物は無いか、を考えます、銀行だって商売ですから当然です、 Web関連は、貸し事務所にパソコンと机くらいですから、引き上げるものも無く、せいぜい中古パソコンじゃお話になりませんね、 マズは自己資金で出来ることを考えるべきですね。

Masato0525
質問者

お礼

早いご回答ありがとうございます。 調べてみたところ、自己資金と借り入れ金が半々だと良いということが通説みたいですね。 検討します。 ありがとうございました。

  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.2

銀行や政府系金融機関に開業資金として融資を受ける 勿論、相応の担保や保証人は必要 尚、余計なお世話かもしれませんが法人として起業されるのですか? 仲間数人というところが大きな問題になるでしょう。 儲かってもつぶれても絶対もめます。 前もってそういった点はしっかりとカバーした上(契約書を書くなど) はじめたほうがいいよ 開業時の仲間がそのまま続く企業って稀ですからね

Masato0525
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。確かにそうかも知れません。 口約束よりも書面でしっかり確認するべきだと思います。 アドバイスありがとうございます。

  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.1

考え方の順序として 1.所要資金を出来るだけ減らす。金のかからない起業を考える。 2.どうしても資金調達が必要なら返さなくても良い金を集める。   自分の金、家族や親戚の支援、公的機関の助成金、ベンチャーキャピタルの出資 3.それでも足りない分だけ借金する。   公的機関の制度融資、商工中金、中小公庫(今は名前が違うが)   設備資金ならリースも活用する

Masato0525
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ベンチャーキャピタルへのプレゼンの準備を今、丁度しているところです。 返済の必要性のある借金はできるだけなくしたいものです。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 資金繰り計画書について教えて下さい。

    ネット販売事業の資金繰り計画書なんですが、月商100万円を売るには、商品数が、1,000点必要です。 ニーズに合った商品を、1,000点確保するのに、半年はかかります。なので起業当初から売上もそんなには取れないので、資金繰り計画書の粗利の欄が、どうしてもマイナスになる月が出て来ますが、マイナスにならないように計画書を作成しなければならないのでしょうか?経理に詳しい方の回答をお待ちしています。

  • 起業資金について

    起業するにあたってある程度の資金が必要になってくるわけですが、皆さんはどういった方法で起業資金を作られたのでしょうか。 親からの援助、銀行からの融資、自分で貯金するなど色々とありますが 、銀行からの融資というのはかなり厳しいですよね。 やはり自分で貯金してそれを元手に始めるというのがベストだと思いますが、実際はなかなか難しいみたいなんで起業された方はどういう方法で資金を集めたのかすごく興味があります。 もちろん規模によって金額もまちまちではありますが。 ぜひご意見お聞かせ願います。

  • 起業後の運転資金

    現在起業を考えておりますが、起業後の資金繰りについて教えてください。例えば、設備資金と運転資金で約1000万必要だと仮定します。 設備投資(初期投資)に必要な500万は自己資金でまかない、運転資金500万を金融公庫等の融資でと考えた場合、その融資500万は事前審査などで受給の可能性がわかるものなのでしょうか。 融資申し込みには会社の登記を済ませる必要がありますし、会社の登記には事務所の所在地が必要です。 融資が可能かどうか分からずに、会社を登記してしまうのはギャンブル的なものを感じるのですが、私の考え方やアプローチの仕方が間違っているのでしょか。 最初から自己資金で大丈夫なら問題ないのですが、融資金をあてにして商売をされた方も多いと思います。 起業の際どのように考え行動されたのか、経験談などをお聞かせ下さい。

  • 資金繰り…???

    先日会社の内示で 経理の全般を任されると いわれました。 今までは本当に日常の事と 年間の掛管理など 落ち度が無いかののチェック それに給与計算などをしていましたが 上司がおり、必ずチェックしてもらっていました。 最近はミスも少なく?なり、今の仕事にも慣れてきたところでした。 いきなり、『資金繰り』管理など作成といわれても 私は???状態です。 加えて、会社のそんな重いところを任されるには まだまだ経験不足です。 どのように作成し、そのポイント等 詳しい方教えてください。 又、最近会社の人間関係にもマイッテイテ とても冷静な状態、万全な状態ではありません。 ある人のイジメが酷く、会社の経理を担当する上で 支障がでるのは必至です。 このような私にもできるでしょうか? 今の会社の経理を担当するようになり 1年くらいです。 何方かアドバイスお願いします。 要点が判りにくいかもしれませんが… どれか一つだけでもお願いします。

  • 資金繰りのノウハウ

    学校を出て家業を継いでいます。 最近任される仕事が多くなってきて、試練がてら今まで経験したことの無い仕事を与えられました。 弊社は小規模の技術商社で、メーカーから受けた設備工事の仕事を外注に出してマージンを稼いでいます。 今回、3000万円の案件を受注する見込みなのですが、はっきり言って会社の資金的なキャパを超えています。まだ、メーカーの支払い条件を確認していませんが、外注は弊社の3000万円の約手は受け取らない方針のようです。 この仕事を受注するにあたって、資金繰りをしなくてはならないのですが、少しアドバイスを受けたところ、 ・メーカーの3000万円の注文書で銀行から借入れする。(※ちなみに銀行には同額程度の借入れがあります。) ・商社金融を利用する。 というような方法を聞いたのですが、このような資金繰りのノウハウというものは他にありませんでしょうか? 手がかりをいただけましたら後は調べますので、何か良い方策がございましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • webデザイナー起業について

    31歳男性です。現在は接客業の仕事をしていて、仕事が終わってからコツコツとデザイン関連の勉強や色彩やWEBデザインの知識を勉強してきました。今まではデザイン関連の仕事の経験はありません。起業したかたで、独学で勉強してきて、全く違う職種からフリーランスになった方で、営業方法や人脈などはどの様にしてきたのか教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 初めて(初心者)の資金繰り表作りでとまどっています。

    いつもお世話になっております。会社の経理(とはいっても日頃の入出金の処理に追われております初心者です。)このたび会社の資金繰り表を作成するようにいわれてどうやったらいいのか、どこから手を付けたらいいのかわからず困っております。もちろん初心者なりにも、資金繰りを考えることがとても大事なのはわかっておりますので、作成しなくてはいけないとは思うのですが、なかなか作成する時間もとれない状態で、できれば効率よく作りたいと思っております。しかし、今まで作ったこともなく、何からやればいいのかもよくわからない状態です。特に支出の予定なんていうのは前年度(このときは私はまだ入社していないのですが)の資料か何かをひっぱりだしてその数値から予想として入れればいいのでしょうか?(そうでもしないと、数ヶ月先の支出が見当がつかないように思うのですが、、、) 何かアドバイス、参考となるサイト、超初心者でもわかる資金繰り表の考え方、作り方の書籍とかでもいいので教えて頂けないでしょうか? つたない文章でわかりにくい面もあるかと思いますが、ちょっと精神的にもあわてちゃってますのでお許し下さい。よろしくお願い致します。

  • 起業資金は皆さんどこで用意されてますか?

    起業資金についてなんですが、その仕事また業界によって金額の大小はまちまちだと思いますが皆さんはどこで用意されましたか? 貯金をして、また公的機関から借りる、身内から借りるなど色々あると思いますが。 将来私はある業界で起業したいと考えています。 一度親に相談したところ、足りない分は私らが出すから他から借りないようにしてほしいと言われています。 その理由は外で借金をすると最悪の場合自己破産などになりかねないということです。 今はとりあえず貯金をして貯めてますが、金額的に少しだけ親に援助してもらおうかとも考えています。 もちろん返済はするつもりです。 そこで起業された方にお聞きしたいのですが、起業資金はどのようにして用意されたのか教えてもらえないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 資金ゼロからの起業

    自分なりに考え、新しいタイプの学習塾を立ち上げようと思い、地元の商工会議所で開かれる創業相談にも月に一回のペースで参加し、構想を練り、場所が確保できれば直ちに顧客募集に踏み込めるところまで企画しました。ただ、資金と言う最大のネックがあります。情けない話ですが、法人登記する程度のお金すらありません。このサイトをごらんの方で、同業種でなくても構いません、自己資金ゼロから起業なさった方の体験談、もしくはこんな方法で自己資金ゼロで起業できるという方法論など、お聞かせ願いたくお願い申し上げます。

  • 起業に当たって…

    近い将来友人と風俗の会社(デリヘル)を起業したいのですが、具体的な資金繰りなどどの程度必要なものかいまいちつかめず困っています。 起業に当たって病院の出入りなどもしたいのですがデリヘルが病院内にてサービスすることというのは可能でしょうか?? 会社法や風営法、起業経験のある方宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう