• 締切済み

東京駅から横浜駅へ行く電車の混雑具合について。

torokuroの回答

  • torokuro
  • ベストアンサー率62% (94/151)
回答No.1

こんにちは。別段電車に詳しいわけではないですが、横浜が地元の私はよく利用する経路なので参考まで。 東京-横浜間でしたら、東海道線が一番だと思います。 東海道線は東京が始発駅になりますので、階段付近以外は、意外と座れることも多いです。 たまに品川から座りっぱなしで戻っていく人もいたような気もしますけど……。 京浜東北線はその時間帯は激混みな印象です。 横須賀線は使ったことがないので他の方のご回答を参考になさってください。

naonaok
質問者

お礼

なるほど。 やはり京浜東北線は各駅停車なので、やはり込むのですね。 階段付近は混むのですか?なら~階段から離れた車両の方がよさそうですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 朝6時台の磯子駅、横浜駅~東京方面の混雑具合

    根岸への引っ越しを検討しています。 (1)一駅戻って磯子駅始発6:50の根岸/京浜東北線は座れますか?何時発だと座れますか? (2)横浜駅で湘南新宿ライン6時台の電車はグリーン車なら座れますか?あるいはグリーン車でも座れないのでしょうか? (3)横浜駅から東海道線の混み具合は6時台はどんな感じでしょうか よろしくお願いします

  • 横浜駅から東京駅の電車の選択

    平日の朝、横浜駅を8:30頃出発し、東京駅まで行く用事が出来ました。 JR京浜東北線・JR横須賀線・JR東海道線、到着時間が最大7分位の違いみたいです。何線を使用すれば、一番空いているのでしょうか? 普段、通勤時間帯は電車を利用しないのでご存知の方教えてください。 宜しくお願いします。

  • 横浜駅出発後にすれ違う電車は?

    横浜駅発7時59分発の横須賀線に乗り品川方面へ通勤している のですがここ数日、横浜駅を出発してすぐに茶色の電車とすれ違い ます。駅でいうと京浜東北線の東神奈川あたりでしょうか、あまり 見たことのない電車です。日よけが下ろされているので中の様子が わからず乗客がいるかどうかもわかりません。(おそらくいないと 思いますが)この電車がわかる方がいらっしゃいましたら教えて ください。よろしくお願いします。

  • 東京駅から横浜

    新幹線で東京駅に行き、そこから京浜東北線で横浜桜木町駅に向かうもりでした。 何度か、そのコースで行った事ありますが、今回、何か間違えたらしく... いつも通り東京駅から6番線の階段登り各駅停車の京浜東北線に乗ったつもりでいます。 予定通り電車は走っていて、あと何駅か後で横浜だなーと掲示板?を見ていたら、どこの駅かは忘れましたが電車が止まり、ドアが開き掲示板に逆行するように掲示されました。 そこで気が付いたので、降りて駅員さんに横浜に行きたいと伝え乗り換えたので、結果行けたのですが... 私は何が間違っていたんですか? 確かに6番線の階段をのぼりましたが、気付いて降りたら、3番線だったような... でも、確かに6番線の階段登ったんだけど...。

  • 東京駅~横浜駅

     120%田舎者で老人、旅苦手、引率なしの旅行経験なしです。 初孫見に横浜に行きたいのですが、東北新幹線東京駅乗り場からJR横浜駅に行くのに、東海道線や京浜東北線乗り場まで、東京駅構内を歩くための目印や留意点をわかりやすく教えてください。

  • 横浜から品川への通勤

    横浜から品川まで通勤することとなったのですが、横浜から品川は京浜急行、京浜東北、東海道、横須賀と四本も電車があって迷ってしまいます。 このうち、東海道は朝と夜に横浜に止まらないそうなので利用しませんが、ほかの三つのうち、ラッシュ時に一番すいているのはどれですか?

  • 東京駅での乗り換え

    12月5日に東京7:06発のひかり401号で京都へ行くのですが、東京駅での乗り換えについて教えていただきたいです。 駅構図を見ましたが、地下5階って何!?って感じでちんぷんかんぷん 宿泊先は三井ガーデンホテル銀座です。 新橋駅から東京へ行く路線は ・山手線 ・横須賀線 ・京浜東北線 ・東海道本線 の4つあるようですが、東海道新幹線に乗り換える場合 どの路線で東京駅へ行けばスムーズに乗継が出来ますか? (見た限りでは東海道本線のホームが一番近いと思ったのですが、 合っているでしょうか?) 最もわかりやすい(移動時間も早いほうが嬉しいです)方法と 乗り換えに必要な時間を教えてください。 東京駅は3度目ですが、自力で?乗り換えるのは初めてです。 よろしくお願いします

  • 横浜駅から東京駅まで 朝の混み具合

    3月から横浜から東京まで通勤することになったのですが、東海道線と横須賀線では時間と混み具合など比較するとどちらがお勧めでしょうか?東京駅に朝9時頃に着きたいと思っています。

  • 東京駅から横浜駅への乗り換えを教えてください

    今月末に山口県から東京方面に旅行に行きます。 初日にアンパンマンこどもミュージアムに行こうと思うのですが、 東京駅に新幹線で12:13について、それから横浜行きの東海道本線の 12:23発には間に合うでしょうか? 他にいい電車は12:26発の横須賀線でした。 2歳になる子供も連れているのですが、乗り換えのホームまでは かなり歩くようになりますか? よろしくお願いします。

  • 新橋・横浜両方に乗り換え無しで行ける駅

    仕事の都合で急に東京へ転勤することになりました。 通勤先は新橋と横浜で、日によって違うようです。 そして今部屋探しを始めたのですが、正直迷っています。 私は単身者ですが、東海道線や京浜東北線などの 新橋も横浜も通る路線は家賃が高い印象です。 ですので、2路線利用可能で新橋と横浜に一本で行ける駅はないかと探しています。 (たとえば渋谷など。家賃高いですが。) そこで、とりあえず家賃のことは置いといて 新橋・横浜両方に乗り換えなしで行ける駅の情報を教えてください。 その中でオススメの駅などあったら教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。