• 締切済み

模写をすることは、文章力を鍛えるのに有効ですか?

よく、筆力を上げるには、プロの小説の模写をするのが良い、 ということを耳にします。 内藤先生も模写をされて筆力を磨かれたのでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • v_naito
  • ベストアンサー率100% (15/15)
回答No.1

nagisa99さん、ご質問ありがとうございます(≧∇≦)! 模写したことはありますが...いつも最後まで模写できずに、終わってしまいます(≧∇≦; 一度くらい最後までちゃんと模写したいものですね! 私が模写するのは「雪国」とか「人間失格」とかいわゆる古典と呼ばれるものです。 小説の書き方を習うというより、書写のおけいこのような気持ちで写しています(≧∇≦)。 でも私はあまりやらないので模写が作家になるのに効果的だとは断言できません。 それと、売れ線より古典での模写をおすすめします。 売れっ子作家さんの作品を模写してしまったら、同じ文体になってしまって個性が出なくなってしまう危険もあるかもしれないので、ほどほどに、ウォーミングアップ程度にしたほうがいいかと思います(≧∇≦)。

関連するQ&A

  • 小説の上達法の模写について教えてください

    小説の上達法で三人のプロ作家の作品を模写して学ぶってどこかで見たんですけど三人以上は駄目なんですか? 模写にする作品もライトノベルより一般的な小説のがいいです?(官能小説の場合でも応用可能?)

  • 小説の模写について

    小説の模写って手書きとワープロどっちが効果があります? あと一章ごと模写した方がいいですか?

  • 小説の模写について

     私は小説を書きたいと思っていますが文章力を上げるのに小説の模写が良いと聞きました。そこでふと疑問に感じたのは模写をするにあたり、ノートや原稿用紙に手書きをするかパソコンでタイピングするのとどちらが効果的でしょうか?  また、これ以外に文章力を上げるために何かやればよいと言うことはありませんか?  個人的にはタイピングの方が続けられると思うんですが、手書きの方が効果があるというならばそっちをやりたいと思います。

  • 小説の模写

    電子書籍の小説で模写しても文章力上達しますか?

  • 小説の模写について

    こんにちは。 小説の模写についての質問です。 奈良裕明著書の小説のハウツー本には「自分の好きな著者の文章を筆写しましょう」と書いてあって人数の指定はありませんでしたし、ペンがお勧めだと書いてありました。 インターネットの小説のハウツーでは「最低三人の著者の文を模写しましょう」と書いてあります。こちらは人数の指定があるし、模写するのはワープロでも構わないと書いてあります。 どちらの言い分も読んだのですが、結局どちらを選べばいいのか迷っています。(今は奈良裕明著書の方で筆写をしています。が、迷っている状態に変わりはありません) どちらが自分の力になるのかわからないです。 私が普段小説を書く時はワープロで書いてます。(勝手に漢字変換してくれるし、文が消しやすいから) でも上記のような理由で小説を書くのはまずいな、と思いこれからは原稿用紙で書いていく予定です。 結局どちらがいいのか、助言お願いします。

  • 小説を模写するときに意識する事について

    最近小説の模写を始めました。 「こんな表現の仕方があるんだなあ」とか「ここまでが起でここからが承かあ」とか考えながら模写をしているんですけど、何か他に意識したほうがいい事とはありますか?

  • 模写で絵をどう巧くするのか?

    模写で絵をどう巧くするのか? 絵を描き始めて結構経ちます。実力的にいえば初心者よりはそこそこ描けるレベルなのですが、最近どうも伸び悩んでおります。過去に描いた絵を恥ずかしく思うならそれは上達した証というのはよく耳にするのですが、最近はすぐ描いた絵でも「ウーーン」と唸ることがあります。 それの解消のために模写はじめたのですが、正直模写で絵が巧くなるという利点がよくつかめません。自分の憧れている漫画家さんは「自分の好きな人の絵を模写をして巧くなった」とそれがどうつながっていったのかがよくわからないのです。 表現を真似するようになったとか、顔の形とかをまねるようになったとかそういうものなんでしょうか? あと模写というのは「形を覚えるように似せることだけ意識して描く」のか 「線の一つ一つを正確に似せて描く」のどっちなんでしょう。 前者の形を覚えるというのは少しの乱れは気にせずに、骨組みとかなにやらを意識して「この人はここらへんに手を置いてるなー」っていうようにを真似する感じで。 後者はそっくりそのまま写し取るように線を正確に描くんですが、正解はどっちなんでしょう。 後者が一番正解に近いと思うのですが、それだと線を置くことにばかり気がいってしまい、中身を知ることができなくなります。 最初の疑問はタイトルにあるように模写は絵にどういった影響を及ぼして巧くするのか?ということです。 あと上にもありますように、どっちが正しい模写なのか分からないでいます。模写の効果的(正しい)な方法を教えてください。 最後に模写した絵にペン入れはするべきでしょうか。自分はよく描いた下書きにペンイレをするのですが、模写にそういったペンイレは不要なんでしょうか? 質問が多くてすいません。

  • 電子書籍の小説の模写

    小説の模写って電子書籍のでも効果あります?

  • 電子書籍の小説の模写について

    文章力アップするなら小説の模写がいいと聞いたんですが電子書籍のラノベでモンスターハンターのアンソロジーラノベと艦これのラノベの短編集で模写しようと思うんですが効果あります? 乱読や熟読あんまり効果なかったので

  • 動物の声帯模写は国で違うの?

    鳴き声とか発音が各国ちがいますが 声帯模写のプロが海外で行ったら、ちゃんと鳴き声に聞こえるのか? 逆に、海外の声帯模写が日本で動物の鳴きまねしたら?

専門家に質問してみよう