• 締切済み

Windows ムービーメーカーで高画質MAD

beaver-kenの回答

回答No.3

ZIPでいただいた絵のファイル形式(例えばjpgやpngなど)と あなたが描いた絵のファイル形式を教えてください。 できればZIPの絵のサイズ(例えば640×480)も教えていただければ幸いです。 あと、Windowsムービーメーカーのバージョンも教えてください。 確認方法はムービーメーカー>ヘルプ>バージョン確認 で。

rii03
質問者

補足

ZIPで頂いた絵のファイルはjpgで、640×480でした。 調べてみましたら、バージョンは5.1でした。 もし何かアドバイスがございましたら、どうぞよろしくお願いいたしますっ。

関連するQ&A

  • Windows ムービーメーカー2.6について

    結構、こちらにも質問が入っているようですが、Windows7でムービーメーカー2.6 を使うことについて質問です。 本当に7のムービーメーカーLiveは使えません。 動画の編集をずっとムービーメーカーを使っていたので、がっかりしました。 そこで、Windows7でも動作する2.6をインストールしました。 無事にインストールでき、動作にも問題ないのですが一つだけおかしい点が 出てきました。 同じような症状の方、またそれを改善できた方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいと思います。 症状は・・・ 動画や音楽ファイルを取り込むと、コレクションの中では音に何の以上もないのですが 編集しようとしてタイムラインに引っ張ってくると音が割れるんです。 (高音が特にひどくてキンキンした感じの音になります) ボリューム調整などいろいろ試してみたけど改善しませんでした。 試しに編集したものを動画として保存したものを再生しても、やはり音は割れたまま保存されてしまいました。 タイムラインに引っ張ってきた時だけこの症状になります。 何が改善方法はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ウィンドウズムービーメーカで作った動画をニコ動にアップ

    ウィンドウズムービーメーカで作った動画をニコ動にアップ したいのですが、疑問に思ったことがあります。 よくニコ動やYOUTUBEの自作MADでで1枚の絵を下から上にスクロールしたり上から下にスクロールしたりするのってありますよね? あういうのってウィンドウズムービーメーカーでもできるんですかね? できるならやり方を教えてください。 あっ。もしかしてあれは一枚一枚書いてるのでしょうか。 だったら大変ですよね。 それから、ニコニコムービーメーカーだと同じ時間のところに何個も画像を入れられるんですけどそれってウィンドウズムービーメーカーじゃできないんですかね?

  • windows movie makerについて

    現在windows movie makerでアニメのMADを作っています。 そこで完成したムービーを発行してみたら、特定の分割したクリップで 映像が止まってしまいます。(その分割を過ぎたら次の分割はちゃんと再生される。) 編集中もたまに止まっていたのですが、ちゃんと流れることが多く、 必ず止まるわけでは有りませんでした。 元のファイルが壊れているのかと思いwindows media playerで、 再生してみたところ、問題無く再生されました。 必死に作った作品なのでぜひ発行したいです。 どなたか対処方法を知っている方教えて頂けないでしょうか?m(___)m

  • windows ムービーメーカー

    すみません、教えてくださいm(_ _)m ウィンドウズ・ムービーメーカーで簡単な動画をつくりました。 名言と写真を交互につなげているだけです。 この名言(「タイトルまたはクレジットの作成」で挿入しました)の 言葉が、ムービーメーカーではちゃんとなっているのに、 書き出しして、メディアプレーヤーでみるとおかしなことになっているのです。 具体的には、 あなたは 愛するもののために死ねるか。 曽根綾子 という改行が、崩れて、 あなたは 愛するもののために死ねる か。 曽根綾子 となってしまいます。 ちなみに、作者(二つあるコラムのうち2段目に入れました) の名前も、ムービーメーカーで見るより、 めちゃくちゃ小さくなってしまっています。 保存の仕方がおかしいんでしょうか? どなたか教えてください。 よろしくお願いいたします。m(_ _)m

  • Windowsムービーメーカー

    Windowsムービーメーカーに動画を保存するやりかたを忘れてしまいました。長年使用していなかったので変わっていると思いますがニコニコ動画やyoutubeの動画をWindowsムービーメーカーで再生させるまでの手順を教えてください。

  • Windows ムービーメーカーで画質が・・・

    Do VAIOで録画したファイル(録画設定で高画質にしました)の必要な部分だけをムービーメーカーで分割して保存すると画質が明らかに悪くなりました。 ちなみに保存する時に 「コンピューターの最高の品質で再生(推奨)」 を選択しました。 画質をなるべく劣化させることなく保存するにはどうしたらいいのでしょうか? 教えてください。

  • Windows ムービーメーカー

    Windows ムービーメーカーで、カメラからPCに動画を保存して編集を行い、CD-Rに保存しました。 でも他の、パソコンで再生できません。「所在が見つかりません。」と出ます。編集を行ったPCでは再生できます。 DVDに保存したくても、私のパソコンはできないみたいです・・・。 初めてWindows ムービーメーカーを使いました。初心者です。 お願いします!!

  • ニコニコ動画へアップする手描きMADのエンコード

    ニコニコ動画へ手描きMADを投稿したいのですがエンコードで煮詰まってしまいました。 こちらの状況を説明しますので、アドバイスなどあったら教えてください。 元になるアニメのOP動画(640×480・24fps・779Kbbs) ↓ 1「AVI2JPG」で1分47秒の動画を4コマおきにBMP出力(計643枚) ↓ 2「SAI」でトレース(1024×768のBMPで保存) ↓ 3「AviMaker」でトレースした絵を6fpsで無圧縮で保存 ↓ 4「Windowsムービーメーカー」でwmvに変換(ローカル再生用ビデオ2.1Mbps) ↓ 5「mencoder」で4:3のFLVに変換 上記のように作ったのですが、4の「Windowsムービーメーカー」 で画質が凄く悪くなります。 薄暗いモヤがかかり、黒い斑点が出たり、所々大きなドットになってしまいます。 3のAVI無圧縮保存の時にビットレートが大きかったので、それが原因だと思い、色々やってみましたがどうしてもうまくいきません… 初心者ですので、どこに問題があるのかもわかりません。 パソコンのスペックなどに問題があるのでしたらその情報も呈示します。何か良い解決策・アドバイスあったらよろしくお願いします。

  • ムービーメーカーでムービー発行ができません

    ウィンドウズムービーメーカーで動画作成をしたのですが、ムービー発行ができません。 ムービーを、指定した場所に発行できません。 ムービーに使用されている元の素材ファイルが使用できること、発行場所が使用できること、空きディスク領域が十分あることを確認して、もう一度やり直してください。 と表示されます。 保存先は133Gほど余裕があるので、容量不足が原因だとは考えられません。 OSはvistaです。 ちなみに、自分でペイントで書いた6kbほどの絵を用いて試しにムービーメーカーで動画作成してみたところ、これも上記の表示が出るのみでした。 作った動画が4つほど溜まってしまって、とても困ってます。 どうかよろしくお願いします。

  • MADについて

    今まで僕はアニメの動画などをYouTubeにUPしたりして評価をもらったりはしているのですが、特別に再生数が高いわけでもなく評価件数も少ないときが多いのですがとにかくおもしろいMADを作るためにコツはあるでしょうか??教えてくださいお願いします(_ _)ちなみによく作っている動画のアニメはひぐらしのなく頃にで動画の編集はWindowsムービーメーカーです。