• ベストアンサー

コピー機のリース

20年4月よりコピー機のリースの契約をしました。 総額は1608000円、月々26800(25524 消費税1276) です。取扱がかわったとおもいますので仕訳を教えてください。 リース開始日2008 4/1 リース終了日2013 3/31 以前はリース料26800 普通26800でよかったと思いますが

noname#120412
noname#120412

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#120408
noname#120408
回答No.3

NO.2です。 とりあえずリース開始時には下記の仕訳をします。 税込処理なので決算でこの仕訳したほうがわかりやすいかも。 仮払消費税 / 未払金 76,560 仮払消費税じゃなくて租税公課でもいいです。 ただし租税公課の場合には下記の消費税の仕訳の時 仮払消費税の分は起こさなくて大丈夫です。 リース支払時 リース料(消費税対象外)/ 普通預金 26,800 税抜処理の時と同じ仕訳でもいいですよ。 消費税の処理の時に 未払金  / リース料(消費税対象外) 15,312 の仕訳がいらないだけですから 消費税の処理時 未払金  / リース料(消費税対象外) 15,312 租税公課 / 未払消費税 ×××      / 仮払消費税 76,560 NO.2のときのリース料支払時の仕訳の補足ですが リース料25,524は消費税の対象外です。 結局は76,560の消費税分の仕訳を起こして 1,531,440円をリース契約時の控除仕入税額として認識して 毎月のリース料支払いのものについては控除仕入税額として認識しないことです。 あんまり説明うまくなくてすいませんがこれで大丈夫ですかね?

noname#120412
質問者

補足

わかりやすい説明をいただいてありがとうございます。 (1)開始時 リース料26800(消費税外) 普通預金26800 (2)決算仕訳 仮払消費税76560   未払金76560にしいと思いますが この未払金76560円は決算時は貸借対照表の残として決算書にのるのでしょうか?

その他の回答 (3)

noname#120408
noname#120408
回答No.4

決算においても貸借対照表上にのってきます。 3月決算だと仮定した場合 未払金  / リース料(消費税対象外) 15,312 上記の仕訳も決算時におこしてくださいね。 3月決算だと仮定した場合1年分の15,312円支払が終わっているので 61,248円が未払金(ワンイヤールールを適用しない場合)として貸借対照表上に残ります。

noname#120408
noname#120408
回答No.2

20年4月以降はリースは売買があったものとして取り扱うことになったので控除する消費税をリースを契約した年に認識します。 リース契約時に下記の仕訳をします。(税抜処理の場合) 仮払消費税 / 未払金 76,560 下記の仕訳は消費税を認識しやすいようにどこかに書いておいたほうがいいと思います。 リース料(消費税課税対象)  / リース料(消費税課税対象外) 1,531,440 それでリース料支払時に下記の仕訳をします。 リース料 25,524 / 普通 26,800 未払金   1,276 / 税込経理の場合は期末に一括して消費税を認識するだけなので税抜処理をを参考にして考えてもらえばわかると思います。結局は76,560円の消費税をリース契約した時に認識できれば大丈夫です。 ちなみにリース総額が300万円以下なので従前どおりの賃貸処理と同じ感じの仕訳にしております。300万円を超える場合にはこの処理はできませんのでご注意ください。

noname#120412
質問者

補足

税込経理をしています。 300万をこえないので仕訳は 仮払消費税76560 未払金76560 月々は、 リース料26800(消費税対象外) 普通預金26800 でいいでしょうか? それともリース料26800(消費税込み) 普通預金26800 でしょうか? すみません教えてください。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

仕訳は同じです。

noname#120412
質問者

補足

ありがとうございます。 毎月リース料26800 普通預金26800 でいいのでしょうか?  2月の決算ですが、消費税の仕訳はいらないのかがよくわからないのですが… 

関連するQ&A

  • リース・コピー機で使用料の勘定科目は?

    リースで、コピー機を使用しています。 それで、コピー機の使用料ですが、 -内訳- 基本料金 4400 消費税  500 使用料  2500 合計   7400 これで、仕訳のときの科目は、 事務用品費でいいんでしょうか? よろしくお願いいたします。 

  • コピー機のリース代ってこんなもの?

    自営業者です。 RICOHのimagioMF1540のコピー機をリースしています。 毎月20000円ほどリース料として払っています。 このコピー機の定価は748000円です。6年リースで2年程使ったのですが、6年間の支払いは総額147万ほどになります。素人的に考えてほぼ定価の倍の金額です。 これって高くないですか?保守メンテはこの2年間にサービスマンを呼んできてもらったことはありません。 これから先機械だから壊れてしまうこともあるのかもしれませんが、それにしてもこの倍の金額を総額を払う事に対して何か納得がいきません。こんなものなのでしょうか?

  • コピーリース契約でだまされた?

    2年前、私の母親は書道教室の代表者として、(株)Aとの間で5年間のコピーリース契約を結んでいます。 すると、今日関連会社の(株)Bの営業員が来て、現在使っているコピー機は、問題がありクレームが多い。現在のリース代が月々千円安くなるうえ、性能が良いコピー機が使える。プレゼントとしてパソコンがもらえます。といわれたそうです。母親は新しい機械を導入するのは息子(私のこと)がいないとわからないといったそうですが、ついには、私に相談せず契約書にはんこを押してしまいました。 その契約書をみると2通あり、ひとつが新しいコピー機のリース契約で月々一万六千円。もうひとつがパソコンのリース契約で月々5千円。いづれも60ヶ月のリースです。今までの契約が2万2千円でしたので千円安いのですが、これではパソコンプレゼントどころか単なるリース契約じゃないかと思い、母親に問いただしたら、 その1、旧リース契約は破棄出来ないため、今までどおり口座から2万2千円引き落とす。合計4万3千円引き落とすことになるが、旧リース契約分のお金をまとめて振り込みますので、実質負担額は2万1千円ですと言われた。 その2、旧コピー機は引き取れない。 その3、コピー機だけの契約にしてもらいたいと主張したが、セットで契約しないとダメですといわれた。 本来、旧リースでは保守契約も含まれているのだから不具合があるのなら修理交換などで対応するだけでいいはずと思います。 そこで、今では母親も私も今後この契約を破棄したいと思っているのですが、このような場合、いったん契約書を結んでも破棄出来るでしょうか? ちなみにまだパソコン、コピー機は未納品です。宜しくお願いします。(不明な点等あったら質問下さい)

  • リース契約について(コピー機の入替え)

    S社のコピー機(複合機)を6年契約でリースしています。 3年ほど前にリース契約をして、ちょうど3年後くらいに新しい機種の入れ替えをすすめられ、機械を入れ替えました。 その3年前にリース契約をしたときのリース物件というのは、 ・コピー機(複合機) ・パソコン2台 でした。 そして、3年後の現在、新しいコピー機でリース契約をし、金額ももちろん同額なのですが、新しい契約のリース物件申込書をみると、リース物件は ・新しいコピー機(複合機) ・パソコン2台 になっています。 しかし、このパソコン2台というのは、今回は入れ替えていません。 申込書には、今、リースしているパソコンとは違うメーカーの機種が記載されています。 こういうことはリース契約では普通のことなのでしょうか?

  • コピー機のリース費用

    こんにちは。 今後、個人事業を始める予定です。コピー機を導入したいのですが、 料金がいくらかかるかわかりません。コピー機をリースされている方、初期費用、月々、1枚の単価、いい会社など教えてください。1日100枚くらいコピーすることになると思います。機能は白黒だけのコピー機でもいいと考えています。でも、欲を言えばカラーで、プリンター、FAXになるのが希望です。資金的に無理かな・・・ あと、私がリースしようというのは、高いコピー機を購入できる資金がない、損金で落とせる、からなんですが、リースと購入ではどちらがメリットあるのでしょうか? ご存知のかたよろしくお願いします。

  • コピー機と電話機のリース契約について

    以前コピー機(複合機)のリース契約をある代理店からしました。法人契約です。 その時使っていたリースのコピー機がまだあったのですが、それを解約するとのことで。 「解約はこちらでする」「解約金はこちらで全額払う」とのことでした。 「安くなる」との文句に惹かれ契約しましたが、印刷機能が悪く、何度メンテナンスに来てもダメでした。 1年半後、同じ代理店がやってきて「クレームが多いことにメーカー(○ャープ)が対策として新機種を出したので、協力して、交換費なしで新しいものと取り替える」といいました。 喜んで交換してもらったものの、契約書を見ると新規のリースで、72回払いとのこと。 月々31,700円の支払です。 交換しても、印刷状態は悪いままです。 しかもその時、電話機も交換することになりました。 交換費は無料で、今のものより便利な機能がたくさんあるので、交換した方がいいとのことで。 もちろんそれも、現在のリース料は全解約をして、費用は代理店が負担するというものでした。 リース料は21,800円で84回払いです。 いまさらですが、なにやら騙されているのでは?と思ってしまいました。 今朝のニュース番組に似たようなことが紹介されていたもので・・・。 もちろん、いまさらリースが解約できないことは分かっていますが、 この代理店のように、新しいものをリース契約する際に現在のリース物件を解約してもらうといったことは出来ることなのでしょうか? たとえば、コピー機を○コーさんでリース契約して、その際に今のリースを○コーさんで解約してもらうなんてことは。。。 分かりにくい説明な上、長くなってしまって申し訳ありません。 どなたかお分かりの人がいましたら、よろしくお願い致します。

  • コピー機・・・買うべきか、リースすべきか

    自営の事務をしております。この度決算を迎え、なんとか利益がでました。そこで今までコピー機がなかったので、コピー、プリンター、スキャナー機能のある複合機を購入しようかと考えています。しかし、購入するよりも、後々の故障のことなどを考慮するとリースのほうがよいとの意見も。しかし、リースだと月々の支払いが発生するので、それよりも経費で落とせる範囲で今購入した方がよいのではとも思います。買うべきか、リースすべきか?アドバイスをお願い致します。併せて、おすすめの複合機がありましたら、お教え下さい。希望はA3の図面を印刷することがあるので、『A3対応白黒』のものです。

  • コピー機のリース料に納得いかない

    私は、自営業をしている者ですが 昨日、飛び入りの営業の方とコピー機のリース契約を かわすに至りました(現在使っているコピー機は今年で リース満了)。後になって考えてみるとコピー機の カタログに表示されている定価とリース料の乖離具合が 大きいことに気づきました。そこで、リースや コピー機業界に詳しい方に、このリース料が妥当なものか どうかお聞きしたいです。 ―契約するまでの経緯― ・R○○○X(会社名)と名乗る方が「面識とコンサルティングを兼ね て」といって飛び入りで訪問 ・色々とネットワーク関係を見てもらう(とても感じのいい  方で知識も技術も豊富で親身になってアドバイスいただけたので  信頼しました。) ・最終提案として、コピー機の交換とネットワーク関連の保守  を提示していただきました。(実際に、カウンター料金や保守費用  など現時点よりも下がっています。電話料金も下がります。) ・この時点でかなり信用してしまっていたのでコピー機の機種  や価格を確認せずに契約しました。(コピー機の詳細  についてはほとんど営業マンの方は言及しなかった) ・契約後になってはじめて商品のパンフレットを渡されました。  sharpのMX-3500 2,110,500円  リース料 3,500×72=2,520,000円  でした。 利率を計算すると19.4パーセント程度となります。リースの場合こんな もんでしょうか。ちなみに保守費用別途ですのでリース料に含まれていないと思います。トナーと紙は無料でしたがこれも普通は保守料金に含まれるんですよね? 以上、客観的に判断して妥当なのかそうでないのかご意見いただけれ ばと思います。

  • コピー機のリース(Ca○○toWeb)

    コピー機のリースの営業で格安の値段を提示されました。 リース料と紙、トナー、メンテ込み1カウンター4円くらいです。 今使っているリースは確かに多少高いと思っているのですが総額にすると月々の費用が今の半分くらいになります。 ただ、あまりにも今の機種やリース会社、その他オフィス機器を気にする(知りたがる)ので怪しいと思い調べたところ、光通信グループのようで不安になりました。 某コンビニや警視庁でも使っているとも言っていましたが、本当かどうかも定かではありません。 実際はどうなのか、少しでも知ってる方いたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • リースの会計処理について

    勉強中の身です。 リースの借り手側で売買取引に類する契約の場合の会計処理についてご教授ください。 (消費税についても) 固定資産と同様の処理になるということであれば [購入時]  資産 / リース債務  消費税 [月々]  リース債務 / 預金  支払利息 という感じになりますか? ここでは賃借料分と利子・保険料分が区別できる場合を想定しています。 リース債務は賃借料分の合計額で、消費税は月額リース料内の消費税分の積上げ額です。 (減価償却の仕訳は抜いています) これだと消費税が変な気がします。 こうではなくて [購入時]  資産 / リース債務 [月々]  リース債務 / 預金  支払利息  消費税 の方が正解でしょうか? よろしくお願いします!

専門家に質問してみよう