• 締切済み

仕事に生きる事が人生を充実させること?

30歳会社員、男です。 家族構成は、妻、子供2人です。 上司が、きつい性格です。 仕事のやり方で先日説教されたのですが、それ以来自分の中でモヤモヤしてしまいご意見を伺いたいと思います。 上司は口が達者なタイプで、積極的に仕事をしていくタイプです。 しかし、自分ひとりで物事を勝手に決めていくため、 上部組織からも暴走すると有名な方です。 ややこしいと思っている人が多いです。 ただし、仕事は一生懸命やっていると思います。(自分なりに) 一方、私は、「普通に」仕事をするタイプです。 可もなく不可もなくといったところでしょうか? ガンガンやるわけではないですが、人に迷惑がかかるように やらないわけでもない。 なぜなら、仕事に生きるつもりがないからです。 本当に「普通に」だけやっています。 家庭を顧みず仕事に専念つもりは正直ありません。 で、それが気に入らないようで、先日説教されました。 ・そんなやり方では駄目だ。 ・ただ、いるだけで給料をもらっている。 また、家庭のことまで口をだしてきて、 ・そんな事では、子供の教育にも良くないぞ。  今はそのやり方でやっていけるかもしれないが、  10年後20年後、子供に胸はっていえるのか?  大変なことになるぞ。 ・それで家庭をやしなっているつもりか ほかにも、いろいろ言われましたが、 とにかく、仕事に生きない→人生が駄目  といわれたと 私は認識しましたが、本当にそうなのでしょうか? はっきり、言ってその上司をみていても人生がうまくいっている とは思いません。 変えるつもりはないのですが、家庭や人生のことまで否定された ような感じでとてもモヤモヤしています。 なにかアドバイスいただけないでしょうか? 精神的にも参っているので出来ましたら辛口意見はご遠慮いただければと思います。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.19

No.6です。 辛口意見のつもりはありませんでしたよ。 私が言いたいのは、上司も会社のためよりも自分のために自分の仕事をしているということです。 自分のために部下を指導しているのです。 私も勘違いされるといやなので一応書きます。 私も以前、同じような上司(社長)がいました。 私は会社のためではなく自分のために働いています。 結果、上司が気に入らず会社を辞めました。 転職後、もっとひどい上司(社長)がいました。 結果、上司が気に入らずまた会社を辞めました。 私は人にアホな文句を言われるのが嫌いです。 今は自営で楽しくやってます。 お客以外は誰も文句を言うやつはいません。 今は自分のやりたい仕事だけやりたいようにやっています。 自分(家族含む)よりも会社のために仕事をしているような奴はほとんどいないのではないでしょうか。 社長でも会社より自分の方が大事だと思います。

回答No.18

「普通に」仕事をしていればそういう小言はうけないものだと思います。 貴方は普通に仕事をしているつもりでもその上司から見たら「普通」以下なのでは?

  • forever116
  • ベストアンサー率32% (485/1473)
回答No.17

30代♂です。 これはまさに、価値観の話しですね。 私の価値観は、あなたと同じで家族を犠牲にしてまでも 仕事にのめりこむつもりはありません。 家族の為なら、転職することも平気です。 そのあなたの上司にしたら、仕事が一番で家庭はその次くらい の価値観なのです。 それはそれでいいと思うのです。あなたがどうこう言うことでは ありません。故にその上司もあなたに自分の価値観を押し付ける 必要もないということになります。 何を持って幸せかなんて分かりませんよね。あなたや私は、家族 の笑顔が幸せなのだと信じているだけですからね。 団塊の世代は、高度成長期時代を生きてきただけに、仕事一筋という 人は多いですよ。 でも、我々の親世代ですから、育ててもらったこと、 この日本を世界でも通用するような経済大国にまで成長 させてくれたことに関しては感謝するべきかもしれませんね(^.^) つまりは、今の戦争もなく普通に生活できる時代に生まれて、 のんびり家族と幸せを噛み締めることが出来る幸せも、そうした 人達のおかげかもしれません。 あなたはあなたの信じた道を行けばいいのです。 仕事も今までとおり、迷惑をかけないように与えられた仕事は ちゃんとこなせばいいのです。 そうしたあなたの生き方こそ、お子さんに伝えていくべき道 なのです。 あなたはちゃんと家族を養って生きているじゃないですか。 それは立派なことですよ。お子さんもそんなあなたの背中 を見て育っていくのです。 お子さんには、偏差値の教育よりも、心の教育をしてあげて 欲しいですね。あなたのように家族を大切にできる暖かい 心を持った大人になれるように(^.^)

  • usikun
  • ベストアンサー率35% (358/1003)
回答No.16

割と仕事に一生懸命な管理職です。 超エリートのみが集まるエグゼクティブという言葉がしっくりくる会社以外で勤務した場合、こういったことを心がけてます。 仕事に関するスタンスは人生から生活の糧まで千差万別 他人は自分と違う生き物と認識した上で管理していくべきです。 質問者様の仕事振りに不満があれば (多分この方は質問者様の仕事へのスタンスを普通と捉えていません  おそらく消極的と捉えていると思います) 相手を否定するのではなく ・家族が大事ならこんなご時世だし安定的に食わせていけるように  仕事にもう少し向かいあって欲しい という風に促します。 それで仕事へのスタンスが物足りなければ見放す等の選択をしてもよいと思います。 私個人としては「仕事=人生」だと思いません。 しかし「人生=プライベート+仕事」だとは思います。 ということは「プライベート=人生」では無いと思ってることになります。

回答No.15

逆にいい返してもいいと思いますよ。 大人げないですが、私だったら言い返しますね。 自分の家族を侮辱されているようなもんですから。 仕事に頑張るのはいいですが、仕事を大事にしすぎて 家庭を構ってやれてないのでは?幾ら御自分が子供に 胸を張って言えたとしても、仕事人ではなく 父親としては欠けているんじゃないのか? くらいは言っていいかと。 それと、私は仕事には生きてません。 家庭のために生きてるので転職し、比較的残業の少ない会社に 転職したほどですから。 仕事のために生きるは建前上ですよ。 仕事とプライベートの両立こそがそのどちらをも活性化 するものだと思ってます。仕事のために生きてる人は いっそのこと仕事のために死んでくださいとでも言いたいです。

onsen9387
質問者

お礼

全く同じ意見です。 意味が分かりませんよね。 ありがとうございました。

noname#69781
noname#69781
回答No.14

生きていれば、いろんな意見を持つ人に出逢いますよね。 私は生き方や価値観は多様であり、「これ」という正解はないと思っています。 正解はないのですから、自分で「自分にとっての正解」を信念を持って貫いていくことが大切ですね。 だけど人は放っとくと不安定で、安定するために規範やルールが欲しくて、「たったひとつの答え、幸せになるための法則」みたいなものがあるはずだと思って、それを追い求めようとします。 そのルールにのっとってれば大丈夫だ、安全だ、みたいに考えて。 それが行きすぎると、「世の中に正解はひとつである」という考え方をするようになるのかと思います。 上司の方が、質問者さんの生き方を全否定し、彼の生き方をすごく質問者さんに押しつけてくるとしたら、その分不安なんでしょうね。 自分の「ルール」こそが幸せになる道だ、正しいんだと証明したいんです。 (まあ、彼の価値観では仕事がすごく大事だから、その仕事をないがしろにする質問者さんが許せなかったっていうのもあるでしょうが。) そういう人に、自分の意見を理解して貰うことは難しいです。 たとえるなら、ずっと太陽が出ている国に住んでいる人に、「月は時間帯やいる場所によって見え方が違うよね」って言うようなもので、まったく相手に理解されません。 その国で見えるのはただ一つ、丸い太陽だけなのですから。 でも、質問者さんには昼の太陽のみならず、夜の満ち欠けする月も見えていると思いますから、ご自分の感覚を信頼していきましょう。 情報が氾濫する今の時代、大切なのは、どれだけ自分の内なる指針を信頼できるかどうかだと思います。

onsen9387
質問者

お礼

そうですね。信念を貫くことが必要ですね。 洗脳されないようにがんばりたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.13

「この【自分とは全く違った上司】との対話を我慢強く続けることが大切ではないでしょうか」 これがあなたへお伝えたいことの結論になります。 なぜそう思うかを長々となりますが、以下に書かせていただきますね。 好む好まないに関わらず、あなたは「管理余地のない構造(自らあずかり知らないしくみ)によって」あなたの人生の中に「上司」は組み込まれています。 今回のことはまるで、「望んでいないのに降りられない船の上で【病気】をうつされそうになっている状況」にそっくりです。 病気とは、「異物」に対する「からだの【わるい】反応」です。 異物であっても、「相性がよければ」薬にもなりますし、栄養にもなります。 自分を「壊す可能性もある」【相性の悪い】異物が、今回のあなたの上司だといえます。ここでは、相性の悪いあなたの上司のような異物を【異物】と呼びます。 このような「相性の悪い【異物】」が「自分」に入ってきますと、 体の中ではこれもまた「自分のあずかり知らないしくみ」が動きだします。 【自身の「感染前までに」自ら創り上げてきた免疫機構】は、「異物の進入時」、その「異物」を駆逐しようとします。 だいたいは、それで「消化」できるのです。もしも上司、部下の関係が逆であれば、「消化」できたかもしれません。 今回のようにそれが出来ないと、その「異物」によって「発病」します。 それから後は、「わたしたちのあずかり知らないところで」免疫システムが「改編」し、その「異物」に対して「抗体」ができ、「その異物」を「自身に対して」「無毒化」します。 いま、「異物」が自分自身の「存在」を「病気化(不全にする)」するという意味で、「上司」はあなたにとって「異物」と例えましたが、この異物があなたの【安定した自己】に不全をひきおこしたわけです。 いままで、あなたはこういうタイプは「ずっと」苦手だったでしょうし、避けてきたはずです。ひょっとしたらこういうタイプに出会ったのは初めてかもしれない。 ですからそういう「免疫機構」がない。 ですから、モヤモヤする。まぁ鼻がぐずぐずする。 ある人は、 『この上司のような「異物」』に対してすでに「免疫機構」ができているかもしれない、はたまたこの上司と「同質」な人もいる。 そういう人にとっては、彼は「無毒」です。 あなたの中にある反応は、「あなただから起こる個性的な反応」であって、「無毒化」が済んでいる人や、逆に「異物を力で消化・消滅」できる人と全く違うわけです。 あなたの体(精神も肉体も)は、この「異物」に対して順応すべく否応なく変わるでしょう。 それは、人によっても全く違う「変容」で、あなたは「あなたがこれまで生きてきて出来上がった自分のしくみで」順応をするとおもいます。 逆に順応しないと、「闘病状態」に入っていくのかもしれません。 私たちの反応はこういった場合、大きく2つにわかれるようで、 「私たちがあずかり知らない自己」はそうした「異物」を「攻撃するか」「無毒化するように【自己を創りなおす】か」のどちらかを「自然に」選択するようです。 後者は誤解されやすいのですが、「異物」と「同一化」するのではないということです。「抗体を創り」異物を無毒化するのです。 その「抗体」は、「自己」と「異物」との「対話」によって「自分の中に創り上げられる【全く新しいシステム】」です。 そして「異物」と出会って初めて自分の中に出来上がるシステムの「変容」です。 この2つの戦略、「攻撃」「対話」は、まったく正反対のものですね。 「体の自然」は、圧倒的に強い場合はさっさと「攻撃して」駆逐します。 それが無理と判断すると、戦略を変更して「異物と対話を」試み、自分を「改編し」その異物との共存【無毒化】を図ります。 どうもこれが、我々人間の「自然」のようです。 あなたの場合の【毒】は、『「仕事に生きない→人生が駄目」とあなたが認識した』ことではないでしょうか。 「毒」ですから、どんなにごまかしても元から絶たないと「毒」であり続けます。 ここは、「戦闘」「対話」「回避」どの戦略で行くか「方針」を固めたほうがいいかもしれません。 (回避は、構造上困難でしょうが。。) 「対話」によっての「解決」では、 「仕事に生きない→○○→...→○○→人生、それでよし」とか、 「仕事にたいしては○○と思う→○○→人生、それでよし」とか、 最終的に「人生、それでよし」という「病気でない・不全でない・健康状態」になるような、新しい「考え方」をあなたが導入する(抗体を持つ)のもいいかもしれません。 対話によって、『上司にとって「異物」である「あなた」』も上司にとって「無毒化」する可能性はあります。 その場合、対話を続けた末、上司もいまの「上司ではない」、「別の上司」になっているでしょうね。 いずれにせよ、お互い「いまのまま」では、お互いがお互いにとって「毒」のままだと思います。 どうせ、一緒の船に乗っていて、そこからおりられないのであれば、その「異物」と「対話」を【続けてみては】どうでしょう。 この無毒化までの対話の「継続」が肝要だと思います。 参考にしてください。

onsen9387
質問者

お礼

とても分かりやすかったです。 最近はだいぶ慣れてきてて、だいぶ無毒化してきたのかなとも 思います。 あと数年なので、忍耐を身に着けたいと思います。 ありがとうございました。

  • acuna
  • ベストアンサー率14% (319/2259)
回答No.12

オールオアナッシングの思考回路をお持ちのようですね。 仕事、家庭両立は、必然です。 あと、人に勝る武器を持たなければ、これからの世の中、公務員だってリストラの時代です。 スキルアップを常に心がけてください。

onsen9387
質問者

お礼

ありがとうございました

noname#209521
noname#209521
回答No.11

基本的に人それぞれなので一生懸命バリバリやろうが可もなく不可もなくでもいいとは思う ただ実際、サラリーマンでは可もなく不可もなくでは不可なんです それ、わかってないよ それは30の妻帯者ならわかってなくちゃね 仕事と家族を秤にかけるつもりはないけど、男は仕事で名を残せないと恥ずかしいよ、本気で で、自分で「普通に」仕事をするタイプです なんて言っても結局は周囲、上司から認められてないという事実を受け止めるべき 僕も家族が大事 大事だからリストラや左遷されないよーに一生懸命働く 自己評価ではなく他人から(上司)認めらるように でないと、首を切られるというときに左遷されるときに「自分は普通にやってます!」は通じないからそんとき君は家族に「上司がこういうヤツで認められない」なんて小学生のようなこと言うかい? それで子供が進学できないとか、奥さんにも沢山働けというのかい? それは家族がそのとき(何かあったときに)君を夫としてお父さんとして理解してくれる? 守ってくれる? それでいいよーお父さん、と言ってくれると思うのかい? 先ずは生活は金だろ? 家族を守るのは精神論だけじゃない現実も大事 で、家族大事ならせめて家族を守れるように働くべきではないかい? それには大事なのは周囲の評価自分の評価じゃない それに気付かないと結局は同じです それを相手をみて幸せそうじゃない 相手はどうこう、自分は家庭が幸せなんて低レベルで考えてもあかんのでは? で、僕は会社でもそういう人がいても全然おっけえ 何故ならライバルも減るしそういう人間は要らない職場なんでいずれ淘汰する運命の人種 本人がそのマイナス要素を実際に受けた時に受け止めることができればOK 今回のことも黙って受け止められるならOKだと思ってる

onsen9387
質問者

お礼

リストラや左遷されないようにはやっているので、まず大丈夫だと思います。 先ずは生活は金だろ? そのとおりです。なのでそのためだけにやっているつもりです。 クビをきられるというのままずないようにやっています。 ありがとうございました。

  • 5486kdw
  • ベストアンサー率21% (5/23)
回答No.10

あなたも上司もどちらの言い分も正しいと思います。 一つ例に挙げると、世の中の公務員は大部分があなたのような人が多いですよね。彼らが社会人としてダメだとは言えません。 その上司の家庭や人生まで否定?してくるような言い方はいかがなものかと思いますが、 要は、社会人として何のスキルもUPさせる事なく、年をとって将来会社の中枢人物になった時に、果たして通用するのかどうか?通用しなければ、やがて窓際に追いやられてしまう=家族を養えるかどうか不安な状況になってくる という恐れがあります。 それを上司は言っているのでしょう。 ある意味どうでもいいような部下にはそんな事は言いませんから、 逆にそれを前向きにとらえらほうがいいですよ。 あなたの会社が安定していて、将来も今のようにやっていても大丈夫という判断なら、もちろん、今のままでOKです。

onsen9387
質問者

お礼

>あなたの会社が安定していて、将来も今のようにやっていても大丈夫という判断なら、もちろん、今のままでOKです。 正直、そうなので、このままやりたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 人生が辛く社会が厳しいなら子作りなんてしないでしょ

    「人生は辛いのが当たり前だ 」 「社会は厳しくて当然だ」 って得意気な顔で語る説教大好きな人ってなんでそんな世の中に子供を産むわけ? 子持ちでこの説教するのが好きとか頭がおかしいでしょ? そんない辛くて厳しいのなら、子ども産んでも不幸になるんだから産まないでおこうって考えるのが普通じゃん。 辛い人生を生きるために厳しい社会に出るんでしょ?待ってるのは確実に不幸しかない。 本当に人生が辛いとか社会が厳しいと思っているのなら、そんなところに子どもを送り出したいと思える根拠が分からん。 ゴム無しでヤりたくて、仕方なくデキたのか? そんな計画性のない人に説教する資格ないと思うが

  • 32歳。人生について。仕事について。

    女性は、身体的に子供を産む事に時間的な制限があると思っています。 なので、出来れば好きなひととの家庭やこどもをさずかる事がわたしにとっては1番の幸せなのですが、その予定もなく、今後の生き方について考え、悩んでいます。 このまま、独身で送る人生もあると考えて、経済的にも、そして尊敬する事も出来る看護師を目指そうと頑張っているのですが、心のどこかで本当に自分が充実感を得られる仕事ではないんじゃないか、、、人と接する仕事というより、何か物をつくる仕事の方が向いてるんじゃないかと今さら、悩みはじめてます。 もし、このまま独身で過ごすのなら、仕事は人生でとても大きな支えとして大切なものだと思っています。 遅い再出発ですが、今が私にとっての転換期。 きついお言葉でも結構なので、アドバイス頂けたらうれしいです。 実家はなく、一人暮らしです。

  • 人生を変えるには

    仕事も家庭も失敗でした。 パワハラ、モラハラ色々あり 気付いたらボロボロの雑巾のような自分がいました。         想定外なんて沢山起こりました、どうしてこんなことになったのか。見えない不可抗力のような不運としか言いようがありません。 神社もいきました。 倒れた時にもうガラッと人生変えたいと思いました。 パワハラな上司のいる仕事も何かあれば怒鳴り当たられ家事ワンオペともう疲れました。 何をすれば一番人生変えられるのでしょうか。

  • これからの人生

    35歳女、子供無し一人暮らし。 離婚して2年たちました。 フリーターです。 毎日なぜ生きてるのかと考えてばかりです。 長い交際期間を経て結婚しました短期間で離婚。 今更また恋愛して再婚…なんて考えるだけで疲れます。 人生がどうでもよくなり出会い系サイトで既婚者と不倫をしてました。 その後独身の彼氏が出来ましたが付き合っていて楽しい反面ものすごく冷めてる自分がいます。 結婚していた時は専業主婦メインでパートを少ししていました。 子供を作って普通の幸せな家庭を…と思っていたのに人生がめちゃくちゃになり。 今からまた誰かと幸せな家庭を(子供が生まれたら、マイホーム買って…)作りたい気持ちにはなれません。 年齢的にも今更子供生むのももう遅い(周りが若い母親ばかりで浮いたり、体力的にも辛い、妊娠すらしないかもしれない)と思います。 仕事も離婚したから仕方なく働くしかないので… 何で自分はこんな仕事をして毎日過ごしてるのか…ベビーカーを押したりしている女性を見ると自分が惨めで。 時間の無駄としか思えなくて死にたくなります。 子供無しで離婚して一から仕事を見つけて生きている方、何か人生の楽しみはありますか?

  • これまでの人生悲惨だったが、これからの人生を充実させていきたいのですが

    こんにちは。僕は今までの20数年間の人生(もう大学は卒業してます)は悲惨そのものでした。いつも孤独で恋人なんてできなかったし、なにやってもダメ人間でした。仲間・つれなんていない。家でゲーム三昧な日々。つまり、ただ漠然とだらだらして生きてきた過去を悔いてます。そうなんです、過去がつらいんです。なので過去をできるだけ思い出さないようにしてます。これって今までの自分を否定してます。もう社会人だから時間がないし・・・。でも一度きりの人生だし、これからを楽しみたいです。 ここで聞きたいことは、自分の過去ってどういうふうな意味づけをしてますか?つらい過去とかです。それをしっかり見つめてますか? 最近気づいたのですが、やはりつらい過去(だらだら過ごしてしまった無駄な過去)をしっかり見つめて反省して分析して、今後どのようにしたら同じような後悔はしないかという参考にするため、やはり過去を振り返っておく必要があるなと思いました。そこでノートなどに自分の今までどういった点が悪かったか?など自分史を書いてみようかと思ってます。もちろん後悔ばかりの過去ですから、つらい過去を書き出さなきゃなりません。でもそれを書き出さないとまたおんなじことを繰り返してしまいます。人生に無駄はないのだってこの前TVで聞きましたが、自分の過去は無駄だらけです。このつらい過去を忘れようとしてきたから、今までまたまたおんなじ失敗(アクションを起こさないこと)をしてきたのだと思います。自分の怠惰な過去を反省材料にして今後に生かすためノートに自分史など書くつもりです。しかし、やはり「つらい過去はわざわざ思い返さなくて良い。しかもノートに書くって余計につらい過去が記憶に残る」って考えもあるんです。なので迷います。孤独な、友人もいない悲惨な過去を無理にこじつけて本当は楽しめたって思うようにしようって強制自己暗示にかけるのは無理があると思うんです。 この考え方についてなにか意見、アドバイスなど下さったらうれしいです。

  • 仕事や人生について

    仕事 人生について 私は今18歳で今年から大学生になります。 私にはやりたい仕事というのがあります。しかし、その世界は厳しくどちらかというと職人質の人がいる世界です。 将来の保障というのもはっきりいってあまりないです。 だからといって他の仕事の方が楽と言う考えではないです。どの仕事も苦しくて辛い事はわかっています。 自分のやりたいことをやろうか迷っているときにいろいろな人の意見を聞いたりまたこの教えて!gooで悩んでいる人の 質問などをみて「どんな考え方があるのか?」調べていたんですが、調べれば調べるほど また相談すればするほどいろんな方の意見がありました。しかしそうすればするほど、自分が何をやりたいのか? また人生ってなんなのか?よけいにわからなくなってしまいました。 テレビをつけるとがんばっている人や一生懸命な芸能人の方や 生まれて物心ついた時に自分が「これだ!」と思ったらそれにむかって一生懸命がんばってる人など そういった人をみると羨んでしまうとても嫌な自分がいます。そうやってがんばってる人だって悩みがあり 辛いことがあるのはわかっているのですが・・・。 また私は歴史が好きなのでいろんな偉人の小説や伝記をみるのですが、こういう人みたいに人生をかけて まっとうできたらと考えてしまう自分もいます。 そういう人達だっていまよりも厳しい時代を生きて精一杯がんばって苦労したとわかっているのに・・・。 友達とあそんでいる時や、何か別のことをしていても将来の事が不安で人生ってなんだろうって思ったり 何のために生きてるのか、よくわからなくなります。 将来の事を考えるのはとても大事なことだと思います。ですが考えるば考えるほど 何が正しいか どうすればいいかよくわからなくなってしまいます。 ものすごく自分勝手な意見でごめんなさい。何かアドバイスをお願いします。

  • 仕事も充実。

    カテゴリーが違うかもしれませんが・・・。 付き合って今年結婚を考えている彼に言われました。 「プライベートだけでなく仕事も充実させたほうがいいんじゃないか?」 っと。確かにプライベートはすごく充実しています。 仕事はというと今の仕事は嫌いではなく自分には合っている方だと思っているのですが、どうしてもストレスがたまり、それが体に現れてしまうのです。(過食になったり、ホルモンのバランスが崩れたり) 自分ではそれなりにストレスをためないようにはしているのですが体は正直です。生理周期はどんどん乱れていきます。 彼には子どもができたら仕事はやめて子どもの手が離れたら責任の思い仕事にはつくつもりは無いことを伝えてあります。 今は人を相手にした自分には責任の重たい仕事をしています。 彼に先ほどのことを言われた時なんて返答したら言いかわからず黙ってしまったのですが、プライベートが充実してるだけでは彼が満足いかないのか、心配して言ってくれたのかわかりませんが、これからどう考えて仕事とプライベートを両立していいのかわからなくなりました。

  • 人生において「仕事」とは・・・

    私の知ってるある人は、こう言いました。 「自分にとって、仕事はプライベート(=家庭・遊び)を充実させて楽しむためだけの、金を得る手段にしか過ぎない」と・・・ 確かに、仕事よりもプライベートを重視するというのも、ひとつの考え方ではあると思いますが、うまく言えないですが、この言葉には、何か違和感を感じる様な気がします。気のせいでしょうか?? このはっきりと割り切った考えについて、皆さんの意見が何でもいいですから聞けたらなと思います。 ちなみにこの人は、仕事は普通にこなし、休日のゴルフの誘いなどの(職場の仲間との)遊びにも特に断ることもなくだいたい参加して、週末の飲み会なども2次会までとはいかないですが、1次会は参加して、普段まわりの人に何か迷惑をかけてる訳でもなく、団体行動の和を乱してるという人でもありません。

  • 私の人生って

    34歳男で妻と子供2人(7歳、1歳)がいます。 しかし、私は、生きるのに疲れました。 理由は、たくさんあり、複雑に絡んでいます。 人生などに悔いがないように、普段から、一生懸命、物事に打 ち込む方でした。 やりたいことはやって、欲望のままに暮らしてきたようにも思 えます。 家庭を振り向かなかったわけではありません。子供ともよく、 あそんだし、多く時間も一緒に送りました。 しかし、反面、数え切れない不倫も行いました。正直、気にな る女性を抱きたいために、仕事も頑張りました。(年収が大台 を超えるときもありました。) ところが、 しかし、いろんなことで、自分の良くないところが、自分でわ かるようになり、自死を考えるようになりました。首に縄も、 何度か掛けてしまいました。 死んだら残された家族は.....は充分理解しておりますが、元気 がでません。(資産は10億以上ありますので金銭的には問題ない 状況ですが。) 無気力な状態が5月から続いております。 ひび、だらだら、過ごしているだけです。 私が、生きていること、存在意義がわかりません。 書ききれない部分ありますが、私の人生どう思われますか?。 率直にご意見をお聞かせいただけましたならと存じます。 よろしくお願い致します。

  • 人生で一番充実した年代は・・40代?

    はじめまして。 私20代後半の♂です。30を前にして最近思うことはお腹が出てきたこと、髪が薄くなってきたこと、足が臭くなってきたことなど、典型的な『オヤジ』化の一途をたどっているような気がします。 最近父親と親戚の方と飲み会があり、その会話の中で『一番好きな事できたのは40代くらい』とか『一番充実してたのも40代』などの話がでておりました。私は『え!?』と思いました。私のイメージでは40代なんて仕事と育児に追われ、妻には相手にされず、子供からは『お父さんお口くさい!』なんて言われているくらいのものなのです。 そこで本当に40代が一番充実しているのか、世の人生の先輩方にご意見をお聞きしたいと思います。よろしくお願いいたします。