• 締切済み

母子家庭の賃貸契約について

いつもお世話になっています。 このたび旦那との離婚が決まり子ども(3歳の息子) と一緒に住む物件を探しています。 前にもいろいろとこの件に関しては相談させていただいたのですが、 今また更に悩んでいる(不安に思っている)ので相談させてください。 やはり母子家庭だと賃貸契約するのは難しいのでしょうか?? 何件か、不動産会社を当たってみたのですが、 物件はあるものの、「母子」となるととても条件が厳しいと先刻 されました。 私は今現在パート勤務です。 保証人には母親になってもらう予定です。 ですが母もパート勤務です。 他に、兄弟が2人いますが、2人ともまだ学生です。 父は3年前に他界しています。 従兄弟などは珍しく1人もいない状態です。 「管理会社を挟めば大丈夫ですよ」 と言われたのですが、収入と家賃の比率で管理会社の 審査にも通らないと言われてしまいました。 でも、住んでいるところが23区なので、これ以上家賃を下げる ことは無理に等しいのです。 子どもも、認可園に入園しているため、今住んでいる区に 在住していないと、退園になってしまうので、今住んでいる 近辺から離れることはできません。 やはり難しいのでしょうか?? 賃貸契約が済んでから離婚と考えていたのですが 先に離婚して、扶養手当などの手続きをしてからのが 良いのでしょうか? まだ何件か不動産会社を当たってみる予定ですが 有名会社にそう言われ、不安になってしまいました。 何を知りたいんだ?? って感じでしょうが、どうぞご意見や体験談などありましたら お聞かせください。

みんなの回答

noname#203300
noname#203300
回答No.7

 大家しています。  質問者様の条件ですとかなり厳しいのかもしれません。  ただ、大手ですと非常に事務的に進めていくでしょうが、No1やNo3の回答者の言われるように大家さんをを説得でき、無理の言えるような小規模の不動産屋さんの方が質問者様のような方には親身になってくれるかもしれません。  大家さんと管理の不動産会社が審査するような物件では大家さんの方は不動産会社を信じて決めていますので、不動産会社の方が『この方は滞納して居座るような方ではない。』との印象を持てば大家さんにそのように言ってくれますし、大家さんのほうが不動産屋さんの意見を覆すようなこともほとんどありません。  良い物件に巡り合える事を祈っています。

  • minnto006
  • ベストアンサー率27% (67/242)
回答No.6

都営住宅は母子家庭などを優先して入居させているのではないでしょうか。 自分の知り合いは県営住宅は母子家庭優先だときいたことがあります。

  • moto1962
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.5

不動産管理会社の社長を21年しています。 まず仲介会社から問い合わせの時点で管理している不動産会社から 母子家庭でかなり断られます。 差別ではありませんが外人と同じ感覚です。 私のところでは外人へも貸していますがまず100件問い合わせて 2件くらい可能といってくれますがその先の貸主がいいのは まだ先の話です。 まず、物件を貸主から預かっている不動産会社に行くべきです。 仲介物件は厳しくても管理物件なら可能性が高いです。 その会社が直に預かっている 不動産会社の物件の中には貸主の中には外人でも何でもとにかく 家賃さえ払ってもらいたい状況の貸主は沢山いますから それと直接お会いすると相手の感じもつかめるのと 安心します。 不動産会社は老舗でよくアパートに看板が張ってあるのを 良く見る会社がいいです。 問題がありますがエイブルなどもインセンテッブ勝負なのと 物件を沢山預かっています。 収入に対してはしっかりしたものを説明しなけばなりません。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.4

大家してます >このたび旦那との離婚が決まり子ども(3歳の息子) 養育費などは貰えるのでしょ? まだ離婚はされていないのでしょ? 貴方の名前で契約し、連帯保証人をご主人の名前にされれば契約できる物件は多いと思いますが... >母子家庭だと賃貸契約するのは難しいのでしょうか?? >「母子」となるととても条件が厳しい その通りです >住んでいるところが23区なので、これ以上家賃を下げることは無理に等しいのです。 公営住宅は母子家庭なら優先して入居できるはずです 一度区役所にでも相談に行きましょう

  • kanakonn
  • ベストアンサー率26% (110/419)
回答No.3

>有名会社にそう言われ、不安になってしまいました。 大手の不動産よりも、小さいとこの方が融通を利かせてくれるかもしれません。 私もパートで離婚して、賃貸契約を2回ほどしました。 母子家庭でも相談にのってくれて、借りることができましたよ。 私の友人にも母子家庭でアパート借りてる人、何人もいます。 大手だと所得証明を提出しないとダメだったり、不動産の方が強気で客を選ぶみたいな態度のとこが多いです。 なので、いろいろな不動産で相談してみるのがいいと思いますよ。

noname#78261
noname#78261
回答No.2

保育園を中心に考えているようですが、仕事はどうするつもりでしょうか、今後パートでなく就職しないで子供を育てられますか?仕事をすれば、認可保育園の時間外保育だけでは足りなくて無認可も利用する可能性も出てくるリスクもあります。子供は病気にもなります。休めない仕事のときはどうするかも考えておかなくてはいけません。 離婚しても実際に養育費をもらえている家庭は少なく、裁判で決定がてても払わない人は払いません。 母子家庭の手当も役所仕事で非常に手間がかかりすぐには出ません。 まずは、収入がどれだけ確保できるかによると思います。 お母様もパートであるなら保証人になれないかもしれません。 離婚してもやっていけないのではないでしょうか。 住むところ以前に生活できないと思います。 再就職して、経済自立してから離婚すべきでしょう。 収入がないのに子供が小さいからというだけの理由では離婚後母親が子供を引き取れるわけではありません。 子供のために別れないというのは精神面だけではないのです。 経済的に不調になれば、離婚しても夫の子供への養育義務はあるのですからあなたから子供を保護してつれていってしまう可能性もあるのですよ。離婚すればあなたへの扶養義務はなくなるのであなたは一人になってしまいます。 どうしても離婚するならあとはお母さんも一緒に住み込みで働ける飲食店などを探す方法ではないかと思います。子供の家の中での事故は8才くらいまではあるのです。一人にすることは危険なんですよ。

  • monnjya
  • ベストアンサー率40% (72/179)
回答No.1

借主は、借地借家法で手厚く守られている為、 一度入居させてしまった後に滞納などがあっても簡単に負い出す事ができないんです。 したがって、入居時のハードルはどうしも上がってしまいます。 母子家庭に関して、貸し手側からすると色々な懸念があります。 ○パートで生活費をまかなえるの? ○子供が熱を出したりすれば、仕事も休む事になり、収入が即落ちる。 ○養育費を貰うと言っても、現実的に養育費の不払いはかなり多く、そのあても不確かである。(約束どおりの養育費を受け取っている人は50%程度) ○子供が小さければ、家に一人になる事の心配 ○仕事する為に保育園に預けるとしても、保育料もかかるだろう。 したがって、不動産屋もいくら頑張っても手間がかかって なかなか成約できないとなると現実的には相手にしてくれない所もあるでしょう。 ただ、親身に相手してくれる不動産屋もない事はないでしょうし(どちらかと言うと、メジャー看板の業者より町の不動産屋の方がよいかも) 空室で困っている大家なら、多少お客さんの条件が厳しくてもOKしてくれるところはあるかもしれません。 公営の住宅も一つでしょうし、母子家庭の支援制度など使えそうな公的制度は使いお金のやりくりの見通しをつけて、 きちっと滞納せずにやっていける根拠を大家や管理会社に示せなくては なかなか厳しいかと思います。

関連するQ&A

  • 母子家庭の賃貸マンション契約

    来年4月に息子が小学校に入学するのに合わせ、Uターン転職を考えています。 現在東京在住の30歳です。正社員で働いています。 大手賃貸minimini(ミニミニ)で、上記の理由で賃貸マンションを探していると伝えました。 最初は快く条件などを聞いてくれていましたが、母子家庭であることを伝えると、 一転して、母子家庭では借りられないでしょうと言われました。 近くに住む親に保証人になってもらいますと言ったのですが、保証人をつけても変わらない、 とのことです。 母子家庭で賃貸契約は嫌煙されるということは過去の質問を見る限りわかったのですが、 保証人をつけても変わらないとは、保証人はなんのために存在するのかと思いました。 ただ、引っ越し後は、しばらく家で仕事をして、環境になれたら正社員として働こうとしていることを 伝えたので、不安を煽ってしまったなと思いますが・・・。 子供のためにもその在宅の仕事でうまくいけば、そのまま在宅の仕事を続けようとも思っていました。 (家で仕事をするのは、内職と言いますか、CAVAというOCNの仕事を委託契約で仕事をするものです。) 保証会社を通して、審査を受ければいけるかもしれないとのことですが、 家賃の半分~1ヵ月分はかかるとのことで、それでも確実に物件の管理会社を通るわけではないと思いますし・・・ 働いていても保証会社を通して賃貸契約をするなんて初めて聞きました。 無職の学生が保証人さえたてれば、問題ないのに、 母子家庭とは言え働く意思がある人が契約出来ないなんて、不当な理由であり差別だと思います。 まとまりのない文章になってしまいましたが、 ローンや家賃の滞納は今までにありません。 方法はわかりませんが、今までの実績などを加味してもらえないのでしょうか。 保証人をつけても、母子家庭というだけでダメなのでしょうか。

  • 賃貸契約

    今賃貸物件を探していましてある物件が下記のようにA不動産会社とB管理会社から異なる条件で出ています。 A不動産:家賃6万 敷金2ヶ月 礼金1ヶ月 仲介手数料1ヶ月 B管理会社:家賃6万8千円 敷金・礼金・仲介手数料無し 現在はA不動産会社が管理を行っており、2月からはB管理会社が管理を行うとのことです。入居希望は3月予定です。 今月中にA不動産と契約すれば家賃は、2年間はそのまま。但し、更新時期に値上げの可能性があるとのこと。 しかも、管理はB管理会社に移っておりB管理会社が8千円高い賃料で現在募集していることから値上げがあるのではと心配です。 希望としては、初期費用が多くかかってもいいので家賃が安いA不動産で契約したいのですが、更新時期に値上げされた場合、B不動産で契約した場合よりトータルコストがかかり、生活にも負担になります。 以上のようなことでどちらにしたらいいか悩んでおります。 どちらがいいのでしょうか?また、A不動産で契約した場合敷金の扱いはB管理会社にきちんと引き継がれるでしょうか?

  • 賃貸契約をしたんですが…。

    先日賃貸契約をしたんですが、他の部屋より家賃が安くて借りれたので得したなーと思っていました。ふと思ったのですが、契約後すぐに家賃が他の部屋と同じに改定されるということはあるのでしょうか? というのも、仲介してくれた不動産会社が大家からあと空いてる部屋を満室にしたら直接管理を委託すると言われてるらしくて、家賃を下げてでも早く満室にしたいからだそうです。他の仲介会社からも同じ物件の広告が出てますが、安いのは私が契約した不動産会社だけです。満室にするだけして家賃をすぐ上げるというようなことがあるのかが知りたくて質問させていただきました。また、すぐには上がらなくても更新時などに上がる可能性はありますか?どなたか回答お願いします。

  • 賃貸媒介契約と、物件管理契約ってほぼ同じですか?

    不動産賃貸媒介契約(物件所有者、大家と不動産業者との 間の)と、物件管理契約(月で家賃の数パーセント)ってほぼ同じですか?

  • 賃貸契約について教えてください

    賃貸マンションの物件を決めて契約をすすめているところです。 審査がとても厳しいところでしたが、それも済んで契約になったのですが、身元請負人を出してくださいと言われました。 一応彼の定年退職している父親にお願いをしましたが、父の実印と 住民票も要求されました。実印なんで義父はちょっと渋っています。 それとは別に保証人を大きな会社の社長に頼んであります。 住宅メーカー勤務や、不動産管理会社の友人に聞いたら 必要性がないと言っていました。断ることはできるのでしょうか? 物件によって違うものでしょうか。

  • 賃貸契約について

    今引越しを考えています。ある不動産会社へいき何件か物件をみせてもらいました。そのなかで一つ気に入ったのがあったのですが、予算から2300円オーバーしていますゞ値引き交渉がしたいと思っています。紹介してもらった物件はこの不動産会社の物件ではないようですゞこの物件の管理会社が知りたくサイトをみたところ二件の不動産会社がでてきており、仲介と媒介と書いてありました。仲介と書いている会社にTELし聞いたらところ、値引き交渉は申し込みをしてからでないと出来ないといわれました。サイトのしたとかに書いてある不動産会社がその物件を管理している会社ということなのでしょうか?なぜ二つの会社が出てくるのでしょうか? 値引き交渉するなら管理している会社がよいのでしょうか? わからない事だらけで困っています、詳しいかた何か情報を頂けたらと思います。

  • 母子家庭で住宅ローンは可能でしょうか?

    現在、65000円の家賃の賃貸マンションに住んでいます。 今はパート勤務1年目ですが、将来一軒家を購入したいと思っております。やはり、住宅ローンは正社員、年収も関係してくると思いますが、ローンを組むのはむりなのでしょうか…? 母子手当を受けないくらい、年収があがれば組めますと某不動産業者さんがいってました。 中古住宅より新築の方がローンがおりやすいともききましたがどうなのでしょうか?

  • 母子家庭で賃貸物件を借りる場合は・・・

    妹が3月に協議離婚することになり これから 息子(4歳)と住む為に賃貸物件を 借りる予定です。 今までは専業主婦だったので 当面の生活費は、夫からの養育費、慰謝料(分割) 母子家庭手当、4月に子供が幼稚園に入園したら パートに出る予定です。 母子家庭の場合 入居審査の基準は厳しくなって しまうのでしょうか? 幼稚園の入園が決まっている関係で 住む地区がかなり狭まってしまい 供給物件がすごく少ない地域です。 もし厳しいのなら 今まで1年間別居生活だったので 夫に名義人になって借りてもらい  その後離婚と言う事にした方が良いのでしょうか? この場合 あとあと大家さんに何か言われてしまったり不都合が出てくるのでしょうか? 詳しい方にアドバイスいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 不動産を通さない賃貸契約

    4月頃から1軒屋の2階を借り、一人暮らしの予定です。 現在その部屋には知人が住んでおり、知人が退去した後、入居予定です。大家さんへは知人退去後私が入居したい旨はつたえてあり、OKをもらっています。 家賃の多少減額して欲しいという希望もOKをもらっています。(具体的にどのくらい下げてくれるかはこれから交渉します。) 不動産屋を通さず、直接大家さんとの契約になるようです。物件の管理はとくに管理会社に依頼しているわけではなさそうです。 3月ごろ、大家さんと面談し、契約予定です。(この時点で知人は物件にまだ住んでいます) 私は始めての一人暮らしで、賃貸契約などは今まで1度もおこなったことがなく、仲介業者のない契約に不安を感じ始めています。 不動産屋を通さず、直接大家さんと契約する場合、何か注意点はありますでしょうか? 契約書のこういう部分は注意してみておくべきだとかありましたら、教えていただきたくお願いいたします。 また、その物件の築年数は正確にはわかりませんが、30年近くはたっているみたいです。あちこちガタがきていて、多少直して欲しいと交渉したいと思っています。これは家賃の減額交渉に影響してきますか?逆に家賃が上がってしまうということもあるのでしょうか?補修希望箇所に関しては文字数制限を越えてしまうため、必要でしたら、補足欄で補足させていただきます。 質問が多くて申し訳ありません。初めての賃貸契約になりとても不安でいっぱいです。どうか、大家さんをしている方、賃貸契約に詳しい方宜しくお願いいたします。

  • 賃貸契約について

    たぶん、もうどうにもならないと思いますが、 こんなことってあるのですか? 昨日賃貸物件を内見し、申込をしました。(不動産屋と見て、その場で申し込みました。) 本日朝に申込書(細かく連帯保証人の記入のある物)をFAXし、不動産屋に確認の電話をしたところ、管理会社から昨日僕らのあとに内見した人と契約したということを言われたそうです。 管理会社の言い分は、契約が早い方に決めるとのことで、昨日契約をした方に権利がある様です。 不動産屋は昨日僕らが内見したときに管理会社に電話で確認し、申込書を送れば、良いと聞いていたのですが,今日の朝管理会社の社長が出てきて、上記の様なことを言ってきた様です。 こんなこっとてあるんですか? 不動産業界は、こんな感じで、手続きや会社間の契約とかもあやふやな感じなんですか?