• 締切済み

連結決算仕訳

連結決算の仕訳について教えてください。 前期の期中で100パーセント子会社になった。 資本金(子):1千万円、関係会社株式(親):1千万円 今期の決算での資本取引仕訳は、資本金と関係会社株式の相殺仕訳のみでよいのでしょうか。 開始仕訳、資本取引仕訳がいまいちわかりません。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • junkcall
  • ベストアンサー率100% (21/21)
回答No.1

ご記載の条件だけだと、おっしゃるとおりですね。 大まかな連結の流れを以下記載しますのでご参考にどうぞ。 なお、【資本取引仕訳】でなく、【資本連結仕訳】と言います。 (1)各社の決算を締める(連結は期末日の決算書を使います) (2)投資と資本の相殺(資本連結) (3)債権債務の相殺 (4)内部取引高の相殺 (5)未実現損益の消去 (6)連結上の税効果会計 (7)持分法 開始仕訳とは、これらのうち【前期の連結仕訳の結果、損益が発生したもの】を当期に繰り越す仕訳です。 連結は毎期末だけの、かつ、期末が過ぎると解散してしまうプロジェクトチームのようなものです。去年の連結で発生した損益は来年のプロジェクトチームに引き継がないといけない、と考えてください。 連結仕訳で損益が発生するのは、おおむね(1)(のれんとその償却)、(5)、(6)、(7)(のれん相当額の発生とその償却)です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 連結会計、連結決算につきまして。

    連結会計、連結決算につきまして。 お世話になります。 私どもの会社は非上場株式会社です。 連結決算書の作成を義務付られてはおりません。 ただ、グループ全体では営業赤字のため、早急に部門別の連結PLを 作成できるシステムを構築したいと考えております。 グループでは下記のような部門に分けられます。 化学部門 機械部門 医療部門 管理部門 国際部門 関係会社は国内10社、海外5社となっております。 売上高は単体ベースで1500億、連結ベースで2000億です。 営業赤字を脱却すべく、早急に月次単位で、連結PL、連結BSが作成できる仕組を作り上げたいと思っております。 今までは年に1度、決算期に全社単位での連結財務諸表を作成しているだけでした。 ただ、非上場会社ですし、上場会社のような、細かい部分まで正確なものは求めておりません。 あくまで、管理会計目的です。 連結処理にあたっては、資本取引、持分変動取引、連結グループ間取引、未実現損益の連結、持分方の処理、税効果会計、等があると思います。 連結グループ間取引は部門別に自動消去仕訳を作成するシステムを採用すれば良いと考えております。 資本取引では、 資本金500/子会社株式500 等という前期以前の連結消去仕訳が開始仕訳で自動におきてくれるシステムを採用すればいいのでしょうか? また、前期の のれん償却500/のれん500 という仕訳は今期の開始仕訳で 資本剰余金機首残高500/のれん500 というものが自動で起こってくれるシステムにすれば良いのでしょうか? 正直連結を担当して、間がないので、質問自体が検討外れかもしれませんが、会社の赤字の原因を連結ベースで月次単位で見るにはどこまでのどういった連結決算システムを採用するべきかわかりません。 資本取引、持分変動取引、連結グループ間取引、未実現損益の連結、持分方の処理、税効果会計、で必要と考えられるもの、そして、どういった仕訳が自動で起きるシステムを採用すべきかをアドバイスいただきたく。

  • 連結決算

    連結決算について教えてください。 投資と資本の相殺で、100%子会社を持っているときは、子会社株式と(子会社の)資本金の額が 一致するのでそれを相殺消去すればよいと 認識しています。 仮に、子会社株式を減損処理したとすると 子会社株式と(子会社の)資本金の額が 一致しなくなると思うのですが、 そういう場合、連結調整勘定等で調整し、 一致するようにするのですか? よろしくお願いします。

  • 連結決算・開始仕訳とその後

    連結決算について教えてください。 前提条件としては ・100%子会社を有している(当社は親会社) ・決算期が異なっており(親会社3月/子会社12月)、それぞれの決算書を元に連結を行っている →3ヶ月のズレが生じている とします。 この場合において、子会社が当社から仕入を3月に行っていた場合、 親会社の決算書には 売掛金 10,000/売上 10,000 が計上されているとします。 ※入金は翌期に行われ、仕入原価については8,000とします。 子会社は12月決算なので、当然この分の仕入は加味されていないことから連結精算上で 仕入 10,000/買掛金 10,000 及び 材料 8,000/期末材料 8,000 を計上します。 相殺消去として 売上 10,000/仕入 10,000 及び 買掛金 10,000/売掛金 10,000 を計上します。 翌期になり、開始仕訳として 利益剰余金期首残高 10,000/買掛金 10,000 及び 材料 8,000/利益剰余金期首残高 8,000 を行うとして、 その後、実際に子会社が仕入を立てた月及び決済を行った月の相殺仕訳がよくわかりません。 子会社が仕入を立てた月は当然、子会社において 仕入 10,000/買掛金 10,000 が立っているわけですが、 これは既に前期の連結上取り込んでいることから相殺消去が必要なのはわかります。 ただ、具体的な仕訳がわからないというか、考えてもすっきりしないというか・・・。 質問の内容に不明な点等あれば、書いて頂ければ幸いです。 お分かりになられる方がいらっしゃいましたら、お教えください。 よろしくお願いします。

  • 簿記2級の連結決算について

    簿記2級の連結決算の初歩で質問があります。 投資と資本における相殺消去についてですが、 たとえばS会社の純資産が1,000とした場合、 期末にP会社がその株式の80%を1,200で取得したと したら、相殺消去の仕訳は 資本金 1,000 / 子会社株式 1,200 のれん 400 / 非支配株主持分 200 となるかと思いますが、この仕組みがよく分かりません。 P社がS社の株式80%を1,200で取得したときのPとSの 仕訳はたとえば P社 子会社株式 1,200 / 現金 1,200 S社 現金1,200 / 資本金 1,200 となり、そうするとS社の純資産はその時点で2,200となる のでしょうか。それとも80%分、つまり800が1,200となり、 残りの200と合わせて1,400となるのでしょうか。 そうすると株式取得時のS社の仕訳はどうなるのでしょうか。 資本金 800 / 資本金1,200 現金 1,200 / ??? 800 このあたりが上手く理解できません。どなたかご教授いただけますと 幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 連結決算と債務超過

    連結決算について教えてください 親会社Aは子会社Bの株式100%所有しています。子会社は資本金1億円ありますが、過去数年の業績低迷で累積損失を抱え、純資産がマイナス3億円、つまり債務超過であるとします。 親会社が、この子会社を連結決算処理するとどうなりますか。 親会社の投資勘定1億円と子会社の資本金1億円は相殺されることはわかりますが、さらに2億円分親会社の純資産を毀損するのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 連結決算について

    例えばYAHOOファイナンスの東芝の連結決算推移です↓。 http://profile.yahoo.co.jp/consolidate/6502 連結決算の「前期」と「2期前」と「3期前」とありますが「今期」はどこで見れるのでしょうか?、「今期」は「前期」なのでしょうか?。 また連結決算の「今期」と中間決算はまったくの別物なのでしょうか?。 ものすごく初歩名質問なのかもしれませんが無知な私に教えてください。

  • のれんについてお教え願います。連結決算連結会計。

    お世話になります。 下記例題についての連結消去仕訳の回答を見ても理解できません。 資本金3000円のS社の発行株式100%を、P社が3500円で取得した。 もともとある仕訳は S社で 子会社株式3500/当預3500 P社で 当預3500/資本金3500 であると私は考えており、 上記を消去仕訳して 資本金3500/子会社株式3500 にどうしてならないのでしょうか? 解答を見てみると 資本金3000/子会社株式3500 のれん500 となっております。 私の悪い頭でも理解できるように、消去仕訳以前の元の仕訳からご説明いただきたく。 どうぞよろしく御願いいたします。

  • 清算した子会社の期首連結仕訳について

    前期に清算した子会社があります。 前期に親会社がその子会社の株式を減損、または売却しました。 前期の仕訳は次のようになっています。 ・親会社仕訳 特別損失50/子会社株式50 ・連結仕訳 子会社株式50/特別損失50 通常なら期首開始仕訳で次のような仕訳が起こります。 ・期首開始仕訳(B10) 子会社株式50/剰余金期首残高50 しかし、当期首はこの子会社は清算して無くなっているのでこの開始仕訳はおこらないです。 そうすると剰余金期首残高が計上されないこととなり、前期の期末剰余金と合わないこと になります。 剰余金期首残高を計上するにはどのような仕訳をすればよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 持分ゼロの実質的支配会社の連結仕訳

    連結決算の実務経験がないのですが、事業会社にて取り組んでいるところです。 現在の社長は他にも会社を所有していて(100%株主)ただしその会社は 私が就業している会社とは資本関係がありません。しかし参考書によれば実質的に支配している連結子会社となると思います。 すると資本連結の仕訳では相手勘定(関連会社株式等)がないのですべて少数株主持分に振替えるのでしょうか。 連結決算が義務ではない会社ですので何分質問できる人がおりません。 どなたかお力添え頂ければと思います。

  • 連結決算について(子会社)

    子会社との連結決算なんですが、保有株式が50%未満の子会社について、子会社の全ての売上・利益を計上するのでしょうか? また、期中に子会社化した場合(例えば、3月期決算の企業が11月に子会社化)は、どのように連結計上(月・四半期・半期のいつでしょうか?)するのでしょうか。 どうか、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 購入時に父がセットアップした管理者アカウントのPINやパスワードを忘れてしまった場合、どのように変更することができるのでしょうか?
  • 離婚後に使用できるようになったものの、管理者アカウントではないため不自由な制限があります。管理者アカウントの変更方法を教えてください。
  • NEC 121wareのWindowsで、管理者アカウントを変更する方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう