• ベストアンサー

墓参りの意義

墓参りは現代でも重要なものだと思いますが、 皆さんはどのような気持ちで墓参りをしていますか? しなくてもいいものだと思いますか? よろしくおねがい致します。

noname#3242
noname#3242

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moon00
  • ベストアンサー率44% (315/712)
回答No.7

私は「重要」というよりは機会があれば、やはり行くものというか 習慣のようになってますね。(30代前半です) 父母の実家とも近いところに住んでいたので、肉体的・金銭的(両親にとって) 負担がなかったことが大きいのかもしれませんが、「お盆」「お彼岸」は必ずお墓参りをしました。 特にお墓参りはしなくても家を訪れたら仏壇に参るというのは、私にとってはごく自然なことです。 先日も祖父の33回忌があり、実家に手伝いがてら帰りましたが、お墓参りもちゃんとしてきました。 (そもそも33回忌をやっている時点でかなり田舎の特殊例ですけどね) 反対に私の夫は、祖父母のお墓参りはほとんどしたことがないようです。 なので「お盆」や「お彼岸」に対しても、特別何とも思わないと言っています。 こう言うことはやはり環境がかなり影響するのだと思います。 私自身はそういう夫を見ても「そういうところもあるのだな」と思いますし、 しなければいけない、する必要はない、どちらに決めるものでもないと思っています。 私にとっては父方のお墓は、顔を見たことがない(生まれた時には既に故人)祖父そのものです。 「○○家之墓」ではありますが、今でもお墓参りするときには祖父に向かって話しかけてます。 その意味では#6さんの回答は的を得ていると思います。 うーん。長い割に何か全然回答になってませんね。すいません。

その他の回答 (7)

noname#8695
noname#8695
回答No.8

以前にどこかできいたことがあります。 それは、 お墓というものは死んだ人のためにあるのではない。 生きている者のために あるのだと。 生きている者のための 安らぎの場所であると。 それを聞いて 私は なるほど と思いました。 お墓参りを 義理か厄介でやるなら 意味はないでしょう。 ただ、子どもに死んだ祖父母のことをお話して、命というものが脈々とつづいているということを教えるのには よい場だと思います。 

noname#3242
質問者

補足

皆様ありがとうございました。 墓参りの意義について多々参考になる面がありました。 ちなみに私は、一応重要なものだと思っています。 親や先祖への感謝の念というのはどうしても風化してしまうものだと思いますが、墓参りのようなものがあることによって感謝の念などが風化せずにすむのではないかと思います。 墓参りは古今東西行われていることもやはり見逃せないと思います。 ありがとうございました。

noname#251407
noname#251407
回答No.6

故人の供養・先祖の供養とは残された人の安心感・満足感だと思います。  お墓に手を合わせる・お位牌に手を合わせることで安心できれば、それでも良いと思います。  お墓に参らなくても常に故人を思い安心できれば、それでも良いと思います。 多分に形式的なものとは思いますが、墓参や法要は一つの区切り(けじめ)と考えています。

  • yoyoman
  • ベストアンサー率22% (153/683)
回答No.5

私は現在ほとんど行きません。 ですけど、自分の父・母のものであれば、 行くようになるでしょうね。 宗教がどう、みんながどう、というものではなくて、 埋葬されている方と自分との関係性によるんではないでしょうか。 無理にいく必要はないでしょう。 ただ、他人との付き合い上(義理の家族など)で、 儀礼的に必要な場合は、 現在生きている人の人間関係を考えて、 行くべき場合は出てくると思います。

回答No.4

墓参りは大事だと思っています。 ご先祖様があったればこそ今の自分があると思っています。 墓石は単なる石でしかありませんが、先祖の歴史に触れ、現世の親に感謝しつつお参りします。 親に会える楽しみもあります。 でも、後何度、親と共に墓参りができるかと思うと寂しいです。 余談ですが、私たち夫婦と子供は相談して墓地を購入しています。 実家から遠く離れましたが、家族の歴史と触れ合いの標しになればいいです。

  • mizuchi_
  • ベストアンサー率15% (86/545)
回答No.3

わたしも重要だとは思いません。 墓参りどころか○回忌とかのお参りも重要とは思っていません。 ですから墓参りなどしなくてもイイと思っています。 わたし自身は葬式も別にして欲しいとは思っていません。 宗教というヤツを信じて無いせいもありますが、 それこそ信教の自由だと思いますし。

  • merukuru
  • ベストアンサー率13% (3/22)
回答No.2

私の母親が早くに亡くなりましたので、色々な報告の意味も込めて 墓参りに行ってますね。 お婆さんもそうですけど、報告って感じで日常あったこととか話しして 帰りますね。

  • nitscape
  • ベストアンサー率30% (275/909)
回答No.1

私個人の意見ですが。。。 >墓参りは現代でも重要なものだと思いますが、 異論は色々あるかと思いますが少なくとも私は重要だとは思っていません。 >皆さんはどのような気持ちで墓参りをしていますか? 生まれてから20数年、墓参りには3回ぐらい行きましたが「何で寒い日にこんなところにこなきゃいけないんだ」という気持ちでした(墓参りはすべて正月の今の時期でした)。 >しなくてもいいものだと思いますか? 思います。財政的負担(お墓が地理的に遠かったり)や肉体的負担(病気しているのに行くなど)をしてまで墓参りにこだわる必要はないと思います。

関連するQ&A

  • 墓参りについて

    よろしくお願いします。墓参りについてなんですが、旦那の実家では全く墓参りをしません。私は小さい頃から墓参りはしっかりしていたので、旦那に行ったほうがいいのではと尋ねたところ、自分が信仰している宗教は勤行(お経を唱える)に先祖供養も含まれているから行かなくていいんだと言います。旦那の両親も行っていません。私はそちらの宗教は、信仰よりも選挙活動や勧誘に力を入れているので、あまり信仰したいと思えません。お墓参りはそんな感じでしなくていいのでしょうか。墓参りをしてすっきりするのは、ただの気持ちの問題なのでしょうか。皆さんのお宅ではどのようにしているのか、教えて下さい。

  • お墓参りについて

    皆さんはお墓参りの時どうされていますか? 私はお祖母ちゃん子で祖母がそうしていたので、お墓参りの際近所の見知らぬ人のお墓にもお線香をお供えするのですが、 兄弟や従兄弟にはそんな習慣はありません。やはり自分のところのお墓にだけ参るのがいいのでしょうか? お墓参りにいった際見知らぬ人からお線香があがっていたら不気味ですか?

  • 亡くなった恋人のお墓参りについて

    お付き合いしていた恋人が半年ほど前に亡くなりました。 その彼のお墓参りに行きたいのに行けません…。 時間的に、ではなく気持ち的にです。 行きたい、行かなくちゃ。と思うのですがどうしても行くことができません。 今でも彼のことは大好きです。 ほとんど一日中彼のことを考えているといっても過言ではありません。 とくに夜になると涙がでてきてしまいます。 彼がせめてあの世では安らかで幸せであるよう祈る気持ちはあるのに、なぜかお墓参りにはいけません。 今までは三度ほどいきました。(彼のお母さまと行ったのと、自分の母親と行ったのと、一度なんとか一人で行きました。) せめて月命日だけでも…とおもいつつ結局いけません。 自分が本当に薄情な彼女で彼に申し訳なく、行きたいのに行けないモヤモヤといっしょになって…上手くいえないのですが、自己嫌悪というか焦りというか不安というか…色々な気持ちがごっちゃになって辛いです。 気持ちが混乱したまま無理をして行くことはないのでしょうか?彼の友人たちも気持ちの整理がつかないらしくお墓参りにはまだ行けないといっていました。彼に寂しい思いをさせているのではないかと焦ってしまいます。(もう充分させているかもしれませんが…) でもこんな気持ちのままお墓参りに行っても彼は喜ばないだろうとも思います…。 もう気持ちがグチャグチャにこんがらがって、気持ちの整理やお墓参りのこと…どうしたらいいのか分かりません。 どうか第三者としてお考えをお聞かせください。 よろしくお願いいたします。 (彼の家は引越しをしたので仏壇に手をあわせにいくことはできません)

  • お墓参りしていますか?

    みなさんは、お墓参りはどのくらいの頻度でされていますか? 私は実家が遠方なこともあり、お盆のとき1回だけです。 私には子供がなかなか授からないのですが、今日、知り合いの年配の方に、ちゃんと墓参りしないからだといきなり言われて、凹みました。 もちろん信じているわけではないのですが、なんだかモヤモヤとして。 現在のお住まいとお墓との距離(時間)と、年間の平均回数、お墓参りについてのご意見の3点をお答えください。

  • 墓参り

    墓参り 義父が亡くなって2年近くになります。 この間、仏壇のお花とお線香、お茶、ご飯、お供物は絶やすことなくあげています。 また、月命日にはお墓参りもかかさず行っています。 しかし、最近考えることがあります。 いつまで、この状態を継続すればいいのかと・・・ 私的には、これからも毎日のお線香とお茶、ご飯はあげるつもりです。 仏壇に毎日手を合わせるのですから当然です。 ただ、このご時勢、お花を絶やさずにというのが・・ わかっているんです。 自分たちは美味しいご飯を食べていて、仏様にはお花をあげる余裕もないのかって怒られることは・・・ また、月命日のお墓参りもどうなんでしょう? いつまで続ければいいのでしょうか? 現在は仕事を抜け出して(仕事場のご厚意で)、毎月行ってますが この先、それが許されるのか・・・・ ご先祖様に手を合わせる気持ちはとても大切だと思っているので それをないがしろにするつもりは毛頭ありません。 でも、気持ちだけではだめなのでしょうか? ご先祖様を思う気持ちだけではだめなのでしょうか?

  • お墓参りについて。

    両親が離婚して15年。当時、母について家を出ましたが、その後父方の祖父母のお墓参りには行っていません。母方のほうは年に数回もお参りをしてるのですが、最近になり父方のお墓が気に掛かり申し訳ない気持ちになっているのですが。 行ってもよいのかどうか迷っています。皆様の考えをお聞かせください。

  • お墓参りについて教えてください!

    友人の命日にお墓参りに行きたいのですが、その際に色々と迷っていることがあります。 1つ目は、友人のご遺族にできれば会わずにお墓参りをしたいと思っています。特にやましい所があるわけではないのですが、お会いしても何を話せば良いのか分かりませんし、何よりそういった日はご遺族の方だけのほうが良いのかなとも考えたからです。 その場合、会わずにすますために、その前日くらいに行くか、もしくはご遺族の方がお墓参りがすんだ頃は見計らって行くべきなのか迷っております。気持ちとしては、その日に行って私の手でお墓は綺麗にしてやりたいなと思っているのですが、ご遺族が先に来ればそうされると思いますし、その点でもどうしたら良いか分かりません。また、上記で書いたように、前日くらいに行けばお墓も綺麗にしてやれるだろうし、遺族の方にも会わずにすみますが、そういった行動は遺族の方や亡くなった友人に対して良くないのか判断できません。 2つ目は、お墓参りをする上で持って行くものとして、どんな物が挙げられますでしょうか?花の種類やお線香など教えていただければ幸いです。 無知で大変恐縮なのですが、教えてください!

  • お墓参りって、どこまでするのでしょうか?

    今年結婚したのですが、盆にお墓参りのことで主人とけんかしました。 お墓参りって、どこまで行かれますか? わかりにくい質問ですがよろしくお願いいたします! 私の主人の両親は健在です。 姑の両親も健在で、姑の弟が後を継いでおられます。 また、その弟の息子達もそれぞれ結婚し子供もおられるそうです。 舅(長男ではない)の両親は他界しています。 私は、行きたくない気持ちもあり、姑の実家の墓に行く必要はないと主人に言いました。 姑の実家はもう、後を継がれた弟さんの代に代わっているし、ましてお孫さんも おられるのに、外孫とその嫁が行ったところで、どうなのか???という気持ちからです。 また、舅の実家のお墓は主人からしたら祖父母が入っておられるわけですから、 行ったほうがよいのかな?と思いつつもこれも外孫です。 姑や舅が亡くなってお墓が出来れば当然行くものだと思います。 私の方はと言いますと、父が他界していて祖父母とも他界して同じ本家の お墓に入っています。これは父ですし毎年行っています。 いずれ自分達も入るお墓と思っています。 私は母の実家のお墓参りには行きません。(祖父は他界、祖母は健在) 皆さんお盆には4箇所もお墓参りされるのですか??? (姑の実家・舅の実家・自分の母の実家・父の実家) それに、お盆には自分達の実家にも顔をだしたりしますよね? そしたら6箇所も回らなければなりませんよね? 私は親達の実家にまで行く必要はないと思うのですがどうでしょうか? わかりにくいと思いますが今後の参考にしたいのでよろしくお願いいたします。

  • お盆のお墓参りは必ず行かないといけない?

    私の母方の祖父のお墓参りについてなんですが、先月7月4日にお墓参りに行って、お盆にもお墓参りに行きたいと主人に行ったら、先月行ったところなのにまた行くのか?9月13日に三回忌があるのにそのときに一緒に行ったらいいじゃないかと言われました。 お墓は車で1時間弱ほどのところにあり、少し遠いと思うのですが、8月には一度でもお墓参りにいったほうがいいのではないかと思う反面、主人の言うとおり7月に行ったし9月に三回忌があるのだからそのときでいいのではないのかとも思います。 主人の実家がお墓参りについてはとてもアバウトで、お墓参りに行きなさいと言われたことは一度もなく、行ける時に行ったらいいよ~という感じです。反対に私の実家はきちんと行きなさいとうるさく言われます。 主人は絶対に行かない言っているわけではないので、気持ちよくお墓参りに行きたいので主人の言うとおりにしたいのですが、これでいいのかよくわかりません。 8月に必ずお墓参りに行かなければならないのか教えてください。

  • お墓参り。

    お墓参りについてお尋ねします。 去年父親が亡くなり母親もすでに他界しています。 それでお墓参りに少しでも多く行きたいなと思うのですが、以前誰からか聞いたのですが、お墓参りは一人でいっちゃ行けない!!と聞きました! これが気になってしまってます。 特に一人でお墓参りに行くことは問題ないのでしょうか?? よろしくお願いします。