C#の配列のコピーと配列の参照のコピーの違いとは?

このQ&Aのポイント
  • C#における配列のコピーと配列の参照のコピーの違いについて質問があります。
  • 配列のコピーは配列の要素を新たな配列に複製することであり、配列の参照のコピーは元の配列の参照を別の変数に代入することです。
  • 配列のコピーを取得するためには、要素ごとに値をコピーする必要があります。一方、配列の参照のコピーでは、元の配列と新たな変数が同じ配列を参照します。
回答を見る
  • ベストアンサー

C# 「配列のコピー」と「配列の参照のコピー」の違い。

C#についての質問です。 今クラスについての勉強をしており、その中で「配列dataのコピーを取得する」メソッドを作成することになり、以下のように記述いたしました。 /// 配列dataのコピーを取得する /// </summary> /// <returns>クラスIntArrayが保持している配列のコピー</returns> public int[] GetArray() { return this.data; } ところが、『「配列のコピー」が行なえていません。これでは、「配列の参照のコピー」です。』という指摘をいただきました。 そこで質問なのですが、「配列のコピー」と「配列の参照のコピー」の違いはどのようなものでしょうか? 独自に調べてもみたのですが、やはりこの2つの違いがいまいちわからず、困っています。 お分かりになる方がいらっしゃいましたら、ご助言をお願いいたします。

noname#114110
noname#114110

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • phoenix343
  • ベストアンサー率15% (296/1946)
回答No.1

要は、中身自身を複製することか、その中身を参照する値を複製することかの違いです。 // 配列のコピー int a[5], b[5]; for ( int i = 0; i < 5; i++ ) a[i] = b[i]; →bの配列をいじってもaの配列に影響はない。 // 配列の参照のコピー int a[], b[5]; a = b; →bの配列をいじるとaの配列も影響がある。 なぜならaはbへの参照にしかすぎないのだから。 ざっと説明するとこんなもんですが、、、

noname#114110
質問者

お礼

ご説明いただいた内容を踏まえて作成しなおしたところ、今度は無事完成させることができました! ありがとうございました*

noname#114110
質問者

補足

早々のご回答ありがとうございました! つまり今回の場合、配列のコピーを作成し、その作成したコピーをreturnすれば良いということでしょうか…? 質問が多く、申し訳ないです;;

関連するQ&A

  • IntArrayクラスのプログラムを組んでいるのですが・・・

    javaプログラミングで以下の内容を満たす、IntArrayクラスを作成しています。 ・インスタンス変数  int型の配列data ・コンストラクタ  (1)int型の配列を受け取り、そのコピーを内部的に保持する  (2)第1引数で指定された要素数を持つ配列を確保し、全ての要素に初期値として第2引数で指定された値をセットする  (3)第1引数で指定された要素数を持つ配列を確保し、全ての要素に初期値としてゼロをセットする ・メソッド  (1)sort   内部的に保持している配列を、引数の値がtrueであれば昇順、falseであれば降順にソートする  (2)length   IntArrayが保持している配列の要素数を取得する  (3)getElement   引数に指定された要素番号の値を取得する  (4)setElement   第1引数に指定された要素番号に第2引数で指定された値を格納する   (5)getArray   IntArrayが保持している配列のコピーを取得する 実際にプログラムを組んでみたのですが、※の部分が冗長だと指摘を受けました。 しかしどのように修正したらよいかわかりません。 どうかアドバイスなどをよろしくお願いいたします。 package java_Lesson; import java.util.Arrays; /** * int型の配列dataの要素を取得、あるいは操作するクラス */ class IntArray { private int[] data; /** * int型の配列を受け取り、そのコピーを内部的に保持する * * @param args コピー元となる配列 */ IntArray(int[] args) { data = (int[])args.clone(); } /** * 第1引数で指定された要素数を持つ配列を確保し、 * 全ての要素に初期値として第2引数で指定された値をセットする * * @param arg1 配列の要素数 * @param arg2 配列の初期値 */ IntArray(int arg1, int arg2) { this(arg1); /* ※ */ for (int index = 0; arg1 > index; index ++) { data[index] = arg2; } } /** * 第1引数で指定された要素数を持つ配列を確保し、 * 全ての要素に初期値としてゼロをセットする * * @param arg 配列の要素数 */ IntArray(int arg) { data = new int[arg]; } /** * 内部的に保持している配列を昇順、あるいは降順にソートする * * @param arg trueであれば昇順、falseであれば降順にソート */ void sort(boolean arg) { Arrays.sort(data); if (arg) { return; } int array = data.length - 1; for (int index = 0; array > index; index ++, array --) { int temp = data[index]; data[index] = data[array]; data[array] = temp; } } /** * IntArrayが保持している配列の要素数を取得する * * @return 配列の要素数 */ int length() { return data.length; } /** * 引数に指定された要素番号の値を取得する * * @param arg 返す要素の要素番号 * * @return 配列dataの要素番号argの値 */ int getElement(int arg) { return data[arg]; } /** * 第1引数に指定された要素番号に第2引数で指定された値を格納する * * @param arg1 値を格納する要素番号 * @param arg2 配列に格納する値 */ void setElement(int arg1, int arg2) { data[arg1] = arg2; } /** * IntArrayが保持している配列のコピーを取得する * * @return 配列dataのコピー */ int[] getArray() { return data.clone(); } }

    • ベストアンサー
    • Java
  • C#

    C#の質問です。 『クラスIntArrayを作成し、作成したクラスが正常に動作するか検証するためのクラスを作成してください。』 というプログラムを組んでおり、クラスIntArrayとその動作を検証するクラスを作成したのですが、クラスIntArrayについて「問題文で指定された通りに作成されていません。」という指摘を受けました。 何度も見直したのですが、どの部分が指定された通りになっていないのか、自分では見つけることが出来ませんでした; 私が作成したクラスIntArrayとその仕様については、下記のとおりです。 お分かりになる方がいらっしゃいましたら、ご助言をお願いいたします。 【クラスIntArray 仕様】 <インスタンス変数> int型の配列data <コンストラクタ> 以下の3種類を用意します。 ・int型の配列を受け取り、そのコピーを内部的に保持します。 ・第1引数で指定された要素数を持つ配列を確保し、全ての要素に初期値として第2引数で指定された値をセットします。 ・第1引数で指定された要素数を持つ配列を確保し、全ての要素に初期値としてゼロをセットします。 <メソッド> ・Sort 内部的に保持している配列を、引数の値がtrueであれば昇順、falseであれば降順にソートする ・Length IntArrayが保持している配列の要素数を取得する ・GetElement 引数に指定された要素番号の値を取得する ・SetElement 第1引数に指定された要素番号に第2引数で指定された値を格納する ・GetArray IntArrayが保持している配列のコピーを取得する 【作成したクラスIntArray】 using System; private int[] data; public IntArray(int[] array) { this.data = new int[array.Length]; array.CopyTo(this.data, 0); for (int index = 0; index < this.data.Length; index++) { // 先頭の要素以外を出力する場合 if (index > 0) { Console.Write(", "); } Console.Write(this.data[index]); } Console.WriteLine(); } public IntArray(int args1, int args2) { int[] myarray = new int[args1]; for (int index = 0; index < args1; index++) { myarray[index] = args2; } for (int index = 0; index < myarray.Length; index++) { // 先頭の要素以外を出力する場合 if (index > 0) { Console.Write(", "); } Console.Write(myarray[index]); } Console.WriteLine(); } public IntArray(int args) { int[] myarray = new int[args]; for (int index = 0; index < args; index++) { myarray[index] = 0; } for (int index = 0; index < myarray.Length; index++) { // 先頭の要素以外を出力する場合 if (index > 0) { Console.Write(", "); } Console.Write(myarray[index]); } Console.WriteLine(); } public void Sort(bool flg) { Array.Sort(this.data); //昇順にソート if (!flg)  //降順にソート { Array.Reverse(this.data); } for (int index = 0; index < this.data.Length; index++) { // 先頭の要素以外を出力する場合 if (index > 0) { Console.Write(", "); } Console.Write(this.data[index]); } Console.WriteLine(); } public int Length() { return this.data.Length; } public int GetElement(int args) { int getvalue = this.data[args]; return getvalue; } public void SetElement(int args1, int args2) { this.data[args1] = args2; } public void GetArray() { for (int index = 0; index < this.data.Length; index++) { // 先頭の要素以外を出力する場合 if (index > 0) { Console.Write(", "); } Console.Write(this.data[index]); } Console.WriteLine(); } }

  • 配列のポインタ配列のポインタから元の配列を参照する方法について

    C初心者です。下記の様に配列のポインタ配列を作って、そのポインタ配列のポインタを返すコードを書いて、main関数で元の配列の値を参照したいのですが、上手く参照できずに困っています。下記のコードの問題点も含めて、配列のポインタ配列のポインタから、元の配列の値を参照する方法を教えてください。お願い致します。 short int *motion_data(void) { short int data1[5][7] = { {2377,2174,0,0,0,0,0}, {2377,2377,2784,2648,2648,2648,2377}, {2377,2377,2784,2648,2648,2648,2377}, {2377,2377,2377,2377,2377,0,0}, {2377,2377,2377,2377,2377,0,0}, }; short int data2[5][7] = { {2377,2174,0,0,0,0,0}, {2377,2377,2919,2784,2784,2784,2377}, {2377,2377,2919,2784,2784,2784,2377}, {2377,2377,2377,2377,2377,0,0}, {2377,2377,2377,2377,2377,0,0}, }; short int *po_data[2]; po_data[0] = data1[0]; po_data[1] = data2[0]; return *po_data; }

  • クラス型配列のコピー

    いつもお世話になっています。 クラス型配列のコピーについてなのですが、 普通の配列だと //コピー元配列 String[] str1 = {"str1","str2","str3" }; //コピー先配列 String[] str2 = new String[2]; //指定分だけ、配列内データをコピー System.arraycopy(str1,0,str2,0,2); //表示 for(int s=0;s<2;s++ ) { System.out.println(str2[s]); } といった形式で、コピーできますが、 これがクラス型の場合可能でしょうか? サンプル例として、 public class SampleFormBean { private String sampleName; private int number; public void setSampleName(String sampleName) { this.sampleName = sampleName; } public String getSampleName() { return sampleName; } public void setNumber(int number) { this.number = number; } public int getNumber() { return number; } } というクラスがあった場合で、 実行するソースは、 //SampleFormBeanクラス型配列 SampleFormBean [] sampleS = SampleFormBean Sample[3]; //SampleFormBeanクラスインスタンスの生成 SampleFormBean sample = new SampleFormBean (); //データの設定 sample.setSampleName("test1"); sample.setNumber(0); sampleS[0] = sample; sample.setSampleName("test2"); sample.setNumber(1); sampleS[1] = sample; sample.setSampleName("test3"); sample.setNumber(2); sampleS[2] = sample; という感じになります。 また、for()なら、ディープコピーとして可能ですが、 これ以外に何か手段はあったりするのでしょうか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • C# 「内部的に保持する 」とは?

    C#についての質問です。 今クラスについての勉強をしているのですが、プログラムを書いていて、クラスのコンストラクタの仕様の部分に『int型の配列を受け取り、そのコピーを内部的に保持します。』と書かれていたのですが、「コピーを内部的に保持する」というのは、「新たな配列を作り、そこに配列の内容をコピーして保持する」こととはまた別のことなのでしょうか? 「内部的に保持する」ということの意味がいまいちわからず、困っています;; 分かる方がいらっしゃいましたら、ご助言をお願いします。

  • C# 配列の変数宣言について。

    C#についての質問です。 新たなint型の配列dataを作るため変数宣言文を、以下のように書きました。 int[] data; すると、以下のような警告文が出ました。 『フィールド'IntArray.data'は割り当てられません。常に既定値nullを使用します。』 そこで調べてみたところ、「newしていないからこのような警告文が出る」ということがわかったので、以下のように書き換えました。 private int[] data = new int[]; すると今度は 『配列を作成するには、配列のサイズまたは配列の初期化子を指定する必要があります。』 というエラー文が出てしまいました。 このとき、配列のサイズも初期化子も指定したくない場合には、どのようにプログラムを書けば良いのでしょうか? お分かりになる方がいらっしゃいましたら、ご助言をお願いします。

  • 配列で負数がない場合-1を戻り値に設定する

    こんにちは、JAVAプログラミング初心者です。 問題 private static int indexOfFirstNegativeNumber(int[] intArray)のメソードを使って配列の中にある一番初めの負数のインデックスナンバーを表示、負の数が無ければ戻り値は-1 public class assingment7 { public static int x; private static int indexOfFirstNegativeNumber(int[] intArray) { for (x=0;intArray[x]>0 ; x++) { } return x ; } public static void main(String[]args){ // Testing indexOfFirstNegativeNumber System.out.println("Testing indexOfFirstNegativeNumber\n"); int[] testIntArray = {1, 13, -5, 0}; System.out.print("Test array is: " ); for (x=0; x < testIntArray.length; x++) { System.out.print(testIntArray[x] + " "); } System.out.println("\nIndex of first negative number returns: " + indexOfFirstNegativeNumber(testIntArray)); System.out.println("\n***************************"); } } 結果 *************************** Testing indexOfFirstNegativeNumber Test array is: 1 13 -5 0 Index of first negative number returns: 2 *************************** 最初の負数がはいっているインデックスを表示する事はできたのですが、数字が全部負数でない場合-1を返すというやり方がいろいろ試してみましたか頭がこんがらがるだけで、できませんでした。アドバイスよろしく願いします!

    • ベストアンサー
    • Java
  • C++/CLIのオブジェクト型配列

    VC++/CLIで、オブジェクト型の配列data、ArrayData(String^ s, int a, int d, double c)でコンストラクタをつくり array<Object^>^ data = gcnew ArrayData(String^ s, int a, double b); でインスタンス化したいのですがうまくいきません。 さらに、他クラスから、d->data[i].aで、data[i]」の配列のうち、整数型変数aを参照したいたいと思っていますがそれも上手くいきません。 例えば data[0]= gcnew ArrayData("山田",30,45.2); data[1]= gcnew ArrayData("高橋",66,43.2); data[2]= gcnew ArrayData("田中",86,62.7); のdata配列を用意します. VC++2005で作成したファイルを載せますので、それに対応したコード(.hファイルと.cppファイル)を教えてくれるとありがたいです。 このままでは、エラーです。内容は、メンバ変数、ドット演算子など。 --File Name:ArrayData.h-- #pragma once using namespace::System; ref class ArrayData { public:array<object^>^ data; public: ArrayData(String^ name,int data1,double data2); }; --File Name:ArrayData.cpp-- #include "StdAfx.h" #include "ArrayData.h" ArrayData::ArrayData() { data= gcnew array<Object^>(5); data[0]= gcnew ArrayData("山田",30,45.2); data[1]= gcnew ArrayData("高橋",66,43.2); data[2]= gcnew ArrayData("田中",86,62.7); } --File Name Form1.h-- #pragma once #include"ArrayData.h" namespace TestDataArray { using namespace System; using namespace System::ComponentModel; using namespace System::Collections; using namespace System::Windows::Forms; using namespace System::Data; using namespace System::Drawing; /// <summary> /// Form1 の概要 /// /// 警告: このクラスの名前を変更する場合、このクラスが依存するすべての .resx ファイルに関連付けられた /// マネージ リソース コンパイラ ツールに対して 'Resource File Name' プロパティを /// 変更する必要があります。この変更を行わないと、 /// デザイナと、このフォームに関連付けられたローカライズ済みリソースとが、 /// 正しく相互に利用できなくなります。 /// </summary> public ref class Form1 : public System::Windows::Forms::Form { public: Form1(void) { InitializeComponent(); // //TODO: ここにコンストラクタ コードを追加します // ArrayData^ abc = gcnew ArrayData(); //ArrayDataクラスのインスタンス化 int bee= abc->data[0].data1; //data[0]配列のdata1の値(=30)を参照 String^ cee=bee.ToString();  //beeを文字列化 MessageBox::Show(cee); //メッセージボックスにceeを表示 } protected: /// <summary> /// 使用中のリソースをすべてクリーンアップします。 /// </summary> ~Form1() { if (components) { delete components; } } private: /// <summary> /// 必要なデザイナ変数です。 /// </summary> System::ComponentModel::Container ^components; #pragma region Windows Form Designer generated code /// <summary> /// デザイナ サポートに必要なメソッドです。このメソッドの内容を /// コード エディタで変更しないでください。 /// </summary> void InitializeComponent(void) { this->components = gcnew System::ComponentModel::Container(); this->Size = System::Drawing::Size(300,300); this->Text = L"Form1"; this->Padding = System::Windows::Forms::Padding(0); this->AutoScaleMode = System::Windows::Forms::AutoScaleMode::Font; } #pragma endregion }; } --File Name:TestDataArray.cpp-- // TestDataArray.cpp : メイン プロジェクト ファイルです。 #include "stdafx.h" #include "Form1.h" using namespace TestDataArray; [STAThreadAttribute] int main(array<System::String ^> ^args) { // コントロールが作成される前に、Windows XP ビジュアル効果を有効にします Application::EnableVisualStyles(); Application::SetCompatibleTextRenderingDefault(false); // メイン ウィンドウを作成して、実行します Application::Run(gcnew Form1()); return 0; }

  • 配列への大量コピーってあるの?

    今,単純に「,」で区切られたデータが大量に続くテキストファイルがあっとします。(もちろん有限ですが) 1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12・・・,9999兆 このテキストデータを,javascriptで読み込んでresponseTextに入れたものを, var res = oj.responseText; のようにresにします。 この後, rows = res.split(','); のように,それぞれの数字を配列に入れたとします。 このとき,この配列にデータを入れるという作業は,実際に,rows配列にデータがコピーされるのでしょうか。  それとも,何らかのポインタだけがrowsオブジェクトがに入って,rows[n]とかしたときに,rowsのメソッドが,を判断してn番目の数字を取得するようになっているのでしょうか。  また,それを確かめる方法(証拠)はありますでしょうか。 また,似たような質問ですが, 1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12・・・,9999 というデータから res.split(',')[n] のようにsplitメソッドでn番目を取り出す処理と, すでに配列になっているものからn番目を取り出す処理 rows[n] とでは,どちらの作業が軽い(高速)でしょうか? 感覚的には後者ですが,実際の処理はどうなのかなと

  • C#の連結リストがわかりません。

    最近、C#をちゃんとやろうと思い、勉強のためのコードを見ていたのですが以下の連結リストについてわかりません。わからないところにコメントをつけました。呼び出しメソッドはList.Add(2);です。よろしくお願いいたします。 using System; using System.IO; class Node { public int elem; public Node next; public Node() : this(0, null){}//このメソッドがある意味がわかりません。 public Node(int val, Node next) { this.elem = val; this.next = next;//なぜか最初にnextにデバッグするとnullになりますが2回目デバッグからはNodeになります。そもそもなぜクラスにクラスを代入しているかもわかりません。 } } /// <summary> /// 連結リストクラス /// </summary> class List { public Node head; public List() { head = null; } public void Add(int val) { Node node = new Node(val, this.head); this.head = node; } }