• ベストアンサー

クエン酸・カルシウムを含む料理

主人が尿路結石じゃないかと医者に診断されました。(はっきり言われたワケではないのですが。)ネットで調べたのですが、クエン酸やカルシウムが必要と書いてありました。(そして低脂肪)そういった栄養を含んだ料理ってどんなものか分かる方がいましたら教えて下さい。ちなみにアルカリ性の野菜も言いと書いてありました。宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21649
noname#21649
回答No.6

結石にも種類があり.種類が違うと治療法が異なる場合がありますので.その点を確認してください。 たとえば.カルシウム結石の場合に.燐酸やカルシウム摂取量をふやすと良い事はありません。しかし.他の結石の場合にはカルシウムをふやす必要があるようです。 私が調べた頃は.尿量を増やす事.が唯一の対策でした。 アルカリ性を.燐酸よりもカルシウムが多く含まれているという意味で解釈すると.梅干しくらいしかありません。 あるいは.食品中のpHがアルカリ側に偏った食品というと.かんすいを使った中華麺とこんにゃくくらいしかありません。 尿酸結石の場合に.プリンが多い事が原因かも知れませんので.プリンを多く含む食品として.煮干しなどがあります。 カルシウム結石の場合に.鉛作業者等の場合に発生が多いです。鉛が比較的多く含まれる米国系カルシウム補助食品中の鉛は結石の原因になります。

その他の回答 (5)

  • atoritaiti
  • ベストアンサー率28% (546/1934)
回答No.5

こんにちは クエン酸摂取は 生が良く(熱に弱いそうです) 取りすぎても出てしまうので まめに取る方が良いらしいです 食材はグレ-プフル-ツ、レモン、お酢等ですね お酢はそのままでは飲めないので飲みやすい「もろみ酢」(ばか高いのも有りますが 500mlで1000円でOK)か 食事には酢の物、レモンを掛ける等すれば良いかと思います カルシュウムはダシをまめに取るのがよろしいかと思います

  • mc5000
  • ベストアンサー率54% (43/79)
回答No.4

 お酢にはたくさん入っていると思います。  また、薬局にゆくとクエン酸単体で売っています。  500gで600円くらいだったと思います。  一時アルカリ食品がもて流行されましたが、医学的には根拠がないと言うことで下火になってしまいました。  ところが結石には効果が有るのではないかと、先日のNHK「ためしてガッテン」で言っていました。  

参考URL:
http://www.nhk.or.jp/gatten/
回答No.3

「ジャム」を作る時「クエン酸」は使います。 多分、市販のジャムにも入ってると思う…???

noname#3008
noname#3008
回答No.2

こんにちは. クエン酸は柑橘類に多く含まれています. レモンなどが有名ですね. 梅干しにも含まれています. アルカリ性の野菜は大根などいかがでしょう? あと漬け物はほとんどがアルカリ性だそうです. 海藻も良いですね. カルシウムは小魚,乳製品ですよね. 牛乳を飲む方であればカルシウムが多く含まれている低脂肪乳はどうでしょうか? 料理と言うより食材になってしまいましたが…

ehime0312
質問者

お礼

低脂肪ということで牛乳は低脂肪に変えた方がいいのかなとは思ってました(笑)ネットで見てもそんなに多くの例は挙げてなかったので助かりました。 ありがとうございます。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

野菜、特に青野菜、を沢山食べればいいのでしょう。 ほうれん草にはたしかカルシュウムが豊富です。 果物の酸っぱいのはクエン酸です。

ehime0312
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 早速今日の夕飯にでも使ってみますね。

関連するQ&A

  • 尿路結石とクエン酸の関係について教えてください。ネットで検索すると意見

    尿路結石とクエン酸の関係について教えてください。ネットで検索すると意見が二つに分かれているような気がします。単純にクエン酸は良いのでしょうか?悪いのでしょうか? 自分は結石でメダリストVを飲み始めました。

  • ハムスター カルシウムの取りすぎは尿路結石となるようですが、ハムスター

    ハムスター カルシウムの取りすぎは尿路結石となるようですが、ハムスターが必要とするカルシウム量をご存知でしょうか? また、一般的なペレットですと100g中か1%以下の¶U?3Nが含まれているようですがCR LPFにはどれ程のカルシウムが含まれているのでしょうか

  • 降圧剤(レザルタスHD錠)の副作用?

    48歳男性です。 昨年10月よりかかりつけ医より、高血圧と言うことで、何種類か効き目を見ながら降圧剤を 試して、一ヶ月程して、現在のレザルタスHD錠で落ち着きました。 12月に、腰が重たい感じの痛みがし、病院に行くと痛みがなくなっていました。 症状を告げると、血液検査で炎症反応が出ていて、尿検査で血尿が+3で、 尿路結石だろうと言われました。 3日程したら、排尿時に違和感を覚え、音がしたので見ると結石が出ていました。 それから6月迄に、ほぼ、月に2回程、痛みはないものの石が出ました。 泌尿器科を紹介してもらい、CTにて、腎臓に石が一個見つかりました。 薬(石を溶かす)を処方してもらい、2週間後にCTで石がなくなっていました。 3日前に、左わき腹に激痛(肋骨が折れたのではと思うほど)が15分程続き 痛みはなくなりました。 多分結石だろうと思います。 こんなにも、頻繁に出来るものかと思い、ネットで「レザルタスHD 尿路結石」をキーに 調べたら、ヒット数は少ないものの、副作用に腎臓結石(尿路結石)と書かれているのがありました。 レザルタスHDはカルシウム拮抗剤ということで、「カルシウム拮抗剤 尿路結石」を キーにして調べたら、やはり副作用に腎臓結石(尿路結石)と書かれているのがありました。 結石の成分は、最初に尿検査した時にシュウ酸カルシウムの値が高いので シュウ酸カルシウム カルシウム拮抗剤ということで何か関係があるのかと思うようになりました。 レザルタスHD錠の副作用で結石は出来るのでしょうか?

  • 小松菜の成分で

    小松菜って尿路結石の元になる、シュウ酸は多いのでしょうか? 少ないのでしょうか? 調べてみてもあまりはっきりとしたことが出ていません。 少ないと書かれていることもあれば、いくらか含まれているとも・・・ 実際のところどうなのでしょうか? また栄養的にどのような特徴のある野菜なのでしょうか? ご存知の方がいましたら教えてください。

  • 尿路結石と吐き気で困っています

    主人が先日急な腹痛で尿路結石と言われました。 痛みは石の位置で変わるらしく、薬も効くのでとりあえず良かったのですが、吐き気がずっとおさまりません。 水分も食事もほんの少しとってもすぐ戻してしまうので、 困っています。 病院では安静に、と、石を溶かす薬をもらっただけで、吐き気の薬はありませんでした。 尿路結石に伴う吐き気はどうしたらいいのでしょう? どのくらい続くのでしょうか。 栄養をとらないとまずいのではないかと心配です。

  • 低脂肪高たんぱくの料理

    今大学3年で一人暮らしをしているんですが、1年の頃からかなり不規則な食生活をしていたせいか去年の11月にUC(潰瘍性大腸炎)と診断されました… そこでこれを機に野菜中心の料理を食べるようにしてます。料理といっても一人暮らしの♂なので、たいしたものを作っているわけではなく軽くだしをとって、そこにいろんな野菜(たまに肉や魚も)を入れて煮込んで何かたれをつけて食べるようにしてます。 何か他に油をあまり使わず野菜をたっぷり食べられる低脂肪高たんぱくの料理はありますでしょうか? あと朝ごはんは何がおすすめでしょうか? 一人暮らしなので、できれば簡単に作れるものを教えていただけたらありがたいです。

  • 尿管結石(シュウ酸カルシウム)の予防法は?英文

    尿管結石を再発するくらいなら死んだ方がマシと思っているくらい、もう二度と同じ様な目には遭いたくないのですが、どのようにすれば防げますか?結石からもう1年経つのですが、トラウマのようになり、野菜を食べるのが怖くなり今でも鬱気味です。 医者に尋ねると、水飲む以外の方法は無いと冷たく言われました。 しかし、ネットで調べると、ヒットしたりします。ただ、まともに訳せず、どの程度防げるのか分かりません。 http://www.ncbi.nlm.nih.gov/books/NBK99762/ もしよろしければ、この論文を訳して頂けないでしょうか? また、結石を防げる良い方法があれば教えて頂けないでしょうか? 切実です。宜しくお願い致します。

  • 尿路結石と男性不妊は関係ありますか?

    先日、結婚を考えている彼に2~3年前に尿路結石になったことがあると言われました。 現在は症状もなく治っているみたいなのですが、当時お医者さんに水分をたくさん取っていれば 再発は防げると言われて、1日2~3リットルの水やお茶を飲んでいるそうです。 ふと疑問に思ったのが、尿路結石から男性不妊の可能性はあるのかということです。 彼も何の気無しに、尿路結石の事を言ったのでしょうが、私達の間に将来子供が恵まれないという 事も考えられるのかと思ってしまいました。 ネットで検索して調べた限りでは男性不妊の可能性は少なそうなのですが、実際のところどうなのでしょうか? 皆様からのご意見をお待ちしております。

  • 1品で栄養が取れる料理 例:野菜炒や豚汁や豆腐のあんかけなど  情報お願いします

    一人暮らしの男性です。元々料理を作ることが嫌いなわけではなかったのと、経済的にも自炊した方が良いし、 栄養面でも自炊の方がいいと思い、自炊をしようと思ったのですが、何を作ればいいのかわからない・・・・・^^; なので、ネットと本屋で探しました。 本屋さんで、簡単な料理の本を見つけ、これなら簡単で出来そうと思ったんですが、実際に作ってみると、 確かに簡単に出来ました。でも問題が出てきました。その本に載っているのは、例えば、トマトを使った料理、 かぼちゃを使った料理、たまねぎを使った料理、などと○○を使った料理とあります。でも、 かぼちゃを使った料理とあっても、材料が2品くらいしか使っていません。たまに3品くらい使うものが載っているくらいで。 これだと、栄養が取れないと思いました。品数を多く作れば栄養は取れるかもしれませんが、サブ的な料理を 何皿も作ると、皿の洗物も大変ですが、作っているときも鍋などを沢山使い大変です。鍋の洗物も増えます。 これは長続きしないと思いました。 --------------------------------------------- やはり、まず第一に栄養が取れることです。■理想は1品で栄養が取れることです。それなら作るのも楽ですし、 洗物も少なくなるし、今日は何を作ろうかと考える手間も省ける。(1品しか考えなくて良いから) 例えば、■野菜炒めとか、■豚汁とか、■豆腐の野菜あんかけとか、簡単で、なおかつ1品で栄養が取れる。 こんな料理が理想です。これに、ひややっこや、魚の缶詰や、ブロッコリーの茹でた物や、納豆など 簡単なものを1品か2品つければ良いかなと考えたのですが。 ただこのような簡単で1品で栄養が取れる料理が載っているサイトや、料理本があればいいのですが、 このような料理が載っているサイトや料理本を知っている方いませんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • クロミフェンクエン酸塩

    つい先日流産しました。 特に検査もせず完全流産との診断でした。 そして、「排卵を誘発してみる?」とクロミフェンクエン酸塩というのを処方されました。 特にそれ以外の説明はありませんでした。 今ネットで調べてみたらポピュラーだけど癖のある薬のようです… 私10年以上前ですが帝王切開で出産しています。 ですが多胎の説明もなし。 7月1日に出血。 そのまま大量に出血⇒流産の診断。 7月5日、ほとんど出血しなくなる。 7月7日、受診。特に検査することなく完全流産だと診断。モヤモヤ。 同時にクロミフェンクエン酸塩を処方される。 「明日から5日間飲んでね。飲み終わった3,4日後にまた来て」 つまりは来週の15,16日辺りにまた行けばいいのかしら? ネットで調べたら排卵は飲み終わったら1週間くらいで来るようです。 つまりは、明日から飲んだら7月19日辺りってこところでしょうか。 なんだか全然話が出来ない感じのお医者様なので困っております。 でも近所には他に行く所がないのです… 一応患者が多いところなので大丈夫だとは思うのですが、全然こちらの話を聞かず、 「生理来てよかったね」(妊娠したくて妊娠できるかどうかの受診したのに) 「これ飲んでみてね」(説明なし) 「基礎体温測って持ってきてね」「それがないと何も言えないよね!」 「流れちゃってるね」 みたいな感じです。 お医者様の愚痴を言ってもしょうがないのですが、流産してまだ一週間でこの薬を飲んでもいいのでしょうか。 そして、タイミングはいつ?基礎体温はどうなるの? このお薬を飲んで妊娠した方がいらっしゃったら是非体験をお聞かせください。 ネットで調べたものやこちらの過去の質問を読んでだんだんと混乱してきてしまったので・・・ どうぞよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう