• 締切済み

無線とパソコンについて

パソコンで屋外でインターネットを利用したいんですが au、ドコモ、の電波全く届きません なので無線機とパソコンをつなげて通信が出来ると聞いたんですが その方法がわからないので、どなたか教えていただけませんか? ちなみに、アマチュア無線の4級の免許なら持っています トランシーバーなど利用できますかね・・・ よろしくおねがいします。

みんなの回答

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7597)
回答No.1

リグを売ってるお店に聞くとか CQとか情報紙を見た方がいいのではないですか http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/02/04/1988.html http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0609/wires.htm 「金銭上の利益の為でなく、もっぱら個人的な無線技術の興味によって 行う自己訓練、通信及び技術的研究の業務」という定義なので 常時接続というわけにも行かないでしょう。

関連するQ&A

  • アマチュア無線、免許不要トランシーバー

    アマチュア無線の無線機と免許不要のトランシーバー同士の通信はできるんでしょうか?? 周波数の問題とかあると思うんですけど、わからないんで教えてください。

  • 無線機(トランシーバー)について

    無線機(トランシーバー)について質問させていただきます。 インターネットで無線機を見ているとアマチュア無線はアマチュア無線の周波数の送信だけ。 航空無線は航空無線の周波数の送受信だけ。 こういうものしかないんですが、0.1MHz~1200MHzで送受信できるものは無いんですか? また、前回質問した際に、免許を持ってなくて、無線機(アマチュア無線機等)を所持していると電波 法違反になると回答をいただきました。 ですが、無線機を販売しているページを見ると「受信するだけなら大丈夫」みたいな事が書いてありました。 これは、どうなんでしょうか? 幾つか質問してしまい申し訳ありません。 回答いただける方、回答よろしくお願いします。

  • インドネシア(海外)でのトランシーバー(無線機)の使用

    こんにちは、来月2009年2月にインドネシアの熱帯雨林地帯で生物の調査活動を行おうと考えている大学生です。 調査中にジャングル内で分かれて活動し連絡を取り合う際、トランシーバーを使おうかと思っています。そのためインドネシアでのトランシーバー利用の免許・許可、使用できる周波数帯等について質問させていただきます。 調べてみたところ、外務省のホームページには事前に申請すれば入国審査でインドネシアへの持ち込みが許可されると書いてあります。 日本では無免許では特定小電力無線局を利用したトランシーバーしか使えませんが(通信範囲500M以下?)、米国やCEPT加盟国ではもっと強力なトランシーバーが無免許で使えるなど、国によって大きな違いがあるようですね。 今回できれば米国仕様のモトローラ製の通信範囲が広いトランシーバーを使いたいのですが、インドネシアの電波法等に触れますか? ちなみに当方アマチュア無線免許、またそれに関する知識もありませんので、できれば初心者にもわかりやすく教えて下さい。お願いします。

  • アマチュア無線を再び

    本当に何十年ぶりかですが、アマチュア無線を再開したいと考えていますが、免許証はもちろんもっていますが、免許状を受ける方法が変わっているか知りたくて質問します。 認定されている無線機でするのですが 免許状を申請するにはどのようにすればよろしいですか? 前のコールサインは使えますか? 電波利用料はいくらでしょうか? よろしくお願いします 4級です。

  • アマチュア無線3級を取りたいけどトランシーバーみたいなの使うだけなら意味無い?

    アマチュア無線の4級をこの前取りました。基本的に持ち歩きに便利なトランシーバーみたいな無線機を使って遊びたいなと思っているのですが、出力が5Wとかのやつです(まだ買ってません・・・)。 せっかくなので近々3級も取ろうと思っていて、早く無線機が欲しいけど、今は我慢して3級を取ってからの方がいい無線機(電波が強そうなのとか、モールスができるのとか)が買えるのかなぁと思って買うのを我慢しています。 私はトランシーバーみたいな小さくて持ち運べるやつで遊びたいのですが、それって4級でも3級でも同じ商品になりそうな気がします。3級だともっと出力が強いのとか選べるんですか? モールスはモールスができる専用のトランシーバーみたいなのあるんでしょうか。 困ってます。今買っちゃった方がいいのか、3級を取ってから買った方がいいのか。

  • 受信のみの無線機

    この前ホームセンターへ行ったら、面白い無線機を見つけました。 それは、AMラジオからアマチュア無線、トランシーバーなど、様々な電波 が受信できるという、ハンディ無線機です。受信のみです。価格は15000円前後だったと思います。 この無線機の名前を知っている方はいますか?

  • 買ったばかりのアマチュア無線機は使えない?

    アマチュア無線を初めました。家に144と430の20wのトランシーバーを置いてやっています。免許状はこの無線機で登録してとっており、移動局ということになっていますが実際は大きなトランシーバーで持ち歩けないような設備です。 そこで近日430のハンディートランシーバーを買って次の日曜日に使おうと考えてそのことを無線で話していたら、「買ってから数日以内に使うのは電波法違反だ」と知らない人に横入りされて言われました。何のことやらさっぱりわかりません。 なにも違反することにならないように思えるのですが、買って数日間は使っちゃいけないという、法律があるのでしょうか。明日購入予定ですが、それで日曜日に合法的に使うのは不可能なのでしょうか。知らないおっさんが名も名乗らずに一方的に罵って逃げていったので頭に来てます。でもちょっと不安。 今持っているのはIC-910で新しく買うのはvx-3です。 よろしくお願いします。

  • アマチュア無線機で特小との交信は開局必要?

    アマチュア無線機で特小トランシーバーと交信する場合でも、アマチュア無線機側の人はアマチュア無線免許所持と開局(呼出符号所持)していることが必要でしょうか。 送信出力が大きいため開局必要かとおもっておりますが。

  • インターネットを活用してのアマチュア無線のやり方

    アマチュア無線の免許を持っていますが、まだ実際に器材を使って電波を出したことがありません。 先日友人からインターネットを使えば、世界中どこのエリアででもアマチュア無線を楽しむことができると聞きました。 そこで教えていただきたいのですが、(友人が渡米して不在になりましたので)   無線機なしで、インターネットを活用してのアマチュア無線の「楽しみ方」に関する解説本を紹介していただけませんか?  当方、そんなに器材やPCに詳しくありません。優しい解説本があれば、読んで勉強します。

  • 無線送受信回路を作りたいのですが

    無線で信号を送受信できる回路を作りたいと思います。 A地点に送信機、B地点に受信機を置くとします。 A地点側の送信機のスイッチ(ボタン)を押すと信号を発生。それをB地点の受信機で受信するとLEDが点く。といった動作自体は単純なものです。トランシーバーなどのように音声を送受信する必要はありません。 A地点とB地点間は障害物はなく30m程度の距離がありますが、屋外ということもあり赤外線では厳しいかと思います。 そうなると電波を使った方法が良いのではないかと思うのですが、比較的簡単に30m程度の距離を電波送信できる回路って自作可能でしょうか? 電波法や無線の免許などの問題に引っかからずに製作出来れば良いかと思います。 おもちゃのラジコンやトランシーバーの回路をばらして改造すれば可能かも知れませんが、電波の到達距離などに不安がありますので・・・。 初心者にでも分かり易い参考になるサイトなどありましたらお教えいただけないでしょうか? よろしくお願いします。