• 締切済み

人事をやってます。 ~人材紹介サービスについて~

現在、人事を担当しているものです。 採用には、公募媒体をメインで使用しておりましたが、 今後、人材紹介サービスを利用しての採用活動を検討しています。 昔は、人材紹介サービスといえば技術系等の 理系を中心とした専門性が高い方々が利用するものと思っておりましたが、 今は経理や人事、営業といった職域にまでサービスが拡充し、 今後さらに求職者が人材紹介サービスを利用するハードルが 低くなるんだろうなぁと思っています。(現に私自身も人材紹介で転職を実現しました) 質問したいのは、下記のような件です。 人材紹介を利用するにあたり、 企業側が人材紹介会社に支払う金額は、相場で だいたい内定者の年俸の30%ということを知りました。 この支払額をもっと安く設定している人材紹介サービスはないのでしょうか? また、価格は安くなかったとしても、サービス内容で 他社とは異なるサービスメニューを提供している会社はないのでしょうか。 コストを安く押さえたいという希望があり (どこの会社さんでも一緒だと思いますが…)、 一番目の質問をさせて頂きました。 また、二番目は単純に興味からなんですけれども、 人材紹介って、人を紹介する以外、 他社と何で差別化しているんだろうと思ったんです。 例えば、どこの人材紹介会社も、 年俸の30%以上の報酬を望んでいるのであれば、 それは、価格競争はできないということですよね? であれば、他に差別化する要素がないと、 人材紹介会社が生き残ることが難しいのでは…と思いました。 R社さんや、Inte…さん、J★Cさんなどは、企業規模が大きいから ネームバリューだけである程度は営業活動ができそうですけど、 それ以外の企業規模が小さい人材紹介会社さんは どんな所で差別化をはかっているんでしょう? 人事担当者が人材紹介サービスを利用するにあたって、 規模が小さいからこそ可能となる柔軟性や ユニークなサービスメニューに注目してみたいと思っています。 ご存じの方がいたらぜひ教えて下さい。

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • hunk1911
  • ベストアンサー率50% (101/201)
回答No.2

ANo.1さん、ここにはあらゆる業界の専門家もいると思いますよ? 現に、私がそうです。 私は、紹介会社の者ではありませんが、 私のクライアントに紹介会社が数十社あります。 さてmanamingさんにご回答ですが、 実際に30%未満でご利用いただける紹介会社もございます。 案件によりけりですが、安い場合では15~20%の紹介料でも 成約する可能性があります。 それはあくまで値引き交渉になります。 ■30%未満に抑えるに値する確固たる理由とは? ・全国的な不景気で、全国の各企業が求人を出ししぶっています。 出していたとしても、求めるスキルのハードルは高くなっています。 なので、【ハイスキルと認められないが、これから仕事教えようかな】 なんて人材なら、交渉次第で可能な場合もあります。 紹介料を30%未満にもとから下げている企業は少ないと思いますが、 交渉次第、というところです。 あなたの交渉力次第でしょう。 ■差別化について 【○○特化】がキーワードです。 ・【特定の業界に特化している】が1番だと思います。 理由:あなたの業界が例えばメディカルだとすれば、 ヘタにネームバリューのある企業よりも、 小さいけどメディカル業界では評判の良い紹介会社、 というのもあります。 紹介会社の担当者がそもそも医療業界出身だったりとかですね。 その他 【エグゼクティブ特化】 【女性の転職特化】 【地域特化】 【職種特化】 などがあります。 manamingさんは人事担当ということですが、 人事部に経験の豊富な先輩社員がいるのなら、 同じ質問をしてみてください。 きっと同じような回答でしょう。

  • SCP10
  • ベストアンサー率20% (108/523)
回答No.1

これは私の推測でしかないのですが、 【大手の人材紹介会社』 1人のエージェントに対し求職者多数。 1人1人にかける時間は希薄。履歴書・経歴書に書いてある内容を丸呑みで紹介。 →紹介者は多いが、希望と合ってない紹介も多くなる →入社後にミスマッチで退職する可能性がある(ムダ採用) 【規模の小さい人材紹介会社】 1人のエージェントに対し求職者少数。 1人1人にかける時間も多く、求職者の要望・人物像を理解している。 →紹介者が企業の希望にマッチしているのはもちろん、求職者の希望ともマッチしやすい →入社後にミスマッチで退職する可能性が低い 大手は『数撃ちゃ当たる』小規模は『一発必中』という事じゃないででしょうか? 1人1人にかける時間も多いことで、企業・求職者の要望を満たすことが出来るのが売りかと思います。

関連するQ&A

  • 人材紹介の手数料について。

    会社で人事を担当しているものです。 今回、ベンチャー系に強い営業職の人材を探しているのですが、人材紹介会社に依頼しようかと考えています。 一般に年俸の30%程度の紹介手数料がかかる と聞きましたが、そんなものなんでしょうか? できるだけ安く抑えたいのですが、 そこら辺の交渉は可能なんでしょうか? 業界関係者の方教えてください。 また、そういった人材派遣会社がありましたら紹介してください。宜しくお願いします。

  • 企業に直接応募するか人材紹介会社を使うか

    ある転職を希望している企業があります。 企業のWEBページに中途採用募集の案内がでています。 同じ企業で人材紹介会社で募集の求人があります。 春ぐらいに転職活動をするつもりですが、企業に直接応募するか人材紹介会社を使うか 迷っています。 企業に直接応募するか人材紹介会社を使うかどちらが採用されやすいでしょうか? 人材紹介会社を使った場合は企業は紹介会社にお金を支払う必要があると思うのですが。 一般の方、人材紹介会社の方、企業の人事をされている方などに質問してみたいです。

  • 人材紹介サービスについて

    人材紹介サービスで求人を紹介された場合、その場でその企業の選考を受けるかどうか決めなくてはならないのですか?

  • 人材紹介会社経由で受けた企業から合否連絡がない

    7月中旬にとある人材紹介会社経由で筆記と面接(社長と人事)を受けました。 志望度も高い企業だったのですが、未だに合否すら来ていません。 先週末で受けてから一ヶ月経つので完全に諦めていますが、人材紹介会社に聞いてみる というのは有りですよね? また、採用試験を受けた企業側というのは何のために回答を保留しているのでしょうか。 採用企業から人材紹介会社に連絡をしないというのはビジネス上大変失礼にあたると思うのですが どうなんでしょうか。

  • 人材紹介業について

    人材紹介業界について情報がある方がいらっしゃれば・・・。 まず今後の展望を考えた場合に、求職者側からすれば人材紹介会社は、ハローワークに近い存在になる可能性があると思うのですが、 採用企業側からすると、まだまだ日本の場合は認知や理解が低いの ではないかと思います。現状でも競争が激化しているようですが、 サイトなどを調べても、人材紹介系のネット企業などは『これから伸びる業界』と言っているかと思えば、逆に現状の人材紹介業でも撤退している会社も多いと聞きます。現状の日本経済を考えると、良い業種・業界などはないのかもしれませんが、覚悟を決めて人材紹介業を行おうかと思っているなかで、何か良い情報があれば参考サイトなどを教えて下さい。よろしくです。

  • 人材紹介会社?一般応募?どちらにする?

    人材紹介会社に登録をして、現在就職活動中の者です。 そこから紹介された会社に応募をしようと検討している のですが、その会社が転職支援サイト(R社)でも募集しています。 人材紹介会社を利用すると、もし採用した企業はお金を支払うようですが、この場合私にとっては人材紹介会社を 利用しないほうが採用確立が高まるのでしょうか? 転職事情によくわからないのですが、教えてください。

  • 人材紹介会社

    現在転職活動をしています。 人材紹介会社の求人の面接に行き、結果待ちの状態です(結果が出るのにあと二週間ほどかかるそうです。)が、ハローワークで気になる求人を見つけました。 応募したいのですが、人材紹介会社の担当者にはその事を伝えるべきなのでしょうか。 それともハローワークの求人に応募してめでたく採用になった場合に伝えるべきでしょうか。 取り越し苦労ですが、人材紹介会社の求人で結果待ちしている間に他のところから採用していただけて、辞退すると、今後その人材紹介会社を利用できなくなったりするのでしょうか。 なるべく、はやく働きたいので、色々な求人に応募して採用の確率を上げたいと考えています。 人材紹介会社を利用するのははじめてなのでよくわかりません。お答えいただければ幸いです。 画像を追加する

  • 人材紹介会社についてお願いします。

    人材紹介会社を2社利用しています。 どちらの会社からも求人(正社員)を紹介され、一方は面接に進み、一方は書類選考結果待ちです。 応募のスケジュールは会社ごとに違うので、ずれて進んでいくと思うのですが、人材紹介会社に「他社(人材紹介会社)の紹介で応募が進行している。」ということを伝えた方がよいのでしょうか? 伝える場合は、どれくらいの内容まで話しをすべきでしょうか?(社名や日程など) 同じような経験がある方がいらっしゃいましたらお願いします。 ※正直、他社の案件だとなかなか話しにくいと思っています。

  • 人材紹介について

    3月いっぱいで退社することになったのですが、次に就く会社を探していたところ人材紹介というシステムを知りました。 ただ自分が就きたい業種や、どんな企業があるかわからないためそういったことをキャリアアドバイザーに相談したいのですが、PASONAやインテリジェンスといった会社はそのようなサービスを行っているのでしょうか サービスの流れとしては、ネットで会員登録→面談→紹介という流れでいいのでしょうか? 直接人材紹介会社に行って登録するような会社などもあれば教えてください。 またキャリアアドバイザーに相談するまえに、やっておいたほうがいことなどがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 人材紹介会社を通じる?通じない?

    前から僕が希望条件に合う会社と思った会社を人材会社から 紹介された場合。。 人材会社を通じて面接がいいですか。。 一般応募で面接がいいですか。 人材会社も大規模、 希望会社も大規模です。(グルプ会社ではない。。そんなに大規模ではありません。。) もし応募したい会社が人材紹介会社にお金をいっぱい払うはずだから、 人材紹介を通じない人がもっと好きになるとかありませんか。