• ベストアンサー

2歳児のひとりH

先日友達の家に遊びに行った時、大人はお酒を飲んだりしていて子供たちは隣の部屋でおもちゃで遊んでいました。 その時一人の子が床にうつ伏せに寝ていました。始めは眠いのかなと思っていたのですが、良く見ると微妙に腰を動かしていました。その子の母は気付いているようで、「こらっ!」っと怒っていました。その後大きめのぬいぐるみに犬がするようにしていました。(犬ほど激しくはないですが、、、)私は2歳の子がそのようなことをするとは思っていなかったのでビックリしました。 皆、成長の過程でそのようなことをするのでしょうか? 自分の子がもしした時の心構えのために、、、。

  • 妊娠
  • 回答数6
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 こんにちは。  性云々は置いておくとして、子供の性器・排泄器にも感覚神経は通っているわけで、それを刺激するのが心地よいと思ったなら、小さな子供なら自慰に似た行為をとってもおかしくないと思いますよ。  また、2歳というと、ちょうどなんでも口に入れたがる年頃ではないでしょうか。歯が生え始めて口の中に違和感を感じると、小さい子供はいろんなものを口に入れたがるようです。それと同じように、たとえばオムツかぶれがかゆかったとか、そういう原因があったのかもしれませんね。  なんにせよ、小さな子供は善悪や汚い・きれいと言う観念を持っていないので、頭ごなしに叱っても心をいたずらに圧迫することになると思います。品が悪いことだからやめましょうと、優しく諭してあげた方が良いでしょうね。

その他の回答 (5)

  • e-rinda
  • ベストアンサー率29% (44/150)
回答No.6

うちの子は、11ヶ月の男の子です。 何ヶ月くらいのときだったか覚えがないんですが、5ヶ月くらいからうつ伏せになって腰を動かし、ひわいな動きをし始めました。 最近は、微妙にと言うかわいいものではなく、何かの宗教儀式か何かに取りつかれているかのように激しく動かしてます。(^^;) 2~3分くらい、途中でうっとりしながら休みをとりつつ行っているところを見ると、気持ちが良いのだなと思います。 友達の子も同じようなことをしていたそうですが、知らないうちにやらなくなったと言っていました。 今は、性的な意味合いがないと言うことも聞いたことがありますし、自然に治っていくかなあと見守っています。 が、人前でされると非常に恥ずかしい思いをします。 先日は、「パパをよく見て真似ているのね。」なんて言われて、赤面しました。

  • simajirou
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.5

男の子でも女の子でも2歳くらいになるとひとりHをする子もいるみたいですよ。 親の愛情に満ちている子供に多いと聞いた事があります。心配ないようですね。 でも、実際うちの子がしていたらどうしようか悩みますよね・・・。

takayr
質問者

補足

親の愛情に満ちている子に多いのでしょうか?私には愛情不足のイメージがあったのですが・・・ 実際親がそばで遊んであげれば、他の遊びをするような気がするのですが・・・。

  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.4

恥ずかしいっていう概念が薄いんですね。 ああ、かわいらしい(笑)。 もしそういう時期があったとしても、成長とともに人前では(!?)しなくなると思います。 ああ、かわいいね、子どもって。

回答No.2

「幼児の自慰」と言って、性器を触れる行為は別に自然な事のようです。 ウチの娘(3歳4ヶ月)は、時々、足を大きく開いて自分の性器に触れます。 「快感」があるのかどうかは解かりませんが「興味」はあるようです。 「バイキンさん入っちゃうからヤメようネェ~」と言えば、スグ直ります。 「○○ちゃんの、おまたー!!!」と無邪気そのものです。 男の子の場合は、お風呂やオムツ交換等、性器の触れられると赤ちゃんであっても大きくなったりするので… まぁ一過性のモノなんではないでしょうか???

noname#3207
noname#3207
回答No.1
参考URL:
http://www.mainichi.co.jp/edu/clinic/0205/13-1.html

関連するQ&A

  • 子犬の育て方

    あちこちの本、ネットで検索したのですが、色々な情報が多すぎてわかりません。 (1)子犬の甘噛みについて  指を噛まれたら、その指を犬にググっと押し込む?  これはしちゃいけないORそうすることによって無くなると2通りの意見があります。 実際、犬の甘噛みをやめさせた経験のある方はどう対応しましたか? (2)飼い主が家の中を歩くたびに足にじゃれる。  この対応はどうしたら良いのですか?  「おすわり」をさせて、解除するとすぐに飛びついてきます。 (3)オスなのですが、むいぐるみを捕まえて腰を振る  飼い主にしないなら、ぬいぐるみはOK。  とココで検索したら出てきましたが、ぬいぐるみもNOとの意見もあります。  癖にさせないためにも、普段からさせないという方法でした。  結局、どうしたらいいのでしょうか? (4)子犬がサークル内で、小さなぬいぐるみと遊んでいます。お気に入りのようです。  ですが、噛んだり引っ張ったりするので、ぬいぐるみの起毛が時々取れて子犬がクチャクチャと口を動かしています。  私が見ているときなら、口の周りに出した起毛を取ってあげることが出来ますが、飲み込んでしまうことも予想されます。  この場合、ゴムのおもちゃの方が良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 演奏会などの贈り物について

    今度友人の演奏会に招待されたので行く事になったのですが贈り物はどんなのがいいのか迷っています。 花束などもいいなと思ったのですがやはり大切な友人などであとで開けてびっくりさせたいのでぬいぐるみや愛犬家で何匹も犬を飼っているので犬のおもちゃなどを考えているのですがそおゆうのは送ってよろしいのでしょうか?

  • 歯がぐらぐら(><)

    M・シュナウザー♂4ヵ月半の子なのですが、おもちゃのぬいぐるみに血がついていたので、びっくりして口の中を見たら、下の歯の前歯から数えて、3本目の歯が左右ともぐらぐらしていました。 乳歯が抜けるのだと思うのですが、この位の時期で正常でしょうか?何も処置しないで大丈夫でしょうか? 子犬から飼うのは初めてなので、心配です。

    • ベストアンサー
  • まるで母犬のような行動を

    雑種で1歳半の犬なんですが、2~3日前から寝床でピッピッと音のなる犬用のおもちゃや小さいぬいぐるみを抱きこんでまるで母犬が子犬を守るような状態のまま寝床から出てきません。散歩だけはおしっこをしたい時だけ行くのですが、それ以外はじっとそのおもちゃを抱き込んだまま動きません。近づくと震えて威嚇もしてきます。一度取り上げて隠してみたら探していたのですが、しばらくしてまた同じような大きさの違うおもちゃで同じ状態になります。妊娠は絶対にありえないんですが、なにか心配です。精神病かなにかなんでしょうか

    • ベストアンサー
  • 生後6ヶ月の赤ちゃん。一日の生活で質問です。

    生後6ヶ月の赤ちゃんがいます。 一日の生活は、ほぼ抱っこです。 床に置くと泣きます。一緒におもちゃで遊びますが、何分かすると、ぐずります。 寝返りは、片方だけ出来るのでくるっとしますが、途中からは戻れないからか、動けないからか、泣き出します。あまり時間がもちません。 一日の生活は離乳食や、お散歩、床でおもちゃで一緒に遊ぶ、など除くとほぼ抱っこです。昼寝も抱っこ紐の中です。 月齢の近い赤ちゃんと遊ぶと、おもちゃや動くことに興味があるようでした。うちの子は抱っこばっかりだなあと思いまして。。 質問ですが、うちの子は、このままでよいのでしょうか? 動くようになるためには、床で遊ぶのがよいと思いますが、うつ伏せも、すぐつぶれて泣いています。。 おもちゃで気を引きますが、間が持たず。 今はこのまま抱っこ抱っこでよいのでしょうか? それとも泣いても床で気を引くのがよいのでしょうか。 先輩方、回答よろしくお願いします。

  • 子犬 硬いもの噛む何でも

    5ヶ月の子犬を飼っています。 普段から、ぬいぐるみでも洗濯バサミでも固めの犬用じゃないおもちゃでも何でも噛んで遊んでいます。 子犬にとって固いものが良くないのはなんとなく知っているのですが母が気にしないので家族みんなあまり気にしていません。 しかし私はやはり心配なのですが、子犬が何でもかんでも噛むことは体(歯)にとってどのくらい悪いのでしょうか。 しつけの面でも問題はあるでしょうが今は体への影響のはなしでお願いします。 回答お待ちしています。

    • ベストアンサー
  • 4歳 娘のわがまま?

    4歳になったばかりの娘のことです。 誕生日のプレゼントを買いに、おもちゃ屋へ行きました。 娘は猫のぬいぐるみをほしがり、買おうとしたら、そばに犬のぬいぐるみで、電動のものがお試し品として置いてあり、それを見た娘は心変りして犬にすると言い出しました。 「本当に犬でいいの?」「ぜったい犬がいい!」「本当?」「うん!」というやりとりを結構しつこく繰り返し、犬を買いました。 翌日、犬を出してきて、嬉しそうに遊びだしたかと思うと、突然猫がよかったと言い出しました。(もう犬には見向きもしません。) 娘にはたびたびこのようなことがあり、買ったものを「やっぱりあっちがよかった」と、しょっちゅう言います。 これはやっぱりわがままですよね? いつも諭すように言い聞かせるのですが・・・。 なんだか育て方を間違ったような気になり、滅入ってしまいます。 愚痴を聞いていただくみたいになってしまいましたが、どなたかご意見や、お子様の体験談など、おしえていただけたら嬉しいです。 お願いします。

  • 犬のことでお隣との関係が・・・

    我が家は7ヶ月の雑種犬を外で飼っています。 親がいうのもなんですが、人懐こくてほとんど鳴かない子です。 お隣は引っ越してこられる前から室内犬を飼っており、当初は我が家が犬を飼ったことを大変喜んで下さいました。 ただ、そのお隣の犬というのが問題で、引っ越してきてこのかた(1年半ほど前、一戸建ての同時入居でした)私と主人はお隣の前を通る度に唸られつづけております。お隣曰く「遊んでくれる人には吠えないのよ」とのことで主人がボール投げなどしてみましたがまったくの無駄で、それでも犬が唸るたびに「遊んでくれる人には吠えない」と言われ続けております。もちろん我が家はこのことについて苦情など言ったことなどありません。 私たちは、頻繁にお隣の犬のご機嫌伺いをするべきなのでしょうか? それと、お隣の犬が庭に出されているとうちの犬に向かって吠えっぱなしなのですが、お隣曰く「この子は愛情表現が捻じ曲がってるのよ。」だそうで・・・私もうちの子が真似するようになると困ると思い、その時は散歩に連れ出したり好きなおもちゃを渡して気をそらせたりしていたのですが・・・そうすると、「うちの犬がおたくの犬のおもちゃを欲しがって困る」といわれました。 そして先日、うちの犬がお隣に来ていた宅急便に吠えてしまって苦情を言われてしまいました。 普段ほとんど吠えないので安心していた私も悪いのでしょうが・・・即なんとかしろくらいに言われ、小心者の我が家はしかたなく無駄吠え防止の首輪をつけました。 首輪をしているとかわいそうに思うのですが、でも、はずしてほんの一鳴きでもしたらまた何をいわれるかと思うと怖くてはずせません。 今日もお隣の犬は家で元気に吠えていました。 どうも理不尽に思えるのは私だけなのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • トイプードルの行動

    2歳になるトイプードル(メス)を飼っています。 遊び用に同じくらいの大きさの犬のぬいぐるみで遊ばせているのですが、誰も見ていない時にぬいぐるみにまたがり、一生懸命腰を振っています。見つかるとすぐに止めるのですが、これって普通なんですか? それとも 欲求不満かなにかでしょうか? ご存知の方お願いします。

    • ベストアンサー
  • 帝王切開で出産して…

    なるべく早く回答の欲しい質問なのですが、3日に帝王切開で子犬を産んだのですが、育児をしようとしません。 獣医さんには、帝王切開だと母犬の自覚が芽生えないことがあると言われ理解した上で人工保育をしています。 しかし、なるべく母犬が育てたほうがいいと言われ何度か母犬に近づけてみたところ「ウーッ」とうなってしまいます。 噛む恐れがあるので、離してあげてしばらくしてまた近づけて…の繰返しを行っています。 何度か子犬を見て慣れたのか、匂いを嗅いでみたり不思議そうに見つめています。 そろそろ授乳か?と思いおっぱいに近づけるとうなります。 少し話はそれますが、お気に入りのぬいぐるみがありそれを突然舐めたり抱き寄せる行動を起こしています。 押すと「ピッ」と音が鳴るのですが、動かないので不安そうに「クンクン」と鳴きます。 おもちゃが視界に入らない時もそうです。 子犬と勘違いしているのか? 母犬の自覚が出たのかと、子犬を近づけるとうなってしまいます。 寝てるとき以外は、おもちゃ相手にクンクン鳴いていて飼い主としてはなんだか胸が痛みます。 鳴いていても、放っておくのか、大丈夫と頭を撫でたりかまってあげたほうがいいのか分かりません。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう