• ベストアンサー

状態図についての質問です。

水の状態図で横軸に温度、縦軸に圧力をとったときの蒸気圧曲線がなにを表しているのかよくわかりません。蒸気圧曲線は蒸気圧の温度変化を表した曲線だということが書いてあったのですが、水の状態図にかかれている蒸気圧曲線と横軸に温度、縦軸に蒸気圧をとったときの蒸気圧曲線が一致しないのはなぜですか?

  • 化学
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 101325
  • ベストアンサー率80% (495/617)
回答No.4

> 100℃における蒸気圧はどちらも同じなのですが、 > 温度が下がっていくにつれて横軸に温度、縦軸に圧力をとったグラフ > の蒸気圧の値が横軸に温度、縦軸に蒸気圧をとったグラフの蒸気圧に > 比べて大きくなっていくようなグラフになっており ふたつの曲線のうち、水の三重点(0.01℃,6.1hPa)を通る曲線の方が、正しい蒸気圧曲線です。三重点を通らない蒸気圧曲線は、不正確な蒸気圧曲線です。 もし、どちらの曲線も 0.01℃ で 6.10~6.12hPaの範囲内にあるのなら、どちらも正しい蒸気圧曲線です。値が違うのは、出典が違うからなのでしょう。 100℃から0℃までの途中の温度の蒸気圧は、理科年表や化学便覧などに載っていますので、確認してみてください。参考URLの蒸気表も便利です。

参考URL:
http://www.tlv.com/ja/steam_table/steam_table.php
playbas
質問者

お礼

横軸に温度、縦軸に圧力をとったグラフの蒸気圧曲線が間違っていました。 ULRも役に立ちました。ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • 101325
  • ベストアンサー率80% (495/617)
回答No.3

水の状態図にかかれている蒸気圧曲線と横軸に温度、縦軸に蒸気圧をとったときの蒸気圧曲線は、同じものです。ふつうは一致します。 一致していないように見える理由として、軸の目盛の刻み方が違う、単なる模式図で実際の蒸気圧曲線を描いていない、過冷却水の蒸気圧曲線まで描いてある、出典が違うため慨形は同じだが重ねると微妙にずれる、純水の蒸気圧曲線ではない、などが考えられます。 どのように一致していないのかを、補足欄でお知らせください。

playbas
質問者

補足

遅くなって申し訳ありません。 100℃における蒸気圧はどちらも同じなのですが、 温度が下がっていくにつれて横軸に温度、縦軸に圧力をとったグラフ の蒸気圧の値が横軸に温度、縦軸に蒸気圧をとったグラフの蒸気圧に比べて大きくなっていくようなグラフになっており二つの蒸気圧曲線が一致しません。

  • jamf0421
  • ベストアンサー率63% (448/702)
回答No.2

水の状態図は右上(温度高め、圧力高め)側が液体、左の低温側が固体、右側の低圧から高温、高圧(液相よりは低圧側)が気体の傾向を持つ図だと思います。相律があり、独立成分の数C、相の数Pの時、自由に選べる変数の個数FがF=C-P+2となります。独立成分は水のみでC=1、ここでもし液体(水)と気体(水蒸気)があるなら相数は2でF=1-2+2=1となり、自由度は1です。変数を一つ(たとえば温度)を選べば、もう一つ(圧力)は自動的に決まります。その温度と圧力の関係が蒸気圧曲線です。この線の上だけで水蒸気と水が共存できます。ある温度で蒸気圧曲線より高い圧なら水のみが存在可能、蒸気圧曲線より低い圧なら水蒸気のみ存在可能です。気体(水蒸気)、液体(水)、固体(氷)の三相が共存すると自由度はゼロですから温度、圧力ともに一意的に決まってしまいます。これが三重点です。 >水の状態図にかかれている蒸気圧曲線と横軸に温度、縦軸に蒸気圧 >をとったときの蒸気圧曲線が一致しないのはなぜですか? この質問の意味はよく分からなかったのですが、No1さんの解釈されたように水蒸気のみが存在する話なら、気体の状態方程式PV=nRTで、Vとnが一定でTに対してPをとったグラフを描くようなもので状態図とは一致しません。

playbas
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

noname#160321
noname#160321
回答No.1

水の状態図では液体の水が存在します。 蒸気圧だけを取った図と一致するはずはありません。

playbas
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 金属の蒸気圧曲線

    金属の蒸気圧曲線を探しています。 縦軸に圧力(logP)、横軸に温度(1/T)をプロットした曲線が欲しいのですが なかなか見つかりません。 Ca、Co、Fe、Mg、Mn、Ni、Pt、Ti、W以外の金属(できればAu、Cu)で 曲線でなくてもいいので、何℃の時蒸気圧はいくらとい値でも構いませんので。 温度は0℃から1000℃ぐらいの範囲でお願いします。

  • 蒸気圧表について

    化学の図説の巻末にのっている蒸気圧表は、たとえば水の場合、縦軸が温度になっていますが、横軸は0~9という数字になっています。この0~9までの数字はなにを表しているのですか?。よろしくお願いいたします。

  • 密封容器内の圧力の求め方 Part2

    昨日、質問させていただいた者です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3442797.html 昨日回答をいただき、自分なりに解いてみたのですが、私の力不足でどうも上手くいきません。 『水と空気の入った密封容器を加熱し、その容器内の圧力を求めよ』という問題で、飽和蒸気圧のデータは与えられておりません。 空気と水(水蒸気)の圧力を別々に考えました。 空気の圧力は『ボイル・シャルルの法則』で解き、「これでいいだろう」と思える数値が出ています。 問題は水(水蒸気)の圧力なのです。蒸気圧曲線では、100℃で1atmといったように示されています。容器内の水は少量なのですが、温度によって、この蒸気圧曲線から圧力を用い、空気の圧力に加算しても良いのでしょうか。それとも、気体の状態方程式を用いるものなのでしょうか。気体の状態方程式に数字を当てはめ計算をしてみたのですが、どうも変な感じがしてしまいます。 例えば1Lの密封容器に1gの水を入れ、100℃まで加熱した場合、水蒸気の圧力はどのくらいなのでしょうか。 蒸気圧曲線から読み取った1atmが答えになるのでしょうか。それとも、状態方程式に当てはめ計算するのでしょうか。 分かりにくい文章で申し訳ありません。宜しくお願い致します。

  • 蒸気圧に関する質問

    蒸気圧に関する質問です。 例えば水をある温度にするとその温度における蒸気圧まで雰囲気圧力が上昇します。 その蒸気圧になるまでの時間はどれくらいかかるのでしょうか? その時間と水の量などの関係式があれば、お教え下さい。

  • 水の蒸気圧!?について

    一定圧力下での水の蒸発量の温度変化依存性を知りたいです。水の蒸気圧曲線のY軸をそのまま水の蒸発量と解釈してもいいのでしょうか? もしこの解釈が正しいならば、水の熱蒸発量と温度は対数関係にあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 水の状態図

    水の三態と温度・圧力との関係をあらわした状態図において、固体から液体に融解する温度が右下がりなのはなぜでしょうか。圧力が高くなれば融解にもエネルギーが必要となるので、右上がりになるのではないかと思うのですが・・・。

  • 液体と気体の状態

    問題)1・0リットルの容器を真空にし0・05molの水を入れて    100℃に保った。100℃における飽和蒸気圧は760mmHg    とする。以下の記述で正しいものを選べ。 という問題がありまして 答え) 水は一部液体として存在し、圧力は1atmである が答えなのですが、 x・1・0=0・05・0・082・(100+273)     x≒1・52 で圧力は1・52atmです。 気体の圧力がその温度の飽和蒸気圧を超えることは ないとしたら、 (1)あと0・52atm加えれば全て気体であることができるということ でしょうか? (2)この水が全て気体として存在するためには 圧力でなく、温度を上げるしかないのでしょうか? いまいちこの分野に関して頭がついていきません^^; わかる方いましたらお教えくださいm(--)m

  • 送風機特性曲線と抵抗曲線

    エネルギー管理士の教科書では、送風機特性曲線(縦軸 静圧 横軸 流量)と抵抗曲線の交点が送風機の作動点であるとの説明がされています。 この時の抵抗曲線とは、その流量における圧力損失と言うことでよろしいでしょうか? 静圧とは、圧力損失に対抗する圧力としてよろしいでしょうか? また、教科書の中では、抵抗曲線が風量0である圧力をもつグラフが出てきます。ポンプの場合は、実揚程との説明がありますが、送風機の場合はいったい何になるのでしょうか? 図でも貼り付けて質問できれば分かり易いのですが出来ないのでこれでお願いします。

  • テフロンの蒸気圧

    テフロンの蒸気圧式(蒸気温度と圧力の関係式)がもし存在するのであれば教えていただきたいです。 自分でも調べてみたのですが,なかなか見つかりません。 出来れば,その蒸気圧曲線が載った文献などを紹介していただけると,なおさら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 高温水蒸気について

    お世話になります。 水を加熱して水蒸気にし、さらに温度を加え、700℃くらいの高温水蒸気にしたい時、圧力はどうなるのでしょうか? 大気圧で、それが可能なのでしょうか? 圧力を上げてやらないと、水蒸気の温度はそこまで上がらないのでしょうか?それとも加熱することにより、圧力が上がって行くのでしょうか? 基本的なことですが、よく分からないので、ご回答お願いいたいたします。