営業の仕事の回し方の本を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 営業のイロハではなく、お客様への商品販売から契約書作成、経理処理までの営業の回し方を知りたい。
  • SEから営業に転職し、困惑している。同僚にも教えてもらえず、書店で探しても適切な本が見つからない。
  • 困っているが、戸惑っていても仕方がないので、営業職のスキルアップを目指して勉強したい。
回答を見る
  • ベストアンサー

営業の仕事の回し方の本を教えてください

私が知りたいのは「営業のイロハ」です。 「挨拶の仕方」とか「名刺の渡し方」、「お客様に心を開いてもらえる方法」等が載っているような本ではなくて、お客様に「お宅の商品買ってもいいよ」と言われたときに、よくわからないのですが、利益率を計算して、見積書を作って・・・、契約書を作ってそれを経理に持っていって、とか決裁のまわし方とかその辺を知りたいのです。 最適な本があれば教えてください。 本当に困っています。 私は今までSE3年をやってきて、今になっていきなり「営業」をやれと言われて戸惑っています。 ただ、いつまで戸惑っていても仕方がないので、勉強したいと思っています。 営業職といっても仕事の回し方が全くわからないので、同僚に聞こうと思いましたが、自分のことで手一杯な様子で部分部分しか教えてはくれません。 書店に行っていろいろ本をあさっているのですが、なかなかいい本が見つかりません。 よろしくおねがします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2099
noname#2099
回答No.4

 再び、登場します。  私のが一般的かどうかは、不明です。と言うのは、そもそも、私も技術畑の人だからです。  就職した当初は、SEの人の作成した仕様書よりプログラムを作成する単なるプログラマーでした。ところが、1年も経たない内にSEもやらなければならなくなり、さらに、営業の人がいい加減な内容で契約してくるものですから、結局営業に近いことまでやる羽目になっていました。当然、価格交渉もやっていました。(コピー機も売ってたから、修理に行った事も有りますよ)その内に先輩たちがやめて行き、私もやめることになってしまいました。ちなみにこの会社は、今は有りません。これ以後は、事務員として就職したため、営業には一切携わっていません。  営業まがいの経験しかしてませんが、役に立てればと思い、書かせてもらいました。  大きなお世話でしょうが、あまり頑張り過ぎないようにして下さい。心身共に疲れない程度に抑えてください。貴方の為です。

その他の回答 (3)

noname#2099
noname#2099
回答No.3

 心中察し致します。  さて、他の方も書かれていますように、会社の方針によって、異なりますので、確かに一概には言えません。  社内のみか、社外のみか、両方なのかよくわかりませんので、両方含めて、手順としては、  1.先方とアポイントを取り、交渉する。  2.先方に話を聞いてもらえるのであれば、見積書を作成し、上司に見てもらう。  3.上司から決裁が下りれば、それを持って先方へ行き交渉開始。  4.一回で決まることはほとんど無いので、数回見積書の作成をすることになるので、その都度、上司に相談する。(経験を積むまでは重要です)  5.時には上司に同行してもらうことも有るかも知れません。  6.取引が確定したならば、その見積書の内容に基づき、契約書を作成し、上司に見てもらう。  7.上司から決裁が下りれば、それを持って先方へ行き、本契約を交わし、上司に報告する。  8.契約書に基づいて、商品を納入または、役務の提供を行う。(発注書等を作成し、社内の他の部署が行う場合も有りますね)  9.契約書に基づいて、請求書を発行し、上司に確認してもらい、請求を行う。 10.契約書に基づいて、請求に対する入金がされたか確認する。 11.一回の請求で済まない場合は、また9.より行います。 12.契約額が全額入金されるまで、控えを取っておくなどして、いつでも確認できるようにしておく必要があります。 13.売り切りでない商品の場合は、2~3ヶ月に一回くらいは、先方を訪ねて見て下さい。あなたの評価が違ってきます。  大体こんなところですが、あなたの会社の方針がわからないので、確実とは言えません。結構契約書が取り交わされていない会社もあります。  最後に、辛いでしょうが、うまく同僚や上司から聞き出してやって行って下さい。

ponkichi
質問者

お礼

ありがとうございます。 prof usagiさんが教えてくださったフローが一般的なものなのですね。 私は入社して3年になりますが、技術一本でやってきたため、恥ずかしいことに会社の仕事の回し方、特に営業レベルの話になると疎いのです。 不安な中で、アドバイスしていただいたことは私にとって何よりの励ましになります。ありがとうございました。 これからもがんばります!!

  • mixjuice
  • ベストアンサー率14% (8/54)
回答No.2

突然の専門外の「営業」で、戸惑っていらっしゃるのですね。 先に書かれたかたの お話のとうり、会社によって色々と違います。 くらいついて、無我夢中で走るのです!(^^ゞ 本当ですよ。 なかなか教えてはくれないと思いますが(営業同士はたいていそうかな?) 事務の方がいたら、意外と教えてくれるかもです。 本はですね。 後でみたらわかるんです、営業に関して言えば。 営業をやってみて、暫くして読むと「ふむふむ、そうだな」ってカンジです。 勉強は本ではなく、体で覚えるほうが先かと思います。 マニュアルでスム-ズに行く仕事と、そうでない仕事があるんです。 営業に関して言えば、後者です。 本だって、なかなか無いでしょ? 偉そうに言ってすみません。 過去、私も本を探したクチでしたので、書きました。頑張ってくださいね。 ちなみに私の経験談なので、本当は違うかもしれませんが。

ponkichi
質問者

お礼

ありがとうございます。 では、まずは体当たりですね(笑)!! とにかくかかってみないとわかっていかないと思うので、がむしゃらにやってみます。怒られてもめげずに。 不安な中で、アドバイスしていただいたことは私にとって何よりの励ましになります。ありがとうございました。 これからもがんばります!!

  • yuki228
  • ベストアンサー率37% (85/229)
回答No.1

こういうのって大変ですよね。。 私も自分の組織に新しい人が入ってきても、忙しさに追われてあまりケアしてあげられませんでした。(反省) が、あえて第三者的にいうならば、それでも食らいついて教えてもらうしか無いと 思います。(プロとして) 「営業の仕事の回し方」ですが、 見積を作成して提出→契約書を交わす→納品(または役務提供)→請求書を出す→入金確認 一般化できるのはこれぐらいじゃないでしょうか。 誰が契約書を作るのかとか、契約書はどの部署にまわすのかとか、決裁の回し方なんてことは、それぞれの会社によってやり方は全然違いますので、それを一般化した本などは存在しないと思います。 みなさんお忙しそうで聞きにくいこととは思いますし(みんなそうですよね・・)うっとうしがられる事もあると存じますが、でもそこは「こっちも聞かなわからへんのじゃあ」と強気にしぶとく聞いていくしか無いと思います。 答えになってない上に説教臭くて大変申し訳ございませんでした。

ponkichi
質問者

お礼

ありがとうございます。 仕事の回し方を聞く →知り合いが増える →またその人にわからないことを聞く →できるようになる という好循環が生まれるようにがんばりたいと思います。 不安な中で、アドバイスしていただいたことは私にとって何よりの励ましになります。ありがとうございました。 これからもがんばります!!

関連するQ&A

  • 営業力をつけるためにお勧めの本とかありますか?

    今までSEをやっていたのですが、いろいろ考えた末、営業転職する決意をしました。 と決意したのはいいのですが、事前に読んでおくとよいお勧めの本とかありますか?勉強しておくべきことってありますか? 営業入門の類の本は買いあさってだいたい読んだのですが、どの本も似たようなことが書いてあっていまいちピンと来ないのです。システム業界の営業はちょっと特殊で、営業入門に書いてあるような手法(BtoCの)はあまり通用しないし、学生時代に訪問販売をやっていたのでそういった本を読んでも「あたりまえじゃん」って思ってしまいます。 SEの場合は極めるべく勉強方法や手法や本が世の中に溢れていますが、こと営業になると体系化された学問や本がないような気がします。 できれば、システム業界の営業に特化した本を教えてくれるとありがたいです。 また、システム業界で営業をされている方の意見や、システム業界の営業マンを知っている方の意見も欲しいです。

  • 営業という仕事とは?

    転職してある会社に入りました・・・。営業職として…。 営業というのは抽象的であり広い意味で解釈することがあるのであれなんですが、今の会社は営業というより業務活動、御用聞きみたいな仕事であり何の仕事してるのか分かりません??? 得意先があるのですがこちらから売り込んだり、情報聞き出したりというよりは向こうからこれとれない?こういうの制作できない?印刷できない?見積もりして、今月の実績つくってよ。。。などなど売り込みというよりは客から指示を受けて行動しているほぼ完全受身的な仕事です。もちろん、これをきちんと励行したからといって売り上げが比例するとは限りません。 こういう仕事って営業なんでしょうかね?上記についてお客に提案という形で回答をし尚且つ対外的相手をしているわけだから営業?なんでしょうかね。

  • 営業!企業への営業方法について(飛び込み&アポ)どうしたら?

    今まで営業職として中小企業、個人企業(ファッションブティック、カーディーラー)に飛び込み営業、アポ取り後の営業をしてきて、そのスタイルでずっと今まできましたが、最近組織の方針変更のため、大企業や企業への営業展開をすることになりました。 今までは、中小企業向けでしたので受付でのシャットアウトなども比較的なく、決裁権を持つ方に割合スムーズに会え(もちろん努力はしております)、契約をとってきましたが、これからのターゲットは、担当者に会う前からのプロセスの段階で(受付のアポ取り、電話など)の段階で、勝手が違うように 思います。  みなさんは企業への新規営業はどのように担当者、決裁者まで辿り着く営業をしておられますか?自分は、電話で「~の関係のご担当者様は お手すきでいらっしゃいますか?よろしければお話させていただけないでしょうか?」みたいなトークから始めてアポ訪問したり、飛込みではとりあえず名刺と資料を渡し、後日連絡、という形で入り込んでいきました。(大)企業でもそれが通用するのかどうか?営業の基本はどんなターゲットにも応用できるのか? 皆様の意見をお願いいたします。

  • 営業マンに必要な知識の本

    こんにちは。 最近会社の職場異動で営業をやる事になりました。今までは機械(ルータ等のネットワーク機器)を扱う仕事だったのですが、急に見積もりから提案書から作るようになりました。 単純に「粗利」とか「原価償却」とか「販管」等、色々耳慣れない言葉が増えてきて四苦八苦しております。 その手の営業や会計に関する知識として必要なものが解り易く説明されている本などございませんでしょうか? 簡単な本で、営業の一連が解る本の様な感じがありがたいです。 どなたか教えて下さい。

  • 営業のお仕事に携わっている方に質問があります

    企業向けのPR動画作成のお仕事を個人事業主で行うことにしました。 お恥ずかしい話なのですが元々パソコンに向かう仕事ばかりやっておりまして、営業の経験は一切ありません。正直人見知りだし勇気がなくて営業の人を雇いたいのですが、今は資金もなく当面は自分一人で全てやっていこうと思っております。 今回は春に向けてお教室様向けの講座案内のや美容室や飲食店などの店舗紹介、メニュー紹介のをメインで行いたいと思っております。 営業の仕方等の本を書店で購入して勉強したりはしたのですが、実際に営業のお仕事に携わっている方に詳しくお話を聞かせていただければとおもって質問させていただきました。 電話営業と飛び込み営業を考えています。 電話営業について・・・ 電話にでてくれた人にPR動画制作の仕事をしているといって名前を名乗って、店長様はいらっしゃいますでしょうか?と聞こうと思います。 しかしここで営業はお断りですと出だしから切られて終わりそうな気がするのですが、店長(権限のある方》とお話できるようになるためのアドバイスをいただけないでしょうか? 飛び込み営業・・・ 飲食店などはお昼や夜をさけて平日の準備中などすいてそうな時間帯をめがけていこうと思っております。電話も同じような時間帯にかけようと思っています。 最初にでてくれた人に名刺を渡して挨拶をし、店長がいるかどうか確認していなければ普段どのくらいの時間帯にいるのか確認をしてパンフレットを渡してまたきますと言ってかえる感じ。全く営業はお断りといわれたら笑顔で失礼しましたとかえる感じにしようと思っています。 こちらも店長(権限のある方》とお話できるようになるためのアドバイスをいただけないでしょうか? その他、電話営業、飛び込み営業はこうやったらうまくいくというアドバイスやなにか気をつけることなどご経験からアドバイスをいただけたら嬉しいです。

  • 新品で買った本の手あか

    書店で新品を買ったのに手あかがびっしりでした。 前からいろんな書店で目を付けていたので、実際買う時は 手に取ってすぐに買ってしまいました。 同類が多いけど、人気のある本なので、一度はのぞいてみようと思う人も多い本です。 買う人もままいると思いますが、たまたま時期が悪かったのかもしれません。 交換は考えてないので、本をめくる手前部分の手あかを 少しでも綺麗に落とせる方法ってありますか? またお客さんで、一度、 「棚の本を指して、この本の新しいのをください。」 と言ってる人を見ました。 こういうのって、良くあることですか? 店側としては、嫌な客でしょうか? それとも、特に何とも思わず対応してもらえる対象でしょうか?

  • 参考になる本を教えてください。

    今まで小規模の会社で経理として働いておりました。この度、株式公開の準備をしている企業に転職いたします。 今まで、税法寄りの経理しかしていませんでしたので、商法、会計基準に沿った経理、会計の勉強をしておきたいと考えています。 実際に書店では探しますが、その前に目星を付けておきたいので、良い本があれば教えてください。 (出来ればより実務に沿ったものがいいです。) よろしくお願い致します。

  • 仕事が辛いです。

    仕事が辛くて、転職を考えています。 私は6年間、営業事務兼経理補助の仕事をしております。 今年に入り、事務員が3人立て続けに辞めてしまい、人手不足に陥ってしまいました。 今までは経理補助をしている兼ね合いで、営業担当は1人だけ受け持っていました。 他の事務員も1人あたり1人~2人の営業担当を持っていました。 しかし人が減ってしまい、今では私が3人の営業担当を受け持っています。 内1人は社内で顧客が一番多く、内1人は最近取扱い始めた異業種の顧客な為、社内でも完全に理解している人はいません。 なので、出張や外出時、殆ど全ての見積もり及び注文書がまわってきます。 もちろん、営業事務としてこなしていますが、経理担当者から「経理補助を優先してほしい」と言われる日々。 ですが営業からは「事務員が電話に出ない。電話対応が遅い」などと言われる日々。 自分だけに言われてる訳ではないと思いながらも、毎日板挟み状態になってしまいました。 営業事務としての業務が多い時、経理補助の業務に手をつけるのが定時の18時過ぎになる事もよくあります。 最近では帰る時間が20時過ぎる事が頻繁になってきました。 しかし、営業は遅くても18:30~19時には帰ってしまいます。 そして最近、経理の部分でミスが起きてしまいました。 もちろん出来ていなかった私が悪いのですが、他の件でのいざこざもあり、営業の上司からの当たりがキツくなりました。 あからさまに話しかけてこなくなったり、見下した物言いをしてきたり…。 営業事務と経理補助の板挟みに営業の上司からの当たり。 三つ巴の板挟みに心が折れそうです。 このような理由で転職って考えていいものなのでしょうか?

  • 最近リフォームの職人から営業を始めたのですが?

    最近リフォームの職人から営業を始めたのですが、営業素人で最初何て入ってお客さんに何て喋ればいいか判りません?緊張しちゃって上手く喋れなくてお客さんに最初にお家を直しませんかって終わって断られてしまいます。またその後も、同じお客さんの所へはどのくらい感覚を置いて行けばいいですかね?その時も何て入って喋ればいいですかね?今悩んでます。見積りは直ぐに出すって口にしない方がいいですか?今悩んでます。何かアドバイスをお願いいたします。

  • 本の題名を教えてください

    先日、確かめざましテレビで本の帯に書かれた言葉が全部違うという本を紹介していて、書店の方は「今まで本で泣いた事がないのにこれは泣けた」と言っていて、お客さんは「書かれている言葉が違うから見入ってしまう」みたいな事を言っていました。 この本を探しているのですが、見付ける事が出来ません・・・。 是非ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい <(_ _)>

専門家に質問してみよう