• ベストアンサー

MSN相談箱→OK Waveへの移行

noname#115827の回答

noname#115827
noname#115827
回答No.1

こちらは参考にならないでしょうか?。 http://questionbox.jp.msn.com/qa4391425.html?StatusCheck=ON

noname#68657
質問者

お礼

あの~。この質問は私のです。 規約違反になるかな?と思い、分けて質問しました。 紛らわしくて、すみません。<(_ _)>

関連するQ&A

  • OK Wave

    こんにちは。(^_^.) MSN相談箱が調子悪いと思ったら、リニューアルしてたみたいです。 で、 「旧MSN相談箱の会員IDは、リニューアル後のMSN相談箱ではお使いになれませんが、 OKWaveのサイトでは、今までの会員IDとパスワードにて、引き続きご利用いただけます。 この場合、今までの投稿履歴や獲得ポイントは、すべて引き継がれます。」 とあったのに、OK Waveにログインできません。(>_<) OK Waveに新規登録すればいいのでしょうか? でも、新規登録だと何も引き継がれないような・・・。 「Windows Live IDを収得してMSN相談箱を続ける」以外の方法を教えてください。 よろしくお願いします。<(_ _)>

  • MSN 相談箱について

    MSN相談箱のメールアドレスはOK Waveのアドレスと同じ とゆうことですが 登録されていません となります なぜでしょうか

  • このMSN相談箱に答えてくれるひとはだれ?

    このMSN相談箱に答えてくれるひとは、どんな人たちなのですか? 登録の際、OKウェーブのIDを聞かれましたが、 OKウェーブの何かなのでしょうか?

  • OK Wave と相談箱って同じですか?

    いつも皆様にはお世話になっております。 ここ数日、リニューアル後のツイッターやらアバター設定など教えて頂けて感謝なのですが、実は私肝心な所を理解出来ていないのです・・・ 私は、”MSN相談箱”からなのですが、もしや今回のリニューアル全然関係なかったりして・・・ OK Wave と相談箱 同じなのですか? (相談箱もリニューアルされるのですか?) 何をいまさら、、、と言う質問で申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願い致します。。

  • OK Waveからログインできない

    OK Waveがリニューアルされてからログインができなくなりました。 FAQを見ると提携サイトから登録した場合、ログインもそこから行うようにとあり、その通りにしたら提携サイト(トレンドマイクロ)からのログインは可能でした。 ただ本家OK Waveでは相変わらずログインができません。 以前は同じID、パスワードでログインできていたのですがリニューアル後はそれができなくなりました。 常に提携サイトからのログインしかできないようになってしまったのでしょうか?

  • OK Wave にログインできません

    OK Wave にログインできません 現在 暫定的に neverlandjapan1 の IDを別登録していますが 今迄使っていた neverlandjapan のIDでの ログインを試みると  メールアドレスまたはパスワードが確認できません もう一度入力してください の、メッセージが出てログイン出来ません ログイン出来ないIDの自分の登録したパスワードを確認できますか?

  • 私の読解力が低いの?

    こんにちは。(^.^) http://help.okwave.jp/msncom/beginner/about_liveid2.html の 『旧MSN相談箱の会員IDは、リニューアル後のMSN相談箱ではお使いになれませんが、 OKWaveのサイトでは、今までの会員IDとパスワードにて、引き続きご利用いただけます。 この場合、今までの投稿履歴や獲得ポイントは、すべて引き継がれます。』 という文章を読んで、てっきり「旧MSN相談箱の会員IDでは、現MSN相談箱にはログインできないから、 引き続き利用したいなら本家のOK Waveでログインして下さい。」という意味だと思いました。 それで、ログインできずに問い合わせたら、 『今回の件につきましては、お客様がアクセスをお試しになられているURLが、 「OKWave」本体のトップページである【http://okwave.jp/】となっておりま せんでしょうか。 「MSN相談箱」でのトップページ【http://questionbox.jp.msn.com/】より、 お手持ちの会員ID・パスワードにてログインをお試しいただければ、ログイン が行えるかと思われますので、上記の点ご確認いただければ幸いでございます。』 という回答でした。(>_<) えぇ~!?と思って、このことを友達に話したら、 「それは、MSN相談箱ヘルプの書き方が悪いよ。」 と言ってくれましたが、気を使ってるのかなと思い・・ そこで、アンケート! 1.私の読解力が低い。 2.MSN相談箱ヘルプの書き方が悪い 長くなってすみませんでした。 せっかくなので、本音でお願いします。<(_ _)>

  • MSN相談箱新規登録

    答えてねっとに登録して活用したのですが、あと少しで終わりになります。そこで、MSN相談箱を新規登録しようとしたのですが、上手くゆきません。会員ID、メールアドレス×2、生年月日、性別、職業、都道府県を入れて、同意して申し込みクリック。ここで赤文字のエラー。 (このメールアドレスはすでに登録されています)この先進めません。教えて下さい。

  • MSN相談箱

    MSN相談箱の自分自身のID,パスワードの確認する方法を教えて下さい。宜しくお願いします。

  • msnの相談箱について。

    msnの相談箱について。 msnの相談箱で質問した場合、相談箱のサイト上で、このokwaveのIDが表示されることになるのですか? またnoname#番号で質問するためにはどうすればいいのですか? 質問欄に400字までとあったので、msnにログインせずに質問しようとしたら、接続の問題を診断と書いてある、接続不可のページが出てきました。