• ベストアンサー

航空会社未定とは?

cipher_royの回答

回答No.3

欧州系の航空会社には、直行便で自国に来てもらうよりも自国経由で 欧州内の短距離線まで乗ってくれるお客さんが多い方が商売的には儲かる という思惑があります。欧州内鑿を移動する人は高速バスや鉄道利用の 人の方が圧倒的に多いので、航空輸送での収支を少しでも良くするための 販売戦略の一つです。 旅行会社や旅行者にとっても到達ルートの幅が広がる(マイルも余計にたまる)んだから、 お互いに良いことづくめでしょ、というのが先方の言い分です。 団体の場合は、ツアー参加者全員が同じ便でないと添乗員の手間が 増えるのでまとめて(団体ツアーごとの優先ルートの)一便に 乗ってね、という事情がありますが、個人での格安利用の場合は、 初日はどうせ移動で目一杯になるんだから、ルートの幅が広がると 思って我慢してください、直行便だけだとそもそも行かれなかったら 大変でしょ、ということですね。 格安料金チケットが出回るようになってもうずいぶん経つので、 今は大体団体利用がどのくらい、個人利用がどのくらいという 大まかな目安もできているので、導入当初と違って個人格安枠と して最初から確保されている座席数もあります。団体の余りは 直前申込みの人の押し込み・調整枠程度の量に減っています。 後は、希望する行き先に対して主に使っている候補とどれを利用したら 時刻表はこれ、というのだけ出してもらって比較検討するか、会社名 確定のプランにするか、あくまで料金が一番安いのにするか・・・と いうご当人の決断力次第です。

nVIDIA
質問者

お礼

一度じゃ理解できない話ですが、 ヨーロッパは電車(鉄道マニアですし)が安いしEU加盟国ではビザも必要ない時もあるそうだから、でかい町に下りてそこを起点に移動と思います。 うまく使いこなしてもう一度パリへ行きたいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 航空会社未定

    格安航空券で 航空会社未定 というのがよくありますが、航空会社が決まるのはいつ頃なのでしょうか。予約した時点ではまだわからないですよね。 また、航空会社未定 と言うのはどういう仕組みになっているのでしょうか。 (どのように最終的に航空会社を決めているのか など・・・) 予約してすぐに空きがあるか(チケットが取れるか)返事がもらえるのでしょうか。 どこの航空会社でもかまわない と思っているとして、航空会社未定 のデメリットとリスクなどがありますか。

  • 「航空会社未定」って?

    ネットで安い海外行き航空券を検索しているとよく「航空会社未定」と出てきます。そこでおしえてください。 ●飛行機の予約を入れるのになぜ「未定」なのですか?売れ残った航空券を航空会社から旅行会社が安く買い取っているのですか? ●出発のどのくらい前になれば航空会社がわかるのでしょうか? ●100%マイレージが貯まる米系航空会社の場合でも、この種の航空券ですとマイレージは通常付かないのでしょうか? ●航空会社がわかった時点で、航空会社で私の予約が見られるようになるのですか?(個人的なリクエストを入れてもらいたいため) ちなみに私は5月の関空発ロサンゼルス行き往復航空券を探していて、NWワールドパークスの会員です。 お手数ですが、よろしくお願いします。

  • バリ島 格安航空券(航空会社未定)を利用した場合の実際の利用航空会社について

    8月の後半もしくは9月の前半にバリ島に旅行に行く計画です。 格安航空券利用(航空会社未定)を利用した個人旅行、もしくは、格安ツアー(航空会社未定)を考えています。 航空会社未定の格安航空券を購入した場合、実際にはどの航空会社になる可能性が高いのでしょうか?また、仮に航空会社未定の格安ツアーにした場合、実際に利用する航空会社はどこになる可能性が高いのでしょうか? どの航空会社になるかで現地滞在時間がかなり違ってきますが、旅行会社だと購入時点では教えてくれないみたいなので、どなたか詳しい方教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 航空会社未定ってどうなんですか?

     11月にイギリスに行くので往復航空券を探しています。できるだけ安いのがいいので、ネットで格安航空券を探しています。安いので5万円を切るのがあるのですが、航空会社未定がほとんどです。これってどうなんでしょうか?ちゃんとした航空会社のに乗れるのでしょうか?乗り継ぎはもちろん覚悟しております。ちなみに、乗り継ぎによる時間のロスはどれくらいなのでしょうか?  ネットによる航空会社未定の格安航空券で海外、特にイギリスに行ったことのある方、海外旅行情報に詳しい方、ご回答、アドバイスよろしくお願いします。  イギリスへは、英語を学ぶ(留学や語学学校の予定はなく、生活していくうえで生の英語を体験して学んでいく)ためと、自分探し(あまり深い意味ではなく何か新しいことを経験したいという意味)のために行きます。英語がメインです。1ヶ月滞在します。ユースホステルを主な宿泊先に考えています。普通に日常生活を送ったり、観光施設も少し行こうと考えています。また、海外旅行は初めてです。  こんな私に、アドバイスをお願いします。どんな些細なことでもかまいません。むしろちょっとしたことなどのほう(海外旅行のガイドブックなどに載っていないこと)が知りたいです。こちらもよろしくお願いします。  

  • ハワイ HISの航空会社未定

    こんにちは。 今度、HISのツアーでハワイに行こうと検討していますが、航空会社が未定です。 同様のケースで旅行された方がいらっしゃれば、どちらの航空会社になったか参考までに教えていただけますでしょうか。 ちなみに、私は関西なので、関空発であれば助かります。 よろしくお願いします。

  • 【航空会社未定】利用のコツ

    格安航空券【航空会社未定】を利用してでの計画の基本・コツなどアドバイスがありましたら教えてください。

  • 格安航空券 未定便について

    今回、格安航空券の未定便で海外旅行するものです。 それで質問なのですが今回のチケットは未定便だけど直行便利用です。 となると行き先が直行便で出ている航空会社が2社だけなんですが 事前座席指定など出来るか両社に聞いたところ まだ予約は入っていない。とのことでした。 実は、そのうちの1社には1週間前に問い合わせたところ予約確認が取れたのですが 今日になって違う用件で問い合わせたところ キャンセルになってます。。との回答でした。 これは一体どういうことなのでしょうか?? こういうことはありえるのでしょうか? 未定というのと格安ということだからでしょうか? 予約した旅行会社は一応有名な信頼のある旅行会社です。 ちなみに出発はもう1ヶ月はきってます。 旅行会社は信頼できるのですが 格安航空券はこんなものなのでしょうか? 旅行会社としての予約は出発何日前にするものなのでしょうか? 少し不安になったので質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 最も安い航空会社はどこでしょうか?

    最も安い航空会社はどこでしょうか? はじめまして。 大阪に住む者です。 この度、9月にカナダへ友人3人と旅行へ行きます。 そこで、航空券のみ購入し、現地では別の行動プランを考えているのですが、 ズバリ、どこの旅行会社が最も安くで航空券を販売しているのでしょうか? 今日、HIS営業所へ直接出向き、航空券の相談をさせていただいたところ、 HPでは58000円との表記でしたが、実際は手数料で7万円ほどかかりました。 その点踏まえて、皆さんはどこの旅行会社をいつも利用していますか? 今回は航空券のみの購入です。 尚、カナダのバンクーバーかバンフへ行こうと計画しております。 お勧めの航空会社、旅行会社ありましたら教えてください。 ありすぎて困っております。 よろしくお願いします。

  • 航空会社未定でチャイナエアラインを避ける

    東京から、台湾へ行くための格安航空券を探しています。 いろいろな旅行会社を見ると、航空会社未定チケットで、 「1万5千円~2万円」、「2泊~5泊まで有効のFIX」をよく見かけます。 これは、やはりチャイナエアライン(CI)の可能性が高いものに なるのでしょうか。 チャイナエアラインは、最近は沖縄での事故があった事もあり、 良い印象がありません。 それに、チャイナエアランは「サーチャージ」が 異様に高くないでしょうか?(12000円位) エバー航空やユナイテッド航空よりも4000円ぐらい高い事になります。 「マイルの加算対象外」のケースも多かったり、 マイレージの提携航空会社が少なかったり、 あまりお得とは言えない航空会社のような気がします。 この有効期限(5泊まで、10泊まで、など)のチケットなら、 この出発の時間帯なら、 など、 航空会社未定でも前もって、チャイナエアラインである事を見抜いて 避ける方法は無いでしょうか。

  • 航空会社未定の航空券について

    至急教えて下さい。困っています。 7月に関西国際空港(関空)~広州(中国)に行こうと思っていて ネットで格安航空券を探していたところ 航空会社未定・直行便の航空券を最安で見つけました。 早速関空のホームページで調べてみたところ 出発の希望該当日(7月3日or7月10日)は日本航空、中国南方航空の 2便どちらかしか直行便がなかったので、このどちらかだと思い 航空券の販売会社に連絡したところ、発券をしてみないと どの航空会社になるか分からないと言われました。 2便しか直行便は無いんだからこのどちらかでしょ?と 聞いても発券しないと分からないの1点張り。 しかも日本語のおぼつかない中国人スタッフの方が対応でした。 あと1万円強出せば中国南方航空で確定の航空券があるのですが このご時世なので少しでも安く行きたいので質問させて頂きました。 関空のホームページに載っている以外の直行便で出発なんてことはありえるのでしょうか? 手順としては 予約→入金→発券(キャンセル不可) となるのでとても不安です。 また直行便と書きながら経由便に乗せられるなんてことは無いですよね? どうか皆様のお知恵をお貸し下さい。