• 締切済み

多チャンネル対応のWAVE編集フリーソフト

手元にリニアPCMレコーダー「ZOOM H2」 http://www.zoom.co.jp/japanese/products/h2/ の4チャンネルモードで録音したWAVEファイルがあるのですが、 これはフロント側とリア側で2チャンネルずつで計4チャンネルとなるよう 分割されて保存されています。 これらのファイルを合体というか、ひとつの4チャンネルのWAVEファイルに できるフリーソフトはありませんでしょうか。 できれば操作方法とかも教えていただけるとありがたいです。 また、それが無理ならば2チャンネルに合成してもいいのですが・・・ よろしくお願いします。

みんなの回答

  • blue_rose
  • ベストアンサー率49% (717/1445)
回答No.1

こんにちは 2chへのWAVファイルの合成なら、以下URLが一番簡単かもです。 http://www.sound-one.jp/tejyun/wav-mix/wav-mix.html 4chのマルチトラックのWAVするのは、使ったことはないのですが、 MIXERONE(ただし、量子化信号数は16bitまで) http://www.kreuz45.com/software/mone.html easyMTR(MIXERONEと同じ作者で、8bit、44.1K限定、兼プレイヤー) http://www.kreuz45.com/software/emr.html 16-44100以上の高品位でPCM録音されたものを、マルチトラック化するフリーソフトは、あるのかもしれませんが知りません・・・ 高品位で録音されているようなら、使えませんね・・・ まあ、変換(音質を落とすことになりますが)するフリーソフトは多々ありますが・・・ 有償のものなら、10,000円ぐらいで、そのように録音したWAVファイルを、4chにしたり、5.1ch(私は再生機器の都合でこちらが多いですが・・・)のファイルにしたりするソフトはあるんですけどね・・・ また、MIXERONE、easyMTRをご利用になる場合は、Microsoft Visual Basic Runtime 6.0(SP5)が必要のようですので、こちらもインストールしてください。(以下はSP6、最新版です)。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se342080.html

jnr-fun
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 やはり、高度な作業はフリーソフトでは無理なのですね。 しかも、24bit96kHzで録音するので到底フリーソフトでは処理できませんでした。 なるほど、有償ソフトだと4chのみならず、5.1chにもできるのですか。 それでしたら有償でもぜひ教えていただきたいです! それと、できるだけ作業が高速なほうがいいですね。 ファイルサイズが大きく、時間が長いファイルばかりを扱うので、実用的にそれにも 対応していてほしいです。 自分で探してみたものは「Sound Forge Audio Studio 9」というソフトがありますが、これは私の求める作業ができるのでしょうか。 ざっと見てみたのですがわかりませんでした。あわせて回答をお願いします。

関連するQ&A

  • 【WAV→AC-3】変換できるソフトありますか

    手元に、合体させれば4chになるように録音したリニアPCMのWAVEファイルが、2chと2chにそれぞれステレオとなるよう 分割されてふたつあります。 これを4chのWAVEファイルにするか、「ドルビーデジタル(AC-3)」の5.1チャンネルサラウンドに変換できるソフトは ありますか? ZoomというメーカーのH2という機種(http://www.zoom.co.jp/japanese/products/h2/)の4chモードで録音したのですが、 製品の解説には、 ●360度のサラウンド録音を実現する4チャンネル・モード ZOOM H2では、2チャンネルのステレオ録音だけでなく、4チャンネル同時のサラウンド録音も可能。3Dパン機能を備え、 録音後に前後左右のバランスを調節することも可能です。市販のオーサリング・ソフトを使えば、サラウンドシステムで 再生可能な5.1chサラウンド・オーディオを作成でき、録音現場の音場を立体的に再現することができます。 とあるのですが、いまいちよくわかりませんでした。 市販のDVDオーザリングソフトというのを使えばサラウンドができるとありますが、具体的にどういったソフトを 利用したら5.1chになるのかわかりません。できるだけ低価格なソフトがあればいいのですが・・・ かなりお金がかかってしまうようなら、WAVE形式のファイルで4chにできればいいと思っています。 文章がメチャクチャですが、困っていますので以上よろしくお願いします。

  • waveの合成

    自分でナレーションを作ってwaveで保存します。 もうひとつCDから取り込んだwaveファイルを合成して一つのwaveファイルにする方法を教えてください。

  • WAVEファイルの編集について

    動画の音ずれを補正する便利なソフトとして、「Wave Replace」や「Wave Time Control」というソフトがありますが、先日、動画の音ずれ補正のために動画から音声をWAVEファイルとして吸い出して、「Wave Replace」と「Wave Time Control」で読み込んだら、どちらもなぜか読み込めません。 OSはVistaです。互換モードで実行してみても無理でした。 WAVEファイルの情報です。 「完全名称」 フォーマット:WAVE サイズ:18.6MB 長さ:46分28秒 ビットレート:56.0kbps 「オーディオ」 フォーマット:MPEG Audio バージョン:version2 プロファイル:Layer 3 ビットレートモード:Constant ビットレート:56.0Kbps チャンネル:2 サンプルレート:24.0KHz 以上です。 詳しい方、アドバイスよろしくお願いします。

  • WAVEファイルが変換出来ません。。。。

    aviファイルをVirtualDubModで音声部分をwaveとして保存した後、scmpxでmp3に変換しようとしたら『wave/pcmじゃなきゃ変換出来ませんよ』というエラーメッセージが出て変換が出来ませんでした。。 それじゃぁと思い、自分なりにまずwave/pcmに変換する方法などをググって探してたのですが、さっぱりでした。。。 すみませんが、どなたか詳しい方、アドバイスをいただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 非PCM形式のWAVEファイルを作るソフト

    GoldWaveのパッチ変換機能やWinに標準で入っている サウンドレコーダーではPCM形式以外のWAVEファイル を保存する事ができますよね。 (例えばMP3圧縮されたWAVEファイルとか...) 約900のPCM非圧縮WAVEがあるのですがこれをWMA形式 のWAVEファイルに一括変換したいのです。 GoldWaveのパッチ変換がまさにその機能を提供してくれるのですが低音質にしか対応していません。 有料/無料は問わないのでそのような機能を提供する ソフトをご存知でしたら教えてください。

  • WAVEファイルを合成したいのですが

    WAVEファイルA とWAVEファイルB があって、それを合成したいのですが、そういったフリーツール等ありませんでしょうか? (曲の途中に、手元に用意してある別のWAVEファイルの重ね合わせを行いたいのですが。)

  • WAVEファイルからPCMへのファイル変換

    auのIS03を購入しPCMファイルに対応している事がわかったんですが 今PCに取り込んでいるファイルのほどんどがWAVE形式。 非圧縮と言う意味ではほぼ同じなんだけどauのリスモではWAVEに対応しておらず 何とかPCMに変換したくて質問スレ立てました。 今現在一つだけフリーソフトをDLし使ってみましたがエラーとなり変換できません なので、出来たらフリーソフトで変換できるソフトをご存じの方がいらっしゃれば教えていただきたいなと。

    • ベストアンサー
    • au
  • 録音ソフト【RadioLine Free】について

    先ほど質問した時に、複数トラックの合成ではこのソフトが使えるという御回答を受けました。 それで早速このソフトをインストールし起動したんですが、「開く」でオーディオデータをインポートしようとしても、データがファイルに無いんです。 データの形式はwaveなので出来るはずだと思うんですが、何故か見当たらないんです。もちろん、しっかりあるはずなんですがね~。ちゃんと確認しましたし。 インポートしたいのは、「小さな恋のうた」のwaveオーディオデータと、Rolandの「SONAR EL」で録音したwaveオーディオデータです。 これらを合成するのが、このソフトを使う目的です。 どうかお願いいたします。 P.S.意味不明なところは指摘して下さって結構です。 ちなみに、先ほどの質問がこれです↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5738552.html

  • WAVEファイルのヘッダー等について

    現在WAVEファイルをバイナリで読み込み、チャンネルごとの情報(16進数)を配列に分けて入れたいと思っています。 サンプリングレートやデータサイズを読み込んだときに サンプリングレートなら44.1kHz ならば "44 AC 00 00"(16進数) とヘッダではなっていますよね? でも、実際は、44.1kHz = 44100Hz(10進数) = "00 00 AC 44" と逆です、ではチャンネルでもそうなのでしょうか? チャンネルはもしも3チャンネルだった場合(あまりないと思いますが。) 112233 112233…と並んでいるのでしょうか? それとも1111 2222 3333?でしょうか。 現在手元にソースがなく詳細を書けないのですが、WAVEファイルの全体構造について詳細なサイトや書籍等をご存知でしたら教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • マルチチャンネルリニアPCMに対応した安価なサラウンドシステムは?

    こんばんは。 サラウンド初心者です。 テレビを大きい画面のものに買い換えたので、音も多少強化したくなりました。とはいえ、それほど予算も取れないものですし、まずは5.1chの立体感が得られればいいか、という軽い気持ちから、パッケージングされたシアターシステムの廉価版と言われるものを中心に考えていました。 また、子供が小さくて、タワー型のフロントスピーカーなど危なくて置けないので、なるべく筐体の小さいもの、とするとYAMAHAのTSS-20かpioneerのS313になってしまうところです。 が、PS3が主なDVD再生機であり、幸か不幸かBDに対応しているので、マルチチャンネルリニアPCMに対応、という欲がでてきました。そうすると、オーディオアンプがベースの上記2種では対応できず、HDMIで受けられるAVアンプをベースにする必要がある、というところまではなんとなく理解しています。 そこで、PS3でのBD視聴にあたり、マルチチャンネルリニアPCMに対応したサラウンドシステムをなるべく安く入れるとすると、AVアンプとスピーカーの組み合わせまたはセット物のホームシアターシステムで具体的にどんな機種があるでしょうか? 例えば、DENONのAVC-1508とSYS-56HTの組み合わせなど、5万くらいで揃いそうですし、手ごろかと思っていますが、いくつかのパターンをご提案いただけると有難いです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう