エクセル関数・ファイルの見つけ方 | Excel | エクセル | 質問

このQ&Aのポイント
  • エクセルの関数・ファイルの見つけ方について教えてください。
  • エクセルの関数で設定したファイルを見つける方法を教えてください。
  • エクセルの関数・ファイルの見つけ方について教えてください。ファイルが見つからないというエラーが出ています。
回答を見る
  • ベストアンサー

エクセルの関数・ファイルの見つけ方(2)

先日お話させてもらった質問の内容のもう一段の詳細です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4389413.html 【前回までの質問とおりまぜています】 エクセルの2007を使用しています。 関数で(例)(ベーコン→gを入れたら=単価が自動で出てくるように)設定しています。 誰が作成しているのかわかりません。それをメールでエクセルデータのみ送信してもらいました。(動作はしっかりします。) そして、元のファイルを変更するにもそのファイルがどこにあるかわからないのでまず見つけたいのです。 ご存知の方はご教授下さい。 ちなみにその関数部分に書いてあるコードは、 =IF(G8="","",G8*VLOOKUP(F8,'C:\WINDOWS\Temporary Internet Files\OLKA0C2\○○DATA\○○関係\[調理基準書.xls]単価シート'!$B$6:$J$175,9,L6)) となっています。 私がわからない部分は、temporary internet fileからの\OLKA0C2\○○DATA\○○関係\[調理基準書.xls]単価シート'!$B$6:$J$175,9のファイルがみつかりません。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

> 新規ブック(調理基準書)の新規シート(単価シート)のREFと表示された(REFの番地の式は回答いただいたとおり削除しました)部分の復元は難しいでしょうか? No7の回答のやり方で、きちんと式がコピーされていてなおかつ#REF!となってしまった場合には復元は無理だとあきらめてください。 ただ、 再度式をコピーしてみる。 それでも#REF!となっているセルの式が正しいかどうかひとつひとつ確認してみる それでもだめなら、 調理基準書.xlsをもう一度あらゆる場所から探してみる(パソコン内のハードディスクだけじゃなく、FDやCD-Rなど可能性のある場所はすべて) 等考えられるすべてのことを試してみる悪あがきは無駄なことではないと思います。 それでもだめなら、自分でデータを作るしかありません。

japon-kin
質問者

お礼

BrueBreezeさん この度は、長くお付き合い頂き本当にありがとうございました。 ここからは、試行錯誤を繰り返してみます。 有難うございました

その他の回答 (8)

回答No.8

> すごいです…。 > いけました!所々にRIFはあるもののB6~J124まで > 表示されています。 よかった。 ここまでくれば後はその値を貼り付けることができたらどうとでもなります。 > 値がきちんと表示されている箇所をコピーし、ひとつひとつ手作業で新規ブック→新規シートの同じ場所にコピーしていくという認識であっているでしょうか? どんなやり方でよいのですが、必ず「値の貼り付け」で貼り付けてください ひとつひとつでもOKですが、まとまった範囲を一度にのほうが手数が減るでしょう

japon-kin
質問者

補足

もう一点だけ教えて下さい。 その後、ANO5・ANO8で教えて頂いた形で、作業をしました。 新規ブック(調理基準書)の新規シート(単価シート)のREFと表示された(REFの番地の式は回答いただいたとおり削除しました)部分の復元は難しいでしょうか? 同じ事を聞いていればすみません。 宜しくお願いします。

回答No.7

B6セルの式を ='C:\WINDOWS\Temporary Internet Files\OLKA0C2\きのしたDATA\天六店関係\[調理基準書.xls]単価シート'!B6 に変更していただきますでしょうか? 現在入っている式 > B6のセルには > ='C:\WINDOWS\Temporary Internet Files\OLKA0C2\きのしたDATA\天六店関係\[調理基準書.xls]調理基準書'!B6となっています。 との違いは、 \[調理基準書.xls]の後ろの部分です。 もしうまく値が表示されたら、この式をJ175までコピーしてください。 いかがでしょうか?

japon-kin
質問者

補足

すごいです…。 いけました!所々にRIFはあるもののB6~J124まで 表示されています。 ここからなのですがANO5でご返答いただいた、 >4.新規ブックを開き、Sheet1のシート名を 単価シート に変更します。 上記レシピ表の新しいワークシートで、値がきちんと表示されている箇所をコピーし、新規ブックのワークシート「単価シート」のまったく同じセル番地の値を貼り付けをします。 値がきちんと表示されている箇所をコピーし、ひとつひとつ手作業で新規ブック→新規シートの同じ場所にコピーしていくという認識であっているでしょうか? 最後まで質問づくしですみません。宜しくお願いします。

回答No.6

ご回答ありがとうございます。 > やっぱりREFがすべてにでてしまいます。1~3の※印までは、 > 書いて頂いた通り進行していきますが、問題はそれ以降です。 セル範囲 B6:J175 もすべて#REFとなってしまうということですね。 今一度確認したいのですが。 今現在、 > 関数で(例)(ベーコン→gを入れたら=単価が自動で出てくるように)設定しています。 この動作は正常に動いていますか?(単価が自動で出てきますか?) 正常に動いているのであれば、内容を取り出すことは可能です。 No5の2の式の ! までは、vlookup関数 > =IF(G8="","",G8*VLOOKUP(F8,'C:\WINDOWS\Temporary Internet Files\OLKA0C2\○○DATA\○○関係\[調理基準書.xls]単価シート'!$B$6:$J$175,9,L6)) の参照シートです。 ここが違っていたら、すべて#REFとなってしまいます。 一文字一文字見比べて間違いがないか確認してください。 No3のメモ帳を使う方法で、取り出したほうが間違いないと思います。 'C:\… の ' も含めてそこから、…単価シート'! の ! も含めてそこまでを使用してください。そして ! の後ろに半角(直接入力)で A1 と入力します。 一応念のためにお聞きしますが、 新しいブックではなく、上記の式の入っているブック「レシピ表」に新しいワークシートを挿入して、No5の2の式を入力していますよね、(「レシピ表」以外のブックで作業した場合は正しく作業してもすべて#REFとなってしまいます。 A1セルに入力後、コピーは通常の方法で行えばOKです。相対参照になっていますので A2セルには …単価シート'!A2 A3セルは …単価シート'!A3 となっているはずです。 作業後 B6セルにはどのような式が入っていますでしょうか? ='C:\WINDOWS\Temporary …省略… ]単価シート'!B6 となっていますでしょうか? もしどうしてもうまくいかない場合は、最後の手段がもうひとつだけ残されていますのでそちらをご案内します。

japon-kin
質問者

補足

有難うございます。 >正常に動いていますか?(単価が自動で出てきますか?) はい、正常に動作しているようです。 I8(原価)をクリックした際の式が下記となります。 =IF(G8="","",G8*VLOOKUP(F8,'C:\WINDOWS\Temporary Internet Files\OLKA0C2\きのしたDATA\天六店関係\[調理基準書.xls]単価シート'!$B$6:$J$175,9,0)) ちなみにI8のすぐ隣、J8(原価率)をクリックすると、 =IF(I8="","",I8/$I$6)が表示されます。 >「レシピ表」に新しいワークシートを挿入して、No5の2の式を入力していますよね? はい、そうしています。各セルにいれる式は、セル内に直接入れています。その方法でも大丈夫ですか?ちなみに式は下記の状態でコピペしています。間違いがあればご指摘ください。 ='C:\WINDOWS\Temporary Internet Files\OLKA0C2\きのしたDATA\天六店関係\調理基準書.xls'!挿入先セル番号  >B6セルにはどのような式が入っていますでしょうか? B6のセルには ='C:\WINDOWS\Temporary Internet Files\OLKA0C2\きのしたDATA\天六店関係\[調理基準書.xls]調理基準書'!B6となっています。 ちなみにREFの隣にはビックリマークが出てきます。 宜しくお願いします。

回答No.5

No1です。 バージョンが2007でしたね、忘れておりました。申し訳ありません。 でも、詳しく回答してくれたおかげではっきりいたしました。 >という事は、なぜデータがないのに計算式をしているのでしょうか??? まさにそのとおり。データがないのにしっかり計算をしている状態です。 正確に言えば、リンク先ブック(レシピ表)には、リンク元ブック(調理基準書)のデータが保存されています。 通常は、リンク先ブック(レシピ表)を開いたときに、リンク元ブック(調理基準所)を読みに行って、データが自動的に更新されるのですが(リンク元ブックを読み込みに行くタイミングを変えるような設定も可能)、何らかの原因でリンク元ブック(調理基準書)が読み取れなかった場合には、以前に取り込んであったリンク元ブック(調理基準書)のデータを利用します。 今回もその状況であると思います。 (参考サイト) http://office.microsoft.com/ja-jp/excel/HP101023481041.aspx?pid=CH100648441041#not_connected で、問題はリンク先ブック(調理基準書)のデータの取り出し方なのですが 1.レシピ表に新しいワークシートを挿入してください。 2.新しいワークシートのセルA1に以下のように入力します。 ' もきちんと入力してください。 ='C:\WINDOWS\Temporary Internet Files\OLKA0C2\きのしたDATA\天六店関係\調理基準書.xls'!A1 3.セルA1の式をコピーして、セルJ175までの範囲に貼り付けます。(オートフィルなどを利用されると便利だと思います) ※必要な範囲は、B6:J175なので、最低でもその範囲には貼り付けてください。 ※ほかのセルも利用されている可能性も考えて、大きめの範囲のほうがよいと思います。 ※上記2・3の作業中に「値の更新」ダイアログボックス(見た目はファイルを開くダイアログボックスと同様です)が表示される場合は「キャンセル」ボタンをクリックしてください。 ※リンク先ブック(レシピ表)に保存されていないリンク元ブック(調理基準書)のセルがある場合は #REF! とエラー表示されると思いますが無視してください。 エラー表示されていないセルが、リンク先ブック(レシピ表)に保存されているリンク元ブック(調理基準書)のセルの値です。 おそらくセル範囲B6:J175はちゃんと値が表示されていると思います。 そうでない場合、これ以下の操作ができません 4.新規ブックを開き、Sheet1のシート名を 単価シート に変更します。 上記レシピ表の新しいワークシートで、値がきちんと表示されている箇所をコピーし、新規ブックのワークシート「単価シート」のまったく同じセル番地の値を貼り付けをします。 5、新規ブックに「調理基準書.xls」と名前をつけて保存して閉じます。 2007形式で(.xslx)ではなく、97-2003形式(.xls)で保存したほうが無難だと思います。また、レシピ表と同じフォルダにするとよいと思います。(デスクトップかな?) 6、あとはNo4の回答での操作で >【選択肢】 >1不明なコンテンツから保護(推奨) >2このコンテンツを有効にする で2を選べば、うまく探してくれる(はず) うまくいかなければ、リンクの更新で、先ほど保存した(新しく作成した)「調理基準書」を選択すればよいとおもいます。 (いま手元にExcel2007がありませんので、詳細な画面が確認できていません。ただ要領としては上記のとおりなので、トライしてください)

japon-kin
質問者

補足

お返事遅くなりまして申し訳ありません。 やっぱりREFがすべてにでてしまいます。1~3の※印までは、 書いて頂いた通り進行していきますが、問題はそれ以降です。 とても、難しいです。 もう手段はないのでしょうか・・・?

回答No.4

No1です ご回答いただきありがとうございました。 >これで、ブックの中に隠れシートとしては存在しないという事でしょうか?? ブック「レシピ表」の中に非表示ワークシートとして存在していることはないと思います。 さらに、ブック「調理基準書」はすでに削除されてしまっている可能性が非常に高いと考えております。 少なくとも C:\WINDOWS\Temporary Internet Files\ 以下のフォルダ内には存在していない。 もうひとつだけお付き合いをお願いいたします。 ブック「レシピ表」を開く時の操作を詳しく教えていただけますでしょうか? ブック「レシピ表」を開くとき、何事もなくすんなり開きますでしょうか? それとも何かメッセージが出ますでしょうか? メッセージが出た場合は、どのような操作を行っているかできるだけ詳しく書いていただくとありがたいです。

japon-kin
質問者

補足

回答ありがとうございます。 お返事遅れましたが、レシピ表を開くとメッセージは出てきません。 ただ、無視しても使用かのうですが上部にセキュリティの警告リンクの自動更新が無効にされました「オプション」という表示がでます。 オプションをクリックするとマイクロオフィスセキュリティオプション というウィンドウがでてリンクの自動更新が無効にされました。リンクの自動更新を可能にするとコンピュータの安全が失われる可能性があります。このファイルの発行元が信頼できない場合は、コンテンツを有効にしないで下さいと。 【選択肢】 1不明なコンテンツから保護(推奨) 2このコンテンツを有効にする 2を選択するとこのブックには更新できないリンクが1つ以上ふくまれています。 ・リンク元を変更するか再度値の更新を試す場合はリンクの編集をクリックしてください。リンクを継続する場合は継続をクリック下さい。 とでます。 リンクの編集を押したら「調理基準書」ワークシート 更新:A エラーソースが見つかりませんとでます。 リンク元の確認を押してもエラーメッセージでした(存在しないと)。 という事は、なぜデータがないのに計算式をしているのでしょうか??? そこが、理解できません。

回答No.3

No1です、ご回答ありがとうございました。 私もNo2さんと同様のことを疑っておりましたが、どうやらそうではありませんね もうひとつ試してもらいたいことがあります。 問題となる関数の中身 >=IF(G8="","",G8*VLOOKUP(F8,'C:\WINDOWS\Temporary Internet Files\OLKA0C2\○○DATA\○○関係\[調理基準書.xls]単価シート'!$B$6:$J$175,9,L6)) の中の該当のファイル部分 C:\WINDOWS\Temporary Internet Files\OLKA0C2\○○DATA\○○関係\[調理基準書.xls] の表記の中の大括弧をはずしたもの C:\WINDOWS\Temporary Internet Files\OLKA0C2\○○DATA\○○関係\調理基準書.xls を、Excelファイルを開くダイアログボックスのファイル名の部分に貼り付けた場合、そのファイルが開くでしょうか? コピーしてメモ帳で編集したほうが確実だと思いますので、念のためやり方を記します。 そのままではやりにくいので、数式をメモ帳にコピーします。 1.まずレシピ表をExcelで開きます 2.問題の関数の入っているセルをクリック 3.数式バーに表示されている、数式をすべてドラッグし反転表示にします。 4.[Ctrl]+C で数式をコピーします。 5.メモ帳を立ち上げます。 6.[Ctrl]+V で数式をメモ帳に貼り付けます。 (メモ帳には数式 =IF(G8="","",G8*VLOOKUP(F8,'C:\WINDOWS\Temporary Internet Files\OLKA0C2\○○DATA\○○関係\[調理基準書.xls]単価シート'!$B$6:$J$175,9,L6)) が張り付いていると思います。 メモ帳で数式を編集します。 7.余分な部分を削除し、以下の様にファイル名がフルパスで表示されている状態にします C:\WINDOWS\Temporary Internet Files\OLKA0C2\○○DATA\○○関係\調理基準書.xls 6.[Ctrl]+A ですべてを選択します。 7.[Ctrl]+C でファイル名をコピーします。 エクセルでファイルを開きます。 8.Excelに戻って[オフィスボタン]~[開く]をクリック 9.「ファイルを開く」ダイアログボックスの「ファイル名」の部分に入力カーソルが点滅していることを確認し[Ctrl]+V でファイル名をフルパスごと貼り付け 10.「開く」ボタンクリック いかがでしょうか、調理基準書がうまく開きましたでしょうか? うまく開かなかった場合何かメッセージが表示されたのでしたら、教えていただきたく思います。

japon-kin
質問者

補足

C:\WINDOWS\Temporary Internet Files\OLKA0C2\きのしたDATA\天六店関係\調理基準書.xls パスが存在しません。 パスを確認して再実行して下さい。 というメッセージが出ます。 これで、ブックの中に隠れシートとしては存在しないという事でしょうか?? すみません宜しくお願いします。

  • fujillin
  • ベストアンサー率61% (1594/2576)
回答No.2

メールに添付されたエクセルファイルを直接開いているのではありませんか? 『'C:\WINDOWS\Temporary Internet Files\OLKA0C2\○○DATA\○○関係\[調理基準書.xls]』というのは、その添付ファイル自身のことでしょう。 一度、フォルダに移してから確認して見てください。 もし、そうだとすると『単価シート』はそのブックの中のシートです。 非表示指定やシートの保護がされているかも知れませんが、ブックの中を探してみてください。 違っていましたら、失礼。

japon-kin
質問者

補足

何か非表示になっているかの確認、 どこと外部リンクされているか調べる方法はないでしょうか?

回答No.1

数点確認したいことがあります。 メールで送信されてきたということですが、 1.そのときの添付ファイルは今開いているExcelブック一つだけでしたでしょうか?それとも別のファイルも一緒に添付されていなかったでしょうか? 2.今開いているExcelブックはどこに保存されているのでしょうか?それとも、メールから直接開いているのでしょうか? 3.差し支えなければということで結構ですが、今開いているExcelブックの名前は?

japon-kin
質問者

補足

1.の回答 一つのエクセルファイルのみでした。 2.デスクトップのフォルダ内に保管しています。 3.レシピ表といいます。 何か非表示になっているかの確認、どこと外部リンクされているか調べる方法はないでしょうか?

関連するQ&A

  • エクセルの関数・ファイルの見つけ方

    エクセルの2007を使用しています。 関数で(例)(ベーコン→gを入れたら=単価が自動で出てくるように)設定しています。 以前に作成された方から引き継ぎを受けていないので元のファイルを変更するにもそのファイルがどこにあるかわからないのでまず見つけたいのです。 ご存知の方はご教授下さい。 ちなみにその関数部分に書いてあるコードは、 =IF(G8="","",G8*VLOOKUP(F8,'C:\WINDOWS\Temporary Internet Files\OLKA0C2\○○DATA\○○関係\[調理基準書.xls]単価シート'!$B$6:$J$175,9,L6)) となっています。 宜しくお願いします。

  • エクセル関数でちょっと悩んでます。

    エクセル関数でちょっと悩んでます。 sheet1にセルB4、C4、D4、B5、C5、D5(グループ1)とI4、J4、K4、I5、J5、K5(グループ2)にデータが入っているとします。 sheet2のB3、C3、D3、E3、F3、G3にグループ1のデータを記入します。 B4、C4、D4、E4、F4、G4にはグループ2を入れたいのですが、sheet1からみて列7つ移動したものとして記入したいです。どうやればいいですか? 例えば、sheet2のB3には、=Sheet1!B4を入れれば反映されます。 sheet2のB4にはsheet1のI4を入れたいのですが、sheet1からみて列7つ移動した形でエクセル関数を使って表現したいのです。どうやればいいですか? =Sheet1!B4+?

  • エクセルの関数で、セルに書いたファイル名を参照

    エクセルの関数で、セルに書いたファイル名を参照する方法が知りたいです。 エクセル関数初心者レベルです。 別のファイル(開いた状態)に欲しいデータがあって、そのデータをexcel関数(できればOFFSET関数等)を使って他のファイルで参照します。 その際、その関数に記載されるファイル名を別のセルに記入して、それを参照させるようにしたいのですが、どうすればよいのでしょう。 たとえば、afile.xlsというファイルのbsheetというシートのA1セルに欲しいデータ(数字または文字)があるとします。 afile.xlsを開いた状態で、別のファイル(new.xlsとします)のセルに、"="で参照させると =[afile.xls]bsheet!$A$1 という関数が入り、データも表示されています。 ここで、たとえばnew.xls上の B2セルに " afile.xls " とベタ打ちして、 上掲の=[afile.xls]bsheet!$A$1の [afile.xls] のところをB2セルを参照させるようにしたいです。単純にB2と打ち変えてみたりもしたのですが、うまくいかないようで。 どなたか教えて頂けるとたすかります。よろしくお願いいたします。

  • EXCEL関数についての質問です

    EXCELの関数についてのご質問です。 VLOOKUPを用いて表を数量書を作成しているのですが、 うまくいかないので、宜しくお願い致します。 数量書はシート2に ABCDEF  G  H    I     J   K        品 種 縦の長さ 横の長さ  面積  単価        ABZ 0.9    0.85   0.765               BBZ 1.0    2.2    2.2              BBZ 1.5    1.0    1.5           BBZ 2.0    2.4    4.8        CCA 1.0    1.2    1.2 とあり シート1に データ    A    B    C     品種   面積   単価    ABZ  ~2.00  1000    BBZ  ~2.00  1500    BBZ  ~4.00  1800    BBZ  ~6.00  2000    CCA  ~2.20  3000 シート2 にG列に品種を H,Iに長さを入力して、K列にシート1のデータの金額をよびこみたいのですが、どのようにすればよろしいのでしょうか? =IF(AND(J3>=0,J3<データ!$B$3:$B$14),VLOOKUP(G3,データ!$A$3:$C$13,4,FALSE)) ではエラーになってしまいます。 どうか宜しくお願い致します。

  • 別excelのデータを引き出す時に、そのexcel名称を可変にしたいと思っています。

    別excelのデータを引き出す時に、そのexcel名称を可変にしたいと思っています。 なるべくマクロを使わないで出来るでしょうか? 例: =VLOOKUP(A1,[B.xls]Sheet1!$A$1:$E$10,4,FALSE) という関数を指定したとします。 [B.xls]Sheet1 この部分をセルA1に入れて、内容を変更することで 引き出し元のファイル&シートを変えたいと思っています。 つまりA1のセルの値を[C.xls]Sheet2にすることで、C.xlsファイルのSheet2からデータを引っ張って来たいのです。 出来るでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。 環境は OS:WINDOWS98 EXCEL2000 です。

  • エクセル MATCH関数でファイル名等の値をセルから持ってくる方法を教えてください

    エクセル初心者です。 MATCH関数で、別ファイルの値を取得しようとしていますが うまくいかないのでどなたか教えていただけませんでしょうか? 下記のように直接ファイル名やシート名を記述するとうまく いくのですが、 [式]  =MATCH(C7,[test.xls]テストシート!C1:C100,0) ファイル名とシート名を変えることがあるので、  セルB5 → test.xls  セルC5 → テストシート として、B5とC5を用いて記述しようと、&や""を使っていろいろと 式に入れてみたのですが、うまくいきません。 途中まではうまくいきそうになっても、C1:C100 の範囲指定で tesx.xlsではなくて自分自身の C1:C100 を参照したりと、 思った結果になりません。 どなたか、教えていただけると助かります。 宜しくお願いいたします。

  • ネットワーク上EXCELファイルとローカルEXCEL

    ちょっと困っていますのでどなたか助けていただけないでしょうか。 (何がしたいか) ローカルPCのデスクトップにExcelファイル(A.xls)があります。 ネットワーク上にはEXCELファイル(\\Net\DB\B.xls)があります。 A.xlsのSheet1のA1のセルに12345(企業コード)を入力し検索ボタンを 押すと、B.xlsのファイルをOpenせずにb.xlsの中のA列に保存されている 企業コードデータを検索し、見つかったセルの一つとなりのセルにセット されている売上データ(10000)をA.xlsのB1のセルへ戻す。 こんな処理は可能でしょうか。 (背景) ネットワーク上のb.xlsはDB的に使用します。データ量が多いため EXCEL関数ではどうしても重くなってしまいます。 なんとか、なんとか効率を上げたいので、どうぞお助けください!

  • 1-2-3関数からエクセル関数への変換

    Lotus1-2-3からエクセルへの変換を考えています。 c:Documents and SettingsOwnerMy Documentsにあるreport.123ファイルのA112セルにある数値(例えば1549)と入力すると、参照ファイ ルIDEA.123の2列目からC1548セルにデータを取り込むようにしています。C1548セルには@IF(@CELL("TYPE",A112..A112)="B"," ",@VLOOKUP(A112,+<<c:lotuswork123SPACEIDEA.123>>$A:$A$4..$A:$C$2800,2))という関数を書いています。 123ファイルをxlsファイルに変換したとして、上記123関数をxls関数に書き換えて頂ければ助かります。

  • EXCELの関数について

    EXCELの関数でできるかどうか教えてください。 〈シート1〉 数量 単価 A市 0.9 B市 1.5 C市 0.2 D市 2.5 E市 1.8 F市 4.1 G市 0.4 〈シート2〉 1.4以上 O県 A市 B市 C市 D市 130 120 110 110 Q県 E市 F市 G市 H市 90 80 70 70 1.4以下 O県 A市 B市 C市 D市 100 100 100 90 Q県 E市 F市 G市 H市 80 80 80 80 シート1の数量が1.4以上のときはシート2の上の段の単価、1.4以下のときは下の段の単価を出せるようにしたいのです。

  • エクセルの関数について、質問です。

    エクセル初心者です。 エクセルで請求書を作成したいのですが、取引先からの注文書のデータをそのまま自社の請求書に表示し、別シートの単価表から品物の単価を引っ張って入れたいのです。 例 sheet1: 注文書  品物A 10個 、品物B 20個、 品物C 30個      sheet2: 単価表  品物A 500円 、品物B 800円、 品物C 1000円 の場合、どの関数を使って数字を表示すればいいのでしょうか。 すみません、質問の意味がわかりづらいかもしれません。 注文書と単価表という別々の2つのシートから数字を引っ張ってきて、請求書に表示したいのです。 品物Aの場合、品物Aの単価500円が自動的に請求書に入力され、 10個×500円=5000円  となるように、作成したいのです。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう