• ベストアンサー

馬鹿な上司のメールを皆さんでご指摘下さい。

こんにちは。 これは私の上司(36歳)がお客様へ出したメール内容です。 素人目でも謙譲語や尊敬語の使い方が滅茶苦茶だと分かるのですが 私もそれほど詳しいわけじゃないので、正確な分析が出来ません。 謙譲語や尊敬語の使い方に詳しい方に、客観的な指摘をして頂ければと思い、投稿しました。 私が間違っていると思うのは以下の通りです。 題名から間違っているような気が・・・ ○ご回答・・・回答は上司がするので、「ご」は不要かと思います。 ○ご報告・・・報告も上司がするので、「ご」は不要かと思います。 ○ご修正・・・修正も上司がするので、「ご」は不要かと思います。 ○左右反対になっておられました・・・「おられました」って何ですか? ○お差支え・・・「お」は要るんですか? ○ございませんです・・・36歳が「です」って。。。 ○ご接続・・・接続はお客様がするので、「ご」は正解かな? ○幸いであります・・・「あります」?変ですよね? 私自身の勉強にもなるので、他にもありましたら色々ご指摘下さい。 では本文の始まりです。 ============================ 【題名】ご回答/チョメチョメの件について 株式会社@@@ xx様 いつも大変お世話になっております。aaaの佐藤でございます。 先日は、主題に関するお問い合わせを頂きまして誠に有難うございました。 検証作業が終了致しましたので、結果をご報告させて頂きます。 ■ご修正依頼箇所  ・備品の設置位置について    予定の位置と左右反対になっておられました。    当初の予定位置と異なりますので、お気をつけなさって下さい。    他の備品の位置も意識なされていらっしゃいましたらお差支えございませんです。  ・設置器材について    プラスチックタイプになりますので、金属との接続はご不要になります。    bbb端子とccc端子をご接続願います。    既にccc端子を接続済みでいらっしゃいましたら、そのまま作業をご継続頂ければ幸いであります。 以上をもちまして、検証結果のご報告を終了させて頂きます。 何かとお手数をお掛け致しますが、引き続き宜しくお願い致します。 有難うございました。 ============================ 以上、皆さんの意見をお聞かせ下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

メールにての文章だということで。 【題名】ご回答/チョメチョメの件について →この部分は件名のところへ入れているのですか。その場合でも「チョメチョメの件についての回答」のほうがいいでしょう。 後の文章ですが変に敬語を使いすぎてかなり読みにくくなってます。直したほうが良さそうなポイントを書きます。 有難う→ありがとう(漢字よりひらがなのほうがベター) (1)ご修正依頼箇所 →修正依頼箇所と回答 (2)予定の位置と左右反対になっておられました。 →予定の位置とは左右反対になっていました。 (3)当初の予定位置と異なりますので、お気をつけなさって下さい。 →当初の予定位置と異なりますので、お気をつけください。 (4)他の備品の位置も意識なされていらっしゃいましたらお差支えございませんです。 →お手数ですがあわせまして他の備品の位置もご確認ください。 (5)プラスチックタイプになりますので、金属との接続はご不要になります。bbb端子とccc端子をご接続願います。 →プラスチックタイプになりますので、金属との接続は不要です。bbb端子とccc端子を接続してください。 (6)既にccc端子を接続済みでいらっしゃいましたら、そのまま作業をご継続頂ければ幸いであります。 →既にccc端子を接続済みでありましたら、そのまま作業を継続してください。 (7)以上をもちまして、検証結果のご報告を終了させて頂きます。 →以上で検証結果の報告を終了いたします。 (8)何かとお手数をお掛け致しますが、引き続き宜しくお願い致します。 →これからも何かとお手数をお掛けすることもございますが、引き続きご愛顧のほど宜しくお願いします。 必要最低限の場所だけきちんとした敬語が使われていれば良いと思います。

golgo20
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 > その場合でも「チョメチョメの件についての回答」のほうがいいでしょう。 ご指摘の修正の方がなんか良い感じがしますね。 私が参考になります(笑) > 後の文章ですが変に敬語を使いすぎてかなり読みにくくなってます。 私もそう思います。 しかし、中には満点と評価される方も居るようなので、色々な人が居るんだなぁと関心してしまいました。

その他の回答 (8)

  • tomajuu
  • ベストアンサー率38% (304/782)
回答No.9

 みなさん、なんか熱くなり過ぎてませんか? ここは「国語」という「学問」の場ですから、質問者さんの、上司に対する感情や、上司の「人間味」はドウでもいいことでは? かくいう私は、おおむね、No.2さんの回答に賛同します。

golgo20
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 > ここは「国語」という「学問」の場ですから、質問者さんの、上司に対する感情や、上司の「人間味」はドウでもいいことでは? 仰る通りです。 ここはアンケートの場では無いことを踏まえて、皆さんに回答して欲しかったです。 > かくいう私は、おおむね、No.2さんの回答に賛同します。 ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1245/3416)
回答No.8

こんばんは。 敬語の勉強中なのですね。 「美化語」についてはご存知ですか。 指摘されている"ご"は、美化語だと思いますので、間違いではないと思いますよ。 http://www.dentalsupport.co.jp/archives/2008/02/007.html 上司を馬鹿呼ばわりしたいのでしたら、まず、ご自分でも間違いを指摘できるだけの知識が必要ではないでしょうか。(少なくとも?をつけないで書けるくらいは) 個人的な感情で書かれたように受け取れてしまいます。お気をつけて。

golgo20
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「美化語」は初耳でした。最近出てきたのでしょうか? http://dic.yahoo.co.jp/newword?ref=1&index=2007000048 > 上司を馬鹿呼ばわりしたいのでしたら、まず、ご自分でも間違いを指摘できるだけの知識が必要ではないでしょうか。 ご指摘の通りです。私自身それほど博識ではないので。 ただ、「お差支えございませんです。」などの表現に対して 「問題ない」や「間違いない」という答えは、根拠とともにお願いします。 私は「詳しい方」に問いかけた所存です。投稿内容は読まれましたか?

  • aaa1099
  • ベストアンサー率15% (33/217)
回答No.7

いわゆる”敬語”の”使い方”をあなたは知らないようです 形式がどうかが大切でなく、気持ちがこもっているかが大切なのです 正しい”敬語”を使う=正解ではありません ♯5氏が書かれているように  >第三者の感想としては文章はヘタクソですが全体に誠意があってまじめな業者という感じがします。 これが一番大切なことです ですから その上司のメールはなーんにもおかしくありません

golgo20
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私をどこぞの施工業者だと思ったのでしょうか? そう思ったのであれば、すみません。業種も業界も全然違います。 上司の文章を上手に編集し過ぎました。 どこの世界にプラスチックと金属を接続するのでしょうか? というより、出来ますか? 良く読んで下さい。全部私が考えた文章です。 備品の位置云々も私が考えた内容です。「です」「ます」調だけを流用しました。

回答No.6

敬語って難しいですよね。少し勉強しましたのでそこだけですが、アドバイスさせて頂きます。 ○ご回答・・・回答は上司がするので、「ご」は不要かと思います。 相手に対して回答するので、「ご」は必要です。 ○ご報告・・・報告も上司がするので、「ご」は不要かと思います。 これも必要です。 ○ご修正・・・修正も上司がするので、「ご」は不要かと思います。 丁寧なので問題有りません。 ただ、このような扱いをされるあなたの上司を気の毒に思った次第です。

golgo20
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「ご」は必要なのですね。 ありがとうございます。 > ただ、このような扱いをされるあなたの上司を気の毒に思った次第です。 確かに。私もそんな気(投稿する気)はなかったのですが この上司が、自分の文章は棚に上げて、他人の文章を指摘するような上司だったからです。 ですので、一般的に見て「上司の文章はどーなのか?」 というのを、皆さんからお聞きしたかった次第でございます。

noname#80753
noname#80753
回答No.5

・設置位置について うかがったお話から当方の想定していた設置方向(位置?)*と逆になっています。 ですが、その方が使いやすいとの判断で意識的にやっていらっしゃるということでしたら特に性能などには関係ありませんのでかまいません。さしで口ながら一応指摘させていただきます。 ・設置機材について プラスティックのタイプなので金属との接続は不要です(でございます)。 あとは問題無し。 “ご”だのなんだのはいちいち気にしてるときりがないんでやり過ぎでなければ気にしない。 「になりますので」がいわゆる “なります言葉” で気持ちが悪い、しかも2つもつながっている、ここが最大の改善要望点です。ここだけは今後何とかしていただいたほうが良い。 (*は現場を知らないと意味が良くわからないので推測を入れました。) 第三者の感想としては文章はヘタクソですが全体に誠意があってまじめな業者という感じがします。

golgo20
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 > “ご”だのなんだのはいちいち気にしてるときりがないんでやり過ぎでなければ気にしない。 なるほど。とても参考になります。 確かに、いちいち気にしてるときりが無いですね。

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1855/6063)
回答No.3

全体的にくどいというか丁重に伝えようとするあまりにおかしなことになっていますね。 ■修正をお願いする箇所  ・備品の設置位置について 予定の位置と左右反対になっていました。 当初の予定位置と異なりますので、お気をつけください。 他の備品の位置を考慮されての事でしたら差支えありません。  ・設置器材について プラスチックタイプになりますので、金属との接続は不要になります。 bbb端子とccc端子の接続をお願いいたします。 既にccc端子を接続済みでしたら、そのまま作業を継続頂ければ幸いです。

golgo20
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 > 全体的にくどいというか丁重に伝えようとするあまりにおかしなことになっていますね。 そうなんです。丁寧な感じは伝わるんですが いつもこんな感じで本人は気づいていないんですよね。。。

回答No.2

■「ご修正依頼箇所→下記の点をご確認お願い致します。」の方が 分かりやすい。 ・備品の設置位置について 予定の位置と左右反対になって「おられ→おり」ました。 当初の予定位置と異なりますので、お気をつけ「なさって→いらない」 下さい。(もっと丁寧に言うなら「異なりますので、お手数をおかけ 致しますがよろしくお願い致します」が良いのでは? お客様に対して「気をつけて下さい」だと少々不躾かも) 「他の備品の位置も意識なされていらっしゃいましたらお差支えございませんです。」・・・意味不明?「合わせまして他の備品の位置もご確認 頂ければ幸いでございます」かな? ・設置器材について プラスチックタイプになりますので、金属との接続は「ご不要になります。→必要ございません」 bbb端子とccc端子「をご接続(この場合の「ご」は「端子」に かかるため付ける必要なし)願います。→の接続をお願い致します」 既にccc端子を接続済みでいらっしゃいましたら、そのまま作業をご継続「頂ければ幸いであります。→下さい(ませ)。」 「ご回答」「ご報告」は敬語ですのでそのまま付けて問題ないと思いますが。 専門ではありませんので、私ならという観点で回答させて頂きました。 間違っていた場合の他の回答者様のご指摘はご遠慮したく。

golgo20
質問者

お礼

ご回答ありがとうござまいます。 > 「ご回答」「ご報告」は敬語ですのでそのまま付けて問題ないと思いますが。 なるほど。そのままでも問題なさそうですね。 勉強になりました。

noname#140971
noname#140971
回答No.1

なかなか、要領よくまとまっていて読みやすく判りやすいですね。 で、相手への配慮・思いやりも感じられます。 ほぼ、満点じゃーないでしょうか?

golgo20
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 色んな人が居るんですね。 まさか満点で評価される方が居るとは思ってもおりませんでした。

関連するQ&A

  • ●尊敬語、謙譲語●

    「国語の新研究」という問題集にはこんな問題が載っていました 次の言葉を「お(ご)~になる」、「お(ご)~する」の形を用いた尊敬語・謙譲語に直しなさい。 (1)心配する  ⇒尊敬語で。(      )            謙譲語で。(      ) (2)開ける   ⇒尊敬語で。(      )            謙譲語で。(      ) (1)の尊敬語の正解は「ご心配になる」でした。 これは、相手が「心配する」ということに対して、「ご心配する」という尊敬語を使い、相手を高める効果があるので、納得です。 (2)の尊敬語の正解は「お開けになる」でした。 これも、相手が「開ける」ことに対して「お開けになる」という尊敬語を使い、相手を高める効果があるので、納得です。 しかし、謙譲語のほうはどちらも納得がいかない答えでした。 (1)の謙譲語の正解は「ご心配する」でした。 (2)の謙譲語の正解は「お開けする」でした。 私はこの答えに対して、あまり納得がいかなかったのです。 「お」や「ご」を使ったていねい文は、相手の動作や持ち物を高める文だと思うので、上の謙譲語の正解は納得がいかないのです。 ●例● 私はそのドアをお開けする と上の謙譲語を用いた文を作ってみたのですが、そしたら、 ●例● 「私がそのお茶をお運びします」 と、自分がする動作に「ていねい語」を用いていて、自分を高める感じがしてしまうのです。 小学校の頃、先生に自分に対してていねいに言うのはおかしいでしょう。たとえば「・・・・」←(何て言っていたかは今は覚えていません;) といわれて、みんなも私も、「たしかに、自分にていねい語を使うのはおかしい!」と十分納得しました。 なので、謙譲語は「自分を下げる」という効果がありますから、自分がする動作を「ていねい語」として高めてはいけないと思います。 しかし、上の問題文では「お(ご)~なる・・・」を用いた尊敬語、謙譲語に直しなさい と書いてあったので、ますます混乱です。 ていねい語も尊敬語も同じ「相手の動作や持ち物に使い、その人を高める」効果があると思っています。 それを「ていねい語を用いた謙譲語」となると、よくわからなくなります。 なので、この問題集の解説には載っていなかった ていねい語、尊敬語、謙譲語の関係や使い方をもっと教えてください。 そして、この (1) (2) の問題の解説もお願いします。

  • 「ご・・・する」「お・・・する」は謙譲語ですか?

    1)「ご・・・する」「お・・・する」は謙譲語ですか? 2)「ご請求致します」は日本語として正しいですか? 請求するのは自分でその動作に「ご」をつけるのはおかしいと思います。尊敬語は動作の為し手を敬い。謙譲語は動作の対象を敬う。と聞きました。 特に外国の方に日本語を教える時どのように尊敬語と謙譲語の違いを教えればいいですか? 私自身謙譲語と尊敬語の違いが良くわかりません。教えてください。よろしくお願いします。

  • 「お支払い」の「お」の漢字は「御」?

    「お支払い」の「お」に漢字を当てるとすれば「御」でしょうか?もしそうなら、謙譲の「ご」と丁寧語・美化語・尊敬語の「お」は同じ漢字を当てるということになりますか?

  • ご提案

    ご提案 一つご提案なんですが、もし、FOB価格ではなく、CIF価格に買えれば、10%の値引が出来ますが。 「ご提案」は尊敬語ではありませんか。話相手の動作に「ご」を付けて尊敬の意を表し、自分の動作には付けません。「ご案内する」のような謙譲語の形もありますが、「ご~する」というふうに使われます。普通は尊敬語として使われる場合が多いです。この場合の「ご提案」は謙譲語ですか。こういう使い方は初めて見ました。だれか説明していただけませんか。お願いします。

  • ご の使い方

    早速ですが、ご の使い方についてご質問させていただきます。 辞書により 「ご」尊敬語と謙譲語両方に使えますようです。 尊敬の場合:ご回答くださるよう 謙譲の場合:ご説明いたします そこで、どうな場合でも使うのことですか? 例えば:    --事を(回答選び) A 了承してもらいたい                 B ご了承していただきたい                 C ご了承いただきたい   ABCのどれか正しいですか。   ご解答を教えていただければうれしい。宜しくお願いいたします。

  • 上司への返事は「分かりました」ではいけませんか?

    敬語尊敬語謙譲語は綺麗な言葉ですが、余所余所しい感じがしませんか? 例えば、「分かりました」を上司に言う場合、普通は「かしこまりました」が一般常識だと思います。「わかりました」は目上の人には生意気に聞こえると言う人もいます。 しかし、たとえ自分の立場から、かなりの目上の上司であっても、その上司が結構フランクな方の場合、「かしこまりまりました」の返答だと余所余所しい感じがして「堅苦しい奴だな」ととられて逆に印象が悪くならないでしょうか? もちろんフォーマルな時や場所においては「かしこまりました」にするべきと思いますが・・・ 他の言葉においても同じです。要するに、上司とフレンドリーに仲良くなるため、距離を縮めるため、アットホームな職場にするためには、上司に対する敬語は必要最低限にするべきなのでしょうか?また、そういうことは許されますか? まだまだ未熟なのでこんなことで悩んでおります・・・体験談なども歓迎です・・・アドバイスをお願いいたします。

  • 謙譲語の範囲

    社外の人と話しているとき、自分の上司については、 謙譲語及び呼び捨てですよね。 社内については、どうですか? 自分の属する部、課の外の人と話しているとき、 自分の上司のことを、謙譲語で言いますか? 1.話している人が、その上司より役職が下の場合。 2.話している人が、その上司より役職が同等の場合。 3.話している人が、その上司より役職が上の場合。 日本は、相対敬語なので、123とも謙譲後を使って いたのですが、部下が私のことを職場外(同じ社内)の人と話しているとき、尊敬語(いらっしゃいます等)使ったので、注意したところ、逆切れされました。部下は、役員からの電話にも私のことを尊敬語で話すので、 相対敬語を知らないのだと思います。 ウチ、ソトの概念から言えば、すべて謙譲語のような気もするし、 役職の上下から言えば、3のみ謙譲語なのかも知れないし。 詳しいかた、教えてください。

  • この日本語はおかしい?

    こんにちは。 謙譲語・尊敬語について意見をお聞かせ下さい。 > 変更点を反映させていただきましたので、報告いたします。 という文章をメールで使用したところ、「間違った日本語だ!」と言われました。 その場のシチュエーションは、『提出書類に変更があったので、上司に申し上げたところ、訂正するように指示されました。訂正後、それをお知らせするためにメールを送った』というものです。 「間違っているから、調べて報告しろ」と言われて困っています。どうぞ皆さんの意見をお聞かせ下さい。

  • 丁寧語一元論とは

    「ご」か「お」の用法(御)を尊敬語、謙譲語、丁寧語、美化語の4種類に分けて説明するのが主流のようですが、違和感を覚えます。 全部丁寧語にしちゃったほうがエレガントなのではないでしょうか。 そのほうがつじつまもあうし。 よろしくお願いします。

  • 「ご報告します」って敬語として問題ありませんか?

    こんにちは。 尊敬語「ご」の使い方についての質問です。 「ご質問があります」っていう言い方については、「質問」する行為が自分なので、「ご」を使うのはおかしいと聞きますが、「報告」についてはどうなのでしょうか? 報告する行為も自分だとは思うのですが。 ちょっと混乱してしまっています。 ご回答いただけると嬉しいです!