• 締切済み

中3の受験生です。数学に悩んでいます。

こんにちは。 私は中学3年生の女子です。3月に高校入試を控えています。 私は完璧な文系で、国語・英語・社会はいつも(50点満点)40点以上は取れているのですが、理数系が苦手です。 理科は良いときは良いのですが、テストによっては10点以上開くなど不安定で、数学はいつも悪いです。 理科は頑張ればどうにかなるだろうと思っているのですが、私は本当に数学が大の苦手です。 学校で配布されている入試対策テキストの基本問題、応用問題をやりこんでも、 実力テストで形の違うものを出されると頭が真っ白になってしまいます。 数学は30点取れればいいほうです。 私が入学を目指している高校は、公立で県で上から3番目くらいの進学校です。 夏休み中に受けた県模試では、その高校を志願している人360人中7位だったのですが、数学は20点でした。 他の教科でなんとか補った、という感じです。 先生には「数学はセンスがいるからどうしても無理なら他の教科で補うようにするのはどうだ」と言われました。 ですが数学以外でも、本番の入試で補えるほどできるという保障はないですし、やはり数学の点も上げたいです。 30点後半は取れるようにしておきたいです。 数学が大の苦手な私でも、点を上げることのできる効率的な勉強法はないですか? どなたかよろしくお願いします。

みんなの回答

  • take_5
  • ベストアンサー率30% (149/488)
回答No.7

気休めみたいな事を書き込んでする人もいるが。。。。。笑 厳しい事を言うが、現実として受け止めなければならない。 >先生には「数学はセンスがいるからどうしても無理なら他の教科で補うようにするのはどうだ」と言われました。 と、教師が言うのも、まんざら間違いではない。 何故なら、ここの書き込んでいる人の意見に沿って勉強するなら“数学に多くの時間を引き当てなければならない”からである。 当然にも他の科目に影響が出てくるだろう。 では、どうするか? 3年分の教科書+比較的易しい問題集か参考書を1冊決めて、あと半年かけてやれば良い。2ヶ月で1学年分をこなすという計算になる。 それでも、かなり負担になるし、質問者が望むような点数に到達できるかどうか分らない。その原因は、数学が苦手でありながら、今日まで根本的な対処をしてこなかった(結果的には、何もして来なかったと同じ)自分の責任です。 >数学が大の苦手な私でも、点を上げることのできる効率的な勉強法はないですか? こんなものがあれば、誰も苦労しない。しかも“短期間”でね。 小学校から今日まで9年間の積み重ねの結果が現在。

  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.6

数学の教科書を暗記するくらい読んでください。教科書の問題を完璧に解けるようにしてください。 学研全国高校入試問題集「数学」を購入して、47都道府県の高校入試問題を全部解いてください。制限時間は、本番の試験時間の8割です。解けない問題、間違った問題が、anyway1111さんの宝物です。 NHK高校講座の数学基礎を見てください。 http://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/suugakukiso/index1.html 私も、高校では文系でした。数学は好きでした。「数学はセンスがいるから」というのは、大学以上の研究者にとってのはなしです。何も心配はいりません。1から20までの平方数を覚えてください。121、144、169、196、225、256、289、324、361、400.2の2乗、3乗、4乗、・・・10乗までおぼえてください。 256がまたでてきました。16×16=2^4×2^4=2^8=256.その次が512、その次が1024. 16×64=2^4×2^6=2^10=1024. 平方根をルート10まで覚えてください。 覚え方があります。ひとよひとよにひとみごろ。1,41421356 これで、計算が速く正確になります。 高校で、自然対数の底eという数字を学習するかもしれません。 2,718281828459041・・・「フナひとはちふたはち、一鉢ふたはち、しごくおしい」これなら、円周率のπでも、何桁でも覚えられそうですね。 お励みください。

回答No.5

即効性は保証の限りでは有りませんが・・・ 高校に入学した後も、文系でも数学は一応勉強するでしょうからそのことも視野に入れてアドバイスさせて下さい。 数学系で役に立たない学習法は「公式を暗記する」ことです。 「どの公式を使うか」という「パターン認識力」を磨いても、「習わないものは分からない」ので新しいパターンには無力です。 役に立つのは「公式を導き出す」練習です。 そのためには、第一に「何が問題なのか」を正確に理解する必要があり、論理的な国語力が必要になりますが、質問内容からするとそちらはOKのようです。 第二に簡単な問題で公式を自分の頭で導き出してみてください。 例:長方形の面積の公式 S=a×b は、なぜこのような式になるのか? (面積の定義が分かれば分かると思います) 簡単な公式で自信がついたら、少し複雑な公式を考えて見てください。 (中学校レベルで原理的に公式が導き出せないのは球の体積ぐらいのはずです。) なかなか公式の導き方が分からない時は、具体的な例を考えて、その例に数値を入れて考えると良いでしょう。 (数値に0、1、n、-n、1/n、等を入れてみるのがこつです。) このような練習を行えば、見慣れない問題やひねった問題でも対応が可能になります。 

  • bash01
  • ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.4

土台になる基礎は時間をかけてでも固めなければ、応用問題は解けません。 点数が取れるようになるためには、さまざまなパターンの問題に慣れるといいと思います。具体的に言うと1つの問題を解こうとするのに時間をかけるのではなく、まず問題を見てわからなそうだったら解説をすぐに見る、理解したら次の問題というようにやって多くの問題に触れてみてください。

  • karupon
  • ベストアンサー率34% (14/41)
回答No.3

わたしは全く逆で数学が大好きで文系は苦手でした。 現在は社会人です。 数学を短期間に克服する方法は「図形問題集」を沢山解いてみることです。(もちろん模範解答付きのドリル) 模範解答に、さまざまな公式が使われています。 (知らない公式を覚える早道です。) また、補助線をどこに入れると回答できるのか?が理解できます。 ある程度慣れると、まるでクイズみたいに楽しくなります。 わたしの経験からして「楽しくて楽しくて」毎日、通学のときに図形問題にチャレンジしていました。 あと3ヶ月程度で克服するには、最も適した学習法だと思います。

  • guriken
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

こんにちは。 数学はよく"公式や定理を覚えていないとできない"と言われます。 しかし、実際に覚えていてもどの問題で使うのか把握していないといけませんよね?形が違うものだとなおさらですよね。。。 この時期に慌てて様々な問題集に手を出すよりは、過去にやった問題など(模試などがBEST)を繰り返しやることが良いと思いますよ!! 模試の問題は良問ですし、総合的に全範囲網羅されていますから。 それと答えあわせした後、ほったらかしにしていないでしょうか? 数学でも何にせよ、間違った箇所は時間がかかっても徹底的にわかるまでやることが一番効率の良い勉強法ですよ!! もし解答を読んでもわからないときは学校の先生や塾の講師に聞くのが良いです。 これから寒い時期に入りますが、風邪にお気をつけて頑張って下さい。 努力は嘘をつきませんよ(´ー`)

  • hatake333
  • ベストアンサー率66% (36/54)
回答No.1

>数学が大の苦手な私でも、点を上げることのできる効率的な勉強法はないですか?  「数学に王道なし」だそうで,効率的な勉強は結局コツコツやるしかないようです. といっても,試験まで時間も3,4ヶ月ですので,「点上げ」という観点から言えば, 自分にとって,数学で「点を落としやすい」分野を知り,その分野を反復学習することが1つ考えられます. 中学数学の内容は,ざっと分けて,  計算系⇒「1・2次方程式」,「連立方程式」,「因数分解」,「等式の証明」  図形系⇒「作図」,「合同証明」,「相似証明」,「三平方の定理」  数量系⇒「1・2次関数」,「比例・反比例」,「確率」 があります. この中で,すでに自覚のある「点数のとれない」部分を書き出して,教科書からその内容に関係のあるすべての問題を,完璧に解けるようになるまで勉強してください. これは一般論ですが,数学は各分野の内容が連鎖的に混じっていますので,どこか1つ「なんとなく分かった」状態ですと,そこから先の内容はだいたい分からなくなります.また,その内容がはじめの方の重要な内容ですと,分からない内容が次々に現れて致命的です.ですので,分からなくなった最初の内容から完璧にしていく必要があります. 具体的には,数学の学習に1ヵ月ほど時間がさけるようでしたら,中学1年の教科書から3年まですべての問題をやり直してみるのがいいでしょう.「数値だけが変化したものや,表現が多少変化したくらいなら,絶対に間違えない」という自信が持てるまで妥協しないでください. もし,すべて解けるようでしたら,点が取れないのは「テクニック」を知らないだけですので,問題集や補習や塾などを利用して,サクサクと覚えてしまえば大丈夫です.

関連するQ&A

  • 中3の数学

    中学三年。受験生ですが数学が全く出来なくて困っています。 模試では大問1が全問正解で大問2からは全滅というレベルです・・・ 数学の偏差値は40で5教科偏差値では56です。 5教科の中でも理科と数学は特に苦手なのでテスト前は理科と数学だけ勉強しました その結果理科は84点と前回のテストと比べてかなり上がったのですが、数学はほとんど上がりませんでした・・・ なんとか進学校に入学したいと思っているので入試までに苦手を克服したいです そこで何かお勧めの勉強法などがあれば教えて頂きたいです。お願いします。

  • どうすれば数学が得意になれますか

    埼玉県に住んでいる中学2年生の女子です。 私は数学が苦手です。 このあいだの期末テストは 国語・・89 数学・・67 英語・・94 社会・・97 理科・・95 という数学が絶滅しています(汗) 一応計算問題はできます。。 でもテストでは緊張のせいか連立方程式などの簡単の問題さえミスしていました・・ 後からテストを見れば100点なんて余裕!!って感じなのに解けなかったのはとてもやしいです。 1学期は90点以上とっていました。 ですが2学期の中間テストは73点とってしまいした・・・ それで、もし数学が90点以上取っていれば1桁に入っていたんです。 北辰テストでも通用するくらいの数学の力がほしいんです どうすれば数学が得意になれますか?? ちなみに数学が嫌いになったのは中1の比例・反比例くらいから苦手意識がつきました・・・。 塾にもいっているんですけど周りについていけなくなってしまっています。 どうすれば数学が強く・得意になれますか?? このままだと高校入試がやばそうです。 たださえ埼玉県の公立高校の入試は難しいと聞くので・・・・・。

  • 中3です。数学ができなくて、本当に困っています…

    こんばんは。受験生の中3の女子です。 今日、希望校の志望人数の中で自分が何位の位置か分かる、県の一斉学力テストを受けました。 他の四教科はまあまあできたのですが、数学は見た瞬間頭が真っ白になってしまいました。 入試対策に学校が全生徒に提供しているテキストより凄く難しくて、ほとんど解けませんでした。 すべて、単元の最後にある一番難しい問題という感じでした。 数学で満点とったりする子も最後までいかなかったと言っていて、皆そうだったのかなと思いましたが、ショックでした。 私は元から数学が苦手で、この夏休み頑張って苦手を克服しようと努力しました。 去年の入試問題にも挑戦して、数学でも思ったより解けていて、「いけるかな?」と思いました。 だけど今回の学力テストで自信を失ってしまいました… どうすればどんな問題でも対応できるようになるんでしょうか? 数学が得意になりたいです。本当に不安でたまりません… おすすめの参考書などもあったら教えていただきたいです。お願いします。

  • 中3の今の時期からKUMONをはじめました。

    こんにちは。 私は今度高校受験をする中3です。 私は数学が極端に苦手で、確認テストで他の教科は70・80点代を取れても、 数学はいつも40点台です。 このままではまずい!ということで今週からくもんで数学を習うのですが… 今の時期から始めて高校入試までに力がつくでしょうか? また、くもんでは高校受験対策などはあるのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 受験まであと一ヶ月です。どなたか助けてください

    高校入試まであと一ヶ月ほどです。なのに自分が今変な状態にあります。 私の志望校は、250満点中160点が最低合格ラインです。私は数学がパッパラパーですが、文系科目が安定していて、理科が30取れれば問題なしと言われました。一斉県模試でもその高校の志願者360人中4位をなんとか取れました。だけど不安で仕方ありません。 落ちて滑り止めの私立に通う自分を想像したら恐怖で頭が真っ白になります。親が悲しむ、憂鬱な春休みを過ごすのだと思うと怖くなります。 なら勉強しようと思うのに、天体とか、苦手な分野でつっかかるとやる気をなくしてしまったり、時によっては教科書と向き合っても何もする気になれないときがあります。 不安なのに、何でこんなふうなんだろうと怖くなります。自分に原因があるのは分かっているのにどうしたらいいかわかりません。

  • 受験まで160日をきりました

    受験まで160日をきりました 中3受験生です。 この間、実力テストで 5教科合計が306点でした。 私の第一希望の高校の偏差値は52です。 点数と偏差値は関係ないという人もいますが、 実際のところ、私がここを受けて 合格する可能性はあるのでしょうか? あと、理数系がとてつもなく苦手で、 理科は1分野が苦手です 数学は方程式、関数、図形など 全体的に苦手です。 私の駄目なところは、集中力がなく、 飽きっぽいところです。 どうしたらいいと思いますか? 長文で本当にすいません。

  • 中3の問題集について教えて!

    中3の問題集について教えて! 現中3です。問題集などはいつも、苦手な数学や理科を買っていますが、 もう受験生なので、これから「中3問題集」を買うか、「高校入試用の問題集(3年分)」 を買うか悩んでいます。どちらも買おうとはおもっていません。 あなたの考えを教えて下さい。

  • 大阪 中三 受験

    大阪に住む中三生です。 偏差値65の高校(総合学科なので前期です)に 行きたいと思っています。 こないだの中間テストは5教科445点で、自分の中では まあまあいい方でしたが、この成績では合格できるでしょうか?? また無理だとすれば、この一年でどうれば点数を上げることが できますか?特に数学と理科の点数を上げたいです。 本気で行きたい高校です。 回答お願いします。

  • 高校受験 勉強がどうしても出来ない

    中3です。受験生の女子です。 行きたい高校はあるんですが、今の内申(26)ではギリギリの高校です。 推薦を狙っていて、27だと確実に推薦が取れるんですが 2学期は絶対下がりそうで怖いです。 その予防の為に夏休みを利用して苦手教科を復習したいんですが どうしても勉強できません。 理数系が大の苦手で、数学を勉強しようとして机に向かっても 睡魔が襲ってきます。イスに座ってられなくて、寝てしまいます。 シャープペンを持っていると絵を描いてしまうし困っています。 塾の自習室に行くのも面倒くさいし、本当に怠けてしまいます。 希望している高校は、近いし、見学に行きましたが とても雰囲気のいい高校で絶対行きたいと思えました。 だけど、過去の入試問題の数学を見ると 面倒くさそうな問題がズラーッ・・・。 入試当日、固まってしまうんじゃないかと思ってしまいました。 でも、親もその高校がいいねって言ってくれるし 絶対そこへ行きたいんです。 やる気はあるんですが、勉強の仕方がわかりません。 私立なんで英語、数学、国語の入試なんですが とても不安です。 落ちたらどうしよう、たくさんの人が受けるんだから私なんて落ちる ってマイナスなことばかり考えてやる気が失せてしまいます。 どうすれば勉強できますか? 8月から夏期講習を頼もうとしています。 よろしくお願いします。

  • 受験勉強について

    中3の受験生です。 もうすぐ、志望校決定の時期ですが、志望校に学力が足りていません。 定期テストでは、5教科の点数が420~440くらいとれるんですが、実力テストでは350~370ぐらいしかとれません。 それに、いつも後でテストの見直しをすると、間違っているところでも普通に解けるところが各教科3~5点分くらいあります。 それが本番でもできていたら、もっと点数が上がっていたのに…といつも悔しいです。 テスト本番で時間も気にしているのもあり、じっくりちゃんと考えれていないのかなと思います。 それに、いつも英語と数学の点数が悪いです。 数学は、解答欄を全部うめることができません。 特に、クイズ的な問題なんかは、ぜんぜんできません。 解説を聞くと、簡単じゃんって思うんですけど、自力ではぜんぜんやり方がひらめきません。 英語は定期テストでも苦手です。 この冬休みでの効率のよい勉強法、(できれば各教科で教えていただけると嬉しいです) テスト本番中での気をつけることなど教えてください。 ちなみに、各教科の点数は 国語 この前の実力テストでは85点でしたが、いつもは60点台です。     この前のはけっこう簡単だっため…。 数学 65~75くらい 英語 60点台 理科 75~85くらい 社会 75~85くらい こんな感じです。 お願いします。