• 締切済み

生活費に35万以上かかってしまいます。無駄を無くすにはどうすれば良いでしょうか?

夫婦2人子供1人(1歳)です。 毎月の生活費に35万以上かかってしまいます。使いすぎなのは解っていますが、無駄を無くすにはどうすれば良いでしょうか? (賃貸マンションを借りていますが、駅から遠く不便な立地の為、100万円の中古車を購入し、通勤費バス代を駐車代に当てています) 生活費の内訳 家賃:86000円(管理費込み) 駐車場:9000円(※通勤費を当てている為 ¥0円) 車ローン:32000円 ガソリン&ETC:12000円 電気13000円 ガス4000円 水道3000円 電話6000円 携帯12000円(2人分) インターネット5000円 雑費:10000円(クリーニング、etc) 新聞代:3000円 保険:10000円 食費:60000円(外食費込み) 子供:16000円(保育園、おむつetc) こずかい自分:30000円(昼食代込み) こずかい奥さん:20000円 その他:30000円(衣服、カード、交際費etc) 合計360000円 今後子供の成長につれて負担は増えることが予想されますが、特に無駄な事にはお金をかけていません どう節約すれば抑えられるのでしょうか?

みんなの回答

回答No.19

車で思ったのですが、乗っておられる車種はなんでしょうか? 仮に今乗られているのがコンパクトカーなのであれば、 軽自動車にすると年間の維持費がかなり抑えられます。 あと節約出来るとすればNHKの解約でしょうか?。 一応解約の仕方としてこのHPを載せておきます。 http://simohakase.hp.infoseek.co.jp/

  • ririr
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.18

奥様は専業主婦なのですね。 当方は夫婦・子供(小学生)・祖母の4人家族です。 内訳の中で多いなと感じたのは食費です。 私の家では4人家族で食費月40000円です。外食入れても50000円 にはおさえます。月に2・3度は外食しますが・・・; 簡単な野菜(トマト・きゅうり)などは自家栽培したり 買い物回数を少なくしたり、残り物でがんばってみたりと工夫は しておりますので食費をもう少し減らせるかなと思います。 携帯の料金も、無料通話分もありますし4台所持で月12000~14000円 におさえております。プラン変更でもう少しおさえれるのでは?? 私は新聞も削りたいところですが祖母が新聞は必要とのことで 継続していますが、必要ないのであればけずれるかなと・・・。 いろいろ踏まえたうえで個人的な主観ですが、主婦としては 食費の削減が一番いいのではと思いました。 私だったら半額にはなるかなと・・・。 がんばってくださいね♪

noname#254326
noname#254326
回答No.17

奥様が専業主婦なのに??? 100%共働きの家計費だと思いましたよ。むしろ共働きで奥さんは20000円の小遣いで頑張っててえらいなぁと思いました。 ・妻の小遣い20000円は多すぎです。働いている夫が昼食代込みで30000円でしょう? ・雑費とその他で40000円も多すぎます。一番不透明で大きな支出ですね。共働きでないので服や交際費などは小遣いでまかなうべきでは?カード払いも用途によりますが、きちんと区分するか小遣いから出すようにする。 ・電話代と携帯代で18000円もかかりすぎ。 ・食費も週一の外食の値段を考えても、普段の食費がかかりすぎ。食材を厳選しているのか、無駄にしているとしか思えない額です。 ですので、 ・妻の小遣いは5000円。いきなりこれではつらいでしょうから3か月は10000円。 ・雑費とその他で10000円。 ・電話と携帯は合わせて15000円(できれば10000円)。 ・食費は外食込みで40000円。 これで68000円は減ります。 あと、子育ては大変だと思いますし、週1回とのことですが、こんなに生活費がかかっているのに週1回の保育園に月1万円は高くないですか? 今は子育て支援が盛んで横浜なら色々やっていると思います。保育園やNPOの開催する未就園児対象のところに行けば基本的に無料です。知り合いもいくつか常連になっているところを作り、毎週何回も出かけていますよ。 これも削れるのならば7~8万は減ります。 これは奥様の頑張り次第が大きく左右しますね。 頑張ってくださいね。

okshingo
質問者

補足

回答ありがとう 遅くなりまして申し訳ございません 奥さん現在は専業主婦ですが、妊娠前後も働いていました。 子供が大きくなればまた働くと思います。 奥さんのこずかいですが、美容院代やママ友とのお茶代等がありますので、1~2万は必要なのかな?と思いました。 (余った分は家計に回ったり、外食費がオーバーした月は各自こずかい負担で支払ったりもします。) 保育園ですが、横浜市で運営していますので、1時間400円×7=1日に¥2800円です。 団体生活に早めに慣れたほうが良いと考え通わせましたが、今では子供も楽しみにしているようです。(私としてはとても嬉しいです。) 奥さんも家事と子供の世話から解放される休日? 週1であれば良いのかなと私は考えています。 おかげさまで電気代と携帯電話代がやや減りました これからも頑張ります 色々ありがとうございました

  • non-biry
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.16

旦那さん一人の稼ぎでコレがまかなえてることがすごい(うらやましい)ですね~。 うちは共稼ぎで子供はいませんので、参考までに。 =========================== 減らせるポイントは色々あると思いますが、 「絶対に譲れないもの」からは減らせませんので、 「減らしてもいいもの」からしか無理ですよね。 うちの「絶対に譲れないもの」は★をつけた項目です。 もっと節約するならそれ以外の項目から見直そうと思ってます。 電気・ガス・水道につけたのは、それ以上減らせないからではなくて 快適に過ごすために必要!と思って使っているからです。 節約も度を越すと、ストレスになっちゃいますからね・・。 =========================== 家賃:110000円(住宅ローン)★ 駐車場:0円 車ローン:0円 ガソリン&ETC:0円(旦那の小遣いから出す) 電気:5000円(年間平均)★ ガス:5000円(年間平均)★ 水道:2000円(2ヶ月に1度の請求で4000円程度)★ 電話:5000円(光回線でネット代込み)★ 携帯:5000円(2人分)★ インターネット:0円(電話代とセット) 雑費:0円(自分の小遣いから出す) 新聞代:0円(自分の小遣いから出す) 保険:10000円(団信保険込み)★ 食費:30000円(2万以内の月もあります) 子供:0円(いないので・・・) 小遣い自分:30000円(雑費+新聞代込み、外食代込み) 小遣い旦那:40000円(ガソリン代込み、昼食0円=お弁当、外食代込み)★ その他:0円(カードで買い物をしない&小遣いから出す) 合計:242000円

noname#81599
noname#81599
回答No.15

"感謝"して暮らしましょう。朝、先ず空気に感謝して起きる人は少ないんじゃないですかね。 我々は生きてるんじゃ無いんですよ。 ”生かされているんです。” 今それで出来るんだったら、楽しんで、喜びを持って、生活していけばそれで宜しいですよ。 必要なモノは既に与えられ済なんです。我々は。 悲しみ、怒り、心配ばかりしてれば、それは現実化していきますが、 愛をもって喜び、感謝していけば、それも現実化して喜び、感謝する事しか顕れなくなっていきます。 私は5人の子供が居る画家です。独学で描いて来ました。 まだ有名と言える程ではありませんが、上記の事に気がついてからは妻と二人、コツコツと自分の絵を売り、家を買い、5人の子供達の内今現在3人まで都内の有名私大を卒業させました。必要なお金はその都度、不思議に出来ていました(もちろん、親兄弟、親戚等他の援助はありません)。 まだ2人残っていますがね(笑)。この子たちも有名私立中、高に通っています。もちろん塾等に行かせた事もありません。 保険は家を買った時、条件だった生命保険、火災保険と車の自賠責保険、国民健康保険だけです。 車も外車と国産車に乗っていますが、任意保険止めてから20年以上経っています。 この世の人生という所は実に素晴らしいところなんですよ。 それは全て”生命(いのち)”の中に隠れています。 ”生命”は見ることも、触れることも、色も、形も、重さ分からないんですが、あることだけは誰でも知っているでしょう。 その中に実は必要なものは全部あるんですよ。そこにある素晴らしいモノを見つけ出し、掘り出し、形にして行くのが”人生(=人間の生活)の目的”なんです。 私もまだこれからですが、これらを踏まえて、心から、先祖に両親にそしてまわりの人、事、物に感謝しつつ共にそれぞれ頑張って行ければ幸いです。

  • yukkymama
  • ベストアンサー率31% (15/47)
回答No.14

共働きでこれくらい生活費がかかるのは仕方ないように思います。 時間は限られていますし子供がいて二人で働いて節約なんていうのはなかなかできないと思います。 子育てだけでも大変ですから。 あと新聞も社会人としての常識だと思いますのであなたの考えを支持します。 ただ携帯は高すぎます。プランを見直して6000円に抑えてみては?固定電話代もなぜこんなに高いのでしょうか? あと保険はうちはガン保険を貯蓄型にしています。しらずしらず夫と私の分で2万円づつ貯まります。

okshingo
質問者

お礼

回答ありがとございます >共働きでこれくらい生活費がかかるのは仕方ないように思います。 奥さんは働いていません私一人の収入でギリギリの生活をしています。 奥さんも初めての子育てで大変な為、週一で保育園の一時預けにを利用しています。(横浜市で運営しているため安く1時間400円)AM8:00~PM4:00まで預かり月額で約10000円です。(子供が1歳7ケ月ですので預けてパートにでてもトントンにしかならない計算のためもう少し子供が大きくなれば働くかも知れません) 基本的には奥さんは子供と家に居る時間が多く、電球を省エネタイプに替えるエアコンをあまり使わなくなった事もあり電気代が8000円代まで下がりました。 毎月1万でも2万でも蓄えが出来ればと考えています ご指摘ありがとうございました。

  • tenisboy
  • ベストアンサー率21% (18/85)
回答No.13

多くの方が述べているように自分にとって無駄ではない物が他人には無駄と思えることはたくさんある。その通りです。私は車も使っていますし、生活にもたぶん他の定年退職の方よりはゆとりのある生活だと思いますが、それでも節約できるところは極力努力しています。車は出来るだけ使わず、バイクで済ませるようにしています。タマプラなら平地が多いので自転車を使ったら如何ですか?家内は駅まで30分かかっても健康のためにも歩いていますし、クリーニングはどうしても出さなければならない物以外は全部自分で洗濯しています。外食は若い時はほとんどしませんでした。朝晩は自宅で家内の作ったものを食べました。今でもそうです。少し外食の機会は増えてますけどね。 家電製品の修理や車のメンテナンスも自分でやります。大工仕事やペンキ塗りなども仕上がり具合はプロ並みとは行きませんが自分でやります。自分では出来ないと思っていても努力して、本を読んだりしてでも 自分でやれるようにしています。自分達の人生を考えた場合、何歳までにどのくらいの貯金が必要かとか、子供の学費は大学生になるまでドンドン増え続けますから(給料も増えると思いますが)収支が整合するか良く検討してください。貴方と同じ悩みを持っている人は大勢入ると思いますが良く考えて行動できる人が良い人生を(経済的な面だけでなく)送ることが出来るのだと思っていますよ。

okshingo
質問者

補足

回答ありがとうございます 車はどうしても手放せません 駅から遠く立地が悪い事と、子供の買い物で荷物も多くなります 近隣の方でも車なし生活をしている人は多くはありません(人は関係ないですが) 奥さんは専業主婦で子供も小さいし、あまり体力も無いので働いて欲しくありません 多くの方からご指摘頂いている ・新聞 ・通信費(固定電話、携帯、インターネット) ・食費 を見直してみます ありがとうございました

noname#136164
noname#136164
回答No.12

>特に無駄な事にはお金をかけていません こういうのは価値観の違いですからね~。でも節約したいなら、無駄だと感じないことでも我慢が必要です。それが出来ますか? 電気代、共働きで昼間は留守にしているにも関わらずこの金額は高いですよね。夏場は設定温度を上げたり、扇風機と併用するだけで電気代は変わってきますよ。 電話代、携帯電話があるのに固定電話が6000円は高いです。携帯電話に関しては、プランを見直すことで料金を下げられないか検討してみてはどうでしょうか。 雑費、スーツやコートといった家庭で洗うのが困難な衣類以外は自宅で洗いましょう。ワイシャツは自宅で洗ってアイロンかけるか、形状記憶ワイシャツに買い換えましょう。 外食費、毎週末に2500~3500円は、私から見たら無駄使いだと思います。外食する回数を減らすか、もっと安価な品を食すことをお勧めします。 その他の出費、毎月衣服を購入し、カードを使い、飲みに行ったりしているのですか?この出費も努力次第で減らせると思います。 一番てっとり早く節約する方法は、給料日に自動引落で定額を強制的に貯蓄出来るようにすることだと思います。

  • LotusLily
  • ベストアンサー率12% (2/16)
回答No.11

わたしも結構節約している方なのですが、月々気が付くと使ってしまっています。 質問者さんは 「特に無駄なことにはお金をかけていません」とおっしゃっていますが、それはあくまでも主観的なもので、他者から見たら え?これ無駄では?というポイントがあるかもしれません。 まずは、削れる部分(交際費など)とどうしても削れない部分(家賃等)とを把握して、一気に削るのではなく徐々に低額にしていくのもいいと思います。(一気に減らすとそれもストレスなので) わたしも客観的に見て下記の点はいくらでも削減できると思います。 ガソリン&ETC:12000円 電気13000円 食費:60000円(外食費込み) こずかい自分:30000円(昼食代込み) こずかい奥さん:20000円 その他:30000円(衣服、カード、交際費etc) あとはインターネットや携帯など安いプランに入るのもいいかもしれませんが、金額を見ると妥当だと思うし浮いても何千円でしょう。 そして単純に見ても分かるように、上記をいくらか減らしたとしても数万です。何が必要で何が無駄なのかはっきり自分自身でわかっていないとあまり目に見える効果はないと思います。 そして仮に共働きであれば、収入に対してこれだけの支出が妥当なのか、見極めるのも大切ですよね。 ちなみに私は一人暮らしですが、月に家賃入れても15万は使っていますよ。(貯金もしてますので特に無駄をしてるとも思っていません) あとは友人にいろいろ聞いて比べるのもいいでしょう。

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.10

特に無駄な事にはお金をかけていませんとありますが、無駄と思うか思わないかは人それぞれ違います。 あなたの心がけ次第です。 あなたは今の生活の質を落とすことができますか。 化粧品を安くしたり、美容院を控えるとか、長電話はしないなど落とすところはいくらでもあります。 落とす気になればすべての項目で落とせると思います。 節約に気を使いましょう。 今すぐに行動しましょう。 生活に新聞なんて要りません。今日断りましょう。 簡単にできることから少しずつやりましょう。 節約生活頑張ってください。

関連するQ&A

  • 夫婦と子供一人の生活費

    夫婦と子供一人の生活費 結婚して一年たち、もうじき子供が生まれるので、家計を見直したいと思ってます。 収入は34万位(変動あり)、お米とたまに野菜も実家から貰っています。 今は食費雑費で、3万。 電気と水道代で、1万7千(高い時期)か1万(安い時期) ローン7万。 携帯(二人で)1万7千(これが高いような・・・) ガソリン、ネットやテレビ、NHK代で、3万くらい。 二人のおこずかい、3万。 美容・外食・嗜好品は食費雑費こずかいから。 他に保険や車検の為に貯金をしてます。 とこんな感じで、子供が産まれたら児童手当(こども手当)で学資保険をかけようと思ってます。 子供にどのくらい出費が増えるのか見当もつかないんですが・・・ おむつ代とか毎月必要な出費もあるし、保育園代も考えなくてはいけませんし、 もし、今の生活に隙間があるならしめて行きたいと思います。 子供の為に貯金もしたいですし、将来の車買い替え、ローンの繰り上げ返済にことも考えないといけません。 無駄はどこでしょう? どうぞご意見お願いします。

  • 生活費…私がおかしいのでしょうか?

    共働き夫婦2人なのですが生活費6万円でしています。内訳は食費20000、光熱費15000(水道費2ヶ月に一度)、新聞代3925、通信費9000弱、雑費、日用品代、交際費です。その生活費も3万ずつ出し合って、携帯、住宅ローン、衣服代、ガソリン代(車は私だけ持っています)など上記以外の毎月の出費は各自で払っています。6万を私が管理して家事もしているのですが、12月が5000弱赤字に…すると赤字になるのは、やりくり出来て無い、一人暮らしした事無いからだのと言われて、自分の給料を渡して小遣い制にしたくても赤字を出される(やりくり出来て無いから)から渡したくないと言われて、しまいました。養って貰ってて言われるなら反省するのですが、完全な折半で自分では節約して頑張っているのですが、やはり言われても仕方ないでしょうか?

  • 実質の生活費は?

    退職に向けて ちょっと 辛抱したいと 思ってます。 50代夫婦 二人暮らしで 食費・外食・酒・雑費・衣服・病院(月二千円)レジャー・ガソリン代(二台分で一万位~月により変動) 上の生活費のみの 金額八万円でやってます。 大まかな数字なんですが この 八万円は 夫婦二人が 実質生活費としては 多いですか?普通・少ない…どうなんでしょうか。 私の小遣いは ないですが 生活費から 化粧品等 揃えてます あと 両親への買い物五千円~位 使ってます。

  • 生活費っていくらいりますか?

    私35才 妻29才 子供5才 3人家族です 毎月平均17万円使ってます。食費生活費雑費です。食材、衣服、自治会費妻のこずかい位だと思います。お米 お酒は含まれてません。 車の維持費 ガソリン 保険 生命保険 学資 携帯 電気 水道 住宅ローンなども含まれてません。 使いすぎでしょうか? 一般的にいくら位でしょうか?

  • 家族5人の生活費、多すぎ??

    夫・私・5歳(年中)・3歳(年少)・1歳8ヶ月  の5人家族です。 毎月16万円現金で生活費として貰い、ここから現金払いのものを払います。          食費(外食含)       新聞代       ガス代       ガソリン代(2台分)       医療費       おむつ代       幼稚園雑費(写真・体操服など。0円の月も有り)       オルガン代(5歳の娘が幼稚園で習っています)       子供の衣服       日用品       その他(近くの日帰り温泉に行ったり、遊園地など) 引き落とし用として16.5万円銀行に入れます。 内訳は・・・        水道代       電気代         固定電話       携帯電話(2台分)       家賃       ネット       幼稚園(2人分)       英語(5歳の娘が習っています)       スイミング(3歳の娘が習っています)       生保(2人分)              必ず必要なお金として32.5万円要るかんじです。 この家族構成でこの金額はどうですか? 使いすぎ? このくらいで普通? わかりにくい書き方だったでしょうか?

  • 生活費20万は多い?

    子供がもうすぐ2歳の、3人暮らしです。 生活費を20万もらっているのですが、正直やっていくのはギリギリです。 旦那に足りないと言ったところ、多いくらいだと言われました。 20万でやりくりできないのは、おかしいのでしょうか? 家賃7万 光熱費1万5千円 携帯2台2万 保険(車、生命保険、個人年金)3万 国民健康保険1万 駐車場2万 これは毎月かかるお金です。 残りは食費やオムツなどの雑費で使います。 たまに旦那がギャンブルで全部使い、生活費をもらえない月もあります。 それでも20万でやりくりできない、たりないと言うのは、おかしいのでしょうか? 皆さんは、生活費をどれくらいもらっていますか?

  • 生活費について教えてください。

    生活費についてお聞きします。 今の水準が高いのか安いのかが分からないのですが、 主人はもう少し抑えれるんじゃないの?と言ってきます。 夫婦+子供2人の4人家族です。 何を変えるべきなのでしょうか? どうぞご意見よろしくお願い致します。 ●家賃/82000円 ●駐車場/10000円 ●光熱費/25000円 ●生命保険/20000円 ●積立/30000円 ●こども積立/30000円 ●車保険(2台分)/21000円 ●車(2台)ガソリン/25000円 ●ETC/5000~10000円 ●携帯2台分(夫婦)/25000円       ●固定電話&ネット/6500円 ●食費(外食含まず)/40000円 ●医療費/5000円 ●雑費/5000円 ●交際費/10000円 ●新聞/3000円 ●こども教育費(幼稚園、小学校)/35000円 ●こども習い事/35000円 ●こづかい(妻)/25000円 合計437500円~442500円となります。 このうち、 家賃、保険、積立を差し引くと、22万程が生活費になるのかなと思います。 主人のこづかいや外食、服飾に関しては含まれておりません。 3ヶ月に一度美容院(12000円ぐらい)に行っております。 この生活費から何を削るのが良いのでしょうか? 私のこづかいは、近所のママ友との付き合いや、食費など足らなくなったときに使い、 これといって欲しいものやエステなどには使っておりません。

  • 生活費の節約ポイントは

    節約を考えていますが、どこを節約すれば良いのか分かりません。ご指摘、アドバイスをいただければと思います。 家族構成 4人 妻 子供2人(1歳、4歳) 住まいは東京都です。 以下1ヶ月の固定支出の内訳です。 住宅ローン  110,000円 管理費     20,000円 光熱費     25,000円(水・ガス・電気) 食費      50,000円 幼稚園費    34,000円 通信費     4,700円(固定・モバイル) 携帯電話    15,000円(夫婦分) 通勤定期代   12,000円 生命保険    17,300円 損害保険    4,000円(車保険) PCローン    3,000円 新聞      3,500円 妻小遣い    30,000円 私小遣い    30,000円 その他生活雑費 50,000円 合計で40万円ほど固定支出があります。雑費は月によりほとんど無い月もありますが家電などの買い替えで多く出費になる月もあり、また、仕事上の出費などもあり月平均にした場合の金額です。 贅沢はしていないと思うのですが、これ以上節約できるところが見当たりません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 生活費40万子供5人教えて下さい

    私専業主婦34歳 4歳3歳2歳1歳0歳の子供がいます 上2人は幼稚園 下3人はオムツミルク離乳食など 内訳 保険5万 貯金5万(夫との約束) 習い事子供1万5000円 雑費 医療費 食費 オムツミルク離乳食代 家計簿つけていません カツカツなので 今夫に五万アップをお願いしていますが もらいすぎでしょうか ちなみに住居費 光熱費 税金関係 幼稚園 外食旅行などの費用 車のローン など大きい金額のものは全て夫です

  • 生活費

    生活費なのですが、我が家は7万円を妻に渡しています。 生活費は家賃等は含まれず、光熱費(ガス電気水道)、食費、雑費(子供がいるのでオムツ代やその他など) これで7万円はどうでしょうか? 本来9万円渡していますが2万円は貯金で抜くため7万円です! 妻いわく毎月ギリギリと… 結構お菓子を食べるのでそれが響いてるのかなと思っています

専門家に質問してみよう