• 締切済み

イライラして仕事に集中出来ません・・・。

trytobeの回答

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

ご質問の場合、あきらかにパワーハラスメント(地位を利用して指導に必要のない暴言をあびせる)ですので、社内の相談部署に相談するか、参考のように同等以上の地位・役職にある方を通じて相談される(さらに上の上司や並列している部署の方を通す)ことが良いかと思います。 それでも会社が動かない場合は、お医者さまに診断書をいただいて、労働基準監督署に労働災害申請することで、会社に強制的に対応させることになります。 http://www.officeharassment.net/%E5%83%95%E3%81%AE%E3%81%84%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%AE%E7%B5%82%E7%9D%80%E7%82%B9/ http://www.morahara.com/ そうやって症状を悪化させているストレス要因を取り除くと並行して、病院では薬の種類をまとめて減らせないか、可能性を聞いてみる手もあります。追加ばかりしていくと、管理するのもややこしく、どれが合っていないのか効いているのかわからなくなってきますので。

am1110
質問者

お礼

ご回答頂き、ありがとうございます。 仕事上で起こったミスは私の責任なので、 上司に暴言を言われても仕方がないのかなぁっと半ば諦めていました。 また、私が仕事でミスをする度に、罰金を取られています。 (他の同僚がミスした場合、罰金等は取られていないようです。注意のみで終わっています。) しかし、trytobe様のご意見を聞いていると、パワーハラスメントに 値するのかなぁと思いました。 以前社内の相談部署に相談した事がありましたが、 ミスをしたお前の責任だと言われ、特段何も対応はしてくれませんでした。 上記の様な状況なので、私自身が行動を起こすしかないのでしょうか。 他の同僚には「ゴミ・クズ」等と言っているのは見たことがありません。 私には、「まぬけ・死ね」等と平気で口にし、いつも私の事を睨み付けています。 その為、上司に話かけるときは、全身が震え、何を言われるか解らないので、 毎日怖くてたまりません。 仕事でミスを減らしたい為に、上司に確認を求めますが、自分の頭で考えろ、能無しと言われ、 まともに取り合ってくれません。 上記のような事が続くようであれば、労働基準監督署に労働災害申請をしようかなぁと思います。 「病院では薬の種類をまとめて減らせないか、可能性を聞いてみる手もあります。」 確かにその通りだと思います。 仰るとおり、最近何の薬が合っているのかも解らなくなってきているのが現状です。 次回、病院に行った際、担当医とよく話し合って、今後の方針を決めて行きたいと思います。 本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • 生理前になると・・・

    躁うつ病並びに不眠症と診断され、現在精神科に通院しています。 通院期間は1年になります。 現在飲んでいる薬は、1日3回、セニラン2mgを1錠と 1日2回、ジェイゾロフト25mgを2錠を飲んでいます。 寝る前は、パルレオン0.25mgを2錠、テトラミド30mgを1錠、 アモバン7.5gmを1錠、ベゲタミンAを2錠、レボトミン5mgを2錠 飲んでいます。 いつもは、薬を飲んでも直ぐに眠れないことが多いです。 しかし、生理前と生理中になると、すごく眠気が襲ってきます。 朝と、昼にものすごい睡魔が襲ってくるので、なかなか仕事が手に付かなくて、非常に困っています。 何か良いアドバイス等ないでしょうか?

  • ランドセンと言う薬について

    躁うつ病と診断されて、現在精神科に通院しています。 現在飲んでいる薬は、1日3回、セニラン5mgを1錠と 1日2回、ジェイゾロフト25mgを2錠を飲んでいます。 寝る前は、パルレオン0.25mgを2錠、テトラミド30mgを1錠、 、ベゲタミンAを2錠、レボトミン5mgを2錠、ロヒプノール1mgを1錠 マイスリー10mgを1錠飲んでいます。 日中、仕事をしているのですが、感情の起伏が激しく、イライラしたり、 すぐに落ち込んだりします。 あまり症状がよくならないので、主治医に相談したら、 日中にランドセン0.5mgを1錠飲むように主治医から言われました。 ランドセンは即効性はありますか? 飲まれた方、どのような効果があったか教えて頂けますでしょうか。 どうぞ、宜しくお願い申し上げます。

  • 眠れない・・・。

    躁うつ病並びにうつ病と診断されて、現在精神科に通院しています。 現在飲んでいる薬は、1日3回、セニラン5mgを1錠と 1日2回、ジェイゾロフト25mgを2錠と1日3回ランドセン0.5ミリをを飲んでいます。 寝る前は、パルレオン0.25mgを2錠、テトラミド30mgを1錠、 、ベゲタミンAを2錠、レボトミン5mgを2錠、ロヒプノール1mgを1錠 マイスリー10mgを1錠飲んでいます。 上記の薬を飲んでも眠れない場合は、ランドセンも合わせて服用して飲んで下さいと主治医から言われています。 けれども、どうしても眠れません。何かいい睡眠方法はありますか?

  • 眠剤を飲んでも眠れない

    トリプタノール25mg×3 ベゲタミンA ハルシオン0.25mg レボトミン25mg テトラミド30mg マイスリー10mg サイレース2mg ソラナックス0.4mg ルボックス50mg×2 セニラン5mg デパス0.5mg こんばんは。 上記が私の精神科での処方です。 寝る前に、睡眠を助けるお薬として、トリプタノール25mgベゲタミンA ハルシオン0.25mg レボトミン25mg テトラミド30mg マイスリー10mg サイレース2mg を服用しておりますが、眠れないんです。眠れても、数十分。そしてイライラして、再度眠剤として使っている7種類を飲んでしまいます。でも、眠れません。ウトウトする程度です。 次回、精神科の主治医に相談しようと思っていますが、それまでの間、何かいいアドバイスがありましたら、どなたか教えて頂けないでしょうか・・ ちなみに眠れない時のイライラはとても強く、大暴れしたくなります。

  • うつ病の薬って飲むと太りますか?

    躁うつ病並びにうつ病、PTSDと診断されて、現在精神科に通院しています。 現在飲んでいる薬は、1日3回、セニラン5mgを1錠と1日2回、ジェイゾロフト25mgを2錠と1日3回ランドセン0.5ミリ、 後、1日3回ビタミン剤のノイロビタン、1日3回、胃薬のガスモチン、1日3回、胃薬のムコスタを飲んでいます。1日3回セディール。後、ペラプリンを飲んでいます。 寝る前は、パルレオン0.25mgを2錠、テトラミド30mgを1錠、 、ベゲタミンAを2錠、レボトミン5mgを4錠、 マイスリー10mgを1錠飲んでいます。 うつ病の薬って副作用で太りますか?運動はしています。 食事もばらばらで、食べるときと食べないときがあります。 教えてください。

  • うつ病の薬の副作用について

    躁うつ病並びにうつ病、PTSDと診断されて、現在精神科に通院しています。 現在飲んでいる薬は、1日3回、セニラン5mgを1錠と 1日2回、ジェイゾロフト25mgを2錠と1日3回ランドセン0.5ミリ、1日3回トレドミン15mgをを飲んでいます。 後、1日3回ビタミン剤のノイロビタン、1日3回、胃薬のガスモチン、1日3回、胃薬のムコスタを飲んでいます。 寝る前は、パルレオン0.25mgを2錠、テトラミド30mgを1錠、 、ベゲタミンAを2錠、レボトミン5mgを2錠、ロヒプノール1mgを1錠 マイスリー10mgを1錠飲んでいます。 上記でも眠れない場合は、ランドセンを服用しても良いと言われています。 薬を飲んでから、普段笑えた事が、全然笑えなくなりました。 友達や、同僚には、感情表現がなくなったと言われるようになりました。 これは、薬の副作用でしょうか? 教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • うつ病・・・・

    躁うつ病並びにうつ病、PTSDと診断されて、現在精神科に通院しています。 現在飲んでいる薬は、1日3回、セニラン5mgを1錠とトレドミン15gを2錠、1日2回、ジェイゾロフト25mgを2錠と1日3回ランドセン0.5ミリ、 後、1日3回ビタミン剤のノイロビタン、1日3回、胃薬のガスモチン、1日3回、胃薬のムコスタを飲んでいます。 トレドミンの副作用を抑える為に、ペラプリンを飲んでいます。 寝る前は、パルレオン0.25mgを2錠、テトラミド30mgを1錠、 、ベゲタミンAを2錠、レボトミン5mgを2錠、ロヒプノール1mgを1錠 マイスリー10mgを1錠飲んでいます。 現在勤めている会社に、5年在籍しておりますが、正直職場環境が最悪です。 上司の暴言が酷く、土・日・祝日もお休みがありません。24時間携帯に仕事のメールが入ってきて、精神的に休まる暇がありません。 売り上げが悪いときの上司の暴言の酷さに、精神的にボロボロです。 仕事を一時的に休職しようと思っているのですが、休職した方、効果はありましたでしょうか? 教えてください。

  • 朝起きれない・・・

    うつ病、不眠症と診断されて、現在精神科に通院しています。 夜に、パルレオン0.25mgを2錠、マイスリー10mgを1錠、べゲタミンAを2錠、テトラミド30mgを1錠、レボトミン25mgを2錠、 アシノン75mgを1錠飲んでいます。 上記の薬を飲んでも、2時間以上しないと眠れません。 その為、朝の寝起きが悪く、日中もボーっとしがちで、眠くて仕方ありません。 どのようにしたら、もっとスムーズに朝起きる事が可能ですか?

  • 眠剤 ベゲタミン<レボトミン?

    いつもお世話になります。 睡眠導入剤についてなんですが ベゲタミンBよりレボトミンの方が入眠作用・持続時間等が強力なんでしょうか? ベゲタミンをずっと飲み続けてきまして、依存性が高いかと思いますが どんどん減っていき、Bを半分に割って丁度良い具合です。 ただ、ベゲタミンが「最強」だと言われるのが怖くなり レボトミン25mgを処方してもらいました。 恐ろしく効き過ぎます。そして悪夢にうなされます。 半分に割っても同じです。 お薬手帳の説明を見ると、ベゲタミンは安定剤の様に書いてますよね。 レボトミンは寝付きを良くすると書いてあります。 なんだか良くわからなくなりましたが、どちらが強力なんでしょうか? 私のはレボトミンが合わないという事なんでしょうか。

  • 妊娠と薬の関係

    初めまして、失礼します。 精神科にいき、1年も行ってないくらいに妊娠が発覚しました。 産婦人科に行ってみた所まだ、初期の段階で子宮の袋も米粒程度で子供影すらまだありませんでした。 薬が子供に対して影響されているかはわかりませんが、精神科の医師は中絶を勧められました。 初めての子供なので、できれば産みたいのですが。。。 服用している薬は ロヒプロール2mg、ベゲタミン-A、ゾピクール10mg、デパケンR200、レボトミン5mg、ルボックス25mg、レボトミン25mgです。副作用も強かったので、毎日服用していたのは、ロヒプ、ベゲタミン、ゾピクールです。それ以外は処方されても飲んでいませんでした。 種類も種類ですが、子供に対してはよくはないことですが、現時点で子供に対して影響はあるんでしょうか? 今は、どの薬も服用していません。 長々と失礼致しました。