• ベストアンサー

京都の一日乗車券について

こんにちは 京都で使用できる一日乗車券の違いについて、分かる方お教え下さい。 一日乗車券についての違いをそれぞれ知りたいのですが、以下のwebにて確認してみたのですが、土地勘が無いため今一ピンと来ません。 どなたかご教示願えますでしょうか。 確認したwebは以下です。 http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000019521.html 大よその行動範囲は北は金閣寺、西は鈴虫寺、東は円山公園・銀閣寺、南は平等院です。 違いの知りたい一日乗車券は以下の通りです。 ・市バス専用一日乗車券カード ・京都観光一日(二日)乗車券 ・京都観光一日乗車券「京めぐり」 上記以外に良い乗車券等がございましたらご教示下さい。 因みに「市バス」とは「洛バス」や「京都バス」も含まれるのでしょうか。 以上、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sentakuya
  • ベストアンサー率32% (396/1204)
回答No.1

北は金閣寺、西は鈴虫寺、東は円山公園・銀閣寺、南は平等院がご希望で土地感がないと思われるなら以下で良いと思います。 【市バス専用一日乗車券カード】+【JR京都~JR宇治】≒¥1000 鈴虫寺は松尾橋で市バス下車して桂川を渡り松尾大社からぶらり散策往復が良いでしょう。 平等院は宇治市ですので京阪電車がメインです。ところが乗換などがあり案外大変です。 平等院付近だけなら直通のJR普通切符で往復が簡単です。 北と東は【市バス専用一日乗車券カード】でカバー出来ます。 【補足】 「洛バス」は公営の京都市「市バス」に含まれますが「京都バス」は民間です。

karu-ron
質問者

お礼

ありがとうございました。 この方法で旅行してきたいと思います。

その他の回答 (2)

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.3

市バスとは市営バスのことで、京都バスは民間なので含まれません(京都観光一日(二日)乗車券では乗れます)。洛バス(http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000009141.html)は市営バスの80位ある系統のうち、100~102系統の三つのことを言い、京都駅と北大路バスターミナル(市営地下鉄烏丸線の北大路駅)を中心に、主要観光地を通る急行バス(停まらないバス停あり)のことです。 京都バスは、大原とかに行くのでなければまず乗らないと思います。なので、市バス専用一日乗車券カードで良いのではないでしょうか。鈴虫寺までは行けませんが、近くまではその乗車券で乗れます(範囲内で一番近いと思われる松尾橋から1.8km)ので、超えた分だけ運賃を払えば済みますし。ルートによっては、阪急電車で行く方が良い場合もあります(嵐山線の松尾駅下車徒歩15分)。平等院だけは、京都市中心部から少し離れた宇治市になるので電車になります。京阪沿線のどこかで途中下車するのでなければ、JRか京阪電車を個別に買う方が良いでしょう。市街地観光に、市営バスだけではなく市営地下鉄も使って効率良く周るなら、京都観光一日(二日)乗車券でも良いです(ルート次第)。この場合は、地下鉄東西線の六地蔵駅まで乗ってJRか京阪に乗り換えれば、少しは電車賃が浮きます。 ↓市営バスの路線図です。地下鉄やその他の電車や主要観光地も載ってるので参考にしてください。 http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000019770.html

参考URL:
http://www.kyotokanko.com/index.html
karu-ron
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • mesh0525
  • ベストアンサー率37% (187/503)
回答No.2

京都観光一日(二日)乗車券と京都観光一日乗車券「京めぐり」は市バス・地下鉄・京都バスのフリー区間は同じです。 「京めぐり」は近鉄の駅でのみ購入できます。 さらに、近鉄でも1・2がありまして、近鉄版1は京都観光一日(二日)乗車券のエリアのほかに、近鉄線の京都から橿原線の筒井駅までと生駒から近鉄奈良までがフリー区間です。お値段は1,800円。 近鉄版2は近鉄線の京都府下および奈良県下(ただし、吉野線と田原本線を除く)がフリー区間です。お値段は2,100円です。 個人的には京阪みやこ漫遊チケットをお勧めします。 http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000028305.html 京都観光一日(二日)乗車券のエリアに京阪電車(大津の石山坂本線を除く)で利用できます。 平等院の最寄り駅は京阪宇治駅ですので、このチケット1枚で対応できます。 お値段は1,600円なので、京めぐりより安い上、円山公園の最寄り駅は京阪の祇園四条駅(10月19日以降、それ以前は四条駅)なので、いいかもしれません。 すでに回答は出ていますが、洛バスは市バスですが、京都バスは市バスではありませんので、均一区間内であっても市バス専用一日乗車券カードは利用できません。

karu-ron
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 京都バス一日乗車券?について

    京都旅行にいく予定ですが、金銭に余裕がないので主にバスで移動しようと思っています。 京都バスと京都市バスがあるようなのですが、1日乗車券?というのでしょうか。 1日乗り放題出来る券はいくらなのでしょうか。またどこで買えばよいのでしょうか。 中学生の頃バスの中で買った記憶がありますが…。 この券は京都バスと京都市バスとは違うものですよね? 何か気をつけなければならない事があれば教えてください。

  • 京都市バス一日乗車券

    今月、京都旅行に行く事になって観光に京都市バスを使おうと考えているのですが・・・車内でも販売している一日乗車券あれって車内で買う場合どうやって購入するのでしょうか?誰か知っている人がいればよろしくお願いします。

  • 京都での1日or2日乗車券

    こんにちは、今週京都へ行くのですが京都で1日乗車券や2日乗車券などがありますよね、1日目に嵐山や嵯峨野に行き2日目に高雄の方面に行くのですがその時、2日乗車券を買った方がいいのでしょうか?市バスの1日乗車券と言うのは高雄とかは駄目なんでしすよね。

  • 京都の乗車券!!

    調べてみたのですが、よく分からなかったので>< 質問させていただきます。 京都に2泊3日で行くんですが 一日目は昼から夜まで (ホテル) 二日目は朝から夜まで (ホテル) 三日目は朝から17時くらいまでの観光予定です。 バス専用の一日乗車券と地下鉄とバスが乗れる一日、二日乗車券があるそうなんですが… 東寺や清水寺など、金閣寺と二条城、鈴虫寺、嵐山を回りたいときに どちらがお得でしょうか? また、どちらの乗車券でも上記は回れるのでしょうか? 良い使い方?など、教えて下さいm(__)m

  • 京都観光、一日乗車券について教えて下さい。

    こんにちは。 来月京都に1泊2日で遊びに行きます。 1日目は鈴虫寺、嵐山方面を観光し、祇園・東山まで戻り宿泊 2日目は左京区から京都駅までを観光する予定です。(主に市バス範囲内を廻ります) 主に移動は公共機関を使用します。 1日目の鈴虫寺までは、地下鉄で四條烏丸まで行き、阪急で四條大宮に行き 阪急嵐山線「松尾駅」まで行く予定ですが その後の交通手段は決めていません。 そこで教えて頂きたいのですが 上記のように観光をする場合 京都観光一日(二日)乗車券(1,200円・2,000円)を購入した方がいいのか 市バス一日乗車券を購入した方がいいのか どちらがお得でしょうか? 京都の地理に詳しくないので よく分かりません。 アドバイスお願いします。

  • 市バス専用一日乗車券カード、京都観光一日乗車券を買うべきか悩んでます。

    京都駅から市バスに乗って、京都国立博物館(三十三間堂前 博物館下車)と清水三年坂美術館(清水道下車)に行くのに1日乗車券を使った方がおトクなのか悩んでます。 市バス系統番号206番のりばはD2に乗ったら、2つとも停車するのですが、ホームページで運賃をみようとするとエラーになるのでわかりません。 これらのカードは、どこで売ってますか? http://www.city.kyoto.jp/kotsu/busdia/busstop/bus_stop.htm#061 http://www.city.kyoto.jp/kotsu/busdia/hyperdia/061029.htm

  • 京都観光一日乗車券

    来週、京都に行く予定です。その時「京都観光一日乗車券」を利用しようと思っています。京都バスで鈴虫寺ゆきに乗り「鈴虫寺」に行く時、その「京都観光一日乗車券」は利用範囲以内でしょうか。別に料金がかかりますか?後、「鈴虫寺」付近で他に観光するところや美味しい店があれば教えていただけないでしょうか?どうぞお願いいたします。

  • 京都 市バス専用一日乗車券カードで銀閣寺へ行ける?

    来週京都に行く予定です。 市バス専用一日乗車券カード↓ http://www.city.kyoto.jp/kotsu/ticket/ticket.htm#bus_1day を使って銀閣寺にも行きたいと考えているのですが、市バス均一区間内で、銀閣寺に一番近いバス停ってどこでしょうか?? [銀閣寺前]も区間内ですか?

  • 『京都観光一日(二日)乗車券』の使い方

    (1)乗車券の裏面に有効日の印字がない場合(初回利用時),市バス均一運賃区間車にご乗車のは,降車時にカード読取機に乗車券を入れてください。乗車券の裏面に有効日が印字されます。 Q:初回利用時は、乗車時にはカード読取機に入れなくてもいいのですか? (2)バス整理券車にご乗車の際は乗車時と降車時に,カード読取機に乗車券を入れてください。 Q:裏面に有効日が印字があっても、市バス・京都バス共に、整理券車なら毎回、乗車時と降車時に,カード読取機に乗車券を入れるのですか? その際、整理券はどうするのですか? (3)裏面に有効日の印字がある場合(2回目以降)は,乗車券をカード読取機に入れず,裏面の有効日を乗務員に提示して降車ください。 Q:市バス・京都バス共にですか?   (2)と矛盾しているの様に感じるのですが・・・?

  • 市バス専用一日乗車券カードについて

    市バス専用一日乗車券カードでの京都観光について質問します。 京都観光で清水寺、金閣寺、三十三間堂、平安神宮へ『市バス専用一日乗車券カード』を使って行こうと思うのですが、このカードで全部まわれますか?あと、それぞれどのバスに乗ればいいですか?あともうひとつ、出発点が京都駅なんですが、観光する順番も教えてもらえると本当に助かります。 質問ばかりですいません。よければ教えてください!