• ベストアンサー

コピー防止(CCCD)であるCDの見分け方

パソコンのWMPでSONYMUSIC所属の、あるアーティストのCDを取り込もうとしてCDを挿入したところ、何の反応もなくエラーが出るわけでもなく、再生もできずに取り込めませんでした。 多分、コピー防止対応のCCCD?なのだと思いますが、一体CDケースもしくはCDディスク上のどこを見たらコピー防止機能がついてると判断できるのでしょうか?? いつもCDをレンタルしている為、借りてから家でCCCDと分かったら後悔するし、どこかでコピー防止のCDをPCに入れるとPCが壊れるという噂を耳にしました。 なので、レンタルする際一体どこを見ればCCCDか通常のCDか見分けがつくの教えてください! また、やはり最近のほとんどのCDにはコピー防止機能がついているんですかねー? ダウンロードして取り込む場合の料金は若干高いので、できれば直接CDから取り込めるようにコピー防止なんて機能はやめてほしいものですが…(;;)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m1n9w8m4
  • ベストアンサー率66% (343/517)
回答No.5

他の方のも書いているとおりCCCDは規格外商品なので、CompactDiskロゴ(下記URL)がないということしか正確な見分け方はありません。ロゴは普通はケース裏(左下が多い)と盤面に表示されています。 http://www.wakamat.co.jp/company/service1/price/cd_logo_mark.html 国内盤のCCCDは実際は2002年から2004年ころまでしか発売されていないので現在出回っているものではかなり少数のはずです。(ただしAVEXだけはこれ以降でも販売はCDでレンタルはCCCDのタイトルが多数あり) 質問のディスクも盤質不良の可能性が高いのではないかと思います。

chiroru521
質問者

お礼

すごく分かりやすくでかでかと表示されていたので、すぐどのロゴマークのことをおっしゃっているのか分かりました!笑 URLの添付ありがとうございます。 問題のCDの盤面にdiscロゴは確かにありませんでした。 やっぱりレンタルするときはケースの裏面やCD自体にDiscロゴがあるかないかで判断するしかないのですね。 下記の方のお礼でも書きましたが、確かに家にある最近のCDですが、みんなdiscロゴがあるので、大分コピー防止機能は減ったんですね!なぜでしょうね?単純ですが、PCからDAPへ取り込む人が増えたからですかね。

その他の回答 (4)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.4
chiroru521
質問者

お礼

過去の質問をよく調べずに質問してしまい、申し訳ございません…。 過去にも同じような質問が結構あったんですねー(><;) とても参考になりました!!もう少し勉強してきます。

回答No.3

参考意見ですが、コピーガードを解除して コピーやパソコンに取り込んだりすると 脱法行為になってしまう恐れがあるため 注意が必要です。

参考URL:
http://okwave.jp/qa784148.html
chiroru521
質問者

お礼

それって意図的に何らかの手段でコピー防止を解除してから取り込むってコトですよね?(^^;) 解除の仕方を知らないので大丈夫ですよ! しかし先ほど不思議なことがありました…。 コピー防止機能のついているBoAの「Love&Honesty」のアルバムを、コピー防止機能があることに気づかずにPCに挿入してしまいましたが、なぜかWMPで取り込めてしまいました…。 なぜなんですかね?不思議です。 しかもネットで調べたところ、取り込めることができても、演奏中にわざとノイズが聞こえるようにされてしまうなど何らかの邪魔が入るようになっているとありましたが、全くそんな問題はなく聞けるのです。 最悪の場合、壊されると聞きましたが、それが怖くて、DAPからBoAの曲だけ消そうか迷っています。。。問題なく聞けるのですが。

  • looksno1
  • ベストアンサー率28% (238/821)
回答No.2

私が持っている、浜崎 あゆみのCD「BALLADS」はCCCDで すが、その表示は盤面上の円周に書いてある小さな文字列の中にあってすごく見ずらいです。 紙やプラスチックケース、歌詞カードには表記がありませんでした。 だから普通には分かりにくいと思います。 CCCDでも複製の方法がないわけでもありません。本屋さんで勉強してください。

chiroru521
質問者

お礼

問題のSONYMUSICレーベルのCDの円周にはそんな文字はありませんでした。 それどころか、CDケースにも歌詞カードにもコピー防止機能を示すようなものがありませんでした。 皆さんがおっしゃる通り、discロゴがあるかないかで判断しないとダメみたいですね。(さっき自宅で見つけたのですが、BoAの「Love&Honesty」のアルバムにはちゃんとコピーコントロールCDを示すロゴがありました…) 回答して頂きありがとうございました。

  • Werner
  • ベストアンサー率53% (395/735)
回答No.1

CCCDはCDではないので、 「COMPACT DISC - DIGITAL AUDIO」のロゴマークがついていません。 > やはり最近のほとんどのCDにはコピー防止機能がついているんですかねー? 最近は減りました。 ほとんどのところがCCCDから事実上撤退してます。

chiroru521
質問者

お礼

確かに、CDケースを見るとdiscロゴマークがどこにもないですね! 知りませんでした。。。 なるほど、それを頼りにしてレンタルすればよいですね♪ 言われてみれば確かに、さっき見たら最近買ったCDは皆discロゴがついてるので、普通にCD→PC→DAPに取り込めそうですよね!(一昨日にDAPを購入したばかりなので、まだ試していません) なぜ、撤退していったのでしょうね。

関連するQ&A

  • CCCDってメリットあるの?

    最近、パソコンでコピーできないCD(CCCD)というのがあることを知りました。 違法コピー防止が主目的だと思いますが、CCCDだとレンタルじゃなく『自分で購入』しても、アイポッドやウォークマンに入れて持ち歩けないから人気がなくなるんじゃないかと思うのですが、みなさんどう思いますか? 某エロかっこいいひとのCDを借りようとしたらほとんどCCCDだったので借りるのやめました。

  • CCCDについて

    最近では(市販の新譜CDについては)コピーコントロールCD(CCCD)はほとんど見られなくなりました。 しかし、旧譜ではまだまだ数多くCCCDが残っていて、店頭で販売されています。 そこで皆様にお聞きしますが、もし貴方の好きなCDアルバム(シングル)がCCCD仕様で販売されていたら買いますか? それともあきらめますか? 私が2002~2004年頃に買ったCDにも数枚のCCCDが含まれていますが、CCCDがコピー防止以前に再生保証がないという問題商品ということもあり、故障などのトラブルが怖くて家のCDデッキで使用できません。 とりあえず全ての手持ちのCCCDはMDにコピーして、そちらの方を聴いています。 (ちなみにPCででも普通にコピーが可能と言われていますが、法的な問題があるのでここでは書けません)

  • 車載用CDプレーヤーとCCCD

    さっきレンタル店で借りてきたCDが、実はCCCDでした。 で、帰宅時に車のCDデッキで聴きたかったのですが、「CCCDを再生することでCDデッキが不具合を起こす場合があり、その場合でも誰も一切責任を負わないようになっている」とサイトで知りました(全くとんでもない話です)。 短時間の再生ででもCCCDはCDデッキを傷めるんでしょうか? やはりCD-Rなどにコピーして聴く(PCを使わずに合法的なコピーで)のが安全ですか? ちなみに車にはMDデッキはありません。 そしてここの質問はCCCDの違法なリッピングの方法に触れる目的ではありません。

  • コピーコントロールCD(CCCD)のコピーについて

    まず私のPC環境・・・WINXP PCメーカーはNTTが製作販売している?OZFAというもの (PC初心者です) 通常CDをCD-Rにコピーする場合、特に音質などにこだわっているわけでもなく 「普通に聞ければいい」という考え+いろんなソフトが有りすぎてどれを使ったらいいのかもよくわからないので、 メディアプレーヤーか、リアルプレーヤーを利用しています。 自分的にはコピーコントロールCDはPCでは再生のみで焼くことはできないものという認識でした。 本日、メディアプレーヤーでCCCDを「どうせできないだろうけどさ・・・」と思いつつ [取り込み]→[書き込み]作業をしたらできていました。 通常のCDプレーヤーで聞くことができ「??????」な状態です。 そこで少し(本当に少しですが)調べてみたら一部では焼くことも可能。でも負担がかかり不具合を引き起こすという不安な文章が書いてありました。 それで、今後のためにもCCCDのコピーはやはりやめたほうが良いのか、教えてください。 一度コピーしたぐらいでは大丈夫でしょうか?? コピーしたCDをデッキやカーステレオで聞くのもやめたほうが良いのでしょうか?? 長文になりましたがよろしくお願いします。

  • CCCDについて

    最近レンタルショップで目にするCCCD(コピーコントロールCD)は、再生することでプレーヤーの調子が狂うとか壊れるとかというのを耳にします。実際のところはどうなんですか? あと、市販盤が普通のCDでも、レンタル店にある同じタイトルの盤はCCCDになってたりします。これって何故なんでしょう??

  • 以前にavexから発売されていたCDってCCCDなの?

    昨日レンタルビデオ屋で avexからでている Do As Infinity の Do The Best を借りました。 CD自体にもジャケットにもコピーコントロールの 表記がなかったのでiTunesに取り込もうとしたら 別の音楽ソフトが立ち上がり、CCCDを入れた時に なるギーっという音がしました。 avexの大半のCDはCCCDなのは把握してましたが、 旧作でCCCD表記が無いのも たくさんあるのでしょうか? CCCDの表記はなぜメーカーによって 若干ちがうんでしょうね! 統一してくれればわかりやすいのに! 最近のCDはCCCDの表記もはっきりしていますが、 あいまいな時期のCDは どうやって見分けたらいいんでしょうか? CCCDが減少傾向なのは嬉しいのですが、 完全になくなることはないんですかね! それとみなさん音楽配信で曲って買われますか? 1曲平均210円って高くないですか? その辺りもみなさんの感想聞かせて下さい。

  • CCCDをPCでコピーしたCD-Rは???

    お伺いいたします。 コピーガードが掛かっているCCCDですが、 比較的最近のCDドライブではコピーが可能とのことで、 試した所、自分のPCの外付けドライブ(I-Oデータ製)とソフト(Nero8)でも 問題なくCD-Rにコピーが出来上がりました。 ネットの情報ですが、CCCDは 「音楽データの読み取り誤りを意図的に引き起こすので、 ジッターの発生の増加によって通常のCDより音質は悪くなる。」 との記事を見掛けましたが、 一方CD=Rにコピーしたものはどうなのでしょうか? このCD=RをピュアオーディオのCDプレーヤーで再生した場合も 「ジッター」なるものにより音質は悪くなるのでしょうか??? CCCDは「通常のプレーヤーでの再生時に普通のCDよりも負担が掛かり プレーヤーの故障の原因になる」という情報も聞きましたが、 コピーしたCD=Rの再生でも同様にプレーヤーに負担が掛かっているのでしょうか???

  • CCCD(コピーコントロールCD)を再生して以来・・・

    私のPC(PCV-HS81BT5)でCCCDを再生して以来、だんだんとCD・DVDが読み取りにくくなってゆきました。 そして今では全く機能できない状態です。 (CDが全く回転せず、クイン、クインという小さな音が鳴ります) 故障し出した時期とCCCDを聞いた時期が重なることから、CCCDが原因だと信じているのですが・・・人に話しても「CDを再生した位で壊れないでしょ」と言われる事が多いです。 これはやはりCCCDが原因なのでしょうか?それとも何か他の原因なのでしょうか?

  • NetMDとCCCDについて

    私は、PCとポータブルのNetMDプレイヤーしか持っていないのですが、とうとう私の好きなアーティストのCDがCCCDになってしまいました。 いつも家で聴くときはPCで、外で聞くときはNetMDと言った感じなんですが、コピーコントロールのせいでMDプレイヤーで聴くことが出来なくなってしまいました。 やっぱり、諦めてMDコンポを買わなくてはいけないのでしょうか? どなたかいい方法知っていましたら教えてください。

  • CCCD?

    海外のとあるアーティストの国内版CDを購入したのですが、ディスクにコピーコントロールCDに見られるような円状の筋がはいっています。 ディスクやケースにはCCCDなどの表記は見あたりません。 普通のCDと違う点を挙げるとするならば、 ・ボーナストラックが入っている。 ・WindowsとMac対応のミュージックビデオトラックが入っている。 くらいです。 CCCDとなると再生も懸念しなければならなくなるので、かなり気になっております。 回答よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう