• 締切済み

シーンフレームが元のビデオクリップと一致しないのですが

 テレビから録画したビデオを編集してDVDを作成するのに、Ulead Video Studio 6とUlead Movie Writer SEを使っています。  Ulead Video Studio 6でいくつかのビデオ・クリップをストリーミングしたのち、Ulead Movie Writer SEでDVD作成の準備をしています。  Ulead Movie Writer SEでの準備作業の最初に元のビデオ・クリップのそれぞれをシーンフレームに仕立てるのですが、その工程で各ビデオ・クリップの先頭のコマにシーン・フレーム信号が現れないことがあり、そのときはシーン・フレームを元のクリップにぴったり合わせることができません。  どういう場合にこのようなことが起きるのかがわかりませんが、対処方法はあるのでしょうかご教示いただきたいと思います。  なお、上のような場合、シーン・フレームの境界とは無関係に15コマごとにシーン・フレーム信号が現れます。  うまくいくときはビデオ・クリップの境界にシーン・フレーム信号が現れてそのあと15コマごとにシーンフレーム信号が現れます。

みんなの回答

  • siniperca
  • ベストアンサー率62% (38/61)
回答No.1

>どういう場合にこのようなことが起きるのかがわかりませんが、 該当するソフトは使ったことはありませんが、 DVD-Videoは一連の15~18フレームのGOP(Group Of Picture)で構成されます。 GOPはI・P・Bフレームで成り立っていますが、完全な画像データを持つフレームは15~18フレーム毎のIフレームです。 通常のオーサリングソフトではシーン(チャプター)設定はIフレームでしか設定できない場合が多いようです。 対処法(フリーソフトで)は、 1.一旦、基本ストリームに分離(ProjectX) 2.Mpeg2SchnittやCuttermaranなどでフレーム単位で所要ポイントにチャプターポイント設定して出力 3.基本ストリームと2.で出力したチャプター情報で再オーサリング(MuxMan) 4.元のDVDにタイトル(VTST)置換(PgcEdit)

TAKAMEYAMA
質問者

補足

siniperca 様、早速のご教示ありがとうございます。  Uleadではご教示いただいたようなきめ細かい設定はできないようです。  ただ、私の場合の問題は、設定を何も変えていないのに、シーンの切れ目でちゃんとシーン・フレーム信号が出るときと出ないときとがあることです。(一つのストリームの中で出たり出なかったりと言うことはないようです。)  これがVideo Studio 6でストリーミングするときの問題なのか、Movie Writerで処理する過程での問題なのか区別が付きません。(多分ストリーミングの問題ではないかと思っています。)

関連するQ&A

  • ビデオクリップからDVDへ

    パソコンに保存してあるビデオクリップをDVD-Rに焼きたいと思い、パソコンに内蔵されていた「DVD Movie Writer for NEC Ver.4」を使用しようとしたのですがこのソフトを使用すると、パソコン上では約2GBのビデオクリップが6GB程に認識され片面1層の4,7GBのDVD-Rに焼けなくなります。これはどういうことなのでしょうか?保存されている容量のままでDVD-Rに焼く方法は無いのでしょうか?

  • ムービークリップからシーンを指定してgotoAndPlay

    ムービークリップの中にあるボタンからシーンを指定してフレームにジャンプすることはできますか?

  • メディアクリップを・・・

    [Ulead DVD Movie Writer] の 「メディアを追加/編集」 の画面で、下に幾つか出した 「選択したメディアクリップ」 を・・・ (1) 一つにまとめて同一のサムネイルにしたい。 (2) 順番を入れ替えたい。 ・・・のですが、どうしたらよいのか分かる方、教えてください。 (2)は、今までは 全て削除して入れ直していたのですが、細かく編集したものは面倒なので、そのままにしていました。 そろそろ もう少し進歩したいなと思い、初歩的すぎて恥ずかしいのですが、お尋ねしました。 どうか宜しくお願い致します。

  • Ulead Video Studio6のキャプチャー時のシーン検出について

    お世話になります。 Ulead Video Studio6を活用してデジタルビデオの編集作業を行っておりますが、ビデオ撮影時にスタート、ストップを繰り返した毎に、「NTSC DV AVI」でキャプチャーすれば「シーン検出」にチェックマークを入れれば、スタート、ストップ毎にキャプチャーされて、私にとっては編集作業がやりやすいのですが、DVDを作成したいために「DVD高画質Full-D1」を指定してキャプチャー使用とすると、シーン検出を設定することができませんが、私の何らかの設定ミスだけなんでしょうか、それともUlead Video Studio6では、「NTSC DV AVI」でなければシーン検出を設定することができないのでしょうか。教えてください。

  • DVDビデオの編集・・・

    DVDビデオの編集をしようと思い、sonicのMyDVDとCyberlinkのPowerDirector・ProducerとUleadのものを試してみたのですがUleadのVideo studio8とMovie Writerが、作ろうとしているものにより近いものが作れたため購入しようと考えています。 しかし、1つ気になる点があるので教えていただきたいのですがVideoStudio8は他の編集ソフトは対応しているDolby Digitalに対応してないようなのです。音質的にはこれに対応しているもののほうがよいのでしょうか?DolbyDigitalの意味もよくわからないので教えていただければと思います。 あと、みなさんはどこの編集ソフトを使われているのでしょうか?もしお勧めがあれば教えていただければと思います。

  • ビデオスタジオ8の画像について教えてください。

    ムービーメーカーを使い慣れたものですが、DVDカムの取り込みができないので観念してビデオスタジオの8で作製をはじめたのですが・・ 再生速度をスローにしなくとも動画の動きがなめらかでなく鮮明でないのはビデオスタジオの特徴なのでしょうか?ムービーメーカーは元の速度でもスローダウンしてもとても鮮明な画像だったのですが、ビデオスタジオは誰が誰かわからないくらい画像がぶれています。スローを入れてなくても走っている子どもの画像がとても不揃いで妙な動きになってしまいます。スローにするともっと悪いです。クリップで再生する時には元のようなきれいな画像なんですがプロジェクトの再生ではとても悪いです。原因があるのかこういうものなのかどうか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ソフトの使い分け

    Ulead Video studio とmovie writerを持っています。と言ってもドライブ付属の1枚のCD-ROMに入っているものなんですが、どっちも似たような機能をもっています。皆さんはどの様に使い分けていますか。PC誌の解説には 「編集はvideo studio でオーサリングはmovie writer」 とあるのですが、大きな違いはどこでしょうか?

  • ムービークリップの入れ子

    Flash CS3の初心者です。ムービークリップの入れ子を使用した際、こちらが思うようにフレーム処理をしてくれません。 "TOP"と名前をつけた1つのシーンに「アクションスクリプト」、「画像」、「テキスト」の3つのレイヤーを準備し、「画像」レイヤーには入れ子になったムービークリップを挿入しています。 入れ子のムービークリップに仕込んだモーショントゥイーンが終わってからテキストを表示する処理をしてほしいのですがうまくいかず困っています。 <作業内容> (1)画像レイヤーにはモーショントゥイーンを仕込んだムービークリップを1フレーム目から挿入しています。(作業場所:TOP/) (2)順序付けのためテキストレイヤーは1フレーム目は空白にし、2フレーム目から挿入しています。(作業場所:TOP/) (3)アクションスクリプトのレイヤーには1フレーム目と2フレーム目にはそれぞれ以下の記入をしています。(作業場所:TOP/)  this.stop(); (4)画像レイヤーに挿入したムービークリップでは、入れ子のムービークリップのレイヤーの他にアクションスクリプトのレイヤーを設け、その最終フレームでは"this.stop();"、"gotoAndPlay(2,"TOP");"と記入しています。(作業場所:TOP/画像ムービークリップ) <問題> (1)~(4)でムービープレビューを実行すると、入れ子にしたムービークリップのモーショントゥイーンは最後までうまくいきますが、(4)の"gotoAndPlay(2,"TOP");"がエラーとなり、「ArgumentError: Error #2108: シーン TOP が見つかりません。・・・」となってしまいます。 シーン名はウィンドウのシーンパネルで確かにTOPに変更しています。ちなみに"TOP"をthis.parentに変更して実行すると、3つのレイヤーの処理が同時にスタートしてしまいます。 最初に記載した動作の実現方法や参考HPについてご教授頂けると大変助かります。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • ビデオスタジオとムービーライターの違い

    デジカメで撮影した画像からスライドショーを作成し家庭用DVDで再生できるようにする際、ULEAD社のビデオスタジオとムービーライターの役割分担を教えてください。こちらで検索したのですが、それぞれの作業の区切りが調べてもわかりません。前者はどこまでの作業で後者はどこからの作業か教えてください。

  • プレクスター・MPEGアクセラレータのビデオスタジオ9について。

    最近、プレクスターのMPEGアクセラレータ、PX-C200Pを入手しました。性能は以前ここで教えていただいた通りで、素晴らしいものでしたが、少し残念なことがあります。 バンドルされているユーリード・ビデオスタジオ8を無償アップグレードしたビデオスタジオ9で編集・連動するムービーライター3で編集、とこの流れはスムーズなのですが、(この流れでのDVD作成なら問題なく仕上がります。)先にインストールしているムービーライター5の機能に悪影響があって、凝ったDVDを仕上げる為にムービーライター5でオーサリングをすると、音声の多重化が出来なくなり、強制終了してしまいます。ムービーライター5を修復セットアップ・各種アップデートパッチを当てると、今度はビデオスタジオ9が予期せぬエラーで停止してしまいます。それで今度はビデオスタジオ9を修復すると、ムービーライター5が変、と堂々巡りです。 不思議なのは、製品版ムービーライター5プラスと製品版ビデオスタジオ9をインストールしてある別のパソコンでは干渉がおこらないのです。どちらも単独で正常に作動しています。 これはプレクスター製にカスタマイズしたビデオスタジオ9だから製品版ムービーライターシリーズは別途インストールしない事(元々ムービーライター3が内包されてしまっているから)という認識でよろしいのでしょうか。また、回避方法がありましたら、ご経験者さまのアドバイス、お待ちしています。

専門家に質問してみよう