• 締切済み

大阪で有名な耳鼻科どなたかご存知ないですか?

弟が病院でメニエール病と診断されました。 薬を処方されていたのですが、体に合わなかったのか、少し欝の症状が出始めているようです。来月には第一子が誕生予定なのですが、仕事もままならないようです。 この病気は意外とたくさんの方がわずらっていらっしゃるようです。 いろいろとインターネットなどで検索したのですが、耳鼻科でこの病気に詳しい病院が見つかりません。 どなたか関西でよい耳鼻科の先生をご存知の方はいらっしゃいませんか?良いお知恵をお貸しください。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数7

みんなの回答

noname#142196
noname#142196
回答No.1

メニエールではないですが、参考になれば。 私は半年程前から「ふらつき・耳鳴り」の症状があり、複数病院(耳鼻科以外や大学病院も)を受診して、一般的なめまいの薬を処方され飲んでいましたが、一向に症状が改善しない為に私も少し鬱っぽくなっていました。 そして今は下記病院で治療を受けています(もう調べてご存知かもしれませんが)。その病院は、検査も先生自身が行い、目の動きなどビデオで撮り説明もしてくれます。効かない薬は継続しないという考えの病院で、前の薬は止めて、現在は漢方と抗不安薬・抗うつ薬を処方され1ヶ月半ほど経ちましたが、少しずつ良くなっています。(私の場合、耳の悪さ以上に精神的なところから来てるめまいが大きいとのことで) 今はその先生を信じて今も治療継続中で、神奈川から大阪まで月1回のペースで通っています。(実家が大阪なので) その先生の経歴はHPで見てもらえれば。日本めまい平衡医学学会の先生でもあります。 お医者さんは合う合わないがあると思います。特に欝っぽくなっていると。 私は、当時その欝っぽいところを治したいと心療内科とかも考えましたが、耳鼻科でも診てもらえるとわかり、お盆に実家に帰った時、ダメもとで行きました。2歳の息子もいます。今は仕事も少しふらつきますが、なんとかやっています。

参考URL:
http://www.ogino-memai.com/pc/
agira219
質問者

お礼

nobkov200さん 本当にご回答ありがとうございました。 早速この病院を、弟に薦めてみます。

関連するQ&A

  • 関西の耳鼻科教えて~耳管狭窄症で困っています。

    昨年仕事が忙しくなった時に耳が詰まった感じになり、耳管狭窄症と診断され ました。なかなか完治せず、病院をいろいろ変えたもののメニエール初期と 診断されたり、原因もストレスがとの事で後は自宅療養のみと言われ、 その後仕事を辞め休養しているのですがさっぱりよくなりません。今まで行った 病院は神戸中央病院、神戸労災病院、深谷耳鼻咽喉科、岡田耳鼻咽喉科です。 もうこの症状が1年以上続いて、非常に困っています。 本人はアレルギー性鼻炎、慢性肩こり、首からくる神経痛もあり。 関西で耳鼻科で有名な病院のほか、何かこの病気に対するアドバイスがあればお願いします。

  • 耳鼻咽喉科へ行こうと思っています。

    5日前から鼻水・鼻づまりが始まってしまいました。 花粉の影響かと思っていたのですが、翌日には1晩だけですが熱(37.8℃)があがりました。 それからというもの、全く味覚を感じることができなくなり、明日耳鼻咽喉科へ行こうと思っています。 おそらく、何かしら薬を処方していただけるとは思うのですが、来月あたりから二人目の妊娠を考えています。 ですので、薬はできるだけ副作用のないもの、できれば漢方を処方してもらえればと思うのですが、先生に言えば簡単に処方していただけるものなんでしょうか? また、漢方を処方してほしい理由、妊娠希望であることも伝えたほうが良いのでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。

  • 耳鼻科に通院中でも他の耳鼻科で診てもらうこと

    鼻炎のために耳鼻科に5か月ほど通っていますが 症状が一向に変わりません 鼻で吸いづらく喉に鼻水が落ちたり 鼻の奥に鼻水ある感じなのにかんでも出なかったりします 鼻炎と診断され高周波凝固術を6月と8月下旬ごろに施していただき たまに鼻水の量を抑える薬や感染を抑える薬を処方していただきましたが 症状は全く変わらず 先ほど診ていただいたところ8月の下旬から1ヶ月経たないとわからないから 2週間後に来るようにと言われました ちなみにレントゲンなどは撮らずに 目で見ていただいてるのみです 多少疑問があるので他で見てもらいたい反面 今の先生も信じてみたいという気持ちもありますが 通院中に他の耳鼻科で診てもらうことは可能でしょうか? 通院中の病院の先生や他の病院の先生に失礼になるのか 何か問題が起きたりしないでしょうか? 通院先の先生に黙って他に行ってもいいのでしょうか 意見お待ちしてます

  • 内科と耳鼻科どちらに行けばいい?

    耳鼻科と内科の通い分け方法について教えてください。 先日まで日頃からくしゃみ・鼻水で数週間前から耳鼻科に通っていたところ、風邪を引いたのか悪化し、だるさと咳とタンも激しくなってきたのでその旨を耳鼻科の先生に伝えたところ、鼻の症状が悪化したのだということで主に鼻に効く少し強い薬をもらいました。 その処方箋を調剤薬局に見せたところこの薬は本来は出血を止める薬なので異常があったらすぐに止めて診察に来るよういわれ少し怖くなりました。 しかし、それを飲んでも全く効かず、夜寝れないくらい咳がひどくなったので2日後にその薬を持って内科に行ったところ、内科の先生は耳鼻科の薬をほとんど見もせずに「気管支炎になっている」とのことで薬を新たにもらったところすぐに良くなりました。 それからそこの耳鼻科が信用できなくなって通うのをやめてしまいましたが、耳鼻科では気管支炎や風邪などは診断できないのでしょうか。 私は元々アレルギー症状が強く出てしまうようで、年中鼻水・くしゃみが辛いのですが、この場合は内科ではダメでしょうか。 ご存じの方おしえてください。

  • 耳鼻科 花粉症

    花粉症持ちなのですが 耳鼻科に行ってお薬をもらったほうがいいのでしょうか? 何年も前から花粉症ですが、 市販の薬を飲んだりしてました。 でも一度も病院へ行ったことがないので、一度くらいは行ったほうがいいのでしょうか? 病院の処方されたお薬をもらったほうが効いたりするのでしょうか? 明らかに最初から花粉症ってわかってる場合に、病院に行く意味はあるのでしょうか?

  • 専門医に診てもらおうと思っているのですが

    個人経営の耳鼻科クリニックに通っています。 メニエールとの診断を2年ほど前に院長先生に受けて、 定期的な受診をしています。 最近、メニエールではないのではないか?と疑念を抱き 外部(大学病院)から来ている、めまいの専門医に診てもらおうと思っています。 ずっと診てもらっていた、院長先生に失礼はあたりませんか? どちらにしろ、予防的に飲む薬がなくなるので、 耳鼻科には行かなければなりませんが。

  • 引越しで耳鼻科の転院。前の病院に言わなくてよいか

    二年間耳鼻科に通ってます(総合病院ではなく、個人の耳鼻科)。 アレルギーで、同じ薬をずっと処方してもらってます。 軽度のアレルギーで、軽い薬を二種類です。 薬をもらうために、二ヶ月に一回、病院に通ってました。 最近我が家が引越しをしました。 今までの病院が遠くなってしまい、私は車の運転がすさまじく下手で、通うのが辛い距離です。 近所の耳鼻科にうつりたいです。 (今まで通っていた耳鼻科の先生が、超流れ作業で、診察三分くらいで、そのために、 遠い距離を・・・という気持ちも正直強いです) ○今まで通っていた病院に一度行って、病院をかえたいと話す必要はありますか? ○新しい耳鼻科(総合病院でなく、個人の耳鼻科)で、 「引越しをして、以前の病院は遠くて通院が困難なので、 近所の耳鼻科にかえたくて、こちらに伺いました。 以前の症状は○○で、薬はこれ(薬の現物)を使っておりました。」 と、近所の耳鼻科の先生に相談して大丈夫でしょうか? 嫌な顔されないでしょうか? 紹介状とかないのですが・・・。 アドバイスどうぞよろしくお願いします。

  • 名古屋市 耳鼻科を教えてください

    副鼻腔炎があり、耳鼻科に時々通院しています。 ただ、最近通っていた耳鼻科は、かなり曖昧な対応で、 「風邪か、副鼻腔炎か?」と質問しても、 「薬は~でいいから」としか答えてもらえず、 さらに、処方されたとおりに服薬したものの、 副作用に悩まされ、結局中止せざるえなくなりました。 名古屋市在住のため、 (1)地下鉄で通えるところ (2)先生がはっきり診断して教えてくれるところ (3)薬についてもきちんと説明してくれるところ の3点を条件に探しています。 ネット検索にもかなりの時間を費やしていますが、 HPが無い耳鼻科も多いようで苦戦中です。 どうぞよろしくおねがいします。

  • メニエール病の診断

    一ヶ月前位から耳の閉塞感と軽いめまいで耳鼻科に通ってます。 アデホスコーワとメチコバールの投薬で様子を見てきました。 日によって変わるのですがいまだ症状が治りません。 今日先生に相談したら、メニエールの可能性が高いといわれました。 一年前と二年前にも同じ症状が出ており、その時は今回のめまいよりも かなりひどかったのですが、メニエール病であるとの診断は されませんでした。 一回で「メニエールだ」と診断される人が多いと聞いています。 この病気であるか否かはどのような違いがあるのでしょうか。 また、めまいは回転性ではなくふわふわした感じや埋まっていく 感じなどです。 今回は「メニエール症状に」とかかれたイソバイドという 薬を処方されました。

  • メニエール病? めまいの診断・処置、先生によって異なりますか?

    めまいが起きた時に、診てもらう先生によって 診断・処置方法が大幅に違うということはありますか? メニエール病かもと思って、耳鼻科ににいくつか行ったのですが 先生によって言われることが違ったので。 (めまいが起こった状態を診てもらってないので仕方ないですが) メニエール病を知らなかったり否定的な先生でも そのめまいを診て、それに合った適切な処置はしてもらえますか? 「メニエルのめまい」っていう表現が違うのかな?「回転性かそうでないか」ですか? メニエール病って、めまいを診て、回転性だったり耳に異常があったり→メニエール病 そうでなければ他の病気の可能性あり、という感じなのでしょうか。 次にめまいが起こった時に、めまい専門の病院でなく(近くにはないけど) 普通の耳鼻科に行っても大丈夫かなとちょっと心配になりまして・・。 田舎ですし、メニエルの可能性ありとすら言われなかった病院もあったので。 うまく言えませんが・・次にめまいがあった時に、メニエール病を診察してもらう のではなく、めまいを診てもらうという気持ちでいればよいのでしょうか? よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう