振動する機械の設置条件について

このQ&Aのポイント
  • 初めて投稿させて頂きます。標記の件ですが、とある「大きな振動ふるい」の様な輸入機をお客様の所へ設置します。
  • 床面に対する設置条件をメーカーに打診したところ、下記の様な回答が来ました。
  • 床面をどの位の強度に仕上げる様指示を出せば良いのでしょうか?お手数をお掛け致しますが、御教授の程、宜しくお願い申し上げます。
回答を見る
  • ベストアンサー

振動する機械の設置に関して

初めて投稿させて頂きます。宜しくお願い致します。 標記の件ですが、とある「大きな振動ふるい」の様な 輸入機をお客様の所へ設置します。 床面に対する設置条件をメーカーに打診したところ、 下記の様な回答が来ました。 Freq.[Hz]  16.5 Ph[∓ N]   430 Pv[∓ N]   250 本体重量[kg] 740  私が期待した答えは、「70[kN/m2]以上」等の様な 日本の工作機械メーカー様が床面の設置条件が、 数値として明確になっているものでした(尚、70[kN/m2]の 数値は、プレス機の設置マニュアルから参照致しました)。 他の方のアドバイスで、「床の強度」を聞く形で、もう一回 聞いた方が良いと教えてもらい、再度質問しても、上記の ダイナミックロードをお知らせ頂くだけで、知識のない私と しては、困っております。 さて今回の設置の場合、床面をどの位の強度に仕上げる様 指示を出せば良いのでしょうか? お手数をお掛け致しますが、御教授の程、宜しくお願い 申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

Ph[∓ N]   430 Pv[∓ N]   250 本体重量[kg] 740  水平、垂直荷重がでてるんですから 機械の床面の設置面積及びベースの形状にによって決まる 要するに設置の仕方で変わるから 計算しろってことです この条件で計算すれば良いんですね 床にかかる振動の強さを あとは、どのくらいマージンを持たせるかってことです 機械据付の専門業者に計算を依頼する 又は 建築士に依頼する 構造計算できる建築士ならば直ぐに終る仕事です 自分が出来ない   ↓ 出来る人に頼む 又は 自分が出来ない 相手が建物建築中ならば・・・・建築士いてますからデータ渡して計算して貰うっ手もありますね 据え付けるボルトの大きさが

HINKAN2222
質問者

お礼

お礼の入力が大変遅くなり、申し訳ありませんでした。 アドバイスの通り、諸数値を先方へ伝えさせて頂きました。 有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 振動する機械の設置に関して

    初めて投稿させて頂きます。宜しくお願い致します。 標記の件ですが、とある「大きな振動ふるい」の様な 輸入機をお客様の所へ設置します。 床面に対する設置条件をメーカーに打診したところ、 下記の様な回答が来ました。 Freq.[Hz]  16.5 Ph[∓ N]   430 Pv[∓ N]   250 本体重量[kg] 740  私が期待した答えは、「70[kN/?]以上」等の様な 日本の工作機械メーカー様が床面の設置条件が、 数値として明確になっているものでした(尚、70[kN/?]の 数値は、プレス機の設置マニュアルから参照致しました)。 さて今回の設置の場合、床面をどの位の強度に仕上げる様 指示を出せば良いのでしょうか? お手数をお掛け致しますが、御教授の程、宜しくお願い 申し上げます。

  • 無筋コンクリートの水平打ち継ぎ目を鉄筋で補強する

    無筋コンクリートの水平打ち継ぎ目を鉄筋で補強する コンクリートのせん断強度は圧縮強度の1/4倍だから  18N/mm2*1/4=4500KN/m2 これの30%を挿し筋量とするので  4500*0.3=1350KN/m2 挿し筋のせん断強度は圧縮強度の1/4倍だから  200N/mm2*1/4=50N/mm2 挿し筋の断面積は380mm2/本だから  1本当りのせん断強度は50*380=19000=19KN/本 ∴1350/19=71本/m2 1m2当り挿し筋が71本も必要になります。 これで間違っていないでしょうか

  • コンクリート圧縮強度と床耐荷重について

    標準的なコンクリートの圧縮強度が200~300kg/cm^2であるのに、その数値がそのままコンクリートフロアの耐荷重数値にならない理由を教えて頂けないでしょうか? 荷重が10,384kg/m^2程ある装置を設置する必要があり、装置メーカーは十分コンクリ強度範囲内である為問題無しと言い、設置工場の担当者はフロア耐荷重が2000kg/m^2である為、床補強 or 荷重分散が必要と見解が割れています。 素人の質問で申し訳ありませんが回答宜しくお願いします。

  • ヘーベル基礎

    ヘーベルで家を建てますが布基礎で杭を打ちませんでした。地耐力はスウェーデン式サウンディングで三点いずれも30kN/m2(三点で、35,42,45kN/m2)でした。ヘーベルの担当者からは、上記数値以上ではどこのメーカでも杭は必要としませんとのことでした。ただ調べてみますとネットでは50kN/m2以上とか数値が氾濫しており、混乱しております。先日パ○ホームの営業と話しましたが数値を答えて頂けませんでしたので、少し不安になっています。建築基準法施行令第38条はどうやら木造っぽいのが対象みたいで、軽量鉄骨はどうなの?とかよくわからない状態です。皆様お忙しいところ恐縮ですが、アドバイス頂けますと幸甚ですよろしくお願いいたします。

  • SI単位系→重力単位系

    大学1年、建築学科の者です。 授業で教授が自分で調べて勉強しろとおっしゃって 答えが分からないので質問させていただきます。 SI単位系から重力単位系に換算する問題です。 (1)1(KN/m^2)= ? (tf/m^2) (2)1(KN/m^3)= ? (tf/m^3) (4)1(KPa)= ? (kgf/cm^2) (3)1(N*cm)= ? (kgf*cm) "?"の部分が分かりません。数値が入ります。 1つでも分かる方、よろしくお願い致します。 計算の過程も書いてくださる方がいらっしゃいましたら よろしくお願い致します。

  • 微分方程式を用いてた振動モデル 

    振動モデルの条件下で各モデルを図示し微分方程式をたて、数値解を求める。 バネ定数2N/mのバネに、質量1kgのおもりがつり下げられている。これを3N・s/mの抵抗のある媒質の中に入れ、おもりが停止した状態から下に0.5m引いて放すとする。おもりはどんな運動をするか。 教えてください。

  • 道場に大きな鏡を設置したいのですが

    空手道場で形のチェックをするのに、壁に大きな鏡を設置する事を考えています。 なるべく良いものを安く設置したいと思うのですが、次のことを教えて下さい。 ○鏡にも目的別や強度別などの種類があるのでしょうか?また、価格はいくらぐらいでしょうか? ○工務店や建設会社を通さずに、鏡を扱っている業者に直接依頼したら安くなると思いますが、いかがでしょうか? ○鏡を製造しているメーカーを教えて頂けませんでしょうか? 以上です。 何卒よろしくお願い致します。

  • 地耐力の計算

    支持地盤の地耐力を計算したいのですが良く分からなくて困っております。 国土交通省の告示1113号により次の条件で計算すると 土質        砂質土 N値         5 地下水       無し 土の単位体積重量  16.7 基礎形状      3.50m×3.50m 根入れ       1.0m φ=√(20N)+15で算出 で計算すると  長期 99.31KN/m2 短期 198.62kN/m2 となりました。 N値5の地盤でこんなに大きな値が出るものかと正直驚いています。 因みに地盤は盛土地盤でN値はボーリング調査により求めたものです。 本当にこの値を使用してよいのか不安です。この値が妥当な値なのか教えてください。よろしくお願いします。

  • モーター運転時の荷重について

    床面水平設置のプランジャーポンプの駆動に、クランクシャフト側プーリー(大)~Vベルト~モーター側プーリー(小)の減速機構でモーターを運転した時、床面に対して振動(荷重)がかかると思うのですが、その計算というのはあるのでしょうか? 設置床の強度を知る為に、是非御教示下さい。 すみません、ご回答頂いて気付いたのですが、この場合振動等の考慮は良いのでしょうか? トルクみたいなものはそれぞれの軸(受)が受けて、実質床面には静荷重のみと考えて宜しいのでしょうか? あまりに漠然とした御質問でお恥ずかしいのですが、宜しくお願い致します。

  • 住宅の基礎のコンクリート強度を表す単位について教えて下さい。

    住宅の基礎のコンクリート強度を表す単位について教えて下さい。 例えば、20KN/m2とか20N/mm2とか200Kg/cm2(今は使わないようですが)と 3種類ほどあるようで・・・ N/mm2をKg/cm2に換算するには10倍すれば良いことは、なんとなく分かったのですが、 KN/m2をN/mm2に換算するにはどうすれば良いのか? また、その理屈が分かりません。 どなたか詳しい理屈を教えて頂きたくお願い致します。