• ベストアンサー

図書館司書士になるには

maritakaiの回答

  • ベストアンサー
  • maritakai
  • ベストアンサー率57% (48/84)
回答No.3

こんにちは、大学図書館に勤務する者です。 図書館司書になる方法で確実さの順位でいくと、 1)国家公務員の図書館学か国立図書館職員の試験をクリアする。 2)自治体の「司書」もしくは「図書館職員」採用の試験をクリアする。 3)私大や私立高校の「司書」もしくは「学校司書」採用の試験をクリアする。 4)国家公務員二種の一般行政で試験をクリアし、文部省採用(国立大学)となり、図書館勤務を希望する。 5)企業就職(但し、資料室や図書館をもっている企業)し、資料室や図書館での勤務を希望する。 6)自治体の採用試験をクリアし、図書館勤務を希望(図書館のある自治体でなくてはだめですよ)する。 1)は試験は毎年ありますが、難易度が高く、また競争率も高いです。 2)は募集のあるときと無い時があり、これを待っていたら、年齢制限があるので、無駄に年をとる可能性もあり。本当にチャンスのあるときじゃないと難しいです。 3)は、私立の場合はコネが必要かもしれません。臨時職員として勤めたり、出身校だったりすれば、チャンスがなくもないのですが。 5)は、地域によっては、資料室や図書館をもっている大企業のないところもあります。また、図書館や資料室から突然他のセクションに配置されることもあるでしょう。 6)は5)と同様セクションを変えられる可能性ありです。自治体試験もねんねん採用人数が減少しつつあるきょうこのごろです。 そこで、私は4)の方法で図書館勤務となりました。 国立大学の司書になるには、1)の「図書館学」の試験をクリアすることが必要なのですが、結局その採用人数では、欠員を補充できないので、一般行政で合格し司書の資格を持っている人は図書館に配属されることがあります。国家公務員2・3種の試験なら自治体の試験より、科目数も少ないし、競争率も高くないので私はこの方法で図書館職員になりました。 あとは、臨時職員でもよいのなら、大学の場合ですが、募集の公示があろうとなかろうと履歴書を送ることが大事です。私も、なんのコネもないので、ひたすら、電話して、履歴書をおくり、始めは臨時職員でした。 下記のページ他の方(司書をめざす)に紹介したら好評でしたので、司書をめざしているのであれば、ぜひ見てみてください。 なんだか体験談になってしまいましたが、参考になればと思います。 がんばってくださいね。

参考URL:
http://www5b.biglobe.ne.jp/~wir/column/librarian.html
norikonoriko
質問者

お礼

本当に、いろいろ詳しく書いていただき ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 図書館司書について。

    全国の図書館で働いているみなさん!ぜひ、私の質問に答えてください。お願いします。 私は、図書館で働きたいがために、大学卒業後は公務員試験の勉強をしながら、通信講座で司書資格をとろうと考えています。 みなさんは、どのようにして図書館での職に就いたのですか?ぜひぜひ、教えてください。 特に田舎の小さな図書館で働いている人のことが知りたいです。 どんな情報でもかまいません。どうぞ、よろしくお願いします!

  • 図書館司書、公務員について

    公務員について教えてください。 1)国立大学法人の試験で図書館勤務がありますが、これは公務員試験に合格しても司書資格をもっていないと働けないのでしょうか? 2)また、国立ではなく、私立大学や公共の図書館で働くにはどのような試験を受けなければいけないですか?(資格の有無なども・・) 3)大学の事務と小中学校の事務では公務員の試験が別なのですか? まだ公務員試験についてよくわかってない状態なのでおかしいところがあると思いますがよろしくお願いします。

  • 司書になるには?

    あちこちを見てまわったのですが、混乱してしまい、こちらで、質問させていただきます。 市の公共図書館の司書になりたいのですが、 公務員試験は受けるものなのでしょうか? それとも、市の司書募集に応募して試験をうけるのでしょうか?(←これが地方公務員試験ですか??) 大学へ行って司書資格取得を目指そうと思っています。どなたか、アドバイスお願い致します。

  • 司書になることはできないのでしょうか??

    見ていただいてありがとうございます。 司書になりたいと思っている高校1年生です。 いま、司書資格を取れる科目がある大学を調べたりと どうしたら司書になれるかを調べていました。 資格を取ることは頑張ればできるようなのですが、 なかなか司書という職につくことはできない、 という意見をネット場で見かけます。 募集が少ないなどいろいろな意見を見たのですが、 どういった理由で司書になることが 難しいのかがわかりませんm(__)m 図書館情報大学など、司書になるために 近い大学の方でもなかなかなれないと知りました。 あと、図書館で働いている方は 司書ではなくほとんどの方は公務員だと知りました。 司書ではなく公務員を目指した方が良いのでしょうか?? 私は偏差値が高くありませんが なにか司書になるために有利な大学が あるのであれば入るために頑張りたいです。 長々と拙い文章ですみません。 まとめると、 司書資格をとってもまず司書にはなれないのか?? 司書ではなく公務員を目指した方がいいのか?? です。 理由も教えていただければとても幸いです。 本当に無知で申し訳ないです。 回答していただけたらとても助かりますm(__)m よろしくお願いしますm(__)m

  • 司書の資格について

    司書教諭、もしくは図書館司書になりたいと考えています。 私の認識では、図書館司書は司書資格、 司書教諭は司書資格+教員免許だと思ってます。 実際、どのような資格を取ればいいのでしょうか? また、在学中の大学では、「公務員試験対策講座」があるのですが、 受講しておいたほうがいいのでしょうか? 同じような質問があるかと思いますが、回答よろしくお願いします。

  • 図書館司書について教えてください。

    図書館司書について教えてください。 通信講座で図書館司書を勉強しようかと思っているのですが 1.図書館司書はどのような仕事ですか?主な仕事内容、力仕事はありますか?など 2.また、試験をうけるために受験資格は何か必要でしょうか? 年齢制限、性別制限など制限がありましたら全ての情報を教えて下さい。 一応、4年制大学を卒業しています。

  • 図書館司書になるためには・・・

    図書館情報学を勉強しています。 公共図書館に就職するためには公務員試験を受けなくてはならないんですよね。 そのことは知ってるのですが具体的に教養試験でどういう科目が必要なのかなどがよくわかりません。 公務員試験のHPを見ても,色々分かれていてよくわからないんですよ・・・。 こういう本やHPを見ればいい,とかでもいいので司書に関する公務員試験情報の得方を教えてください。お願いします。

  • 公務員と図書館司書について

     こんばんは。タイトルに書いた通りなのですが、公務員の試験について知りたいことがたくさんあります。なんとなくは知っているのですが、自信がないのでご存知の方、教えてください。  まず公務員の試験なのですが、国(1)や国(2)、地方上級などの種類のなかで試験の難しいのは、また易しいのはどれなんでしょうか?国(1)は難しいと聞いたことがあるのですが・・・  次に図書館司書になるにはやはり公務員試験の地上を受けて通らないといけないそうですが、試験の内容が違うこともあると知りました。教養試験と数的処理+図書館学の知識、と言うかたちで受けられると聞いたのですが、どなたか受けた方はいらっしゃいますか?上記のような内容であってますか?どんな問題が出たのでしょうか?その場合は教養はどのような内容なのでしょうか?図書館学の部分以外は、他の試験と同じなのでしょうか?  質問攻めみたいになってしまってすいません。でもはっきりしなくて困っています。この他にもアドバイス、お勧めの本(試験問題のよりも“公務員、もしくは図書館司書になるには”というような内容のもので。なるにはBOOKSの司書のものは買いました)などがありましたら、どんなことでもいいので教えてください。お願いします。  

  • 図書館司書として働くには?

    私は、以前から図書館司書として働きたくて求職活動をしています。 そして、少し前にハローワークで図書館司書の業務を請け負っている会社の求人を見つけ、あまり時給も良くなく、パートという立場上、待遇面もそんなに良くないのですが、応募して採用して頂きました。 どうしてそんな条件で応募したかというと、図書館司書の資格を取るために勉強してた時に先生から、「将来いい図書館で働きたいなら最初は臨時でもパートでも待遇が良くなくても、〇〇図書館で3年働いたとか××図書館で半年働いたとか、いろんな図書館でたくさん働いた経験があったほうが、将来公務員試験でなく図書館独自の採用試験を受けた時に採用してもらいやすいから最初は苦しいと思うが頑張れ」という話を聞いたからでした。 そこで質問なんですが、現在、図書館司書の正規職員として働いている方の中に、そこで正規として働く前に臨時職員やパートとして働いていた経験がある方っていらっしゃいますでしょうか? それと、現在臨時職員やパートとして働いている方の中に私と同じような話を聞いたことがある方っていらっしゃいますでしょうか? 良かったら、皆様の経験談をお聞かせ頂けると嬉しいです。

  • 図書館司書への道

    私は高校3年生の女子です。 3年ってこともあり今受験モードに入っています。 それで、今私は進路で迷っています。 本が好きというこで、中学生の頃から漠然と図書館司書になりたい!!と思って今まで過ごしましたし、今でも図書館司書になりたいって気持ちはあります。 でも、司書になるには資格がいる。できるなら短期大学でとりたいのですが(というかなるべくならお金をかけたくないです)それでもまだ他に資格をとる方法があるらしいのですが、詳しくわかりません。 それに、資格はとれても就職先がない、というのも聞いたことがあり、それで兄には反対されたことがあります。 でも実際今の時点で図書館司書以外なりたいものなんてありません。ゆっくり考えてる時間ももうありません。 こんなハンパな気持ちで図書館司書への道に進んでも良いのでしょうか? そして、最近本を読む機会が減ってしまって、本を読んでない状態です。本を読んでないのに図書館司書になろうと思うのは間違いでしょうか? 司書になるのもなった後も簡単なことではないはずですし。 どなたか詳しいアドバイスくださる方お願いします。 乱文ですいません。