ピアノカバーを作りたい!アドバイスお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ピアノカバーを作りたい!アドバイスお願いします。アップライトピアノカバーの作り方が分からず、ネットで情報を探しても見つからない。リネン素材を使用したハーフカバータイプのピアノカバーを作りたいと考えているが、生地の厚みや裏地などに迷っている。ピアノカバー作りの経験がある方やリネンに詳しい方からのアドバイスをお待ちしています。
  • アップライトピアノカバー作りについてアドバイスをお願いします。ネットでピアノカバーの作り方を探しているが情報がなかなか見つからず困っています。ハーフカバータイプのカバーで、リネン素材を使用したいと考えていますが、生地の厚さや裏地の有無に迷っています。ピアノカバー作りの経験がある方やリネンに詳しい方からのアドバイスをお待ちしています。
  • ピアノカバー作りについてアドバイスをお願いします。アップライトピアノカバーの作り方が分からず、ネットで探しても情報が見つからない状況です。ハーフカバータイプのカバーで、リネン素材を使いたいと思っていますが、生地の厚さや裏地に迷っています。ピアノカバー作りの経験がある方やリネンに詳しい方からのアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

ピアノカバーを作りたい! アドバイスお願いします。

アップライトピアノカバーを作りたいと思いつつ、なかなか手が付けられずにいます。 色々ネットで探すものの、ピアノカバーの作り方みたいなサイトが無いものですよね・・。 イメージとして、 ・ハーフカバータイプのもので前面は中央から左右に開くタイプのもの。 ・生地は自然素材の我が家に合うようなリネンを検討中。 ・リネン一枚では少し不安(生地の厚み等。。)な気がするので、裏にガーゼ生地を付けたほうが良いか迷い中。 上記のような事が頭の中で、巡ってます。 過去にピアノカバーを作ったことのある方、何かアドバイスありましたら小さなことでもいいので教えてください。 またリネンに詳しい方、ピアノカバーに適した厚さやお勧めのものがあったら教えてください。また注意点なども。。。 縫い物も不慣れで特に今回は大物なので、不安心配だらけです。 初心者の私に何か手助けになる事あれば少しでもお力お貸しください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#122427
noname#122427
回答No.1

こんにちは。 作った事は無いですが、「私だったら。。。」と色々想像してみました。 >・ハーフカバータイプのもので前面は中央から左右に開くタイプのもの。 との事ですが、「鍵盤が隠れる長さ」と言う事でよろしいでしょうか? (1)ピアノの「天板の布」を裁つ(縫い代分加えて) (2)ピアノの「裏面、側面(これは2枚)の布」を裁つ(縫い代分加えて) (3)「前面カーテン」に実寸幅(「鍵盤幅」と縫い代分加えて)で「2枚」裁つ。 (4)「天板の縁取りの飾り布」をお好みの長さ(10センチくらい?)とギャザー分込みで幅は1.5倍くらいかしら?で4辺分4枚裁つ。 (5)「飾り布」の裾あげ(チロリアンテープや色糸で飾りステッチもアクセントで良いかと^^) (6)「飾り布」のギャザーをとる。「それぞれの辺の長さ」に合わせて余剰分を適当な間隔で摘みながら布の縁(縫い代内)を縫う。 (7)「飾り布」の縦ラインを三つ折りで縫う。 (8)「裏面、側面の布」「前面カーテン」の裾あげ。 (9)「天板の布」に「飾り布」を挿み、「裏面、側面の布」を縫い付ける。 (10)「天板の角」に当たる部分は、「縫い代分残して」縫い辞める。その時、「それぞれの縫い終わりがぴったり繋がる」ように気を付ける。 (11)「天板の布」から「三方向に」長方形が繋がる形になる。 (12)「前面カーテン」の中央部分の縁を「三つ折りで」縫う。 (13)「前面カーテン」のギャザーをとる。「天板の幅」と同じ幅になるように余剰分を適当な間隔で摘みながら、布の縁(縫い代内)を縫う。 (14)「天板の布」に「飾り布」を挿み「前面カーテン」を縫い付ける。縫い終わりの位置に注意。(中央部分は3センチ程重ねると左右に分けた時綺麗かも知れません^^) (15)これで、「天板の布」の4辺4方向に布が出ている状態。 (16)縦ラインを縫い閉じる。天板角の部分で、縫い終わりがちゃんと繋がっていれば、そこへ向かって縦ラインを縫い込めば良い筈です。 (17)「鍵盤横の縦ラインを縫う時」、「カーテンをまとめる紐」を「裏へ向けて」一緒に縫い込む。補強に2回程、「重ね縫い」する。 (18)縦ライン、天板の4辺の布の解れを抑える。縫い代を綺麗に切り揃え、縫い代を倒してステッチを叩く。天板周りは「天板布へ」叩く。後の4辺はどちらでも良いかと。ハギの縫いに平行に縫うと綺麗。 (19)「カーテンの紐」の表の同じ場所に、大きなボタンを縫い付ける。(紐を受ける留め具として) (20)全ての縫い代をアイロンで押さえて完成!! こんな風で、いかがでしょうか?? >縫い物も不慣れで特に今回は大物なので、不安心配だらけです。 とおっしゃっていますが、「直線縫いオンリー」なので、構造さえ頭にしっかり入っていれば、実はとても簡単に縫えてしまう、と思います。 あまり構えず、気楽になさって大丈夫だと思いますよ^^

maisy-chan
質問者

お礼

御礼が遅くなってしまいました。 事細かく丁寧にイメージを伝えてくださってありがとうございます。 おっしゃるとおり、しっかり頭の中で構造ができていればできそうですよね! 参考にさせて頂きます! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ピアノカバーがずれてくる・・・

    アップライトピアノを置いています。 ほこりよけにカバーをかけていますが、生地自体の重みでどんどん前にずれてきて困ります。 ピアノの上に置いてあるメトロノームや楽譜などが、娘が生地をちょっと引っ張ったときに全部手前に落ちてきたこともあり、危険でしたし、しょっちゅう直すのもめんどうです。 みなさんどうされてるんですか?。 ずれ防止のゴムの製品などもありますが、ピアノの表面に使うのはどうかな~と思い、何も使っていません。 いいアイデアを教えてください。

  • ピアノカバーはどのタイプ?

    アップライトピアノのピアノカバーについて質問です。 この度、新しいカバーに買い換えようと思い、ネットで色々見てたのですが、 ハーフタイプのものも沢山あるのですね・・・ 現在、私が使っているカバーは、スッポリと隠れてしまうタイプのものです。 ホコリもかぶりにくく いいのですが、 ハーフタイプのカバーも、重々しくなくていいなあ~と思いました。 みなさんはどのタイプのカバーを使っておられますか? また、どちらがお勧めでしょうか? その理由も添えて 教えて下さい。

  • ピアノカバーの作り方

    ハーフの前開きの形のアップライトのピアノカバーをミシンで縫いたいんですがどうすればいいんでしょうか??参考になる本や雑誌、URLをご存知の方、情報をお願いします。型紙などが載っていればうれしいです。どうぞよろしくお願いします。

  • ハイアンドローチェアのカバーを手作りしたいのですが

    ハイアンドローチェアのカバーがかなりヨレてきたので、新調したいと思っています。 市販のものを買うのも一つの案なのですが、 最近、リネン雑貨等、裁縫をする様になり、 手作りできないものかと、考えています。 生地はWガーゼなど、吸水性の高いものが良いですよね?キルト芯を挟むなどした方が良いのでしょうか? 実際に、ハイアンドローチェアのカバーを 作ったことのある方で、アドバイス、 また、参考になるサイトがありましたらお願いします。

  • グランドピアノのカバー

    グランドピアノのカバーを探しています。市販品、通販、ネットでも 調べてみましたが、なかなか好みの感じのものがありません。 いっそのこと、自分で作ろうと思い、今度は型紙を探したのですが 手芸屋さんには(我が町も、東京の大手も探しましたが)ありません でした。自分でピアノに紙を当てて型紙を作れるほど器用ではありません。 どなたかいい方法をご存知の方、いらっしゃいましたら教えて下さい。 ピアノのサイズは、ヤマハのC3と同等タイプ(149×186cm)、 生地はそんなに上等のものでなくてもよいので、3万円を予算の上限と 見ています。

  • 電子ピアノとアップライトピアノ

    電子ピアノか? アップライトピアノか? 迷っています。 アップライトピアノはヤマハ U3 タイプです。 自宅に置くと狭くなる、アップライトピアノを親戚からいただこうと思ってます。 現物をみたら、見た目も綺麗で、購入は約30年前。 使用頻度は、仕事柄たまに、使用していたそうで、調律も最近までしていたそうです。 ピアノ運搬の業者にあたると、運搬、調律、クリーニングで約6~8万円。 まだ子供は年少と未就学児なので、これから習わせてと考えてます。 正直ピアノには、私も主人も音の違いなどさっぱりわかりませんし、弾くこともできません。 子供のころピアノを弾くというのが夢で一度、子供には習わせてみたいな と考えてます。 子供も、おもちゃの電子キーボードがあり、今はそれをさわったりして、 ピアノには興味があるようです。 金額的に設置していくのに、6~8万円かかるなら、 場所もとらない電子ピアノでもいいのかも? と心がゆれています。場所も取らないし。まだ子供がピアノを習ってない状態なので、 なんとも決められないのです。 どれぐらい弾けるようになると、本格的なピアノがほしくなるのでしょう?? 最初からアップライトピアノで弾かせた方がいいのでしょうか? メンテナンスもお金がかかるけど、それでも子供の為には仕方ないと思えるものでしょうか?  やっぱり、もう少し子供の成長をみて決めた方がいいのでしょうか? ご意見、回答まってます。

  • ピアノ選びについて

    私は電子ピアノ(ヤマハ・クラビノーバ)歴2年の者です。特にジャズ系が好きで勉強しているのですが、この度、アップライトピアノを買いたいと考えています。しかし、ヤマハからアコースティックピアノの木製鍵盤とアクションを持ち、音は電子音源を採用した新しいタイプの電子ピアノが販売されています。グランドピアノタイプのDGP〈グランタッチ〉とアップライトピアノタイプのDUPとがあり、値段は57万~98万と結構な値段がします。かなり本物に近いようです。→http://www.yamaha.co.jp/product/pi/prd/ep/dgp/ 私は、本物のピアノを弾いたことが、ほとんど皆無に近いので、教えてほしいのですが、やはりどんなに高い上記のような電子ピアノを買ったとしても、所詮は偽物なのでしょうか?私が一番懸念しているのは、タッチの問題で、本物のピアノを弾いたときに、タッチの違いで引けない事があるのはいやな~と思います。 もし、上記電子ピアノを弾いた方、もしくは購入した方がいらっしゃいましたら、教えてください。どうぞよろしくお願いします。

  • コタツカバーを作りたい

    コタツカバーを作りたい うちでは犬を飼っていて、ちょくちょく汚れるので こまめに洗濯したいと思い、カバーを作りたいと 思っています。 上に掛けるだけのカバーではめくられて 中のコタツ布団が 汚れてしまうので、 布団カバー(睡眠する時の)のように 全体をくるんでファスナーで閉じるタイプのカバーを作りたいです。 カバーの上に来る方の布を(柄が表に出るほう)キルティング生地で、 下の方に来る布を(コタツの中側に来る方)普通のコットン生地で と思っていますが、 洗った時に縮んだりしませんか? またこんな感じのカバーを作る時に、向いている キルティング生地やコットン生地の厚さ なども 教えていただけると幸いです。

  • ピアノを自分で動かしたいのですが

    リビングの模様替えをするために、アップライトピアノを真横に80cmほど動かしたいのですが、自分1人(♀/ 30歳代)で動かすのは絶対無理でしょうか? タンスを動かす家具スライダーを使っても、さすがに無理? ピアノの足には、タイヤが転がらないようにするための台(それもデラックス版という、深くはまるタイプ)をはめています。 やはり、ピアノ運送さんに頼まなきゃダメでしょうか? ピアノをご自分で移動させた経験のある方、ピアノ運送業の方など、どうぞお教えください。

  • ピアノのフルカバーに適した生地は??

    年代物のピアノを持っています。 鍵盤が象牙という稀少なものです。 大切にしています。 さらに大切にしようと思いまして 全体を覆ってしまうフルカバーを作るつもりです。 よく市販されているものは 白いレースなんですが、 実母が刺繍で完成させてくれた素敵なトップカバーが すでに掛けてあるので それを生かすようなフルカバーを作りたいと考えています。 当初は 黒の(ピアノが黒だから)オーガンジーで フルカバーをつくり、その上に母の刺繍カバーを 掛けようと考えました。 しかし、生地屋さんの意見によると オーガンジーもゴースも 半透けできれいでしょうが 化繊なので静電気によるほこりがひどい、 そんなに由緒あるピアノならほこりを呼ばない 木綿などの方がいいのでは・・・と。 木綿は重たい気がして ピアノに負荷がかかるかな・・なんて 新たな心配をしています。 まぁ、たしかに昔 小学校の講堂においてあったピアノには 緞子のような生地の黒いフルカバーがかかってたっけ。 ピアノは ただの飾り物でもなく、ときどき弾きます。 弾きやすく、ピアノを保護し、見た目に違和感のない 生地はどんなものがいいと思いますか?