• ベストアンサー

ディズニーの混み具合は?

noname#225139の回答

  • ベストアンサー
noname#225139
noname#225139
回答No.1

こんにちは。ランド良いですね~^^ 私も今月の17日(水)に行きましたよ。 10月10日(金)の混み具合ですが、週末である、月曜日が祝日、25thイベント、ハロウィンなどのことを考えても結構込むと思いますね。10月の平日で、学校や会社もあるので、休日に比べれば少ないと思いますが、混みます。ランドの週末は基本的に混んでます(苦笑) ヤフーなどで「ディズニーランド」「混雑予想」と検索すればいろいろ出てきますよ。まぁ信用できるかわかりませんが(汗) 私が行った日も混雑が比較的少ないであろう日を考慮して行ったつもりだったのですが、混んでましたね(汗) 例を挙げると、人気アトラクションと言われている、スプラッシュマウンテンなどの絶叫系、ミッキーの家、バズライトイヤーのアストロブラスターなどは1~2時間は必ず待ちます。なので週末ならそれ以上待つ可能性もあります。 FPを活用しながら計画を立てていくとスムーズにいけると思いますよ。 あと蛇足ですが、ハロウィンのパレードは個人的に結構おもしろかったですね。ミッキーの居る場所で見たいのであれば、アドベンチャーランドのスイスファミリーツリーハウス近くでミッキーが見られると思います。25周年パレードならトゥモローランドのスタージェット付近で見れたと思います。違っていたらすいません。 楽しい1日になるといいですね♪楽しんできてください^^ 参考URLに混雑予想のページ載せておきました。 参考になれば幸いです。

参考URL:
http://www15.plala.or.jp/gcap/disney/
lactuca
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます!! やっぱり混んでいるんですね^^;しかも、1~2時間以上は待たなければならないんですね・・・。 考えが甘かったなぁ。 教えて頂いたURL見ました。こんなサイトがあるとは!? FPを活用しつつ、計画して楽しむしかないですね!! どのアトラクションにFPを使うか、悩むな~。 パレードの情報も教えて下さって、本当にありがとうございます。 ハロウィンに行くのは初めてなので、楽しんできたいと思います♪

関連するQ&A

  • ディズニーの混み具合について

    ディズニーの混み具合について 12月の家族の都合の良い日、ということで年末近くに二泊三日で ランド・シーに行きたいと思っています。 そこでお聞きしたいのですが、12月27・28・29日は どのくらい混んでいると思われますか?? ちなみに、27がランド、28がシー、29が帰りという予定です。 もし、今までに年末近くに行ったことがある方がいらっしゃったら どんな状況だったかを教えていただきたいです。 あと、12月~3月の間でそこまで混雑はしていないかな・・と 思った時期をできればでいいので教えてください! 閉園時間があまり早くない方がいいです。 よろしくお願いいたします!

  • ディズニーシーについて

    お世話になっております。 今、ディズニーランドでは「ハロウィン」に関する催し物をしていますが ディズニーシーでも「ハロウィン」に関する飾りつけや催し物はやっていますか? よろしくお願いします。

  • 9月にディズニーリゾートへ行きます。

    9月にディズニーリゾートへ行きます。 この時期は大変混むと聞いたのですが、年末くらい混むのでしょうか?やはりハロウィン当日に近ければ近いほど混むのでしょうか? また、ランドを効率的に回れる方法があれば教えていただきたいです。

  • 9/11-12のディズニーについて

    9/11.12で5.3.0歳児を連れて5人でディズニーに行きます。平日なのでそんなに混んでないと思っていたのですが12日はハロウィン初日だそうで混雑の予想がされているようです。11日はランド、12日をシーにあてれば大丈夫でしょうか?子供が小さいのでアトラクションに乗る・・・というより雰囲気を楽しむことになると思いますがレストランでの混雑や、テーマパーク自体の混雑は大人も子供もぐったりしそうです。混雑具合の予想でかまいません。教えてください。(出来ればハロウィンも興味があるので行ってみたいですが・・・)

  • ディズニーランドは金曜日と土曜日では混み具合違いますか?

    7月の2週目の金・土でディズニーへ行くのですが、どちらを先に行くかで迷っています。 夜行バスなので、ランドを後にした方が、帰りゆっくりできる(集合時間が10時頃なので)のですが、やっぱりランドは平日の金曜日に行っておいた方がいいでしょうか? ドリームキーも買いたいと思っているのですが、金曜日にランドに行くとすると、バスが着くのは8時前なので、ランドの開園1時間前になってしまうので4時間くらい待つと聞いて、迷っています。 それでも金曜日と土曜日で混み具合が違うのなら、金曜日にランドへ行こうと思っているのですが。。。 よろしくお願いします。

  • 10月31日と11月1日にディズニーランドにいきます。

    10月31日と11月1日にディズニーランドにいきます。 31日はハロウィン最後なのでランドかシーで悩んでます。 どちらが楽しめるでしょうか? でも、子連れなのでできればすいているほうへ行きたいです。 グッツも色々可愛いので買いたい。。。 一日じゃハロウィングッツもないですよね?? 11月1日はイベントがないので比較的すいているのでしょうか?? 六歳七歳の子供連れです。 色々質問してすいませんがお答えいただければ助かります。

  • ディズニーリゾート混雑予想 4月

    2010年4月9日(金)・10日(土)に両親と子供をつれてディズニーに行く計画をしています。 両親は初めてで遠方からなので、4月の金土にパークインで少しでも空いてる時期を選ぼうと思い、9日にランド・10日にシーと予定を立ててます。 ランドの件ですが、いろんな情報を見ていくうちに、パークの開園時間が早いときは混む時期という記事をみつけ、参考の為2008年4月の開園時間をみてみると、2週目の金曜日(4月11日)はランドは8時となっていて、3週目の金曜日は(4月18日)9時となっていました。 2009年度の4月開園時間はどうなってるのか分からないが、3週目より2週目の金曜日のほうが混むようなら、16日(3週目)にしようと考えています。 ディズニーに詳しい方、どちらの週が空いてるか予想をお願いいたします。 ちなみに、木曜日夜に現地到着予定です。

  • 初めてディズニーランドにいきます

    11月に初めてディズニーランドにいきます ディズニーランドに着くのは、14:00か15:00頃の予定なのですが この時間から遊んでも満足できるでしょうか? 金曜日に行くのですが曜日も関係ありますか?

  • 8月10日、11日のディズニーリゾートの混雑具合

    お世話になります。 私、三重県在住です。妻と、3人の娘(小学生が2人と保育園年長組が一人)の5人家族です。 8月10日にディズニーシー、8月11日にデイズにーランドに行きます。家族でディズニーに行くのは、初めてです。 9日の夜中に家を出発し、丸一日、楽しめたらと思っているのですが…。 やはり、お盆の時期ですので、混雑具合は大変なものなのでしょうか? 暑い時期でもありますし、休憩も上手にとらないといけないなとは思っています。 教えていただきたいのは以下の点です。 (1)当日の混雑具合(いつも大混雑というイメージはあるのですが、特にすごいのでしょうか?具体的に、アトラクションの待ち時間などを教えていただけるとありがたいです。) (2)ファストパスについて (システムがまったく分かりません。具体的にどうすればいいのでしょうか?) (3)お土産を買うタイミング、食事をとるにあたってのこと (4)パレードについて (5)その他、何でも・・・ そんなにちょくちょくは行けないので、時間を有意義に使いたいと思ってます。具体的なプランなどありましたら、それもぜひよろしくお願いします。 丸投げな質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • ディズニー、11月4、5日の込み具合は

    11月4・5日に1泊でディズニーに行こうかなと考えています。 例年、この時期はクリスマスの始まりで、めちゃくちゃ混んでるのですが、今年のクリスマスは7日からのようなので、もしかしてこれは普通の混み具合を期待できる? ハロウィンも終わって何もない期間(でも連休ですが)甘いでしょうか・・・何しろ連休だもんね~~・・・。 皆様の予想をお聞かせください。 ちなみに昨年は11月22・23日に行って、シーのアイスショーのチケット取りのための1時間半に、5歳の子供にグズられ、寒さに震えた思い出があります。