• ベストアンサー

落札した商品が届きません

bari_sakuの回答

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.1

土日と祝日が挟まりますから、一週間ほど待ってみては? 届かないのに「非常に良い」をつけるのはちょっと…出品者も首を傾げると思います。 不着確定の場合は「どちらでもない」か、それ以下が妥当かと思われます。

noname#88660
質問者

お礼

早速ご回答いただきありがとうございます。 出品者は、発送の取引ナビと同時に「非常に良い」評価をしてきたので、届かなくても忘れたくても忘れられなくて悲しいです。 今日郵便局に届いた郵便は、明日にならないと自分に届いたかわからないそうなので、明日の朝に郵便局にでんわしてみます。

関連するQ&A

  • 落札した商品が届かないことに困ってます。

    今年11月27日に ヤフオクにて、金融マンの講演CDを落札したのですが、 商品が届きません。 (1)取引ナビにて連絡を取り合っていました。 (2)12月5日「入金を確認しました」のメッセージの中に 【商品を発送します】と明記。 (3)それから6日後、商品が届かないので 取引ナビにて連絡しました。→(連絡ナシ) (4)さらに7日後、メールにて連絡しました→(連絡ナシ) (5)その3日後、連絡掲示板にて連絡しました→(連絡ナシ) ◎いずれも、商品が届かないのですが、 発送は完了していますか? 不都合の事情があったとしても構わないので ひとまず連絡をください。 と書きました。 出品者さまの評価は49回の取引のうち 45回は非常に良い。あとの3回はどちらでもない出品者と ありましたが、コメントを見る限りさほど悪くはない出品者だと 思うのですが、 連絡が来なくて困ってます。 出品者さまは現在、その他の商品は出品していません。 せめて発送方法だけでも教えていただいて 追跡など、こちらでもいろいろと調べたいです。 ○発送は<補償なしのメール便80円>でお願いしました。 いままで65回の落札した 取引の中で届かなかったことは一度も無かったです。 ◆何らかのトラブルで商品が届かなかった経験がある方いますか? ◇この場合、「諦める」しかないのでしょうか?

  • ヤフオク商品受取連絡待ちの忘れ

    ヤフオクで商品を落札し、簡単決済で支払いましたが、評価で商品到着とお礼はしたものの、商品受け取り連絡の処理をするのを忘れてしまいました。 出品者様から発送後4日後に受け取り連絡の催促を取引ナビで連絡を頂いておりましたが、発送2日後の商品到着日に評価をつけて出品者様からも評価を頂いた日からマイページを開いておらず、3週間後に気がつきました。 2週間経過してるので代金の支払いは完了してますが、出品者様に申し訳ないことをしてしまったという気持ちでいっぱいです。 今からでも取引ナビで謝罪の連絡をした方がよろしいでしょうか?

  • 入金はされたが落札者が一切連絡をして来ない

    先日ヤフオクで出品をし,無事落札してもらえました。 早々に取引ナビから連絡をすると,発送先の連絡よりも早くかんたん決済の完了メールが届きました。 こちらとしては速く送りたいのに発送も返金もできない状況です。 取引ナビで5回,連絡掲示板で1回連絡をし,さらにヤフーに相談したところ,ヤフー経由でも1度メールしたそうです。 しかし,連絡なし。 数日後,相手から「良い」という評価だけ来ました。 返答にも「速く連絡して欲しい」旨の記載をしましたがその後音信不通です。 気味が悪いし,不愉快なのでキャンセルと理解し,「悪い」と評価しました。 (これで何かのリアクションも期待しています) 本当に不要で出品した物で新品未使用品なので軽く3万円は超える価格がついていますので再出品したいけど,さすがに気が引けて家でもてあましています。 何か良い方法をアドバイスしていただけないでしょうか?もう万策つきました。

  • 落札した商品が届かないことに困ってます。

    ヤフオクにて商品を落札し、入金したのですが 入金を確認されて出品者さまから 「入金を確認しました。商品を発送します」 との連絡から23日経っても 商品が届かないので 取引ナビ・ヤフーメール・連絡掲示板 にて再三、連絡をしたのですが 一向に連絡がありません。 幸い、落札した商品は低額だったので 諦めはつきやすいですが 何にせよ連絡が無いのは当方として 気持ちよくないです。 そんな出品者さまは信じられないことに 現在、【新しい商品】を出品されてます。 そこで、 出品されている商品を落札して 連絡を取ろうと企んでいるのですが、 いまからやろうとしていることって ルール違反ではないでよね? 欲しくも無い商品ですが かなり安値なので入札しやすいのです。 誠実に対応したうえでこちらから 以前のお取引について聞くつもりでいます。 どう思いますか? また、これからどのように対応していけばいいと思いますか? 出品者さまには 最終警告として「このまま、連絡が無ければ取引の内容を評価にしますよ」と報告してあります。 ※出品者さまの評価・非常に良い出品者49           どちらでもない出品者3 ◎出品者さまの住所は分かりますが 電話番号は分かりません。 ◎オークション時、商品の写真の掲載はありませんでした。

  • 落札者が到着連絡をくれない ヤフオク

    出品者です。3月10日にオークションの品を発送しました。 取引ナビに「本日発送しました。到着まで今しばらくお待ち九d歳。到着したらご一報お願いします。どうもありがとうございます。」と送信しました。 ところが、3日経った今も連絡が有りません。 連絡をくださらない方も多いと聞きますが、何か商品に問題があったのかと不安になってます。定形外で送りました。 この方は評価4ケタで落札も出品もされていて、ナビもものすごく丁寧な文面ですので、信用できるんです。悪い評価0です。 こちらとしては、出品の評価を入れてほしいのですが、 ナビから「評価入れさせていただいてもよろしいでしょうか?もし評価がご不要でしたらご連絡ください。ご連絡なき場合は15日までに『非常に良い』の評価をさせていただき、それを持ちましてお取引終了とさせていただきます。」と送信すればいいでしょうか? それとも「大変恐れ入りますが、評価を入れていただけますでしょうか?」か、 「到着されたら、ご都合のよろしい時で結構ですので評価を入れていただけると助かります。」か、 どういう文面にしたら失礼なく評価を入れていただけるでしょうか? 下手に評価を催促したら、万が一取引に何らかご不満な点があって「悪い」評価をつけられるのでしょうか?

  • ヤフオクでゲームソフトを落札したが・・・。

    ヤフオクでゲームソフトを落札したが・・・。 ヤフオクでゲームソフトを落札して11日に支払いが完了し、お支払いの取引ナビを送信。 そしたら土日と郵便局が開いてないので月曜日(14日)朝一で発送になると連絡が来た。 ここでも定形外郵便なのでポストに入れるだけなのにと不審に思った。 2日経過しても届かないし発送連絡もないので出品者へ連絡したところ「今は台湾に来てる」とか「親に発送を依頼してあるが到着してませんか?」「親に連絡取りますのでお待ちください」と取引ナビが来た。 3日目になっても到着しないし連絡も無いので取引ナビで連絡したところ親に連絡が取れないとか言い始めた。 本日に再度取引ナビで連絡したところ「台湾に居るので発送は8月1日になる」と言われた。 台湾に居る割には返事も早く5分で返事がくる。 本当に親に依頼してあるか分からないけど、台湾へ行くのは前もって分かってるなら商品説明欄に記載して欲しいし、前もって8月1日以降にしか発送が出来ないと記載してあれば他の出品者から購入してた。 お支払いから既に1週間経過してるが商品が到着する感じがしない。 親に頼んであるとか矛盾だらけの取引で嫌になりました。 返金要求もしないので取引中止にしても良いのでしょうか。 評価もしません。

  • ここ最近評価がもらえない・・・

    私は主にヤフオクに出品で参加しています。 最近というかここ半年ほど、 落札者さんからの評価が返ってこない事が多いように思いますが、 ヤフオクに出品されてる皆さんも同じ傾向でしょうか? 先週も5件お取引しましたが、未だ1件しか評価を頂いておりません。 評価は4ケタなので評価の数に拘りはしませんが、 ちゃんと取引を完了した気分になれなくてモヤモヤしています。 また私は落札後の連絡で振込先を3つと発送方法も2,3つほど提示して 落札者さんに選んで頂いているのですが、 取引ナビで名前と連絡先だけ伝えてきて、 振込先や発送方法を指定してこない事が多く、 発送準備がしづらくなっています。 ヤフオクに参加されてる人のモラルが低下しているのでしょうか?

  • ヤフオク出品取引ナビについて。

    ヤフオクでの出品3回目なのですが、3回目の人に問題があるのできいてください。 3回目の人の評価が、1桁悪いがついています。落札されて2回取引ナビで連絡して、 3日目にやっと連絡が来たのですが、 ※ご発送の際、送付状(または封筒の裏)に 「オークション ID 」と出品者IDを記入していただけると非常に助かります。 ↑ こんなことが書いてありました。こういう場合発送する時オークション ID と出品者IDは記入せず発送すればいいのでしょうか?それとも取引を中止した方がいいのでしょうか? 今取引ナビでは、送付先住所、支払い、発送などについて落札者様の1回目の連絡です。 急いでいるので誰か回答をお願いします。

  • ヤフオク 商品および連絡が来ない・・

    ヤフオクで出品、落札共に利用している者です。 先日19日に音楽CDを落札しました。 出品者からすぐに取引ナビにて連絡があり、こちらも送付先等の連絡をしました。 21日に入金を済ませ取引ナビにてその旨を連絡しました。だいたい今までの経験上、遅くとも3日以内に発送作業、もしくはいつ頃発送するかを連絡して来ました。 ですが今回は現在27日まで商品はおろか連絡すら来ません。(少々心配になり昨日26日軽い催促と入金が完了した事を取引ナビにて連絡しました。←これに対して応答ナシ) こういった場合どのような対処を取ればいいでしょうか? もう少し様子を見たほうがいいでしょうか? ちなみにその出品者の評価は90前後ですべて「良い」になっています。 ただ心配なのが同商品(音楽CD)を小出しで大量出品していました。 このような経験をされた方やヤフオクを利用している方のご意見をお待ちしております。よろしくお願いします。

  • 落札商品がまだ来ませんが

    出品者が仕事が忙しいので連絡や発送が遅くなるので、急ぎの方等は ご遠慮くださいということで、記入されていたのでそのつもりで入札 してはいます。 評価もみましたが対応の遅さ悪さに悪いをつけている方もいましたが 、急ぎではないからまあ良いかと思っていました。 中には落札から一週間で届いている方もおられましたし、二~三週間 かかっておられるかたもおられます。悪い評価はつけずに良い評価で 品物が届かないので不安でしたが届きました、という具合に書かれて おられる方もいました。 なので今回たまたま忘れているとかではないのはわかっています。 私の場合、初回の取引ナビへの連絡は比較的すぐにあったので 入金もすぐしました。 入金確認しましたもなく、何度かこちらから大体いつ頃に発送できる か質問をナビからしてみてはいるのですが、何も連絡ありません。 確かに忙しいとパソコンを見るのも大変だったり体調を崩されて いることもあったりするしなとは考えてはいますが、 かれこれ今日で20日位経ちます。 ハンドメイドの小物なので茶封筒にでも入れたらすむものなだけに よほど、但し書きに仕事で忙しいので時間がかかる、と書いている のだからいあわてなくて良いと思っておられるのかなと感じています。 高いものでは有りませんが、必要なので落札しているものなので 届かないと困ります。 今までのお取引で、仕事、育児で忙しい方でも、さすがに落札から 一週間すぎても届かなかった商品はありませんでしたのでさすがに びっくりしています。 しかも連絡なしには経験ないです。 {仕事で忙しいのでとか小さい子供がいるので、お返事が遅くなるかも しれませんのでお急ぎの方はご遠慮くださいの様な内容} などの但し書きがあった場合にどれくらいなら常識の範囲だと 思われますか。 詐欺のつもりでないのに、それだけの日数を入金済みの落札者 に連絡なしでいられるというのがすごいなと思いました。