• ベストアンサー

記憶喪失になった主人公の小説を書こうと思っています

題名の通り、 記憶喪失になった主人公の小説を書こうと思っています。 しかし、私自身直接的にしろ間接的にしろ、記憶喪失というものに関わったことがありません。 そこで、何らかの形で関わったことがあるという方に、 アドバイスを頂きたいと思っています。 「こんなことが大変だった」 「記憶を戻すためにこんなことをしていた」 など、 どんな些細なものでも構いません。 よろしくお願いします。 もし、この質問をご覧になって不快な思いをする方がいましたら、 本当に申し訳ありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mmkaba
  • ベストアンサー率32% (75/233)
回答No.2

こんばんは  昔、私の元上司が子供の運動会に参加して転倒し、後頭部を強打して記憶喪失になりました。気絶して病院のベットで気がついた時は家族全員(6人)の顔を忘れていたそうです。3日後にふっと奥さんを思い出したそうです。 その次の日、長男を思い出したそうです。その2日後長女と次男を 思い出し、その2日後に両親を思い出し家族全員の記憶がよみがえった そうです。家族全員の顔を思い出すのに8日かかったわけですが 家族の全員の顔を思い出した時に、思い出すまでの8日間の記憶が 無くなったそうです。肝心の空白の8日間ですが夢遊病のように 徘徊を繰り返し、家族が見つけた時には5kmほどあてもなく歩いて いたそうです。家族を思い出したときは本当に瞬間的なもので 何がきっかけになったのか分からなかったそうです。 私が最も印象に残っているのは、いつも鋭い目つきの人だったのです がお見舞いに行った時は目の焦点があっていないようでまるで 別人でした。少しでもjavavava様の参考になれば幸いです。

javavava
質問者

お礼

貴重なお話ありがとうございます。 こうやって生の体験を聞くと、 少し恐怖すら覚えました。 小説に、ぜひ役立てたいと思います。

その他の回答 (1)

回答No.1

なかなか記憶喪失の人本人から話を聞くことは難しいかもしれませんね。 まず、数が少ないでしょうから。 もし、幸いにして出会えたとしても小説を書くほどのたくさんの情報をここでとるのも難しいかもしれません。 そういう意味で題材は、ほかに求めた方がいいのでしょうが、「記憶喪失」を題材にした「映画」も「小説」も「漫画」もいままであまりに多く、それおを見て創作すれば、どこか以前のそれらに似たものになってしまうおそれもあり、小説の命でもある「オリジナリティ」に影をおとしそうです。 こういう場合は、創作でない「事実」を取材するほうがよいということで、質問されたのだと思いますが、その「事実」を創作でない「本」、つまり症例などの本から取材してみるのはどうでしょう。 記憶の神経心理学―記憶と健忘のメカニズムを探る (単行本) http://www.amazon.co.jp/%E8%A8%98%E6%86%B6%E3%81%AE%E7%A5%9E%E7%B5%8C%E5%BF%83%E7%90%86%E5%AD%A6%E2%80%95%E8%A8%98%E6%86%B6%E3%81%A8%E5%81%A5%E5%BF%98%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%82%AB%E3%83%8B%E3%82%BA%E3%83%A0%E3%82%92%E6%8E%A2%E3%82%8B-J-%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3/dp/4254100906/ref=sr_1_7?ie=UTF8&s=books&qid=1221999126&sr=8-7 初心者向けで良いと思いますよ。 記憶と情動の脳科学 (ブルーバックス) (新書) http://www.amazon.co.jp/%E8%A8%98%E6%86%B6%E3%81%A8%E6%83%85%E5%8B%95%E3%81%AE%E8%84%B3%E7%A7%91%E5%AD%A6-%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-L-J-%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AC%E3%82%A6/dp/4062575140/ref=pd_bxgy_b_img_b 「記憶喪失」ではなく、「記憶」「健忘 」などのキーワードで情報、本などを探すといいと思いますよ。 まず、「記憶する」「忘れる」「思い出す」のメカニズムを事例を元に知ることからはじめてみるといいのではないでしょうか。 参考にしてください。

javavava
質問者

お礼

なるほど。 こういう切り口があるんですね。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 記憶喪失の主人公が登場する小説は?

    ふと疑問に思ったんですが、記憶喪失の主人公が登場する小説にはどんなものがあるのでしょうか。 私が知っているものでは、栗本薫の『グイン・サーガ』とか、新井素子の『……絶句』があります。主人公がいきなり記憶喪失の状態で登場してきたり、途中で記憶喪失になったりするんですよね。 他にもきっと色々あるんじゃないかと思いますので、皆さんがご存知の物を教えてください。和物洋物ジャンルは問いません。 それから、その小説が何人称で書かれているかも書いて頂けると嬉しいです。

  • 記憶喪失系の小説

    見てくださった方ありがとうございます。 タイトルの通り記憶喪失系の小説を探しています。 主人公または話に深く関わる人物が記憶を失っており、記憶を辿って謎を解いていく・・・みたいな感じの内容のです。 出来れば推理小説などがいいんですが(貪欲ですみません) 東野圭吾さんの「むかし僕が死んだ家」や乙一さんの「暗黒童話」や宮部ゆうきさんの「レベル7」などは読みました。 どなたか教えてもらえないでしょうか? お願いします!

  • この記憶だけで小説にたどり着けるでしょうか?

    小学校か中学校の国語の教科書で 読んだ小説のタイトルを知りたいのですが 教科書はページの関係で、小説の一部しか 出ていないこともあって、結構タイトルも曖昧になっているので よく覚えていないことがあります。 最後の解説の所に出典は書いてあると思うのですが、 基本的には内容しか覚えていないのがほとんどです。 今回の質問で、知りたい小説の内容の記憶は以下の通りです。 ・主人公は男の子 ・主人公は小学生(中学生かも知れない) ・主人公におばあさんがいる ・おばあさんは主人公のことを「洪ちゃ」と呼んでいる (名前の記憶は曖昧ですが「○○ちゃ」と呼んでいる) ・主人公の運動会のシーンがある ・おばあさんは運動会を見に行っている ・おばあさんが主人公に会いに行くため、休憩時間にグランド内を 横切ろうとして、注意されるシーンがある で・・・ この小説に続きに確かめたいことがあるのですが この続きで、おばあさんがゆで卵をご近所の人たちに 配るシーンがあったと記憶しているのですが、 その記憶は正しいでしょうか。 わかる方、宜しくお願いします。

  • 自分に違和感を持っている主人公が登場する小説

    タイトルが非常に分かりづらくてすみません。 「自分はどこか人と違う」 という思いを持っている主人公が出てくる小説を、読みたいと思っています。 肯定的な「違う」ではなく、否定的な、違和感としての「違う」という感情を持っている主人公です。 そのような小説をご存知でしたら、教えて頂けないでしょうか? 「他者から見て変わっているヤツ」などではなく、 主人公自身が「自分は何か違う・変わっている・おかしいのではないか」 という思いを持っている小説です。 抽象的な説明で大変申し訳ありません。 この小説が当てはまるかな?と思うものがあれば是非教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 古い記憶喪失もののタイトル

    古い記憶喪失ものの映画です。 淀川長治さんが口頭で説明されていたのですが、タイトル等詳細を聞き逃しました。 もしご存知の方おられました教えていただけないでしょうか! ある夫婦の旦那が戦争に徴収され出征します。 が、戦争が終わっても帰ってきません。 奥さんはレストラン(食堂)を運営しているのですが、ある日ご主人とそっくりの人物が来店します。 奥さんは、その人物がご主人だと確信するのですが、その人物は気づきません。 最後は奥さんが、その人物自身が気づくまでずっと見守り通すというストーリなのですが。 見たくて見たくてずっと探しています。 教えて下さい。

  • これは記憶喪失というのでしょうか?

    はじめまして。 結婚半年の男性です。 結婚に際して、私の過去の履歴を隠していたことが ばれて、妻から離婚を言い渡されました。 内容は私に非があるので致し方ないのですが、 問題は、今の妻と知り合ってから二股をかけていた 女性との付き合いの経過をほとんど覚えていないのです。 顔や容姿は思い出せません。どこに遊びに行ったのかも ほとんど思い出せません。約2年前のことです。 妻と行ったところはそこそこ覚えているのですが。 別の女性とのことを「ちゃんと話して」、「正直に言って」と 言われても思い出せなく、妻には知っているのに 隠している、嘘をついていると見られてしまっています。 これは、やはり記憶喪失の部類に入るのでしょうか? 正式に医者に見てもらったほうが良いのでしょうか? ちなみに、もともと昔の記憶も途切れがちで、忘れやすい ほうです。 取り止めの無い文章で申しわけありませんが、アドバイス の程宜しくお願い致します。

  • 直近の記憶が出来ない主人公の小説と映画は?

    どこかの書評で最近読んだのですが、どこの書評かわからなくて、どなたか教えて下さい。 直近の記憶がなくなる(できない)主役がメモなどをつねに書いておくことで何とか生活を続ける。 そんな小説(ノンフィクション?!)が昨年あたりに出版されていると思うのですが、タイトルも著者名もわからないので探しようがありません。タイトルと著者を教えて下さい。 また、直近の記憶ができない主人公の映画(もちろん海外作品)もあったと思うのですが、そちらもご存じの方がいらっしゃったら教えて下さい。こちらは2,3年前かと思います。

  • 主人公が生きる意味について必死に考える小説

    主人公が生きる意味について必死に悩んで考えて、 それがテーマとなっている小説って無いでしょうか? ここでの「生きる意味」とは、「自分の生きる目的はなんだろう?」や 「自分が生きることで何がのこせるのか?」などといった類のものです。 最後の方で主人公が何かしら生きる意味について自分自身の答え を出している小説でしたら、より有り難いです。 ご存知の方、どうか宜しくお願い致します。

  • 主人公の名前が”眞人”という小説

    はじめまして! 眞人という名前の友人がおります。 彼は、彼の父親が昔読んだ小説の主人公からあやかったそうですが、その小説の題名も作者も分からぬまま他界してしまったそうです。 彼の父親から”山本有三氏”や”石狩川”など、複数の言葉(キーワード?)を聞いた事があるそうですが、今現在、見つかっておりません。 彼はパソコンが使えないので、代わりに質問させて戴きました。 眞人(読み方も分からないそうです)という主人公が登場する小説の作者・題名をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 記憶喪失で結婚式延期

    カテゴリーが違っていたらすいません。 外的障害により一時的な記憶喪失で友人が結婚式を延期しました。 家族や友人・職場の交友関係についての記憶は何ひとつ欠落していないのですが、唯一、婚約者のことだけを忘れてしまったというのです。 これってありえる事なのですか? 本人も影でいろいろ非難されているようでかわいそうですが、知識がないので「信じる」としか言いようがありません。 一般論・心情論ではなくて、医学として知っている方、ご自身で経験のある方、教えてください。

専門家に質問してみよう