• 締切済み

虚数単位のiについて

oodaikoの回答

  • oodaiko
  • ベストアンサー率67% (126/186)
回答No.1

複素数の巾関数は z^a = exp(a log(z))と定義するので i^i = exp(i log(i)) です。 log i = (π/2 + 2 n π) i (n は整数) を使えば直接計算できます。普通は主値を考えるのでn=0 とします。 オイラーの式を使うのなら定義通りに i^i = exp(i log(i)) = cos (log(i)) + i sin (log(i)) としても同じように計算できます。log i に上の 値を代入すればそのまんまです。その際 sin(ix) = i sinh(x) と cos(ix) = cosh(x) を使うとすっきりした形になります。 sinh(x)とcosh(x)は双曲線関数と呼ばれるもので解析学の教科書には 必ず出ているので知らなければ調べて下さい。 どちらにしても結果は exp(-π/2) になります。 レポートのようなのでこれ以上細かくは書きませんが、 そうでなくて本の問題を勉強をしているのだが本に回答がなくて どうしても分からないというような場合でしたら補足して下さい。

hujio
質問者

お礼

回答ありがとうございます。実は結構急ぎの問題だったので本当に助かりました。私は、初めて質問させていただいたのですが、あまりの速さとこちらの求めている内容の正確さに、感動しました。  本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • 虚数について

    式を簡単にすることができません。 だれか、分かる人がいたらおしえてください。 私が分かるのは3乗まで ● (1+i)の20乗の値 ● (1-i)の10乗の値 iは虚数単位です、

  • 虚数単位【i】の計算

    僕は,鹿児島県内において高校1年生である者なのです。 虚数単位【i】について最近学ぶのですが, 2つ程腑に落ちぬ点がありますので, 質問をさせていただきたく思いました。 【1】「√i(ルート虚数単位)」,というものは どういう値になるのでしょうか。そもそも,定義されているのでしょうか。 【2】「iのi乗」,というものは どういう値になるのでしょうか。そもそも,定義されているのでしょうか。 虚数の本質なぞ全く判っていないような未熟な質問なのですが, どうかどうか,人助けだと思っての親切な解答,お待ちしております・・。

  • 2の虚数乗は複素数になるか?

    虚数iの2乗は-1になると習ったことがあります。 では、2のi乗は複素数になるのでしょうか? 私の知っている限り、複素数はa+ib(a,bは実数)となるように習ったと思います。 オイラーの式でeのiπ乗は-1になることも習ったことがあります。 しかし、eの場合は特別なのではないかと思います。 虚数乗の意味もわかりません。 このような計算は許されていないのでしょうか? 教えてください。

  • 虚数iが分かりません

    虚数iの物理的な解釈法を教えてください。 補足 虚数iについて ・二乗すると-1になる ・オイラーの公式のi などの数式のイメージならできるのですが、物理的な解釈がイマイチできません。

  • 複素数 虚数単位 i 定義 について

    虚数単位iの定義について教えて下さい。 Wikipediaによれば、 虚数単位iは、-1 の平方根(2乗して -1 になる数)である2つの数のうちの 1つのことである(どちらかを特定することはできない)。 i^2=-1 と記載されています。 虚数単位iは i=√-1またはi=-√-1のうちのどちらか1つという理解で良いでしょうか? Wikipediaには、i=-√-1という記載はありませんが、 「虚数単位iは、-1 の平方根(2乗して -1 になる数)である2つの数のうちの 1つのことである」とは√-1と-√-1の事を言っていますよね? また、2つの数のうち1つの事と言うのを、i=±√-1と表す事は間違いでしょうか? i=-√-1が使われているのを見たことがないのですが、-√-1を 用いる場合もあるのですか? 以上、ご回答よろしくお願い致します。

  • 虚数単位同士を掛けたら・・?

    (虚数単位)の2乗=(-1)の2乗・・ 答えは・・? (+1)・・? (-1)・・? 答え 無し・・?

  • 微分におけるsinと cosの関係と虚数単位iをかけること

    微分するときsinとocosがプラスマイナスを変えながら交互に出てきますがこのことと虚数単位iを掛けていくと-1と-iと1が出てくることと似ていると思いますがこれはオイラーの公式と関係があることでしょうか。

  • 虚数単位について

    虚数単位について なんで虚数単位の絶対値は1と言えるんでしょうか? √(-1)の絶対値はどういうふうに計算したら1なんでしょうか?

  • 【オイラーの公式のeとiについて】 虚数の指数部の意味・感覚を掴みたい

    【オイラーの公式のeとiについて】 虚数の指数部の意味・感覚を掴みたい。 お願いします。 数年前に「オイラーの贈り物」(だったかな?)という本に出会いまして、  exp(e,iπ)=-1   ・・・(ア) の式の意味を理解したくなりました。  exp(e,i・θ)=cos(θ)+i・sin(θ)  ・・・(イ) (イ)の式で、θ=0 の時に(ア)が導かれるのはわかりました。 しかし、指数関数の指数部が虚数になっている、ということが感覚的になじめません。というか、理解できません。 公式を導く過程を読んでも、「実数の虚数乗」には違和感がぬぐえません。アレルギーかもしれません(笑) 4年制大学を卒業(しかも理系)した者として恥ずかしいのですが、いい年したオヤジの錆付いた脳みそにも浸透する、 易しくて、いや優しくて、キラリと光る解説は望めませんでしょうか。 まことに厚かましいお願いですが、皆様の知恵をお貸しください。

  • 虚数「i」の無限大への極限

    例えば、 0→∞の積分∫exp(-1-ai)dx (iは虚数単位)を考えると、 その計算途中で、 (-1+ai)/(i+a^2)*[exp{(-1-ai)x}](0→∞)となるところがあります。 ここで気になったのが、[ ]内のxに∞を代入したときです。 「前に「-」があるので、虚数は考えなくて良い(=0)」と言われたのですが、 何か納得がいきません。 考えなくても良いとは?? そもそも虚数の正負とは?? もちろん、[ ]内が(-1)になると、答えも合います。 このようなとき、「i」をどう見ればよいのでしょう。 虚数がどうしてもはっきりと分からないのです。 どなたか御教授願います。