• 締切済み

クリスマスプレゼント、本当にあげない??

クリスマスがもう目前にせまってきました。 ここ一ヶ月程我が家でもおりこうさんにしていないとサンタさんはプレゼント もってこないよ~~~とか、いろいろとつかわせていただきました。 でもそれってほんと一瞬はきくけど所詮長続きはしませんよね。 ま、でも子供はとっても楽しみにしてるしなんだかんだいっても用意もしてあ るしあげようと思っていました。 けれどこ2,3日あまりにも度が過ぎる悪さ(二重のウソをついたり、人の物 が欲しくて勝手に隠してもってきてしまったり・・)で本当にクリスマスに 「ガツン」と一発おしおきでもしないとわからないっていうかなおらないとい うか反省しないかな~~と考えています。 私の気持ちとしては、兄弟げんかとか、親のいう事がきけないとか、そういう 事ならまだしも、ウソをつくこととかがゆるせなくって・・・。 ちなみに園児の女の子です。 もう一人の兄弟にはプレゼントをあげて本人にはなし。で、一日遅れであげよ うかなってたくらんでいますが、いかがなのもでしょう??? 子供心にかなり傷つくかなとか、それだけの思いをしたから今後にいい影響が でてくれたらなとか思うんですが、決断しかねています。 もし子供の頃にもらえなかった経験をした事のある方とか、あげなかった経験 のある方など経験者からのアドバイスまってます。 宜しくお願い致します。

noname#3890
noname#3890
  • 妊娠
  • 回答数5
  • ありがとう数1

みんなの回答

回答No.5

この前、日曜日のテレビで見たんですが、5歳(だったかな)までは、うそと本当の区別がつかないから、本人はウソをついた意識がないとか。 ガツンは、まだ先でも。ただその日泣きまくって、手に負えない一日になってしまうだけでは?そうなったら、ママさん大変。

noname#3890
質問者

お礼

皆さん、いろいろとご意見ありがとうございました。 この場をおかりして御礼申し上げます。 さて、結果として、私も昨日はカリカリしていたし大人げなかった かなと反省もし、今夜は素敵なクリスマス、明日の朝にはプレゼン トを・・・と思っています。 やはり、兄弟で差をつける事はよくないですね。 それに当の本人さんは今朝起きてきて昨日の事はすっかり過去の話 し~~といった感じで忘れてしまっているようでした。 ウソをつくことに関して、悪意がないというお話、HPをみてみま した。我が子は5歳すぎてるしどうかな??と思う面もありました が長い目でウソはいけないと教えていこうと思います。 ありがとうございました。

回答No.4

pink55さん、こんばんは~~。 私も、幼稚園児を筆頭に、3人の子供がいます。 遅ればせながら、今日、プレゼントを買ってきました♪ さて、うちも悪いんですよ~~~。もう、ケンカばっかり。 ウソもつきますし、いつも押し合いへし合いのケンカばかりで、 今日も怒鳴ってしまいました。 「もう!!!いい加減にしないと、サンタさん来ないよっ!!!(怒)」 今までは、「サンタさん来ないかもね~」とゆるやかに言ってたのですが、 それだと、だんだん効果がなくなってしまって・・(笑) サンタさんが来ないよ!!と言っても、「イヤだ」とはいうものの、なかなか態度が改まらない人たち・・・(笑) もう、どうしようかな~って感じです。 でも、プレゼントはちゃんとあげようと思います♪ サンタさんからってことで。3人ともに。 >もう一人の兄弟にはプレゼントをあげて本人にはなし。で、一日遅れであげよ うかなってたくらんでいますが、いかがなのもでしょう??? う~~ん・・どうせあげるのなら、一緒にあげたほうがいいと思います! 幼心には、「兄弟と一緒にはもらえなかったが、おりこうさんにしてたら跡でくれた」 という風にはうつらず「サンタさんが○○にはあげて、自分にはくれなかった」 ということのショックのほうが、大きいような気がします。 ウソをついたり、人のものがほしくて勝手に隠してとってきてしまう、というときには そのときに、「ガツン!!」と怒ればいいと思います。 時間差で怒っても、小さい子供には、なかなか理解でいないようなので・・ うちも、昨日も、今日も、だんなも私も 「もう、○○にはサンタさんが来ないぞ!!!」とかなり怒りました。 でも、サンタさんは、兄弟平等に来て欲しいと思います。 幸せな気持ちも運んできてくれると思います。 みんながいい子になればいいですね!! メリー・クリスマス!!!

noname#9624
noname#9624
回答No.3

サンタさんってそういう駆け引きはしない人じゃ なかったかな(笑) お怒りはわかりますが、うそはなぜいけないかは催し物なしの方がいいのでは? 違った方法がいいと思いますよ。 (最悪の場合 なにか欲しい時だけいい子になってしまうなどの心理的弊害も・・・) ご参考までに・・・

  • sinnri
  • ベストアンサー率21% (5/23)
回答No.2

素人の意見です。 やはりクリスマスのプレゼントは兄弟一緒にあげた方がいいと思います そしてプレゼントの中にメッセージ(手紙)を書き(サンタからの手紙ということにしておく)そして「来年はいい子でね」とか「来年はちゃんとね」などと書いて サンタさんから手紙あった?などときくといいのでは?と思います クリスマスに叱ってしまうとあとでトラウマになってしまう可能性があります あくまでも参考に・・・・・・

  • nyucchan
  • ベストアンサー率40% (60/149)
回答No.1

1ヶ月くらい前に日テレで放映している“200X”でどうして子供はウソをつくのかという テーマでやっていました。 それでは幼稚園児くらいまでは<ウソをついた>という概念がまだできていないとの事。 だから<ウソをついた>事を叱っても本人にそんな意識がないのだから理解できないと…。 叱るのではなく『次はこうしようね』と方向付けをしてあげてはどうでしょう? で、本題のプレゼントですがこれは兄弟一緒にあげたほうがいいと思います! 実は私もクリスマスに限ったことではなかったのですが何故かいつも兄弟と差をつけられていて“自分はもらいっ子だったら諦めもついたのに”とずーっと思いながら育ってしまいました(苦笑) おかげで?自立心旺盛な実家には全く寄り付かない薄情と呼ばれる大人が出来上がってしまいましたが。 兄弟間で差をつけるのだけはしないようにお願いします。 こちらの思惑通りに子供がとってくれるとは限りませんから。

関連するQ&A

  • 子供のクリスマスプレゼントをあげないべきか・・・

    クリスマスが近づくと、よくいう事ですが「いい子にしていないとサンタさんはこないよ」 我が家も同じくそういって来ました。現在8歳(小3の息子)はサンタさんをまだ信じているので 今年もクリスマスプレゼントをサンタさんにお願いしていました。 最近学校での行いに多くの問題がありました。読書感想文をふざけて書いて先生に呆れられたり(酷い内容でした)足を怪我してと嘘をついて体育を2週間も休んだり・・・と細々とあります。 あまりに12月に全ての悪い行いが集中して私も毎日のように怒っていました。 嘘が多すぎて、許せないんです。あまりに酷いので今年はクリスマスプレゼントをあげるのをやめようかと考えていますが決断できません、年に1度の楽しみなので本当はサンタさんから・・・としたいのですが。どうしたらよいでしょう?アドバイスお願いします。

  • クリスマスプレゼントは何歳まで渡しますか?

    我が家には来年の春小学生になる息子がいます。 まだまだサンタさんがいることも信じていて、 今年も子どもからクリスマスプレゼントの要望があり 毎年私(母親)のほうで用意しています。 私の両親からもこちらからは特に要求してなかったのですが 送られてきました。主人の実家からはもらったことは ありません。 私の家族は子どものころから親が夢を持たせたいといって サンタクロースを信じさせるような工夫をずっとしていて、 (サンタさんから電話がかかってくるとか・・) 姉妹で小学校3~4年くらいまでは信じていたように思います。 その後も中学校くらいまでは 親からプレゼントを年に1回もらってました。 主人の家族は兄弟のせいか、両親もさっぱりしていて クリスマスは最初から年に1回プレゼントをもらえる日、 という位置づけだったようで特にサンタさんから、という設定の経験は なかったようです。 一応主人はうちの息子が保育園にいる間は 私の好きなようにさせてくれましたが (クリスマスプレゼントを用意する) 「もう来年、小学校になったらおもちゃも増えるばかりだし、 やめるぞ。そんな年でもないだろう」と言いました。 私としてはまだ信じている時期にいきなりやめるのにはまだ 抵抗があります・・夢をもたせていてやりたいというか・・ もしやめるとしたらどのように納得させるのが いいのでしょうね?理想は自分でなんとなくまわりから 情報を得て、ああ、本当はいないんだなあ・・とさっするのが いいような気もするのですが。(自分がそうだったので) クリスマス自体もともと宗教が違うといわれればそれまでなんですが・・ 参考までにみなさんのご意見を色々とお聞かせ願えれば幸いです。

  • クリスマスプレゼントの渡し方

    子供に、サンタさん以外からもらうクリスマスプレゼントはどうやって渡しますか? おばあちゃんからとかを隠し「みんなサンタさんから」という事で渡しますか? うちはサンタさんのは、枕元に置きますが、親からのは、親と一緒に買いに行ったり、「誰々からだよ」と渡しています。みなさん、どんな渡し方をしているか教えてください。

  • クリスマスプレゼントの渡し方について

    こんばんは、さっそくですが皆さんのお知恵をお借りしたいのです。私は4歳と7歳の子供を持つパパなんですが、毎年子供へのクリスマスプレゼントの渡し方で頭を悩ませています。ちょっとした遊び心を加えて渡したいのですが、今年はなかなかいい案が思いつきません。どなたか「こんな渡し方をしたら子供たちは喜んでたよ!」という経験をお持ちの方いませんか?ちなみに去年はサンタさんからの<宝の地図>を置いておき子供たちに探させたら結構好評で喜んでいました。サンタさんを信じていられるのも限りがあるので、もう少し夢を見させてあげたいな~と思っています。よろしくお願いします。

  • クリスマスプレゼント、サンタさんから?じゃあ親からは?

    3歳と10ヶ月の子どもがいます。 クリスマスプレゼントのことについて教えてください。 私は、上に年の離れた姉妹がいたためか、サンタさんを信じていたという時期がありません。 うちは、クリスマスが近付くと、親に玩具屋に連れて行ってもらい、クリスマスプレゼントに欲しい物を選ばされてました(予算を予め決められ) なので、クリスマスプレゼントは、親が買ってくれるものと、初めから思っていました。 私自身、あまりメルヘンチックではないので、自分の子どもにも、親がしてくれたような現実主義でいきたいところなのですが、周りの友達に冷めたことを言って他の子の夢を壊してもなあ・・と思い、一応、夜枕元にプレゼントを置いて、サンタさんからということにしてます。 でも、先日、子どもにこんな質問をされてしまいました。 「サンタさんやおばあちゃんたちはクリスマスプレゼントくれるけど、お父さんとお母さんはくれないの?」と・・・。 これを聞いて、はたと困ってしまいました。 自分自身、サンタさんの演出という経験がないのでわからないんです。 サンタさんからのプレゼントと演出しているみなさんに質問です。 サンタさんからのプレゼントの他に、パパ、ママからのプレゼントもしているのでしょうか? しているとしたら、どんなものですか?(サンタと同じ価格帯のものですか?だとしたらすごい出費・・・) していないとしたら、おばあちゃんなどからのプレゼントは、どういう位置づけであげているのですか?(別のサンタさんからってわけじゃないですよね?) 普通に、「おばあちゃんから」としたら、うちの子のような疑問は出てきませんか? どういう理屈で説明してますか? くだらない質問ですみません。

  • クリスマスのプレゼントについて

    1歳10ヶ月の男の子がいます。 去年は保育園でクリスマスをやりました。 たしか、サンタさんが現れたと思います。 去年うちでは まだ小さいという事があり とりたててクリスマスプレゼントとかパーティとか しませんでした。 今年は、そろそろ理解できるようになったので クリスマスプレゼントや家でもちょっとしたパーティは家族でしようと思っています。 きっとサンタさんは いる!と教えている親のほうが 圧倒的に多いと思いますので、 うちも多いほうに合わせようと思っています。 みなさん宅ではプレゼントは どう用意し どんなスタイルであげていますか? たとえば、サンタに化けたお父さんが プレゼントを手渡しする。。とか・・ 親もあげて、サンタさんからの分も用意して枕におくとか・・ パーティはするけど、プレゼントは あえてあげないとか・・ どういう形式にしようか迷っています。 みなさん宅はどうしているか 参考までにおきかせください。

  • クリスマスプレゼントの渡し方について・・・・・

    もう少しで、クリスマスですよね そこで、御父兄の方に聞きたい事があります >僕の甥(2才)姪(1才)ですが、直接渡す方がいいか? それとも 寝てる時に、サンタのプレゼントとして枕元に置いているか で悩んでいます 直接渡したら味気ないですが、僕からもらった事が判ります 逆に 寝てる時に、置いていると「?」なりそうで (まだ「クリスマス」を理解してない可能性も・・) 迷っています 長々と質問を、しましたが 経験者の方は >どのような渡し方をしましたか? 是非!! ご指導よろしくお願いします

  • 6才女児のクリスマスプレゼント

    自分の子どもなのですが、クリスマスプレゼントに何が欲しいのかまだ決まっていないようです。 「そろそろ決めないとサンタさんが困っちゃうよ。」と言ってもはっきりしません。 元々はっきり意見を言えない子どもなのですが、今回は欲しいものがまだ見つかっていないようです。 そこで、今年のクリスマスプレゼントの人気商品は何があるでしょうか?又は、6歳児に良いプレゼントはありますでしょうか? どうぞ皆さんお知恵をお貸しいただけますか。

  • クリスマスプレゼントについて

    10歳の娘へのクリスマスプレゼントについて相談です。まだサンタさんを信じていて、今年のウエルカムデザート(寝る前にツリーの下に用意しておいてサンタさんに食べてもらう)は何にしようか今から真剣に悩んでいるくらいです。 今年は何をお願いするのか決めたの?と聞いたら、大人になっても使えるようなもの。大切に出来るもの。という答えが返ってきました。どういうものかはサンタさんに任せるからとても楽しみだそうです。しかし漠然としすぎていて今のところさっぱり思い浮かびません。 平均的な10歳の子供よりやや幼いと思うのですが、どんなものが良いでしょうか?アドバイス頂けるとありがたいです。手に入れる事が困難なものだと早く探さなければならないので・・・宜しくお願いします。

  • サンタクロースからクリスマスプレゼントをもらう価値

    クリスマスプレゼントは親からではなく「サンタさんから」もらうことって、同じものでも価値の高いことですか? 私自身はサンタクロースからもらったことはなく、親からも一回ぐらいかな?あとは親せきの人からお菓子のブーツを何度かもらった記憶があるくらいです。それでもクリスマスケーキを食べることが毎年楽しみでした。 子どもの枕元にプレゼントを置いてサンタさんが持ってきたように演出することが一般的なことだと認識したのは子どもを持ってからで、非常に驚いています。私はそういう行為ですら、物語の中のことで、実際やる人ってごく一部の人だと思っていました。 私はサンタクロースの存在を否定するつもりもなければ、積極的に崇拝させるつもりもありません。信じる信じないは、子どもの意思にまかせるつもりです。子どもは幼稚園児と2才児です。クリスマスプレゼントは一緒に買いに行きますが、サンタクロースからということにしています。近い将来、矛盾的に気付くでしょうが、その時は、「サンタクロースは実際にいるが、(これは本当ですから)クリスマスプレゼントをくれる人のことのこともサンタクロースって言うんだよ。」とでも説明しようと思います。 サンタさんを信じさせるためにサンタさんへおねだりの手紙を書かせたり、内緒でプレゼントを買いに行ったりといったことをするつもりはありません。しかし、サンタ崇拝者の方は、子どもの夢を守るために誰かがサンタクロースの正体をばらすような発言をすると「子どもの夢を壊すな!」と、攻撃的になる傾向があるようです。テレビでそういう発言があったりすると抗議の電話があったりするそうで、テレビ局のほうもナーバスになっているのでは?と思います。 そこまでして守りたい子どもの夢の価値って何でしょうか?よかったら教えてください。 決してサンタクロースを否定するわけではありませんが、必死で守るほどの価値がわからない、ということです。私からしてみると、毎年両親からクリスマスプレゼントをもらえるだけでも充分幸せだと思うのです。それにサンタという付加価値を付けることによって、どれくらい大きな利益を得られるのか、知りたいです。

専門家に質問してみよう