• ベストアンサー

「振り付け対決」を英語にすると?

「ある課題曲を与えて、それに振りをつけて踊りを発表し、 それにジャッジが点数をつけて、踊りの完成度の優劣を競う」 という意味です。 良い英語の表現があったら教えてください。 あと、この場合の課題曲は、compulsoryやa set pieceで いいのでしょうか?

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Agee
  • ベストアンサー率42% (414/964)
回答No.1

"Battle of Choreography Skill"…質問者様の「対決」に引き摺られて"Battle"にしましたが、これはチーム対抗みたいなニュアンスです。 只のコンテストなら"Choreography Skill Competition"あたりでしょうか。

orzTellMe
質問者

お礼

ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 「自作自演」を英語で

    授業のチーム課題で先ほどのイラク人質事件を英語で発表するので調べものをしています。「自作自演」を英語でスマートに表現したいのですがどうしたらよいでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • 感性で踊れるには??

    自身は、ダンスを始めて1年位の初心者です。(週2,3回ダンススクールに通っています。) ダンサーの方は感性で、音を感じたままに表現をすると聞きます。 もちろん、発表会等のように振り付けを予め決めて、練習する場合もあるのでしょうが、たとえばダンスの大会(両国国技館で行われる大会等)では、何の曲が流れるのかは事前に知らされているのではなく、曲が流れたらその場で表現をすると聞いたことがあります。 ただこの感性で踊るっていうのがわからなくて、クラブに行った時に、どんな踊りをしていいのかか、頭が真っ白になってしまうんですよね。結局、スクールで習っているステップや振りをしているだけなんですよね。 感性で踊れるようになるには、どのような練習すれば良いのか、もしくは練習の際に意識する点などありましたら、アドバイスをお願いいたします。些細なご回答でもうれしいです。よろしくお願いいたします。

  • 発表会の曲選び

    こんにちは。 私は高校生で、来年のピアノの発表会に出ようと思っているのですが、選曲にすごく迷っています。 私の求めている曲は、美しく明るくゴージャスで激しさもあり、かつ有名な曲です。(わかりにくい表現でごめんなさい。) 今のところ、リストのため息が候補にあがっています。その他にも何かオススメの曲があれば教えてください。 ピアノピースでE前後でお願いします。

  • 癒しの空間を英語でいうと

    癒し(健康、リラックス、平和)をテーマにしたイベント(展示会) という意味を英語でいいたいのですが、よい表現はないでしょうか? 医療心理分野です。 単にhealだとニュアンスが伝えきれていない気がしますし、 どちらかというとrelaxing spaceなのでしょうか。 peaceは文の中に含めたいです。 あと、いたわりや思いやりという言葉を入れたかったのですが、 助言お願いします。 あまり長くならないとなおよいです。

  • 教科書に載ってないような会話表現が使われている歌

    授業で英語の歌について発表します。(語学学校にて) 歌詞の中から知らない表現やイディオムなどを一つ探しなさいという課題つきです。 よく使われるけれど、教科書などには載っていない表現などがある歌詞がある歌を教えていただけませんか? 新しいものでも古いものでも構いませんが、割とポピュラーなもので、できれば熱烈なラブソングじゃないものの方が嬉しいです。軽い感じなラブソングなら良いのですが。。 候補として探した曲は プリティウーマン カントリーロード ダンシングクィーン などです。好きな歌なのですが、こんな表現があるんだ!という発見はできませんでした。

  • 「文書化する」を英語で表現すると?

    ビジネスで使用する場合の「文書化する」「明文化する」といった、「文書として残す」という意味を英語で表現するとどうなるのでしょうか? 参考までに訳したい文章は 「本社機能が破壊された場合の業務復旧手順を、2004年6月末までに、文書化し完成します。」 です。 よろしくお願いいたします。

  • オーストラリア英語

     4月から、オーストラリアのUniversity of Sydenyの関連病院で臨床実習をするかもしれないのですが、知り合いのアメリカ人曰く「大学などで働いている教育のある人は分かりやすい英語を喋るけど、一般の人は現地特有のidiomなどを使用するので、そういう表現に出くわしたら、分かったふりをせずにその意味を聞くべき」  私自身、英語学の修士号を持っていて、standardなアメリカ英語での意志疎通にはあまり苦労はしないのですが、どのくらいの頻度でそうした表現に出くわし、それはコミニケーションをしづらいと感じる程度なのでしょうか。また、彼のいう「一般の人」とは具体的にどのような人でしょう?農家の人、田舎の人たちでしょうか? そして、できましたら、何か対策がありましたら教えてください。

  • オクターブの少ない楽しい曲を教えてください。

    年長児です。 普段の練習に加えてレパートリーを増やすという意味で少しずつ練習してもらいたいと思っているのですが。。 手がまだまだ小さいので、たとえばピースの難易度b、cあたりでオクターブのないもの、あるいはあっても省略してもあまり影響ない曲があれば教えてください。 発表会やコンクールとかではないのでゆっくり楽しめればいいなと思っている程度です。 ちなみに10月の発表会で「小さなさすらい人」(全音ピース)、連弾で「クシコスポスト」(全音ピース)を弾きます。これらも手が届かない部分はカットしました(^.^) よろしくお願いします。

  • 大学の課題についてですが・・・

    毎週木曜日最近の興味のあるニュースないしは社会問題について、或いは本を読んで一つ取り上げて、それをまとめて英語で発表するという授業があるのですが、元々読む習慣の無い僕には課題一つ完成させるのにものすごく苦労してしまいます。 例えば、最近のニュースの課題の場合、アメリカ大統領選挙を選んだのですが、具体的にはどのようなことを言っていけば良いでしょうか? 色々な記事を読んでみましたが、起承転結が上手くいきません(泣) 次の授業で発表なので、即回答お願い致します!!

  • 英語圏じゃない外国人に彼が演奏した曲のタイトルを教えてくれと頼んだとこ

    英語圏じゃない外国人に彼が演奏した曲のタイトルを教えてくれと頼んだところ、こんな返事が来ました。 鍵括弧の部分はどのように解釈したらよいのでしょうか?これは英語版のHPが完成したら連絡をくれるのでしょうか?それともHPが完成したら曲のことがわかるよってことですか?どっち? The name of the music is Concertino for flute by Cécile Chaminade. If you want to see me playing the full piece with orchestra, follow the link: 省略 「Soon I will try to translate my HP, when this is already you will know.」 One more time, thank you very much