• ベストアンサー

病院にノートパソコンは持ち込んでいいのですか?

友達が来月から入院します。 大部屋です。10日ほどの入院です。皮膚を切る手術で心臓やなんかの内臓の手術ではありません。外科手術です。 部屋にはTVやラジオは持ち込み可能というかTVをおいてる病院はおおくあるとおもいますがノートパソコンはだめなのでしょうか。ちなみに無線でNETとかをするのではなくただソフトで遊ぶだけなのでインターネットにはつなげないです。 病院に聞いたら手っ取り早いのですが今日はやすみだそうで誰も出ませんでした。わかるかたしえてください。 入院の手続きにはけい帯電は禁止と書いてました(心臓ベースメーカのひとにわるいから) わかるかたおしえてください。ちなみに神戸大学付属病院です。

  • 1kou
  • お礼率20% (203/989)
  • 医療
  • 回答数8
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyu_chan
  • ベストアンサー率31% (262/827)
回答No.1

こんにちわ。 私は持ち込み大丈夫でした。 隠して持っていったのではなく きちんと「ゲームだけです」と説明して 入院前の打ち合わせで了解をもらいました。 プレステもOKだったし、携帯DVDもOKでした。 ただ、普通の市立病院だったので うるさくなかったのかも知れません。 病院によっては、禁止かも知れませんので 入院してから 担当の看護婦さんに尋ねるのが一番かと思います。 そして、家族の方に持ってきてもらう。とか。

その他の回答 (7)

  • gokuh_
  • ベストアンサー率39% (89/226)
回答No.8

直接、病院に訪ねてみるのが一番早いかと思います。 病院によって対応が異なるはずですので。 私も何度か入院経験ありますが8~9年程前の個室では持ち込み可でした。 4年前の個室では不可でした。 (テレビやゲームはイヤホン必需。) パソコンの持ち込みは医療機器への影響も理由に挙げられますが、それだけの理由で禁じられるわけでは無いようです。 (ペースペーカー入れてます私がパソコンをこうして使用していますので  「ペースメーカー利用者への影響を考え」という理由は薄いかと思います。) 余程、特殊な計器の付近で無い限りは大丈夫でしょう。 4年前の時にはそういった電磁波云々の影響よりも「キー操作」の点で強く説明を受けました。 確かに病室では物音はとてもよく響きます。 実際に、隣室の患者のテレビやゲームの音はとてもよく耳に入ります。 病で寝ているときにはキーを叩く音はとても不愉快に感じられる可能性は高いと思います。 相部屋、さらに個室でも壁の薄い部屋では「他の患者の不快感」を考慮して禁止される病院もあるかと思いますので。 そういった点は病院側の方で無いと答えは出せないでしょうから、直接聞いててたら如何でしょう。

noname#10371
noname#10371
回答No.7

参考になるかどうかわかりませんが・・・・ 知り合いが東大病院(循環器病棟)へ入院し、その時びっくりしたのが、病室に液晶画面のテレビ兼用PCが付いていた事です。 勿論(有料で)インターネットも楽しむ事ができましたが、難点(?)はテレビとPC兼用の「リモコン」(キーボードがわり)で入力するのが大変そうでした。。。(携帯みたいな感じかな) 「チャット」でもしようかと話していたのですが「入力」が大変そうなのであきらめましたが、ネットサーフィンは楽しんでいたみたいでしたよ。 ちなみに5人部屋でしたが、それぞれのベッドサイドに液晶PC・TVと冷蔵庫と簡単な洋服クローゼット(極小)がついていました。 PC持ちこみなどは各病院の規定にもよるし又、東大のように備え付けの所もあるようですね。 参考にならなかったらゴメンナサイ。

  • Spur
  • ベストアンサー率25% (453/1783)
回答No.6

骨折で3週間入院した時に持っていき、毎日ゲームをしたり、ワープロでレポートを作ったりしていました。 隠れてではなく、医者が巡回に来た時も出しっぱなしでした。 ノートパソコンだったので、看護婦が蓋の上に血圧計を置いた時には、医者に「こらこら、パソコンの上に物を置いちゃいかん」と叱られていました~♪ ちなみに市立病院でした。

  • fa-1
  • ベストアンサー率47% (32/67)
回答No.5

PCも確か高周波を出している筈ですよね。 携帯電話と同様に持ち込みはしない方が良いのでは。 #4の方の仰る通りと思います。 テレビも出してはいますが、患者さんの娯楽と考えて下さいな。 ま、10日ほどでしたらトラブルを起こさない様、ガマンですね。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.4

こんにちは。 病院で一番まずいのは、除細動器、心電図モニター、パルスオキシメーターなどを付けてる人です。 枕もとやベッドの横で心電図の波形みたいなのや、ぴっぴって言ってる機械、数字が出てる機械とかありますよね。 そういう人と相部屋の場合は絶対に止めてくださいというはずです。 この影響は埋め込み型ペースメーカーの比じゃありません。 こういう場合は「いいですよ」って言われる事自体考えられませんが、ぜひとも自主的にお止めください。 そういう身体に電線をはわせてない人たちだけのお部屋だったら許可になる事もあるかもしれませんが、大学病院だとまず無理かな。 必ず病院にお尋ねくださいね。間違っても無許可で持ち込んだりしないでください。 時として命にかかわる事態が発生しかねませんので。

  • gamasan
  • ベストアンサー率19% (602/3160)
回答No.3

ん~細かいようですが コンセント使いますよね その場合光熱費でラジオを使ったら1日何円、電気毛布1日 何円というような 記入用紙がありました。 そこにはパソコンってなかったな~ 病院にもよるでしょうが 金額は要相談かな? 携帯は電波の問題でダメなんで パソコンはいいんじゃないかな? テレビドラマででもよく使ってるし 遊びすぎて 病状に影響が出るようだったら 没収もありえますが 皮膚の外科手術なら大丈夫でしょ

回答No.2

私が知っている病院は、すべて禁止でした。 通信の物は、特に携帯電話もだめでしたヨ 携帯ゲーム機(アドバンス)は大丈夫でした。 病院に確認してからにしてください

関連するQ&A

  • 切実です・・・心臓手術の名医がいる病院を教えてください!!!

    今日実家の父(58歳)が狭心症のため、入院することになりました。 かなり危険らしく来週手術をすることになりました。 しかし今入院している病院には心臓血管外科がなく、手術をするとなると転院となるようです。 先生が紹介状を書いてくださり手術ができる病院へ転院をするらしいのですが、 やはり心臓手術ということと、何せ身近な人がこんな重大な病気になるのは、 私たち家族にとって初めてのことなので高度な技術がある病院で、手術するにも安心してうけさせたいと思っているんです。 どなたか・・・心臓手術の名医がいる病院を教えてください。 ちなみに現在入院しているのは横浜市です。 状態が状態なのでそう遠くには転院はできないと思います。 切実に・・・よろしくお願い致します。

  • 大きな病院、どう選べばよいのか・・・

    京都市内で病院を探しています。 心臓外科のある病院で、入院と手術をします。 それほど悪くも無く、よくある割と安全な手術らしいです。 そこそこ大きな病院になるかと思いますが、一般の病院と大学病院、国立病院など、選び方が分かりません。 大学病院は最新の機器等ありそうで、良いかと思っていたのですが、人に「研修医の実験になるからやめた方がいい」と言われました。 実際、どうなんでしょうか? 私立病院でも、未熟な医師は居そうな気もしますが。。。 入院生活が1ヶ月くらいはありそうなのですが、生活の面(設備や食事等)では差はありますか? また、救急指定のある病院だと何か違いはありますか?

  • 病院の産婦人科・婦人科の大部屋入院について

    婦人科の病気で手術・入院を予定しているのですが、個室がほとんどの病院で大部屋は2部屋しかないため妊婦さんや出産後の方と同室になると言われました。 退院間近な方などは赤ちゃんも大部屋に移ってくるのでしょうか? 婦人科の手術で入院するので、出産後の人と同室だと精神的に辛くなりますか? 現在は同室でも大丈夫かなと思っているのですが、手術後になると気持ち的にどうなのかと思っています。 個室料金が高い病院なのでどうしようか悩んでいます 大部屋で入院された事がある方などアドバイスお願い致します 宜しくお願いします

  • NTT関東病院の4人部屋の料金

    NTT関東病院は大部屋とは4人部屋になるのでしょうか??ご存じの方教えてください。骨嚢腫の手術で2週間入院する予定なのですが、ホームページを見た感じ大部屋でも1日5000円かかりそうなのですが詳しいか倒し得てください。 それと、骨嚢腫の場合2週間入院してどのくらいの請求がくるのでしょうか??大腿骨の骨を強くするために腰の骨を持って行くらしいです

  • 病院の転院について

    現在、大阪の救急救命センターの救急病棟にいる父がいます。 ある程度、安定したら脳神経外科がある病院へ転院をお願いされました。 次の脳神経外科の病院では、頭蓋骨を戻す開腹手術を受けることになります。 その、次の病院を私が住んでいる神戸の病院への転院を先生にお願いしていて 先生もこちらで神戸市内で探してみます。とおっしゃられていました。 が・・・・ 次の転院先が希望の神戸市内ではなく。大阪の病院でした。 大阪から神戸への転院は難しいのでしょうか? どなたか詳しい方、ご回答お願いいたします。

  • 下肢静脈留手術 病院

    下肢静脈留の手術を受けたいのですが 東京近辺で良い病院が有りましたら教えて下さい。 心臓外科と聞きました。

  • 病院の選び方

    透析を始めて23年で79歳です。ペースメーカーも入れています。 心臓の弁も少しかたいとの診断をうけています。 今回 右手の指根管症候群と診断されましたが ペースメーカーを入れているから手術は大変だなとー言っておられました。 その日は正中神経ブロック キシロカインなど診療明細に記してありますが 治療をうけ 2カ月程は大丈夫でしたがまた痺れが出てきています。 3年程前(同じ整形外科)左手の指根管手術は上手くいき今も違和感はありません。 手の整形をうたってあり症例の多くある整形外科です。 近いうちに又診察に行く予定ですがこのような状態では整形外科での手術は無理でしょうか。 ペースメーカーを入れた病院の整形外科で診察受けたが良いか。 そこの病院は 救急・急性期医療を核とした地域中核病院 をうたっていている病院で少し敷居が高いです。 整形外科も大きい手術ばかりかな?   ペースメーカーを入れていると局所麻酔でも問題があるのか? いまはどこの病院を受診したらよいか迷っています。アドバイスをお願いします。

  • 二つの病院で困ってます

     やや長文です。6年間透析中の家族(80歳後半)が、K病院血管外科S医師により閉塞性動脈硬化症と診断されカテーテルによるバルーン手術のため入院。手術当日心筋梗塞により、同病院では処置できずO病院に搬送されT医師によりペースメーカー装着。T医師によればS医師と連絡取って転院調整していると言われ、しばらくO病院入院続く。  やっとO病院に再転院したが、何故か精密検査。脳外科医師からリハビリで1カ月入院と告げられる。下肢の手術のために再入院したと告げると、紹介状にはリハビリと書かれていると言われる。  その後、S医師から退院ですと告げられる。これってどうなんでしょうか。患者の親指は血流不足で潰瘍ができているし、下肢の痛みを訴えています。閉塞性動脈硬化症で入院した頃は歩行できたのに、現在歩けない除隊です。私たち家族はどうしたらいいのでしょうか。

  • 神戸市内で長期入院可能な病院

    脳挫傷で意識不明中の父がおり、現在入院している救急病院(大阪府内)は脳神経の専門医がいないので安定したら、近くの脳神経外科専門病院へ転院し、専門的な治療をしてくださいと言われています。 転院先では頭の骨を元に戻す手術を受けることになります。 私としては、現在住んでいる神戸市への転院を考えており、その旨を先生に申し出ると その方向で考えていくことになりました。 が、転院先どこにするかで・・・・ 私は神戸大学医学部付属病院でお願いしたいのですが、先生はこの病院は断られる可能性が高いとのこと・・・・ 長期入院を受け入れてくれる病院でないと難しいようです。 そこで、どなたか神戸市内で良い病院をご存じの方がおられましたらご回答ください。 よろしくお願いしいたします。

  • 医師より病院を出て言って下さいといわれました

    両膝関節鏡手術のため病院に入院しました。 病院名は言いませんが、担当の整形外科医より手術後1日たったとき「もう貴方にする医療はありません」「退院されていいですよ」と言われました。更に「当病院は3次救急病院なんで・・・早くお願いします」と言われました。  まだ膝が痛かったのですが・・・ 医師の言い分も分かりますが、もう少し患者の立場に立って発言してほしいものと思いましたが私が間違っているのでしょうか?