• ベストアンサー

「こんにちは」と「こんばんは」のていねいな言い方

朝のあいさつは「おはよう」です。 目上の人には「おはようございます」です。 「こんにちは」と「こんばんは」のていねいな言い方はありますか?

noname#71312
noname#71312

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.4

こんばんは。 2つとも「どうも」でよいと思います。 すれ違い様、あるいは、その場にいる多数の人に連続して一人ずつ挨拶する場合であれば、 「どうも」 の一言だけでよく、 そうでない場合は、もうちょっと言葉を足して、 「どうも。 いい天気ですね。」 「どうも。 今日は暑かったですね。」 「どうも。 今晩は冷えそうですね。」 というふうにします。 あるいは、 「どうも! こんにちは!」 「どうも! こんばんは!」 とする手もあります。 二重の挨拶となりますが、区切って話せば違和感は与えません。 なお、 最近では、特に会社員同士の場合、目上の人に対しても「こんにちは」と挨拶しているのをよく見かけるようになってきました。 以上、ご参考になりましたら。

noname#71312
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • shinsho4
  • ベストアンサー率50% (80/157)
回答No.5

どこかの方言で「おばんでございます」というのがありました。こんなのはいいですが、一般化していません。 ANo.4さんと同じようなことになってしまいますが、なにかひと言付け加えるんですね。 「こんにちは、こんばんは」の省略形を復元させようとしない方がいいでしょう。 「こんにちは、こんばんは」の後へ、ひと言付け加えれば、恰好がつき、ていねい感が出ます。 質問者さん:「こんにちは。百日紅がまだ咲いてますねえ。」 偉い人:「やあ、こんにちは。今年は夏が長かったからねえ。」 質問者さん:「こんばんは。よく降りましたねえ。」 偉い人:「お!こんばんは。ほんとうによく降ったねえ。」 「こんにちは」「こんばんは」が自立形になったため、何でもいいから当たり障りのないひと言をくっつければ、それなりになります。

noname#71312
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • makosei
  • ベストアンサー率21% (193/898)
回答No.3

これがタラちゃんの答えなら 「こんにちはです」「こんばんはです」 これがバカボンのパパの答えなら 「今日はなのだ」「今晩はなのだ」 で済んでしまうのですが。 「おはよう」「こんにちは」「こんばんは」を同列に語るのは少し無理があるのだと思います。 「おはよう」と他の2つのあいさつは形が違います。 「おはよう」を他のふたつの形に無理にあわせれば「今朝は」になります。 他の二つを「おはよう」に無理にあわせて丁寧な言い方にすれば以下のようになります おはよう→お早うございます こんにちは→ご普通でございます 今晩は→お遅そうございます  こんなあいさつが普通になれば整合性があっていいなあ、と個人的には思います。 現在では「こんにちは」と「こんばんは」の「おはようございます」にあたる言い方は存在しないのではないでしょうか。なお、省略しない言い方なら 「今日はご機嫌いかがですか」 「今晩はいい晩です」 ということになるのでしょう。しかし現実にこんな言い方したら変です。

noname#71312
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.2

上司ですよね。 「こんにちは」は「おつかれさまです」と小声で、 「こんばんは」は「おつかれさまです」あるいは「お先に失礼します」と元気よく。

noname#71312
質問者

お礼

>上司ですよね。 いいえ、とくに上司ということではありません。 近所の偉い方に、その日に初めて会ったときのあいさつの仕方です。 「おはよう」のていねい型は「おはようございます」 「こんにちは」のていねい型は? 「こんばんは」のていねい型は? ありがとうございました。

noname#200115
noname#200115
回答No.1

語源は忘れたが、 「こんにちは」と「こんばんは」は 後ろに「良いお日柄でございます」の類が付いた表現の省略形である。 丁寧に言いたければ省略せずに言うしかない。 しかし、この省略せぬ言い方を実演できるかな、君は。 「ございます」という丁寧表現の原型部分は削って、 「良いお日柄ですね」と短くしてさえも。 ここで「お日柄」はお天気などの環境系などの当たり障りがない言葉に 交換して使うのですよ。結構頭を使わねば実演できぬぞ。 似たひどい省略形の例を挙げておくと、 「さようなら」:「左様ならばお別れいたす」の省略形

関連するQ&A

  • 「おはようう」には「おはようございます」という丁寧な言い方があるのに、「こんにちは」には何故ないの?

    昔から不思議でならなかったんですけど、例えば目上の人に会った時とか、或いは聴衆に対して最初に挨拶をする時とかに、「こんにちは」と言いますけど、どうしてもこの言い方がしっくり来ないんです。 朝の挨拶なら、同格や目下の人に対する朝の挨拶は「おはよう」で、目上の人に対しては「おはようございます」と使うので、こちらは全然不自然ではないんですが、「こんにちは」と「こんばんは」は、目上に使いにはぞんざいな感じがして、どうも抵抗が残ります。 「さようなら」もそうなんですけど、こちらには「失礼します」という言い方があるので、実用上はいいんですけど、本来は「さようならでございます」のような丁寧な言い方がないのは、同じように不思議なんです。 まあ、「こんにちは」などがぞんざいに感じるかどうかはさて置いて、今回お聞きしたいのは、どうして同じ挨拶なのに「おはよう」だけに丁寧な言い方があって、「こんにちは」「こんばんは」「さようなら」には、そういった区別がないんでしょうか、ということですので、ご存知の方、教えて下さい。

  • 挨拶しても無視?

    私が朝、出社し入室したときに「おはようございます」、帰りに事務室を出る際「お先に失礼します」と挨拶しても無視する人がいるんです。目上の人ならまだしも、年下でそういう人がいるのでかなりカチンときます。逆にその人が挨拶したときには私は挨拶を返してるのに、なんでそんなに横着なんだろうって思います。挨拶って基本的なことじゃないですか?かといって「ちゃんと挨拶しなさい」って言うのも偉そうだし・・・そういうことが続くとこちらも挨拶したくなくなります。 その人に挨拶してもらおうって気持ちはありませんが、気分が悪いのです。気にしないようにするにはどう気持ちを切り替えたらいいでしょうか?それと挨拶を返さないのはどうしてなんでしょうか?私、嫌われてるんでしょうか・・・?

  • 目上の方とのコミュニケーションのとり方、挨拶などなど

    目上の方とのコミュニケーションのとり方、挨拶などなど こんにちはってなんだか馴れ馴れしいというか 目上の人に対する挨拶じゃないと思うんですがどうなのでしょう こんにちはって言っていいんですかね? 同い年や年下と話すのは平気なんですが 目上の方と話すのはどうも苦手です

  • 朝ではなく、昼や夜から仕事をしている方へアンケート

    私は、朝から仕事をしているので、職場で上司や同僚に会えば、 普通に「おはようございます」「おはよう」と言います。 しかし、昼や夜から仕事をしている人というのは、職場で上司や同僚に なんと挨拶しているのですか? 「おはよう」という時間でも無いですよね? かと言って、「こんにちは」とか「こんばんは」と上司に言うのも、 フランクすぎて不自然な感じがするのですが…。 「こんにちは」の丁寧語とかってあるんですか? それとも考えすぎで、「こんにちは」「こんばんは」って目上の人に 使っても全く問題の無い挨拶ですか?

  • 仕事場のあいさつについて

    出先から会社に帰って着たとき、先輩・上司から「ご苦労様」と言われ、私は「お疲れ様です」と答えますが、このあいさつで良いのでしょうか。 ご苦労様は、目上の人が目下の人に挨拶する言葉 お疲れ様は、目下の人が目上の人に挨拶する言葉 と思っていましたが、間違いではないのでしょうか。 お分かりになる方、よろしくお願いします。

  • 女性として見てもらえていないのでしょうか

    普段は職場で、自分から目上の人以外の女性へ挨拶することがない男性が、 朝にかなり下の立場の私を見て挨拶しようとしてくれるのはどういった心理だと思いますか?(すぐに別の方を向かれしまうのですが…) あと、話している時にそれまでは目も合わせてくれなかったけど、最近目を見てくれるようになったのは その男性は私に馴れてしまい、職場とはいえ女性としては見てもらえていないということなんでしょうか?(>_<)

  • 「お疲れ様です」という挨拶は目上の人に使ってよいか?

    職場などにおいて、目上の人に対して「ご苦労様です」は使うべきでないとよく聞きますが、「お疲れ様です」も人によっては違和感を覚えることがあるようです。 質問1:「お疲れさまです」を目上の人に使うのはNGですか。 質問2: 目上の人に対して適切な挨拶が他にあれば教えてください。

  • 退職時の挨拶の言葉

    退職時一人一人挨拶周りするのですが、 「お世話になりました。お体に気を付けて、お元気で頑張ってください」 上記の言葉を、社長などの目上の人に伝える時の適切な言葉を教えてください。 また目上の人にする挨拶はもっとシンプルな方がよろしいのでしょうか。

  • 挨拶の言葉

    目上の人に出会った時の最初の挨拶の言葉として「おはようございます」は、とても便利の良い言葉です。 例えば、朝、社長が私の職場に入ってこられた時に「おはようございます」と声を掛けとけば「おはよう」と返されたあとに、用事があれば、それを話されるし、通り過ぎるだけならそのまま行かれます。 しかし、これが午後や夜だと「こんにちわ」「こんばんわ」では丁寧語、謙譲語のようでなく使うわけにはいきません。 上記のような場面で、何か便利な挨拶の言葉は無いものでしょうか?

  • 目上の人への手紙

    目上の人へお詫びの手紙を書きたいのですが、 急ぎでもある場合は頭語のあとにお詫びを続けてしまってよいのでしょうか? それとも時候の挨拶など省かずに書いたほうがいいのでしょうか? また、親しくない目上の人なので、 こんな場合使ってはいけない言葉などありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。