• ベストアンサー

喘息の発作??の対処法を教えてください☆

最近、主人が喘息のような発作を夜になると起こし、対処法に困っています。 幼少時代は身体が弱く、小児喘息を患い、入院をして生死の境を・・・までしていたらしいのです。 大人になってからは、発作等はほとんどなかったのですが、最近、夜になると、息苦しさを感じ、咳をします。 本人に聞いてみると、『酸欠状態になる』んだそうです。 病院を勧めたのですが、静かにしていれば治るということで、聞き入れてくれません。 毎日、湿布を胸、背中にして寝ています。 本当にこれでいいのか心配です。 このような状況になったとき、私に出来ることはあるのでしょうか? 対処法があったら教えていただきたく思います。 よろしくお願いします。 m(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • abechann
  • ベストアンサー率32% (68/212)
回答No.3

abechann です 早速本題に入りますが、 喘息の薬はすべて医者の処方箋が必要です。 又、発作が起こった時に発作を鎮めるための薬である気管支拡張剤も、 医者の処方箋が無かったら薬局では販売してくれません。 喘息患者にとって、この気管支拡張剤は、発作が起こった時の命をつなぎ止める唯一の命綱なのです。 奥様。旦那さんの仕事と命とどちらが大事ですか? 特にこれからの秋口という、季節の変わり目は、 一年で一番「喘息に因る死亡数が激増する季節」なのです! 一日も早く病院へ引っ張っていくべきです。 喘息患者にとって一番の弱点は、発作で夜に満足な睡眠が取れないことなのです。 これが、死亡原因の隠れ一位なのですよ。 熟睡できていないから、食欲がない。体力が落ちていく。仕事が満足に出来ない。・・・。 こんな時に、万が一大きな発作が起こったら、身体が耐えることが出来ると思いますか? 旦那さんのことが大切なら、後悔しないうちに・・・・・!。 「私たちのために病院にいって m(_ _)m 一緒についていくから」 の一言しかありませんよ。

manokachan
質問者

お礼

回答ありがとうございます! お礼が遅くなりすみません。 今日の朝は、かなり症状が酷かったようで、ギリギリまで寝ていました。 何度も病院を勧めるのですが、以前、病院で3Hも待たされたのに、診察がほんの3分で終わったらしく、それから病院嫌いらしいです(笑) なるべく早く、病院に行かせようと思います。 ありがとうございました! m(_ _)m

その他の回答 (2)

  • abechann
  • ベストアンサー率32% (68/212)
回答No.2

気管支喘息の経験者です。 それにしても、心優しい奥様ですね♪ ご主人がうらやましいです。 結論からいいますと、一日も早く呼吸器科を受診されて、治療を再開してください。 といいますのも、ここ4~5年で喘息の治療方法は飛躍的な進歩をしています。 それと、シップはむしろ逆効果です。発作の原因になります。 少しは楽になるかもしれませんが、それは、副交感神経により身体の疲労を睡眠時に解消させようと拡げた抹消血管を、わざわざ狭めることになります。 喘息の発作が夜中になると起きるというのは、身体がそういった仕組みになっているからなのです。 そして、夜明け頃に発作が鎮まってくるのも、しかりです。 残念ながら、奥様に出来る術は何もありません。 重篤発作が出た時に救急車を呼んであげることくらいしか・・・。 そうなってはもう手遅れです! ですから、根治治療に取り組むように説得してあげてください。 幼少時代にしてた治療は、喘息を治す治療ではなく、喘息の発作を鎮めるだけの対処療法しかなかったのです。 現代の治療は、幼少時代のつらい治療とは全然異なり、必ずうまく発作をコントロールできるようになり、 喘息そのものを治す根治治療が確立していますから!

manokachan
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます! やはりコトが起こった時に、私には何も出来ないんですね… ちなみに主人はシフト制の仕事をしてて、私からみてかなりハードだと思います。 疲れも発作の要因だったりするのでしょうか?! また本人自身も、湿布は気休めで、良くないとは分かっているみたいです。 でも、少し和らぐ時があるから…と、全く病院に行くつもりはないようなのです。 私の周りに喘息の方がいないので、abechann様のお話を聞いて、改めて恐い病気なんだと思いました。 とりあえず、近くの薬剤師さんに相談してみて、お薬をいただき、本人に病院に行くように説得してみます。 ありがとうございました! m(_ _)m

  • xxi-chanxx
  • ベストアンサー率37% (556/1484)
回答No.1

成人になっての喘息はとても大変です。 大人はちょっと大丈夫だと治療を中断するので、治るものも治らないんですよね。 湿布は気休めでしかありません。 本当なら気管支拡張剤などを処方してもらうのが一番なんです。 息が止まったら人工呼吸をして救急車を呼ぶしか手立てはないです。(人工呼吸するにも、気管支が狭窄してたら効果も薄いですけど) ご家族のためにも病院に行って欲しいものですね。 市販薬にも気管支拡張剤の含まれた咳止めがあります。 多少の効果はあるので、病院に行かないのであれば、薬剤師さんに相談されてはいかがですか? 今よりは少しはマシになると思います。

manokachan
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 息が止まったら・・・そうなってしまってからでは遅いですよね?! 改めて、喘息とは恐い病気なんだと思いました。 湿布に関しては、本人も 気休めだと分かっているみたいです。 それでもしないよりは、一時的に良くなるからと使用しています。 病院は言ってくれないような気がするので、とりあえず薬剤師さんに相談して合う薬を購入してみようと思います。 ありがとうございました! m(_ _)m

関連するQ&A

  • 喘息発作になりそうなときの対処法

    タイトルに喘息と書きましたが、私は咳喘息持ちです。 パルミコートを朝晩使用しています。 喘息の方、咳喘息の方、発作を起こすより前に「ちょっと咳き込むなぁ」とか「ちょっといつもより息がしづらいなぁ」「痰が絡むなぁ」などのときありませんか? そんなときの対処法を教えてください。私はしんどくなってきたら咳が出始める前にシムビコートを吸います。 それでもスッキリしないときがありますので、他に何かいい方法があれば教えてください。

  • 喘息発作の対処法

    こんにちは。 一歳四ヶ月の子供がいます。 気管支喘息のようでシールで気管を広くするものと、 喘息予防の薬と痰が切れやすくなる薬を飲ませています。 昨夜ゼーゼーしていてとても苦しそうで寝つきが悪く何度も起きては泣いて、 おきては泣いてしていました。 体がとても熱く熱もあったと思います。 でも、今日の朝は調子が良いようで熱もなく、機嫌も良かったです。 しかし、今日も発作が起きるかと心配です。 発作が起きた時の対処法や気をつける事などはどのような事なのでしょうか。 通っている病院へは朝元気だったので今日は行かないでおいてしまいましたが、行った方がよいのでしょうか。 あと一つ御聞きしたいのですが、秋口に悪化するような事を見ましたが、 季節的に注意すべき時期も教えていただけたら嬉しいです。 どうぞ宜しく御願いしますm(..)m

  • 喘息 どこから発作?

    1ヶ月くらい前に軽症の喘息と診断されて、先週から病院を変えて喘息治療に力を入れている呼吸器科に通いはじめました。 それで今週から喘息日記をつけているのですが、どこからが「発作」なのか分からなくて困っています。 私の場合はいつでもゼーゼーが全くかほとんどなく、咳もほんの少ししかでません。そのような状態で 1、じっとしていると何となく苦しい。走ると苦しい。いつもどおり寝れる。 2、じっとしていると何となく苦しい。動くと苦しい。いつもどおり寝れる。 3、じっとしていると苦しい。喋ると苦しくなって喋りたくなくなる。寝付くまでに時間はかかる。夜に1~2回目が覚めることもあるが、ほぼ熟睡できる。 4、じっとしていると苦しい。喋る前から苦しくてできれば喋りたくない。眠いのに寝付けずずっとゴロゴロしている。眠れても眠りが浅くてあまり寝た気がしない。 どれが発作でしょうか? 走ると苦しいけど走れないわけではありません。動く・喋るも同じです。 喘息発作について調べると小発作では「軽い喘鳴があるけど苦しくない」と書かれています。また、発作のことを「急性憎悪」と書いてある場合もあり、私は急に苦しくなるのではなく何となくずっと苦しいので発作なのかどうか…。 医師に呼吸音を聞いてもらったときは「ゼーゼーはしてないけど走ったりすると発作が起きそうな呼吸音」といわれました。このときは1の状態でした。 最近は基本的に毎日1~4のどれかの症状がでます。1日のずっとではなく夕方からなるときもあれば、昼からずっと何となく苦しいようなときもあります。 また、台風のときに何となく苦しくなったと伝えるとカルテに「呼吸苦」と書かれましたのですが、呼吸苦と呼吸困難は違うものでしょうか? 呼吸困難とはどこからですか?少し息苦しい程度だと呼吸困難とは違いますよね? 喘息初心者なので全然わかりません。よろしくおねがいします。

  • 喘息発作中、して欲しいことってありますか?

    恋人がごくごく稀にですが、喘息の発作を起こします。年に数回程度なので、その度にどう対応してあげていいかオロオロしてしまっています・・。 本人は収まるのを待つしかないから大丈夫と言ってくれているのですが、とりあえず背中をさすったり、水を準備したりをしています。 できればほんの少しでも辛さが紛れることをしてあげたいのですが、私自身が喘息の経験が無いため、どうすれば良いのか想像もつきません。 発作の経験のある方がいらっしゃいましたら、されて嬉しいことや、症状を軽減させることなど教えて頂きたいです。 参考までに彼の症状を書いておきます。 ・夜中に息苦しさで起きる ・呼吸音がする ・むせる ・痰がつまる ・痰による吐き気 ・咳 などが、大体2~3時間続きます。 以上です。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 子供の咳・対処法(ぜんそく)

    ぜんそくと診断されている2歳児がいます。 最近風邪をひいてから、喘息の発作が良く出るようになりました。 発作は主に寝ている時と寝起きで、毎回30分位は苦しそうに咳を しています。 小児科ではいつも飲んでいるキプレスのほかに、水曜日に 咳止め(ムコダイン)シロップと咳止めシール(ホクナリン)を 処方してもらいました。 が、治まるどころか発作の回数が増えています。 ちょっとかわいそうなので明日再度受診しようと思っていますが、 頻繁すぎますか?もう少し薬を続けて様子をみるべきでしょうか。 (薬は10日分処方されています) また、発作の時は水を飲ませたり背中をさすったりしてあげています が、そのほか親ができることはあるでしょうか。 身内に喘息キャリアがいないので、判断がなかなかできていません。 アドバイス頂ければと思います。

  • 喘息の発作は昼も起こるのですか?

    喘息で、寝る前と明け方は呼吸が苦しいときがあります。 夜も咳でねつけず苦しいですが、それほどひどい発作はありません。 わりとコントロールできているほうだと思っていました。 この前の土曜日に出かけたとき、ちょっと走ったらそれまで元気だったのに急に咳がとまらなくなり、息苦しく動けなくなりました。 昼間も発作が急に起こったりという経験がないのですが、喘息は突然昼にも起こるものなのでしょうか? ちょっと走ったのがいけなかったのでしょうか? 今回たまたま一緒にいた友人が喘息で薬を持っていたのですが、昼間も起こるようなら私も薬を持ち歩かないといけないなと思っています。 友人も昼間は元気で発作が起こったことはないということで、薬を持っていたのはたまたま前日に病院へ行ったからだそうです。

  • 仕事を始めてから喘息発作が出るようになりました

    仕事を始めてから喘息発作が出るようになりました ずっと正社員の仕事を探しているものの見つからず、やむを得ずいくつかの 会社で非正規の仕事(長・短期問わず)をしながら転職活動を続ける、30代 半ばの女です。 10歳の時に小児肺炎になってから喘息持ちとなったのですが、現在まで毎日、 予防でテオロング錠・ケトチフェン錠とステロイド・メプチンエアーの吸入薬 を服用してコントロールしているので、風邪などで体調を崩さない限り、喘息 発作が出た事はありません。 ところが今週からパートタイムの仕事を始めて以来、夜中のみならず仕事中 にも発作が起こるようになってしまいました。 仕事は倉庫での軽作業で、マニュアルや添付品をセットし、商品の入った箱 に入れて梱包後、パレットに積み上げていく流れ作業です。 入社後、現場に配属されてから初めて、埃が多く空気清浄機が無い事が分か ったので、翌日からマスクを付け、休憩時間中は屋外に出て水分を取るよう にしたのですが、その日の夜から発作が出るようになりました。 すぐ病院の呼吸器外来に行き、ステロイドの飲み薬を追加で処方してもらった のですが、ステロイドは長期服用できないと担当医師に言われました。 また、発作をすぐ止められるような薬はなく、喘息発作が起きた場合、落ち 着くまで時間がかかる。上で書いた以上の対処法はなく、あとは現在のような 場所を避けるしかないとの事でした。 せっかく決まったフルタイムの仕事ですが、医師にこのように言われた以上、 喘息を起こさないためには、やっぱり今の仕事を辞める以外ないのでしょうか。 喘息持ちの方、皆さんは職場で発作が出た時にどのように対処していますか? 先に書いた以外の治療法や対処法があったら、ぜひ教えて下さい。 たった2日しか仕事していないのに、今回の事態が起こってしまい、本当に 困っております。どうかよろしくお願いします。

  • 子供の喘息。早めに対処できなかったのでしょうか

    先日、4歳の娘が喘息の大発作が起きて入院しました。 2歳ごろから風邪をひいたときはゼロゼロとしたタンのからんだ咳をし、夜も眠りにくいときがあったのでそういうときは小児科を受診していました。 今思えば、そのころから喘息の症状だったのだと思います。 しかし、そのときは、鼻水や咳をしずめるだけのものを処方されていました。  それから数度そういうことがあり、医師との会話の中で「喘息気味」といわれ、受診した時には吸入をするようになりました。 5度目ぐらいの診察時の会話の中で「喘息だから」と突然言われて、「え?喘息ですか?」と聞き返したら「そうですよ。喘息ですよ」とあっさり。 喘息というと、知識のなかったわたしは、毎日咳などに苦しめられる病気だと思っていたので、「毎日元気だしそんなはずない!」と別の病院を受診しました。 次にかかった小児科(現在も通院中)では、よく説明をしていただいて、喘息の症状や、数回同じ症状を繰り返したら「喘息」と診断されることも知りました。 それから、数回、風邪の症状の時に受診し、キプレスなど数点の薬を服用していたのですが、先日、咳をしだしたらあっという間に悪化し、大病院を紹介され入院をすることになりました。 退院後、通院している小児科で今後経過を見ていくことになったので、早速受診したところ、「重度の喘息だもんね」と言われて正直ガックリときました。 喘息のお薬などを発売している薬品会社のホームページには、喘息を悪化させないように早めに対処することが必要・・・のような記事を、喘息がひどくなってから読みました。 こんなひどい発作が起こるまで数年間あったのに、私には何か出来ることがなかったのだろうか・・・と毎日考えてしまいます。 喘息と診断されたときに、何か家庭でも気をつけなければいけないのではないか?と考えて、受診の際には「気を付けることはありますか」とお聞きしたところ、「犬の毛なんかには気を付けて」と言われただけでした。 今更過ぎたことを言ってもしょうがないのはわかっているのですが、自分としては、「将来喘息が悪化するかもしれないから、こういうふうに治療していきましょう」と教えていただきたかったのです。 ひどい大発作を起こして入院してから、ようやく毎日の吸入ステロイドや予防のためのお薬を処方していただきました。 経験者の方などにもお聞きしたいです。 ひどくなるまでは何もできなかったのでしょうか。 それとも、やはり、喘息の診断があったときに、医師にお伺いをたてるだけでなく自分で調べて自分から医師にいうべきだったのでしょうか。 喘息のお子様を持つ方にもお聞きしたいです。 よろしくおねがいします。

  • 喘息の発作について

    咳喘息と診断され、咳き込んだときに狭くなった気管支に痰などが詰まりすごく息苦しいのです。医者は死ぬわけないのだから・・といいますが、寝ていて咳き込み急に呼吸ができなくあせったときどう対処すればよいでしょうか?夜寝るのが怖いです。

  • 喘息?気管支炎?発作が辛いです。

    お世話になります。 今年の春から、季節の変わり目になると必ず夜中か早朝に、咳とゼーゼーヒューヒューと発作が起きてしまうようになりました。どちらかというと、咳よりもゼーゼーの方がひどく、寝る事さえできません。 先日病院へ行きましたら、以前病院からもらっていたメプチンで暫くして発作が治まった為、診察の時には特に胸の音は悪くなかったようです。6月に肺炎になったのですが、その名残で気管支炎が悪化しているか、完全に喘息かどちらか今ではまだ判断がつかないと言われました。 ただ、状況からすると完全に喘息発作と同じだそうです。 小さい頃に小児喘息を患いましたが、成長と共に全くそのような事はなくなっていたのに、また突然このようにして起きるものなのでしょうか? 今日も明け方4時からゼーゼーが始まり(薬も飲んでいるのですが)、メプチンエアーという吸入をしても一度では治まらず、二度ほど吸入して暫くしてからだいぶ良くなった感じです。日中はちょこっと咳をすると、すぐにゼーゼーしてしまい、少しの運動でもゼーゼーしてしまいます。 このような場合、どのようにしていれば苦しさが軽減されるのでしょうか?お医者様には、吸入も効かなければ、救急車で良いので急いで病院へ来て点滴を打ちましょうとは言われているのですが・・・。 どなかたアドバイスお願い致します。

専門家に質問してみよう