• 締切済み

ブラウザーの仕組み

ホームページがブラウザーに表示される仕組みに関する質問ですが、 ホームページがブラウザーに表示される場合、サーバからそのホームページのデータ(HTMLコード)がそのブラウザーがインストールされているコンピュータに送信されていると思います。この場合、ホームページのデータ(HTMLコード)は、コンピュータのどこに保存されるのでしょうか?インターネット一時ファイル(Temporary Internet Files等)というものがありますが、これらは一度表示したWebページを再び開くときに高速化したり、Webページをオフラインで表示するためのものであり、ブラウザーにWebページを表示するためのデータの保管場所ではないように思いますが? そもそも、ホームページをブラウザーに表示するには、そのブラウザーがインストールされているコンピュータにホームページのデータ(HTMLコード)がサーバより送信され一旦”保存”される”必要”があるのでしょうか?それとも、一旦コンピュータにデータを保存しなくても、サーバにあるホームページのデータ(HTMLコード)が直接ブラウザーに表示されているのでしょうか(特にブラウザー用のキャシュを有効にしていない場合)? ブラウザー用のキャッシュを有効にしていない場合、ホームページのデータ(HTMLコード)はインターネット一時ファイル(Temporary Internet Files等)にも保存されず、そのホームページをブラウザーに表示している間だけ一時的にメモリー上で保存されているのでしょうか? ご存知の方、お教え下さい。 また、詳しく説明してあるサイトのURL等ありましたら、お教え下さい。私もいろいろサイトを探しましたが、サーバとコンピュータ間のやり取りに関する記述が殆どで、ホームページをブラウザーに表示するには、そのブラウザーがインストールされているコンピュータにホームページのデータ(HTMLコード)がサーバより送信され一旦”保存”される”必要”があるのかどうかに係わる記述をしたサイトは見つけられませんでした。

みんなの回答

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.2

ブラウザでWEBページを表示しているとき、表示ーソースで出てくるHTML文のテキストファイルがメモリに作成されると思います。ただTemporary 以外に「ディスク等にファイルとして保存はされない」と思います。(メモリ内のデータはファイルと言わない主義ならともかく。) 自分で作って自分のパソコンに保存したHTML文ファイルをIEでファイルー開くで表示できるところから、サーバーからダウンロードするものも同じ方式になっていると思います。 ーー ダウンロードに関して http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0 ウイキの「ストリーミング」の記事ですが >通常、ファイルはダウンロード後に開く作業をするが、・・ 「ストリーミング」がこのタイプ型を破って、ダウンロード完了を待たずに表示に着手するようで、違うやり方を採っている。

kitty1000
質問者

補足

imogasiさん ご意見、ありがとうございました。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

ブラウザだけの話ではないですが、メモリにロードされて初めて表示ができます。 Windowsやコンピュータの仕組みについての解説書をお読みになった方が良いかもしれないです。

kitty1000
質問者

補足

violet430さん ご回答、ありがとうございました。 >ブラウザだけの話ではないですが、メモリにロードされて初めて表示 >ができます。 つまり、ホームページのデータ(HTMLコード)がサーバより送信され一旦そのブラウザーがインストールされているコンピュータに”保存”される”必要”はないということですか?キャッシュなどを有効にしていない場合、サーバにあるホームページのデータ(HTMLコード)をメモリーのみに、直接、一時的に記憶させておいてそこからホームページをブラウザーに表示できる? >Windowsやコンピュータの仕組みについての解説書をお読みになった >方が良いかもしれないです。 これらの説明が記載されたホームページのURL等をお教えいただければ、幸いです。

関連するQ&A

  • ホームページがブラウザーに表示される仕組み

    ホームページがブラウザーに表示される仕組みに関する質問ですが、 ホームページがブラウザーに表示される場合、サーバからそのホームページのデータ(HTMLコード)がそのブラウザーがインストールされているコンピュータに送信されていると思います。この場合、ホームページのデータ(HTMLコード)は、コンピュータのどこに保存されるのでしょうか?インターネット一時ファイル(Temporary Internet Files等)というものがありますが、これらは一度表示したWebページを再び開くときに高速化したり、Webページをオフラインで表示するためのものであり、ブラウザーにWebページを表示するためのデータの保管場所ではないように思いますが? そもそも、ホームページをブラウザーに表示するには、そのブラウザーがインストールされているコンピュータにホームページのデータ(HTMLコード)がサーバより送信され一旦”保存”される”必要”があるのでしょうか?それとも、一旦コンピュータにデータを保存しなくても、サーバにあるホームページのデータ(HTMLコード)が直接ブラウザーに表示されているのでしょうか? ご存知の方、お教え下さい。 また、詳しく説明してあるサイトのURL等ありましたら、お教え下さい。

  • ホームページがブラウザーに表示される場合、データはどこに?

    ホームページがブラウザーに表示される仕組みに関する質問ですが、 ホームページがブラウザーに表示される場合、サーバからそのホームページのデータ(HTMLコード)がそのブラウザーがインストールされているコンピュータに送信されていると思います。この場合、ホームページのデータ(HTMLコード)は、コンピュータのどこに保存されるのでしょうか?インターネット一時ファイル(Temporary Internet Files等)というものがありますが、これらは一度表示したWebページを再び開くときに高速化したり、Webページをオフラインで表示するためのものであり、ブラウザーにWebページを表示するためのデータの保管場所ではないように思いますが? そもそも、ホームページをブラウザーに表示するには、そのブラウザーがインストールされているコンピュータにホームページのデータ(HTMLコード)がサーバより送信され一旦”保存”される”必要”があるのでしょうか?それとも、一旦コンピュータにデータを保存しなくても、サーバにあるホームページのデータ(HTMLコード)が直接ブラウザーに表示されているのでしょうか(特にブラウザー用のキャシュを有効にしていない場合)? ブラウザー用のキャッシュを有効にしていない場合、ホームページのデータ(HTMLコード)はインターネット一時ファイル(Temporary Internet Files等)にも保存されず、そのホームページをブラウザーに表示している間だけ一時的にメモリー上で保存されているのでしょうか? ご存知の方、お教え下さい。 また、詳しく説明してあるサイトのURL等ありましたら、お教え下さい。私もいろいろサイトを探しましたが、サーバとコンピュータ間のやり取りに関する記述が殆どで、ホームページをブラウザーに表示するには、そのブラウザーがインストールされているコンピュータにホームページのデータ(HTMLコード)がサーバより送信され一旦”保存”される”必要”があるのかどうかに係わる記述をしたサイトは見つけられませんでした。

  • ブラウザで表示されたページをデータとして保存したい

    インターネットブラウザで表示したページをそのままデータとして保存する方法を教えていただけませんか?印刷すれば良いのすが、今回はデータとして保存しメールに添付して送信したいです。 分かる方いましたら、よろしくお願いします。

  • PCブラウザとスマホブラウザpc表示の違いとは

     macから取得したhtmlファイルをGoogledriveを介してモトローラandroidスマホで表示してます。 パソコン(mac)からhtmlでファイル保存(完全)すると、.htmlと_filesに分かれて、このときつくられたhtmlをPC(mac)で開くとテキストエディタではコードとして、ブラウザではWEBページとして正常に表示できるのでずが、スマホではPC表示ブラウザで開いても表示がおかしくなります。PCブラウザとスマホのPC表示ブラウザに違いがあるようなのですが、スマホで完全なPC表示ができるブラウザというものはつくれないのでしょうか?少しでもこたえにつながりそうなことを知っていらっしゃるのならぜひご教授ください、よろしくお願いいたします。 

  • IE以外のブラウザの方、教えてください!

    Internet Explorer以外のブラウザをお使いの方に質問です。 表示しているホームページを保存する場合、保存可能なファイル形式(拡張子も)をすべて教えてください。ブラウザの名前とバージョン名も一緒に教えていただけると幸いです。 ちなみにIE6.0で保存できるファイル形式は、 ・Webページ 完全(.htm、.html) ・Webアーカイブ(.mht) ・Webページ HTMLのみ(.htm、.html) ・テキストファイル(.txt) です。上記のように記載していただけると大変助かります。いろいろなブラウザの保存形式を知りたいので、たくさんのご回答をお待ちしております。 よろしくお願いいたします。

  • HTMLの外部jsのようなcgiファイルについて

    はじめまして。かなりレアなケースになると思うのですが、すでにリリースしており、泣き寝入りする事態が起きまして、CGIの出力のところがわからなくて困っております。 1、あるHTMLをブラウザで開くと<head>内のCGIが実行される。 <script language="JavaScript" type="text/javascript" src="○○.cgi"></script> 2、このCGIが実行されるとMySQLのデータを取得し、HTMLでデータを取り扱えるよう、取得した値をJavaScriptの配列の形式に加工され、「Temporary Internet Files」に○○.cgiが保存されます。 var 配列A=new Array(); 配列A[0]="0000001,名前,住所"; 配列A[1]="0000001,名前,住所"; ※○○.cgiを開くと右のような配列の表記が記載されている。 3、このHTML内で、上記の配列をJavaScriptで呼び出せば、Temporary Internet Filesに保存されたcgiファイルのデータ(配列形式の)が表示されるので、まるで外部JSの配列を扱っているかのようにDBのデータを取得することができます。 mysqlのデータを取得した後、CGIでHTMLに吐き出すぐらいはわかるのですが、 画面上に表示させるのではなく、外部JSなら普通どこかサーバにあるJSファイルを見にいくと思うのですが、Temporary Internet Filesに保存され、それが値として操作できるところです。 このCGIの出力の記述がまったくわからないので困っております。 わかりにくい文章で本当に申し訳ございません。どうかよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • CGI
  • ブラウザでページを保存すると、サーバーに記録残る?

    ブラウザでWEBページを表示した際、ページをそのまま保存することがあると思います。「Cntrl」+S など。 その場合、その「保存」したこと自体は、WEBページのサーバーには記録として残るのでしょうか?例えば、ユーザーを識別するIDつき(URLに)でブラウズしているページを、ダウンロードすると、そのダウンロードという行為はサーバーから認識できるのでしょうか?(後ほどログを検証して、判別するものでしょうか?) それとも、ダウンロードはあくまでも、WEBページに表示済みのもの(サーバーからブラウザまで届いた情報:ブラウザに良い込み済みのもの)を、ローカルに保存しているだけ(なのでサーバーには記録が残らない)のでしょうか? また、これはさすがにサーバーには残らないと思いますが、ページを表示して、「Cntrl」+C で全体をコピーするのは、サーバーから認識できるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ブラウザでのHTMLダウンロード

    ブラウザである動的ページをダウンロードし、 ユーザがオフライン環境でもWebページを閲覧できるようにしたいと考えています。 そこで、質問ですが、 動的ページをダウンロードするには、どういった方法があるでしょうか? ブラウザでは、例えばIEの場合、名前を付けて保存とすればそのページを表示するのに必要な全ファイル(CSS,HTML,画像等)をダウンロードできます。 こういった方法しかないのでしょうか? また、名前を付けて保存とすると、たまに、「このページは正しく保存されない可能性があります」というメッセージが表示されます。 これはどういったHTMLの場合に表示されるのでしょうか? (これはJavaというよりもブラウザの質問ですね・・・) 私の目的は、確実に動的ページをオフライン環境でも閲覧できるようにすることです。 そのためには、動的ページを構成する全ファイル(CSS,HTML,画像等)のダウンロードが必須です。 どなたか詳しい方、ご教授をよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • POSTの仕組み

    HTML画面からFORMのPOSTでウェブサーバにデータを送信したときの送信方法の仕組みと、サーバでどう受信するのか、仕組みを教えてください。 または解説してるサイトがあれば教えてください。

  • Wordで作ったホームページが開かなくて困っています

    Wordで作ったホームページが開かなくて困っています。 手順として ・Wordでホームページを作成し、マイドキュメントに保存 ・次回、マイドキュメントから開いて (このとき安全でない可能性のあるActiveXコントロールを開こうとしています と出ますが はい で進んで) ・ブラウザでプレビューし ・お気に入りに追加 (Documents and Settings~~Local Settings Temporary Internet Files~~となります) ・直後はお気に入りからWebページを表示できますが ・次の機会に登録したお気に入りからぺージを開こうとすると、 開かないです 保存方法自体が間違っていますか。通常はどちらに保存し、自分のホームページのアドレスの場所はどこ、と表示されるのですか。 また、普通に作成しても、メジャーな検索サイトから閲覧できるものなのでしょうか。 よろしくお願いします。