• 締切済み

CDのデジタル再生について

パソコンでCDを再生するときには、アナログとデジタルを選べます。 最近、CD-Rにコピーしたものは“音が変わる”といわれていますが デジタル再生を使った場合はマスターと同じ音になるのでしょうか? デジタル再生とは一度CDオーディオのデータをリッピングしながら、 それをリアルタイムに再生するんですよね!? アナログ再生はPC内のオーディオケーブルで直接ドライブからアナログ で接続されて、普通にCDを再生するのと同じってことですよね。 つまらない質問なんですが、非常に気になるので教えてください。 お願いします!

みんなの回答

回答No.4

>デジタル再生を使った場合はマスターと同じ音になるのでしょうか? 結論から言うと「NO」です。残念ながら元と同じデータはすい出せません。 もちろんアナログで取り込むよりはデジタルの方が元データに近いですが。 ですが、CD-DA→CD-Rにコピーするのも読み取りと書き込みドライブや ライティングソフトによってコピーしたCD-Rの方が聴きやすくなる場合が あります。ですから一概にコピーしたら悪くなると言う考えはデジタルで はあてはまらないと言うことです。

  • herashi
  • ベストアンサー率48% (343/711)
回答No.3

直接回答とはならないかもしれませんが、こちらにCD-Rに焼いたときの事に付いてかなり詳しく書いてあります。 http://www.ne.jp/asahi/fa/efu/media/media.html では。

  • neumann
  • ベストアンサー率39% (900/2303)
回答No.2

デジタル再生にするとドライブが高速回転するので騒音が気になります。 ※ドライブの読み取り最高速度で回転するのでうるさいです アナログ再生するとドライブが1倍速で読み込むので静かですよ。

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

CDをCD-Rにコピーすると優秀な機械では替われないと思いますけど ただ、CDとCD-Rでは、データを読むためにレーザー光線をあてます そのときに、CDよりCD-Rの方がレーザを反射率が違いますので これによりじゃっかん、CD-R方がエラーが多くなり音が悪くなります。 あとの質問のアナログ、デジタルは本来の意味とは多少違います アナログは CDの中でデジタルがアナログに変化されます デジタルは CDからはデジタル出力で出てPCのなかのサウンドカードより デジタルがアナロクに変換されます 高級なサウンドカードを使用しているときは デジタルの方が音がよくなりますよ

関連するQ&A

  • 外付けDVD MULTIドライブでのデジタルCD再生

    外付けのDVD MULTIドライブ(PanasonicのLF-D560)をUSB2.0で接続して使っていてサウンドカードはオンボードのものではなくCREATIVEのSound Blaster Live! 5.1を使っているのですがWinndows Media Player(バージョンは10)でCDをアナログでは再生できて音も出るのですがデジタルにすると再生は出来ても音は出ません ちゃんとDVD MULTI ドライブのほうでもデジタル再生可に設定はしています WMPでデジタルに設定するとCDの音が出なくなるんです MP3などの音はきちんと再生できます もしかしてデジタルCDオーディオケーブルがなかったのでそれを接続していなかったせいかと思ったのですが外付けのドライブにはそのケーブルは接続するところがないので違うなと思ったのですが 外付けのドライブではCDのデジタル再生は無理なんでしょうか?

  • 音楽CD再生に特化した外付けドライブってありますか。

    こんにちは、今PCオーディオ環境を煮詰めてるんですが、Macmini(G4)→オーディオインターフェイス(M-AUDIO1814)→DAコンバーター なんですが Macminiの内臓ドライブで普通に音楽CDをかけたらある曲のイントロが何度聞いても音が飛びます、試しにマランツのオーディオ用CDプレーヤーでかけたら音とびはありませんでした。ソフトを使ってリッピングすればエラーなく読み込むんでしょうが普通のCDプレーヤー感覚で使いたいのでリアルタイムでエラーなく再生したいんです、、ですので外付けCDドライブ(USB2.0で接続する)を考えてるんですが解決するでしょうか、もしそうでしたらお勧めの機種、または内臓ドライブの型番を教えていただけないでしょうか。 検索したらクリエティブから音楽CDのリッピングに特化したCDドライブが発売されてましたが、リアルタイムではどうかというのがあります。 どうかアドバイスよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • キズのついたCDをコピーorリッピング

    図書館でよくCDを借りて、自宅のPCでリッピングやCD-Rにコピーするのですが、 借りたCDはやはりキズが多いです。 このキズの入った音飛びするかもしれないCDを PCのドライブでリッピングやコピーする場合、 途中でエラー停止せず「正常に終了」した場合、 取り込んだ音楽データやコピーしたCD-Rのデータは 一応「正常」なんでしょうか? それとも音飛びするCDのままデータがコピーされて、 そのコピーCD-Rを通常のCDプレーヤーで再生すると、 同じ箇所で音が飛んだり、ノイズが入ったりするのでしょうか??

  • CDのアナログモードとデジタルモードの再生とは

    オーディオCDにはアナログモードとデジタルモードの再生があるようですがこれらはどう異なるのですか?

  • CDのコピーどこまでOK?

    CDのコピー・リッピングってどこまで合法なんでしょうか? モラル論ではなく法的解釈をお願いします。 もちろん解釈ですから罪刑法定主義に反しない範囲でモラル・著作権者の利益等を考慮して頂くのはかまいません また、解説サイトへのリンクでもかまいませんが、なんでもかんでも著作権を適用しようとする団体以外でお願いします。 以下すべて利用目的は個人で楽しむ範囲とします。 一.レンタル屋さんからCDを借りた場合 (1)音楽用CD-Rにコピーする。 (2)データ用CD-Rにコピーする。 二.自分で買った場合 (1)CCCDなどのプロテクト付CDをプロテクト解除し、HDDにリッピングする。 (2)プロテクトのない普通のCDをHDDにリッピング後、マスターCDを売り、HDD内のデータは残したまま。 三.友人(職場の親しい同僚)から借りた場合 (1)マスターCDを借り、HDDにリッピングする。 (2)マスターではないCD-R(マスターCDは友人所有)を借り、HDDにリッピングする。 (3)MP3ファイルのCD-RやiPOD(マスターCDは友人所有)を借り、HDDにリッピング・コピーする。 四.共有の場合(職場の親しい同僚) (1)2人でCDを購入し(きちんと金銭を出し合っている)、マスターCDを個々のPCのHDDにリッピングする。 (2)10人の場合。 グレーゾーンの部分もあるかと思いますが、よろしくお願いします。

  • CD-Rについて

    こんにちわ。初めまして。初投稿させて頂きます。 僕の使っているパソコンはNECLaVieLL750/Cというノートパソコンです。 この間、デジタルオーディオプレーヤーに曲を入れようと思って、このパソコンでCD-Rに入っている音楽データを取り込もうとしたら全く再生できないのです。マイコンで調べてみたら、CD-Rの表示があったのでドライブは認識していると思うのですが、開いてみるとデータは空です。一応容量は750MB使っていると表示されているのですが。 ちなみにデータが入ったCD-Rもダメでした。他のパソコンでは再生できるのですが、このパソコンでは再生できません。 ちなみに、市販の音楽CDやCD-ROMは全く問題なく再生できるので、もしかしたらパソコンとCD-Rの相性?があってないのかと思うのですが・・・ あと、デジタルオーディオプレーヤーになんとかして曲を入れたいのですが、どなたかよい方法をご存知でしたら教えてください。

  • 自作音楽CDの形式

    音楽用でないデータ用CD-Rに音楽を入れた場合、PCのドライブはただの「CD-R」と表示されると思うのですが、 友達にもらった自作の音楽CD(データ用CD-R)は、正規の音楽CDと同じく「Audio CD」と表示されます。 私のオーディオはデータCD-Rを入れると全く再生されないか、 されたとしても音が飛んだりとまともに聴けないのですが このCDはきれいに再生されました。 わざわざ音楽用を買わなくても、データ用でこんな風に焼けるのならぜひ私もやってみたいのですが、どうやるのでしょうか? CDをくれた友達も誰かにもらったものなのでわからないと言っています。よろしくお願いします。

  • アナログ/デジタル CD-R録音について

    オーディオインターフェイス(UA-4FX)を使用して、アナログ(レコードの音源)とデジタル(CD/MD音源)をCD-Rに焼きたいのですが、 アナログの方は通常のオーディオケーブルを繋いで録音できたのですが、デジタルの方が、光オーディオ端子がミキサーの方についてなくてとりこめませんでした。 現在CD/MDコンポ→ミキサー→オーディオインターフェイス→PCと接続しています。 ミキサーの背面には  MAINOUT/MASTER →コンポ     BOOTH →空き     TAPE →オーディオケーブル INPUT/PHONO→レコード    LINE→空き   INPUT/PHONO→空き    CD→空き INPUT/LINE→空き    CD→空き     まだ使用したことない穴がいろいろありますが、CD/MDの音をミキサー~オーディオインターフェイス~PCへと光ケーブルなしで取り込むことは可能でしょうか?? コンポにも光オーディオ端子はありません。コンポの背面はAUX INPUT(赤・白)です。 ソフトはSOUND ITです。 良きアドバイスお願いします。。

  • 市販のCDが再生できません!!

    昨日、買ってきたアルバムをCD-Rにコピーしようと思ったのですが、CDを入れても、Eドライブが読みとってくれません。以前作ったCD-Rは読みとってくれるのですけども…。 どうしたらコピー(再生)できるのでしょうか?困ってます。お願いします。

  • Win2000のCDデジタル再生

    Win2000付属のCDプレイヤー及び、Media Player 7 で CDがデジタル再生できなくて困っています。 環境は下記のとおりです。 CPU:P3-650 MB:TekRamのDualマザーボード メモリ:384 SCSI Melco IFC-WP (QLogic ISP) (NT4互換環境の為保持) SCSI DC-390F(CD-ROMドライブはこちらのみ) CD-ROM TEAC CD532S CD-R TEAC CD-R56S なお、CD2WAV32 等での取り込み、デジタル再生は可能です。

専門家に質問してみよう