• ベストアンサー

銀行がつぶれた場合、預金は大丈夫ですか?

知り合いからリーマン・ブラザーズの経営破たんの影響で、ある銀行がつぶれるというのを聞きましたが、もしつぶれても、預金は保護されるから、そのままにしておいても大丈夫なんですよね? それとも別の銀行に移しておいた方が良いでしょうか? おバカな質問ですみませんがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Domenica
  • ベストアンサー率76% (1060/1383)
回答No.6

金融機関に勤務している者です。 > リーマン・ブラザーズの経営破たんの影響で、ある銀行がつぶれるというのを聞きました その可能性がある銀行は1行に限定されるのですが、多分「潰れ」はしませんので、まずはご安心ください。 もし「潰れ」ても、日本には『預金保険制度』がありますから、「一定の」預金については救済されます。 ご質問者さまは、ご質問文や補足で「預金」としか書かれていませんが、これは金融機関の人間にとっては「引っかけ問題」になります。 おバカな質問どころか、金融機関の人間でも「引っかかる」タイプの問題なんですよ~。(銀行業務検定「法務」の試験問題に出るタイプの問題ですし、「テスト問題を作る才能がありますよ!」と申し上げます。) 全ての「預金」が保護される訳ではありませんから、 > 例えば、A銀行に800万円、B銀行に800万円の預金があって、A銀行が潰れた場合は、保護されるんですよね? 「いいえ、保護されるとは限りません。」が回答になります。 一般の方ですと、「預金」というと「普通預金」や「定期預金」くらいしか思いつかれないかもしれませんが、実は銀行にはいくつもの種類の「預金」があるんです。 ですから、 > 例えば、A銀行に800万円、B銀行に800万円の預金があって、A銀行が潰れた場合は、保護されるんですよね? この問いも、金融機関の人間ならば > 例えば、A銀行に800万円の外貨預金があり、B銀行に800万円の普通預金があって、A銀行が潰れた場合は、保護されるんですよね? という「状況」も想定しなければならないんです。 この場合ですと、 ・A銀行が「潰れ」ても、それによってB銀行の預金が保護されることはない ・A銀行の預金は外貨預金で『預金保険制度』の保護対象外 ですから「保護されない」が正解になります。 さらに、A銀行=日本国内に本店のある銀行であっても、実はその口座が「海外支店」のものの場合は、「保護されない」んです。 また、A銀行=日本に現地法人を有さない外国銀行(の在日支店)…ということも考えられ、この場合も「保護されない」んですよ。 話を複雑にしてしまってごめんなさい。 ご質問が、「リーマン・ブラザーズ証券の経営破たんの影響で、潰れる可能性がある某国内銀行の国内支店にある普通預金(決済性ではないもの)や定期預金」に【限定】してのことならば、「元本1,000万円までとその利息分」までは『預金保護制度』の対象となり、保護されます。 『預金保護制度』は、「金融機関ごと」に考える話なので、別の金融機関にある預金等は一緒に考えなくてOKですよ。 だから「ペイオフ解禁」の時に、多くの方が「あっちの銀行、こっちの信託銀行、そっちの信用金庫、向こうの農協」というカンジで預貯金を振り分けたんです。 ただし、「同一金融機関で(1店舗もしくは複数店舗に)複数の口座を持っている場合」は、その金融機関にある同一名義の口座の残高を種類ごとに全て合計し(「名寄せ」といいます)、その種類と額が『預金保険制度』の対象内ならば、保護されます。 #1さんの「女子高生の噂による取り付け騒ぎ」は、私が住んでいる県の金融機関であった話です。 銀行ではなく、信用金庫ですけれどね。

morimojj
質問者

お礼

ありがとうございます。 預金と言っても、いろいろあるんですね。書き方が悪かったですね・・ とても詳しく分かりやすい回答、ありがとうございました。 勉強になりました

その他の回答 (5)

  • molly1978
  • ベストアンサー率33% (393/1186)
回答No.5

>例えば、A銀行に800万円、B銀行に800万円の預金があって、A銀行が潰れた場合は、保護されるんですよね? 保護されます。 一金融機関ごとに、元本1,000万円までとその利息等が保護されます。

参考URL:
http://www.fsa.go.jp/policy/payoff/index.html
morimojj
質問者

補足

ありがとうございます。 URL拝見しました。 違う方の回答で保護されないということだったので、どちらが合っているのか混乱しましたが、このサイトを見るとやはり1つの銀行で1千万円までは保護されるようですね。 安心いたしました。 ありがとうございました

  • nourider
  • ベストアンサー率19% (396/2083)
回答No.4

2のものです。 >>口座が複数ある場合は・・というのは、もちろん同じ銀行で複数の口座を持っている場合ですよね? 例えば、A銀行に800万円、B銀行に800万円の預金があって、A銀行が潰れた場合は、保護されるんですよね?>> 保護されません。他の銀行口座も調べなければいけないからその期間は引き出せないのです。

morimojj
質問者

補足

保護されないんですか? 銀行口座を調べている期間は引き出せないのは分かったのですが、それでは具体的にいくらまでなら保護されるのでしょうか? 全ての銀行の口座・・例えで言えば、A銀行とB銀行の合わせて1千万円までなら保護されるんですか? 回答No5の方は、保護されるという回答で、混乱してます・・

  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.3

保護されるのは、国内に本店のある銀行のみで ・利息が付く普通口座の場合は、1人につき1銀行で元本1000万円まで ・利息が付かない定期預金・決済性の高い当座預金は全額 と決まっています。 なので、普通預金口座で残高が1000万円を越えると、超えた分は保護されません。口座が複数ある場合は複数の口座の合計残高が1000万円を越えると、超えた分は保護されません。 また、本店が国内に無い外国銀行の口座や、外貨預金は保護の対象にはなりません。

morimojj
質問者

補足

ありがとうございます。 口座が複数ある場合は・・というのは、もちろん同じ銀行で複数の口座を持っている場合ですよね? 例えば、A銀行に800万円、B銀行に800万円の預金があって、A銀行が潰れた場合は、保護されるんですよね?

  • nourider
  • ベストアンサー率19% (396/2083)
回答No.2

現行の法律では銀行が破綻した場合、一定額以下の普通預金は保護されますが、その銀行にある預金が預金者の預金の全てではない場合は保護されません。それを調べる期間は引き出しを拒否される場合があります。 お金持ちだけの悩みですけど。

morimojj
質問者

補足

ありがとうございます。 「その銀行にある預金が預金者の預金の全てではない場合は保護されない」というのが、ちょっとよく分かりません。 他の銀行にも預金がある場合ということでしょうか?

  • R48
  • ベストアンサー率24% (683/2741)
回答No.1

噂レベルならば信じないように。 以前、電車の中の女子高生の会話を誤解して聞いた人が噂を流して、1つの銀行の存続に関わる引き出し殺到がありました。 回答はLINK先になります、すぐ検索できますよ。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%95_(%E9%A0%90%E9%87%91%E4%BF%9D%E8%AD%B7)
morimojj
質問者

補足

ありがとうございます。 あまり信じないようにはしたいのですが、万が一ということもあるかと思うので。 いちお自分で調べたのですがあまり難しいことが分からなくて・・ リンク先も見させてもらいました。 1千万円までは保護されるということなんですよね?

関連するQ&A

  • 銀行預金を保護する場合の財源は何でしょうか?

    昨日、デンマーク政府が銀行預金を全額保護するとの報道があったのですが、海外に限らず、日本でも90年代に取り付け騒ぎが起こった際に、預金の全額保護を決定していました。そこで思ったのですが、万が一銀行が経営難or破綻した場合、預金者保護の為の財源は何なのでしょうか?引当金のようなものを予め用意しておくのでしょうか? どなたかご教授願います。

  • 銀行に預金していたら駄目?

    最近のリーマンショックで、ワイドショー等で今は現金を確保した方が良い。と言っているのをよく聞きます この現金と言うのは、そのままに受け取って現金そのものを自宅に(タンス預金状態?)置いておいた方が良いということですか? それとも銀行等に預けておいた状態でも良いということでしょうか? 実は、私がメインで預けている銀行が、このリーマンショックの影響を受けて、今期大赤字。。。という事を発表しました (他にも影響を受けている事はあるでしょうけど) いざとなったら、預金はきちんと確保(保証?)されるものなのでしょうか? 私の預金など微々たるものですが、自宅に置いておくのも危ないし、 銀行も大丈夫なのか?と不安になってしまうし。。。 無知ですみませんが、どなたか教えてください

  • 新生銀行に預けている預金は別銀行に預け替えるべき?

    素人の質問で恐縮ですが教えてください。「元本保証」と比較的、金利が高かったことに魅力を感じ、20年間かけて貯めていた預金をすべて、新生銀行のパワードワンに900万、パワードワンプラスに800万、ニューパワードワンに300万の仕組預金として、あとそれとは別に350万の円定期預金を行いました。いずれも満期があと2年先の秋頃の予定なのですが、最近、とみに新生銀行の経営状態悪化の報道を目の当たりにし、このまま預けていて大丈夫か?と不安になってきました。 そこでお聞きしたいのですが、このまま預けておいて万一、経営破たんした場合、1000万とその利息分しか保障されないことから現時点で一部or全部を解約して別銀行に預け替えした方が良いのか教えてください。

  • 新銀行東京にある預金

    「新銀行東京」の経営状態が良くない旨のニュースを聞きました。 私は昨年7月に、3年定期(利率1.5%)の預金をしました。 預金は1000万以下なので、元本は保証されるとして、 このまま預けていて、当初の利息が付くでしょうか? 解約して、他の金融機関に預けた方が良いと思われますか? また、銀行が破綻した場合、東京都の財政に影響し、 都民の税負担等に反映する、ということがあり得るでしょうか?

  • 新生銀行・外貨預金を解約すべきか…

    2008年7月に友人から利率がいいと聞き、新生銀行で  豪ドル500万円分の外貨預金(5年満期)をしました (当時104円) それが、今現在82円と下がり それはそれでショックではありましたが 「今急いで使うお金ではないし、もう少しあがるまで入れたままでいいや…」 と、のんきに構えていました 銀行が破綻しても外貨預金も保護されるものだと思っていたので… …が、先日外貨預金は保護対象外、しかも新生銀行はかなり破綻の危険があるとネットで見て 今更ながらどうすればいいのか悩んでいます。 (1)そのまま預け入れた場合  破綻したとき500万すべてが無くなる? (2)100万以上の損を覚悟で早めに解約したほうがいいのか…  それとも今しばらくはそのままにしておいてもいいものなのか… (3)この状態からリスクを最小限に減らす方法はあるのか… (4)新生銀行という大きな銀行でも、簡単に破綻してしまうものなのでしょうか?  他行と統合した場合の外貨預金の扱いは? こんな初歩の質問で申し訳ありません。 詳しい方、アドバイスを頂ければうれしいです。 

  • 拓銀や足利銀行の預金は全額保護されたのでしょうか。

    両方の銀行は破綻していますが、預金は全額ほごされたのでしょうか。また、今までに銀行が破綻したときに預金が保護されなかったことがあるのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 預金保護の1千万円と利息のうち利息の範囲は?

    銀行が経営破たんした場合、1千万円とその利息は保護されるといいますが、その利息の範囲が分かりません。 たとえば3年ものの定期預金にして、2年過ぎた時点で銀行が経営破たんした場合、保護される利息は1年目の利息だけなのか、それとも2年目の利息も保護されるのか?もしくは破綻した時点までの利息が月割りとかで保護されるのか? いったいどれなんでしょうか? 長期の預金だとこの違いによってけっこう保護される金額が違ってくるので気になりました。詳しい方いましたらご教授願います。

  • 新生銀行に預金していも大丈夫でしょうか

    新生銀行に日本円の定期預金を持っています。巨額の赤字とのことですが、1000万円以下の預金だったら、保護もされるし、大丈夫と思っていてよいでしょうか。または、別の銀行に移したほうがいいでしょうか?

  • 日本の銀行に預けた外貨預金は国家経済破綻で引き出しができなくなるのでしょうか?

    素人の質問で申し訳ありません。 タイトルそのものなのですが、日本の銀行に持っている外貨預金は、その銀行の経営破たんではなく、持っている通貨の国が経済破綻もしくはそれに近い状態になることによって、アイスランドのように預金が引き出せなくなることがあるのでしょうか?

  • ネット銀行預金について?

    現在1000万ずつ3カ所の銀行に預けています。シティバンク・ジャパネット・イーバンク サブプライムローンの問題がありシティーバンクは270億ドルの損失を計上しておりますが,預金保護は大丈夫でしょうか?この問題は構造的に世界的にまた長期的に多くの影響を及ぼしていくと思います。不安です。質問は3つあります。外資系のシティバンクは預金保護は大丈夫か?残りの銀行も特にイーバンクは金利はいいですが業績はよくありません。またネットバンキングに対する預金保護は大丈夫なのでしょうか?