• ベストアンサー

大学の成績表にFが3つもある

こんにちは。 大学から成績表が送られてきたんですが、まさかのFが3つもあり、あまりにありえなすぎてとても混乱しているので、質問させていただきます。 3科目それぞれにおいて、出席していますし、テスト、レポートも提出しました。テスト、レポート共に並ですが真面目にやりました。Fはとてもでないですが考えられません。 私は、今年大学3年生に専門学校から編入したもので、この大学の成績表を受け取るのは初めてでした。明日、大学に行くので抗議するつもりですが、今とても不安で不安で仕方がないので、大学卒業された方もしくは大学に通われている方たちからの一般的なご意見やアドバイスを聞きたいと思っています。 間違いなどで成績表にFなんて載るでしょうか?ちなみに3科目、違う教員です。 では宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kgu-2
  • ベストアンサー率49% (787/1592)
回答No.6

 最近は、GPA制度があって、小中高の5段階評価で必ず1の人がいるように、Dの人がいます。EとFは、大学次第です。他の科目にAとかBとか多いのなら、何かのミスの可能性が高いのですが。  それでも、Fは、授業に来なかったり、来てても遅刻や私語で授業の妨害をした、というレベルなので、成績の相談に行くべきです。 >教員以外の場所で誤りがあったのかもしれません。 教員からは、一人ひとりが事務に渡します。普通は、マークシートなので、あとはコンピュータにかけるだけ。プログラムミスでない限り、間違いようがありません。  なお、大学の教員は、小中高などと違って、担任制度はあっても名ばかりで、学生個人の名前は、人数が多すぎてよほど目立たない限り覚えません。 >テスト、レポート共に並 私は、オリンピックではないので、参加することは求めません。出席は考慮しません(厚労省のアリガタイご指導で、出席をとらされていますが)。レポートは、誰かの真似をしたり、ホームページのまる写しなんぞがあるので、最後の最後の救済措置。テスト重視です。  専門学校と大学は、授業も成績の評価も違っていることを認識して下さい。専門学校に非常勤で行っていたときは、かなり救っていました。が、大学では、バッサリ。  「成績が悪かったので、相談に来ました」と下手にでて、答案を見せてもらうこと。その上で、指導を仰いで下さい。私は、「希望者に答案を返す」と実施していますが、10人に一人くらいは、自信タップリで来てくれます。問題が分かりませんが、論述式なら、起承転結やキーワードなど、いくつかの要点があります。穴埋めなら、はっきりしていますが。

その他の回答 (7)

回答No.8

Fという成績が3つというのはありうると思います。基準に達していないと教員が判断すれば、提出物や出席が基準に達して入れも落とされます。周りの人もけっこう落としていると思いますよ。10個の授業を登録したら、出来の良い学生からわるい学生まで平均的に見ると2,3個は落としていると思います。  出席等が完璧でも単位を落とす学生のテストやレポートによくあるのは、問題や課題に適切に答えていないことがあります。例えば、「○○について論じなさい」という問題があるとして、授業で習ったことにまったく言及せずにえんえんと自説をのべるというのがあります。教員は、回答を読んで授業で教えたことを身につけているかを判断しているため、習ったことに全く言及していなければ単位不可と判断しがちだと思います。  ときどき、成績の転記ミスやコンピュータ処理の失敗により、間違った成績がつく場合もあります。人のやることですから間違いがあるのは当たり前として、抗議ではなく、問い合わせという気持ちで行かれた方がスムーズに話がすすむと思いますよ。  

回答No.7

まずFがどのような成績なのかが分かりません。大学ごとに成績体系が異なりますので。Fが一番下なのか、Gまであるのか、そこら辺を説明しないと・・・。 「大学に抗議」と言っていますが、大学という組織をまだあまりご存じ無いのだと思いますが、「大学」ではなく個々の「教員」の所へ行くべきです。大学の事務には成績の決定権はまったく無いです。また、講義によって、出席重視とかテスト重視とかレポート重視とか、個々の教員の裁量で決められるので、三人の教員へ講義に行くにしても、講義毎に、自分がFなのがおかしいと考える理由を用意して行くといいでしょう。 例えば、「テストで60点以下はF」という講義だとしたら、「私は60点以上を取ったはず」という理由や、採点した回答用紙を見せてほしい旨を伝えたら良いと思います。 まぁ、でも多分覆る事は無いと思います。テスト問題も採点基準も成績も個々の教員の自由裁量で決められる世界ですから。。。大学へようこそ。

noname#70703
noname#70703
回答No.5

これまでに5つか6つの大学で非常勤をしていますが、どの大学にもFという評価はないのですが、Fって何ですか? 普通、不可はDですけど。 前にも成績に関する釣りの質問があったので、念のため。

回答No.4

>3科目それぞれにおいて、出席していますし、テスト、レポートも提出しました。テスト、レポート共に並ですが真面目にやりました。Fはとてもでないですが考えられません。 並というのは出来が並、ということですよね。 これだけ自分自身を客観視できていない人が「並です」なんて言っても説得力ありませんが。 真面目にやった=単位取得が確定ではないですよ。 重要なのはテストの点数、レポートの出来であって。 私があなただったらまず「自分の努力が足りなかった」と思います。 そして具体的にどういうところがダメだったのか自分自身を振り返り、 各教員にも確認しますね。 これが「普通」です。 専門学校から今の大学に(見事試験合格して?)編入されたそうですが、 そのことで少し自信過剰気味になってるのではないでしょうか? 「あまりにありえなすぎ」なんて言葉。 相当根拠のない自信があったんだと感じますが。 これを機に自分を見つめ直してみては?

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2674)
回答No.3

Fというのは、「不可」という意味でしょうか? とりあえず、ひどい成績だろうというのは想像つきますが。 大学には「抗議」ではなく冷静に「問い合わせ」をして下さい。 でないと、あなたの側に問題があった場合恥をかくことになりますよ。 採点ミス・登録ミスなども勿論考えられますが、 そもそもテストやレポートが水準未満の内容だったとか、 提出条件を満たしておらず受理されていなかったとか、 そういう可能性もある訳ですから。 メールで提出した卒論が、発信元がフリーメールで subjectが「山田花子(仮名)です」だったため、 spamと思われ削除されていたという、冗談のような話も聞いたことがあります。 逆に、大学に入って初めて受け取った成績表がひどかった時に、 自分に問題があった可能性を「ありえない」と断定できるほうが むしろ私には不思議です。 では落ち着いて。

  • drTT_2007
  • ベストアンサー率26% (27/101)
回答No.2

大学教員です >出席していますし、テスト、レポートも提出しました。テスト、レポート共に並ですが真面目にやりました。Fはとてもでないですが考えられません。 結果的に59点以下だったら落ちるのではないですか。 なぜ、考えられないと言い切れるのかわかりません。

  • koko_u_
  • ベストアンサー率18% (459/2509)
回答No.1

>間違いなどで成績表にFなんて載るでしょうか?ちなみに3科目、違う教員です。 3人の教員が「たまたま」あなたの成績を誤ってつけることは無いでしょう。 抗議に行くよりも、率直にどういった点が及ばなかったのか各教員に確かめるのがよいでしょう。

yasaiseika
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに、3人の教員が「たまたま」誤ってつけるということは考えられないですよね。しかし、ありえないFが3つあるのは、教員以外の場所で誤りがあったのかもしれません。

関連するQ&A

  • 大学の成績表について

    こんにちは! 明日で大学の前期授業が終わりますが、前から気になっていたことがあります。 私の大学では10月に成績表が来るんですけど、 そのとき表には成績と一緒に出席日数とかも出ているものなのでしょうか。 例えば欠席、遅刻何回とか。 成績の見方は大学の資料に載っててわかっていますが、出席数のことは載っていなくて・・・ 回答をよろしくお願いします。

  • 大学の成績について。

    こんばんは。私は今大学1年生です。 最近、前期の成績表を返されました。そこで、一般教養の科目をひとつDという成績で落としてしまいました。好きな授業だったので、きちんと出席をして、ノートも取っていたのでショックは大きいです。 そこで、やっぱり単位を落とすというのは、就職の時などに影響したりするのでしょうか?専門科目ではないし、大丈夫かな?とか思うこともあるんですが、やっぱり心配なんです。 就職の時はどのように成績報告されるんですか? ABCDというかたちで公表されてしまうんでしょうか? また、大学院にも進みたいなぁとも考えているので、単位を落としてしまったのはだめかなぁ、と思ってしまいます。 まだ、就職のことをぜんぜんわかってないので、教えてください。 よろしくお願いします。 

  • 成績と採用試験(かなりの長文です)

    大学一年生です。現在テスト期間でテストやレポートがあって四苦八苦しています。(言い訳かもしれませんが)大学に入って初めてのテストで自分なりに一生懸命やっていますが、前期中に課題で出されレポートの成績が良くなかったり、最近受けた期末テストが思ったように解けなかったりで成績がこのままではひどいものになってしまいそうですごく心配です。 受けてしまったテストはどんな成績が出ようと単位落とそうともうあきらめています。でも現在までに出ている成績が悪くて、まだ期末テストを受けていない科目にC(ギリギリ合格)やD(不合格)が成績でついてしまうくらいなら、テストを放棄するなどしてX(評価対象外)になったほうがいいのではないかと考えています。もちろん単位は欲しいんですが、悪い成績がついてしまうなら放棄して成績が残さず、改めてやり直すほうが良いのではと思っています。私は教員志望で、その心配な科目が免許取得に必要な科目でもあります。その科目の悪い成績が採用試験のときに落とされるポイントになる気がしています。最もそんな成績がついている時点で教員になる資格すらないのかもしれませんが…。テストが来週で今週中に判断しなければなりません。(いないかもしれませんが)同じような経験がある方、採用試験の経験者で成績が採用試験のときにどう関わってくるかご存知の方がいましたら教えてください。

  • 大学院入試の成績表

    大学院進学を考えている学部3年の者です。 大学院入試の成績表について質問させてください。 入試要項などを見ていると、学部での成績表提出とあります。 成績表は受験にどれくらいの影響があるのでしょうか? ちなみに成績は平均すると中くらいで、それほど良いとは言えませんが、卒業単位は揃う予定です。 専門分野は頑張って勉強はしているのですが、教養科目などで落としてしまった単位もあるため、成績表について心配になってきてしまいました。 知っている方がいらっしゃったらお願いします。

  • 大学で良い成績を取るには?

    今年の春から大学生になる者です。 まだ確定はしていませんが、大学院に進学することも視野に入れています。 そのため、大学で良い成績を取っている必要があると聞きますが、成績はどのようにして付けられるのですか? やはり出席、テストの結果でしょうか。 またそのテストというのはかなり難易度が高いものなのですか? アドバイスお願いします。

  • 大学の成績表を見ていたのですが、1科目2単位なものが多いのですが、この

    大学の成績表を見ていたのですが、1科目2単位なものが多いのですが、この2単位って英語で何ていうのでしょうか? 英語圏でも、1科目2単位みたいな言い方をするのでしょうか? 知っている方いらっしゃいましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 美術系の大学の成績のつけ方

    こんにちは。 美術系の大学で学ばれた方に質問がございます。 一般の大学での成績は、レポートや出席・ペーパーテスト等に よって評価されるかと思いますが、美術系の大学では どのような試験で、どのような評価基準が設けられているのでしょうか? また、海外の美術系大学での評価の仕方も、 是非知っている方、よろしくお願いいたします。

  • アメリカの大学に日本の大学での単位を振り替えた場合の成績表の記載など

    アメリカのcommunity collegeやuniversityに、日本の短大や大学で取得した単位を振り替えてもらう場合、学校によっても違いはあると思いますが、だいたいどんな感じになるのか知っておきたく質問します。何校かのカタログを読みましたが、今一つイメージがわきませんでした。 細かい質問になりますが、経験者の方、お分かりになる範囲でけっこうですので、経験談をお聞かせいただければ幸いです。 1.振り替えて欲しい科目を選ぶことは可能ですか? 例えば、科目1、科目2、科目3と3つの科目の単位を日本で取得しており、いずれもアメリカの編入先に該当のクラスがあるとします。この時、科目1と科目2は振り替えてもらいたいけれど、科目3はもう一度履修したいので振り替えてもらわない、という選択ができるかどうかという意味です。 2.振り替えてもらった単位の成績は、日本で単位を取得した場合の成績がそのまま継承されるのでしょうか? それとも、その単位を取得しているということ(単位数)のみが継承され、成績はGPAに全く反映されない形になるのでしょうか? 例えば、私が日本で在籍していた大学の場合は、他校の単位を振り替えた場合、成績は継承されず成績表にはただ<N>と記載され、単位数だけが振り替えられるというルールでした。GPA制度のある大学でしたが、当然、<N>はGPAにも反映されないことになっていました。同様のことがアメリカでもあるのかどうかということです。 3.単位の振り替えを行った場合、成績表(成績通知ではなく、公式に表に出す文書としての成績表)には振り替え単位であることや、その元になった日本の大学の名前などが記載されますか? それとも、あくまでその大学での成績として、通常の過程を経て取得した他の科目と全く同様に記載されますか? 以上、どうぞよろしくお願い致します。

  • 成績の判断基準

    ここにAという関東で大学の教員を務める者が居ます。 Aは開講時に自ら「出席が2/3以上あれば落第することは無い」 「成績は中間テスト2回と前期テスト・後期テストで判定」 という成績の判断基準を生徒に伝えました。 そしてその時点で、 出席表の不正提出が行なわれる可能性がある事も分かっていましたが、 これと言った対策を講じる事無く、 また不正が発見された場合の処遇に関して生徒側に伝える事無く開講しました。 そして11月の某日、Aは明らかに出席表の不正提出が行なわれている事実を知りました。 そこでAは「不正行為をした者は名乗り出る事。 さもなければ出席回数に関係なくテストの点数のみで成績を評価する」 と生徒達に伝えました。 しかし、一週間経った12月最初の授業日までに名乗り出た者は、 不正行為を行なった者の一部でした。 その為、Aは「過去の出席表全てに対して不信感が強く、 4回のテストの点数のみで成績をつける事が公平である考えている」と生徒達に伝え、 彼らに今の正直な自分の気持ちをレポートにして提出するように求めました。 この度上記の様な問題が起こったため、 皆さんの意見が聴きたく投稿しました。 一般論でも法律的な意見でも、 感情論でも構いませんので、 皆さんが生徒であった場合、 どの様にレポートを書かれるか、 様々な意見を宜しくお願いします!

  • 大学の成績通知表について。

    大学の成績通知表について。 私は退学し、今年の春に再入学しました。 今日、成績通知表を貰いました。退学時までの成績と本年度の前期の成績と後期の履修が記載されてます。 再入学のガイダンスで、退学時まで取得した単位は認められるといわれましたが、成績通知表を見たら退学時まで取得した単位の中の二科目が記載されてませんでした。 これは認定されてないということでしょうか? 記載するのを忘れたのか、学部事務に言っても良いんでしょうか?