• 締切済み

遙か3で

hotorinの回答

  • hotorin
  • ベストアンサー率40% (38/93)
回答No.2

遙かシリーズすべてクリア済みの者です。 遙か3十六夜記は銀、知盛EDのほかに、八葉の3本編EDとは 異なるEDが迎えられます。 ファンならやって損はないソフトだと思います。 運命の迷宮はまぁ多少ファンディスク的要素は強いですが、 八葉が全員現代に行く話なので、コミカル系やファンディスク系が OKならやって損はないと思います。

sayo62
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 十六夜記では、本編と違うEDも迎えられるんですね! 十六夜記をプレイしてから、迷宮を考えたいと思います。 わかりやすい回答ありがとうございました。   よろしければ、遙かの1についても質問したいのですが、 『八葉沙』と『舞一夜』では何が違ってくるのですか? 2つとも本編と話は一緒で、追加された部分があると聞きましたが、違いがよくわからなかったので・・・。

関連するQ&A

  • 遙か3

    私は最近遙かにハマっています。 この前も友人から「遙かなる時空の中で3」を借りました。 そこで、新しく遙かのゲームを買おうかと思っていて調べた所、「十六夜記」と「運命の迷宮」がある事を知りました。 「十六夜記」は「遙かなる時空の中で3」と話が共通だとのこと。 ですが、この2つのゲームのイマイチよく違いがわかりません。 違いを教えて下さい、お願いします!

  • 遙かなる時空の中で3 十六夜記

    初めまして。 最近遙か4をプレイし、ハマってしまったので遙か3と十六夜記を同時購入しました。 十六夜記は、遙か3のストーリーに追加要素が加わっただけだと聞きます。MIXJOYの機能もよくわかっていません; やっぱり遙か3をすべてクリアしてから、十六夜記をやった方がいいのでしょうか? 十六夜EDもあるというのでそっちもやってみたいのですが・・。 回答お待ちしております。

  • 源氏物語の正篇と続篇

    私は今学校で源氏物語の勉強をしているのですが、 源氏物語を読んだことのある方、正篇と続篇の違いってどんなとこだと思いますか?? 正篇は源氏自身の物語で、続篇はその子供の物語って感じだと思うんですが、 何か他にも、物語の内容や、内容だけでなく、書き方とかの違いなど、なんでも構わないので、正篇と続篇の違いを教えてくださいっ(>_<)!! よろしくお願いしますっ!

  • 薄桜鬼に付いて…

    現在、PSPの薄桜鬼をやって居てやっとこさ斎藤さん√をクリアしました。 続編に、随想録とSSLがありますが…やはり他の全キャラも攻略してからでは無いと楽しめませんか?

  • キングダムハーツ詳しい方

    今更ながらキングダムハーツをやりたくなってしまった者です(笑) 物語を知りたくてプレイしたいんですが でも色々種類があってどれを手につければ良いかわからなくて・・・ 多分、初期のキングダムハーツをやれば物語はわかると想うんですが それの続編が多すぎて、どれが本当(?)の物語わからないんです。 そこで質問なんですが ・初期のキングダムハーツの続編は何個あって何ていうタイトルですか? あと、 ・初期のキングダムハーツで、色々追加されている英語版というものがありますが、日本語版と英語版どちらが良いですか? お願いします!

  • 遥かなる時空の中で3 知盛攻略について…

    この度遥かなる時空の中で3十六夜記を購入し、 知盛以外のキャラ… ・八葉 ・朔 ・白龍 ・銀 上記のキャラを攻略し、MIXJOYをして知盛を攻略しようとしたのですが、 何が足りないのか大団円ルートに向かう選択肢が出ませんでした。 色々な攻略サイトを参考に、知盛との絆をMAXにまで上げ束縛付与をlevel5まで成長させ、 一応ということで自分ルート(八葉の誰ともエンディングを迎えない)も攻略したのですが、 どうしても大団円ルートに行けません。 何か足りないのでしょうか、分かる方がいればお願いします。

  • DS世界樹の迷宮ソフト

    DSの世界樹の迷宮ソフトを買おうと検討しています。 面白いという声をたくさん聞くので。 そこでいくつか悩みがあるのですが、 1.1→2の順でプレイした方が良いのか? 2.攻略本なしでもプレイできるか?(RPGはファイナルファンタジークリスタルクロニクルをプレイしたことがあります。HPの攻略サイトを見てクリアしました) 3.世界樹はどんなゲームですか? 宜しくお願いします^^

  • PSPのシステムデータのセーブ機能について

    PSPのシステムデータのセーブ機能について PSP用ソフト「遙かなる時空の中で3 運命の迷宮 愛蔵版」をプレイしていたのですが、「回想録」で得た新スチルが「絵物語」に反映されなくなってしまいました。 一人目を攻略した際には、「回想録」で新スチルを得たあと「おまけ」画面からTOPに戻る際に「新スチルを得たのでシステムデータをセーブしますか?」といったような確認が出たので「絵物語」に記録が反映されましたが、二人目以降は確認すら表れません。 一度「回想録」を見たあと「絵物語」を確認するとスチルは記録されています。ですが、システムデータのセーブが行われないので、そこからTOPに戻ってしまうと次に「おまけ」画面にいったときには「絵物語」に新スチルのデータはありません。 これ以外のソフトではシステムデータのセーブが行われるので、おそらくソフトと本体の相性が悪いか、私が気付かないうちに設定を変えてしまったかのどちらかだと思うのですが、どこに原因があるのかも対処法もわからない状態です。 もしソフトに不具合がある場合はどうすればいいのか、本体に原因がある場合はどうすればいいのか、解決法に心当たりのある方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 遙時3をプレイした方

    遙か4発売を心待ちにしていますvそこで、前作遙かなる時空の中で3(十六夜・迷宮含む)をプレイした方にお聞きします♪ 1.好きなキャラを1人教えて下さい。   (登場キャラ多いので1人だけだと難しいかもしれませんが) 2.1で答えたキャラで好きな(印象に残った)イベントを1つ教えて下さい。 3.1で答えたキャラ以外の好きな(印象に残った)イベントを1つ教えて下さい。 4.好きな曲を1つ教えて下さい。(キャラソン・ゲーム中の曲・OPとED含む) 5.遙か3へ一言お願いします。 6.次回作(遙か4)に一言お願いします。 私は 1.九郎さん   まず照れ顔にやられました!神子との喧嘩ぶりもツボvv 2.許婚   やはりこれです!演技も最高だけどその後譲君に怒られたり、景時さんにからかわれたりと   最高vv 3.譲君が神子を守って命を落とす場面   譲君を失った神子のその後の描写も泣けました…。 4.満月は夜空の真珠   九郎さんと景時さんの神子への想いがひしひしとvv 5.大好きです!! 6.今作も糖度低めでお願いします(笑)

  • PS2ソフト『ミッシングブルー』について

    こんにちは。 ミッシングブルーをプレイしようと思っているのですが、おすすめのキャラ攻略順なんかはないでしょうか? もしプレイした方でオススメがあればお願いします。